ショックだったこと!!
★痛み★ 背中の痛みもほぼ改善。実は口角炎もあったのですがこちらも改善に
こんばんは~六男です。【今日のニュース】山口県阿武町 臨時特別給付金4630万円は「オンラインカジノで全て使った」 呆れました・・・この男は何を勘違いしてるのでしょうか?!せめて恵まれない人へ寄付したとか、借金返済で仕方なくと言った事情ならまだしも、取り立てがあった後でカジノですっからかんにしてしまうなんて普通では考えられません。刑務所へ入らなくてもいいですから、給付金以上の金額を一生かけて返済して貰...
こんばんは~六男です。【今日のニュース】メルカリ 6月16日に配送料値上げ今年は過去に例がないほど本当に値上ラッシュが続きます。メルカリも配送料が値上げするようで175円→210円と約2割もアップします。それでも利用される人はするでしょうから仕方ないのでしょうが、給料も上がらないと割が合わないです。今日は我が家の庭に次女が植えてくれた草木の様子をアップしたいと思います。雨が降らない日は、朝夕の2回水やりをし...
先日、久し振りに、車で30分程の丘陵の義姉宅を訪ねたが、庭のあっちこっちに、懐かしい花「チリアヤメ」が、咲いているのを見掛け、しばし花談義になったものだが、帰り掛け、何本かをいただけることになり、持ち帰っていた。「チリアヤメ」は、何年か前に、どこから迷い込んだものか、我が家の猫額庭の敷石の横で2~3本生え、開花したことが有ったのだ。小さくて、プロペラのような、ちょっと変わった花姿の「チリアヤメ」、当時は、当然?、花名も、知らず分からずで、ネットや図鑑を調べたものだったが、その2~3年後には、絶えてしまった。「チリアヤメ」の花言葉は、「良い便り」。「良い便り」が、再び、猫額庭にやってくるように、今日、妻が、鉢に植え付けた。爺さんの備忘録的花図鑑「チリアヤメ(智利菖蒲)」👇こちらムシトリナデシコユズ(ゆず)の花ユキ...猫額庭に、「良い便り」?
今日5月16日、長女が26歳になった。 妊娠する前の年、子宮頸がんの疑惑があり、ローマの病院に入院中にもすったんもんだがあったし、術後の処置にも問題があ…
コンビニに通う機会が 多くなって 流行り物に飛びついて しまいました。 ブラックサンダーの美味しさが 伝わってきました。 ストローが太いのですが …
先日、散歩・ウオーキングの途中で見掛けて撮ってきた花のひとつに、青紫色の花が有った。やはり、花名、知らず分からずで、「君の名は?」だったが、スマホのアプリ「GreenSnap」の「調べる」に、「花名、教えて下さい!」したところ、早速回答が有り、「モモバキキョウ(または、モモノハギキョウ)」であることが分かった。「GreenSnap」は、つい最近、長男夫婦からすすめられてインストールし、利用している無料アプリだが、花の写真を投稿すると、花名が直ぐ分かるという、便利で有難いアプリ。今や、草花に超疎い爺さんにとっては、強ーい助っ人の存在になっている。ただ、教えてもらっても、自分で調べても、そのそばから忘れてしまう爺さん、また、思い出せなくなってしまわない内に、ブログ・カテゴリー「爺さんの備忘録的花図鑑」に、書き留め置...モモバキキョウ(桃葉桔梗)
にほんブログ村King&Prince ドームツアー。こんばんは! 昨日は名古屋バンテリンドームへ行ってきました(^o^)そう… キンプリFirstドームツアーです♡当選ありがとう!って気持ちです(^^) ドームはやっぱりデカい!! 人も多くて、席の場所はメインステージは遠かったけど、トロッコやアームで来てくれた時は近くて興奮しました♡♡ 特にアームで紫耀くんが前に止まった時がヤバかった♡ 娘も初ツアーで、嬉しそうでした。 そして、昨日は名古屋行く前には石山寺にも行きましたよ☆ 石山寺に新しくパン屋さんとお芋スイーツができました。 近くに、来た際には寄ってみてくださいな(◍•ᴗ•◍) にほんブロ…
何か違和感を感じる人がいた。 友人に「その人、感謝の気持ちがないのよ」と言われ、そういうことか…と気が付いた。人に何かしてもらうことが当たり前だと思っているか…
乃木坂46 10th Birthday LIVE DAY1、DAY2は共に素晴らしい経験が出来ました。泣いたり、笑ったり本当に思い出深いライブとなりました。今…
曇りで時たま小雨が降りました。日々成長するアゲハ蝶の幼虫。愛嬌のある顔なのですね。本日は車が点検のため使えない事も有って自転車で行きました。漕いでいて時たま傷むけど訓練には成るななんて思いながら。区役所で地域福祉の展示会場に行く番でした。ついでにというかそちらの方が気合が入りましたが、社協事務所や福祉関係課に行き色々と問題解決のための話し合いができました。「ハナミズキ」では無く日本版の同じような花ですがピンクも有るのですね。まあ、たいして降らなかったので助かりました。冬を越した「センペリビューム」です。凄く逞しい多肉です。サボテンに花径が上りそうですのでそれは楽しみです。五月晴れが欲しい処。朝起きてから1時間程度、足腰の張りが凄い。まあ、年取ったと言う事でしょうね。自転車で
乃木坂46 10th Birthday LIVE DAY1、DAY2は共に素晴らしい経験が出来ました。泣いたり、笑ったり本当に思い出深いライブとなりました。今…
立ち寄ると、必ずなんかかんか買ってしまうのが、カルディコーヒーファームである。今回のお買い上げは、「国産砂肝のアヒージョ」(税込321円)と、「燻製ナッツチリ」(税込498円)の、2点。うち「燻製ナッツチリ」を、晩酌のおつまみとして、ついばむことに決めた。いつもながらの、原材料チェック。ナッツはアーモンド・カシューナッツ・クルミ・マカダミアナッツの計4種で、原産地は海外である。しかしながら、唐辛子が「広島県産」なのは、特筆すべき点でありましょう🌶袋の裏には、食べ方の指南が記されている。自称「辛いものフリーク」の私は、2.の「袋を揉んで唐辛子を砕くべし」の作法でいただくことに。👆が砕く前の唐辛子である。ゴロンとでかく、薬指くらいの、サイズだ。丁重に袋を揉んで、唐辛子を砕いたのちに、いざ実食。そのナッツたち自体は、...カルディで購入:「燻製ナッツチリ」
