●ブログペット(Blog Pet)が書いたエントリ。 ●ブログペットの日記ならなんでもトラックバックかんげい。
昨日は母の日でした。認知症になった実母を預かる日でした。母は弟夫婦と同居、日曜日以外はデイサービスに通所です。土、日も月に何回かはショートステイで介護施設で宿泊です。朝五時半前に弟が母を連れてきました。『よく来てくれたね、入って。』と声をかけると笑顔で入ってきました。弟は、糖尿だから甘いものを食べさせるなと言い残して子どもの頃暮らした田舎へ畑づくりに行きました。 家に入ると弟嫁からも母のことでLineが来ていました。糖尿病なので低カロリーでいいです。と 私は母の日に母を預かれることになってよかったと思いました。 あんまり早く起きたので寝たいと言う母を7時半まで寝かせました。朝食はパンとご飯のどちらがいいか聞くとパンがいいと言うので 〇天然酵母の山形食パンを半分に切り半分はチーズトーストに、半分は四つ葉のバターで...お母さんありがとう!ここでは自由にしてね。
それは2022年5月4日のことでございました…。 もーちっと狭めの路駐ストリートなのさ。 わたくしの住むエリアは路駐ストリート。 なんとなーくストリート側の…
それは4月27日のことでございました・・・。: 来たー!From アマゾンUK.。 こんな重いの肩にホィっと載せられてやって来た。 デスク用のイス。 いつか…
それは2022年まだ寒い春先の4月某日のことでございました…。: スマホのカメラでなんでも撮ってしまう。 あゝキレイ!あゝ美味しい!あゝあゝあゝ メモ代わりに…
好きな人ほど出てこないものらしい。。。 芸能人でもスポーツ選手でも、有名人が出てきた夢のお話です。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 8人
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
テーマ投稿数 551,098件
参加メンバー 10,063人
記事に値段の記載があるなら、ぜひトラックバックしてください。世界中のありとあらゆるモノ・サービスの値段を網羅しましょう。地域、時代は問いません。値段のリンク集やデータベースみたいものがあったら役に立つのではと思って作りました。商品宣伝だけのものは不可とさせていただきます。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 11人
一日中だら〜っ、くた〜っ、ふにゃ〜っとしてる猫サンどーぞっ。
テーマ投稿数 132件
参加メンバー 25人
仲間あつまれぇ〜〜〜
テーマ投稿数 2,034件
参加メンバー 168人
ありそうで無かった「バカブログ」バカな記事を書いたらトラバ!面白い記事を書いたらトラバ!バカ仲間を増やしましょう
テーマ投稿数 541件
参加メンバー 55人
おもしろ日記なら何でもOKです。 日常生活で巻き起こる珍事、事件、ストレスの溜まること…全部ネタにして吐き出しちゃいましょう。 そんな自分もスッキリ、見た人爆笑で一石二鳥な日記をトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 28,321件
参加メンバー 1,412人
過去の自分自身に起きた『痛い話』。 今思うとバカバカしい事や【死ぬかと思った】話など、頭の痛くなるようなエピソードを!(爆)
テーマ投稿数 175件
参加メンバー 39人
頭の中でこねくり回した、自作妄想ネタをブログの記事に文章やイラスト絵に起こして、じゃんじゃんトラックバックしちゃいましょう。 空想 妄想 夢日記 二次小説 夢小説 キャラクターイラスト絵
テーマ投稿数 1,010件
参加メンバー 112人
気楽に、それでも懸命に生きていけるといいな。 音楽でも聴きながら、人も愛しながら。。
テーマ投稿数 2,815件
参加メンバー 210人
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
●ブログペット(Blog Pet)が書いたエントリ。 ●ブログペットの日記ならなんでもトラックバックかんげい。
新春2006年戌年の正月第一発目のブログをトラックバックしましょう。書初め、抱負、目標、宣言などなど。 ブログを書く自分自身のためにも今年第一号のブログ記事をみんなにアピールしましょう。 今年はどんな年にしたいですか? 皆さんの個性ある第1号ブログをお待ちしております。
うすた氏の漫画「ピューッと吹く!ジャガー」について語ってみませんか?
たった5文字の言葉だけど大切な言葉ですよね。あなたの「ありがとう」、教えてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
お年玉は一体何歳までもらっても許されるのか? 19歳男子高専生からの提議です。
昨夜見た、不思議な夢、楽しかった夢、怖かった夢など、見た夢を覚えている限り書いてみました。 ほとんどが意味不明なものですけど。 夢診断とか出来る人がいるならば、診断してもらいたいですね。
家族から、友人から、同僚から言われて、 ショックを受けた一言、 嬉しくなった一言、 感心させられた一言など。
自分が、人が、こだわっていること。 小さくて下らない事だけど、こだわっていること。
色んな思いやつぶやき、記事の中に独り言があれば、どんな事でもお気軽にTBしてくださいね♪
石川県在住の人の日記ブログです。