豆知識 30 Bスポット療法(EAT療法)とは?
生誕70周年記念ミッフィー展
豆知識 29 コロナ後遺症の原因とされる慢性上咽頭炎とは?
BCAAを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
通院時に困ったことがキッカケでBCAAを試す〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
豆知識 28 コロナ後遺症の対症療法であるBCAAとは?
マルチビタミンサプリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
マルチビタミンサプリを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
豆知識 27 コロナ後遺症によるコルチゾール低下をビタミンCが防ぐ
豆知識 26 コロナ後遺症はコルチゾール(副腎皮質ホルモン)が低下
豆知識 25 コロナ後遺症の症状にビタミンBが有効
5年ぶり
コロナかも?/コロナ治療薬が合わない人もいる
初コロナ
豆知識 24 ビタミンDがコロナワクチン後遺症の症状改善へ
・4アカ散歩
ポケモン“ポケットモンスター”くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ Pokemon Type:Ghost」
愚息からもらった還暦祝いはゲーム
ゼノブレイドクロスDE…続き
ゼノブレイドクロスDE…1時間程ずっと泳いでた
ポケモンSVゼロの秘宝…大量発生とバーチャルゲームカードのこと少し
【原神】エスコフィエ&イファ★GET♪<+お絵描き>
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_攻略ガイド:効率的なプレイ&稼ぎ方を解説!初心者から上
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
ゼノブレイドクロスDE…リンとエルマのキズナクエストが終わらないので
ネガティブと言わず否定的な感情と言うわけ
自分を癒すことからはじめます
Supermerket Simulator日記「またわれマート」その4
【FAQ編】エルゴスム_稼げない問題を解決する!運営改善の取り組みと未来展望
【本編】楽天市場ポイントサイト経由アプリ完全活用ガイド:賢くポイントを貯めてお得に買い物
福島浜通り 花見ツーその3
【備忘録的】ツーリング記録 May 5 2025 FUKUSHIMA
5月も1泊だけど泊りツーリングを計画。
BMW R1250 GSAの点検とC400GTの試乗
そして8月の予定
もう一年経っただなんて
本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
068 超国宝―祈りのかがやき―
7/26家族旅行
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
05/03 鳥取ツーリング 【スウィートランドTAKARA】
時すでに遅し
天栄村・道の駅季の里天栄 クマ出没目撃情報
屋久島移住5年くらいして始めたHP「My logbook:屋久島生活の断片/屋久島方丈記/屋久島暮らし残照録」の「日誌編」や「偏見ご免のたわごと編」の最新記事などを紹介
いや私もね、政治の話なんてせずに趣味の世界に浸っていたいんです。 でもね、 差別やイジメが横行し詐欺師や犯罪者が高笑いするような社会で暮らすことになるのがもっと嫌なんですよ。
2025年5月7日の「屋久島暮らし残照録・偏見ご免のたわごと編:No.380」の記事です。最近検査に引っかかり鹿児島の専門病院で精密検査を受けたのだが、行く前から体調が悪く移動や検査の待ち時間でさらに体調が悪化して、家に帰って来たときは起きているのが辛いくらいになっ
何度も言うけど「緊急事態条項」は実質「独裁条項」なんだよ。「国民から人権を奪う条項」だって事。壊憲派は、もっともそうな名前を付けて庶民を騙そうとしてるんだよ。ホントマジで気を付けた方がいい。軍国を目指す連中が「憲法が足かせになっている」といかにも邪魔そうに言ってるのはキチンと憲法が機能しているという事。権力層が「憲法を変えたい」という時は本当に騙されちゃダメ。今の日本国憲法は世界でも最高レベルの憲法なんだからさ。これからも大事にして権力者に足かせを付けた状態にしておこう。憲法とは権力者を暴走させない鎖なんだよ。
世はゴールデンウィークの真っ只中。テレビをつければ、どこそこの行楽地が人気だ、などと脳天気なニュースが流れている。だが「サンデー毎日(毎日が日曜日)」の私には、ゴールデンウィークも行楽も関係がない。憲法記念日もこどもの日も関係がない。ただ、憲法記念日はブログのネタとして使えそうだ。せっかくだから遅ればせながら、憲法問題について考えてみよう。日本国憲法に対しては、大きく2つの態度がある。護憲か改憲か、その2つの相反する態度である。護憲派はこう主張する。第9条で「戦争の放棄」と「戦力の不保持」を謳い、平和主義をかかげる日本国憲法は、実に素晴らしい。世界には戦争のきな臭い匂いがただよっているが、日本はこの憲法のもとでひたすら平和を追及すべきだ、云々。他方、改憲派はこう主張する。日本国憲法がかかげる平和主義の理念...憲法問題を考える
gooブログのサービスが近々打ち切られるというので、「ムラゴン」なる無料ブログサービスに移行して、はや一週間。私は今、苦境に立たされている。というのも、「はてなブログ」への移行を企て、いろいろ試行錯誤を繰り返しているのだが、これがうまく行かないのである。え?「ムラゴン」から「はてな」への移行を企てたの?どうして?これは「ムラゴン」には書けないので、ここだけの話になるが、要するに「文化の違い」といったことだろうか。はじめ私は「ムラゴン」になぜか居心地の悪さを感じ、その正体がわからなかったが、「はてな」への乗り換えを企てる中で、はっきりわかったことがある。それが「文化の違い」ということだった。「ムラゴン」の投稿記事と「はてな」のそれとを比べるとわかることだが、両者の違いは歴然としている。そのことが実感としてわ...ヘルプ・ミーうまく行かない
最近、ChatGPTを使っていろいろと遊んでいるわけですが、今日はExcelVBAのコードを書かせて試しては動かない、動かないやんけ!とChatGPTに文句を言う、改善策が提示される、これならいけるやん!と喜び勇んで改めてチャレンジするもダメ、またもや文句を言いまくる、挫けずChatGPTは改善策を示す、というのをやんやん繰り返しているうちにドンピシャな改善策を見つけて狂喜乱舞しておりました。 まだまだちゃんとした使い方はわかっていませんが、多少の身銭を切って使っているので、必死になって元を取ろうとしているのです。今のところ、なんやかんやと試したいことがあるので元を取れてるんじゃないかなぁと思…
黄石公三略 兵士には余計な情報を与えず、一つの目標に集中させよ
軍勢の秘伝書には、次のように記されています。 士卒に「目先の利益」を語らせるな。 士卒に「損害」を口にさせるな。 士卒に「得失」を口にさせるな。 士卒に「兵…
将軍が信義を重んじれば、国は自然と安定します。主君が安らかで、民が健やかであれば、主君にどれほどの欲がなくとも国家は繁栄を続けるのです。古来、軍を動かす本質…
古来、最上の為政者には以下の六つの徳が備わっていると説かれます。 慮(おもんぱかり) 深い思慮で物事を長期的に見通す。 心労を招くことなく、安定した統治…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)