「アメリカン・フィーリング(American Feeling)」
当地、今日も、1日中、薄ら寒い、曇天だったが、夕方、ふっと西の空を眺めると、異様に赤く焼けており・・、あーした、てんきになーれ!、なーんとなく、サーカスの「アメリカン・フィーリング」を、思い出してしまった。8年前、2016年10月のこと、体力も気力も限界に近づき、「その内いつか・・」等と言ってられない歳になっており、これが最後の海外旅行と決め込んで、清水の舞台から飛び降りる思いで、旅行会社の格安ツアーに参加、秋のカナダを巡ったことが有ったが、その帰途、アメリカ、バッファロー空港からミネアポリス空港行き、DL3676便、機上で、二度と訪れることは無いアメリカの空を、ボーっと眺めながら、感傷的な気分にもなり、脳裏には、サーカスの「アメリカン・フィーリング」が、流れていたような気がする。「アメリカン・フィーリング」・...「アメリカン・フィーリング(AmericanFeeling)」
よろしくお願いします。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 1人
オタクだけど、オタク以外の日常話を書く時もある。 そんな時のTBです。 オタクと関係している日常話や雑記などもどうぞ。 同じ趣味を持つ者同士で、共感できる部分も多いんじゃないかな、と。 〔検索ワード〕同人・同人誌・同人サークル・漫画・アニメ・ゲーム・イラスト・アキバ・ヲタク・私生活・写メ・落書き・愚痴・弱音・独り言
テーマ投稿数 8,041件
参加メンバー 388人
沖スロやスロットについて華しましょう(☆o☆) 日常生活なんでもトラバ可です
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 2人
全国津々浦々の販売員さんの毎日の苦労話や嬉しかったエピソードを交換しあうコミュ。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
思ったこと・感じたこと・気になったことを綴った日記、新しい情報、アフィリエイト情報・告知など…みんなに教えたい・知らせたいことなら何でもOK!色んなブログに触れられる楽しいトラバにしましょう。
テーマ投稿数 294件
参加メンバー 60人
人間生きてると、色々な人に出会ったりします 愉快な人、楽しい人、友人、知人などお付き合いのある方で この人は変わってる(笑)なんて方がいたら面白く紹介してください 悪口や個人的なことはマナーを守ってね! 変わった性格、珍しい趣味、変な行動、年甲斐も無くやっちゃった出来事など ドシドシTBして下さい♪
テーマ投稿数 257件
参加メンバー 45人
我こそはNO1天然 我こそはNO1ドジ人間 等と自慢出来る人(←自慢して良いのか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ) 今までやってしまったエピソードで至上最大と思われる天然ドジ話お待ちしています
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
パチンコの日記専用のトラコミュ! パチンコライフの記録をここに! トラックバック!
テーマ投稿数 4,059件
参加メンバー 181人
のほほんのんきなエピソード、日記、写真、アート、ポエム、何でもおっけい!どんどん投稿して下さい。 のほほんのんきをいっぱい探しましょう。♪
テーマ投稿数 1,021件
参加メンバー 106人
とつぜん不安になったり、悲しくなったり、ハイになったり、ラリっちゃったりしちゃう人、思うがままに飛び込んできてください。訳わかんないけど気付いたら来ちゃったって人も可。もうなんでも可。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 4人
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ショックだったこと!!
高校生活のことに関することなら何でもOKです。 勉強・部活・恋愛・入試などなど…… もちろん高専生の方も大歓迎です! 日々の日常に関することでもOK! お気軽にトラックバックやコメントくださいね。
「読まれたい」方、知恵を絞り合いましょう。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
●ブログペット(Blog Pet)が書いたエントリ。 ●ブログペットの日記ならなんでもトラックバックかんげい。
新春2006年戌年の正月第一発目のブログをトラックバックしましょう。書初め、抱負、目標、宣言などなど。 ブログを書く自分自身のためにも今年第一号のブログ記事をみんなにアピールしましょう。 今年はどんな年にしたいですか? 皆さんの個性ある第1号ブログをお待ちしております。
うすた氏の漫画「ピューッと吹く!ジャガー」について語ってみませんか?
たった5文字の言葉だけど大切な言葉ですよね。あなたの「ありがとう」、教えてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
お年玉は一体何歳までもらっても許されるのか? 19歳男子高専生からの提議です。
昨夜見た、不思議な夢、楽しかった夢、怖かった夢など、見た夢を覚えている限り書いてみました。 ほとんどが意味不明なものですけど。 夢診断とか出来る人がいるならば、診断してもらいたいですね。
家族から、友人から、同僚から言われて、 ショックを受けた一言、 嬉しくなった一言、 感心させられた一言など。