久々にホームページ作成したらAIが搭載されてて、時代の流れにしみじみ。条件入れて「ピッタリなんコレやで!」と出してくれた画面、ほとんど変更したけどね。(AIごときに私の何が分かる!)嗚呼、素晴らしきAIとの共存社会!
2年前「顔写真がないと身分証にならない」て言うから作ったのに、今や「顔写真や個人情報が載ってるから無理!紙の保険証の方がマシ」って…いやいや、え?紙保険証、絶対廃止するなよ!マイナンバーカードって!?
八犬伝を完成させ、現世でのすべてを手放し旅立った馬琴。天命を成し遂げた者の表情は、こんなにも穏やかなものなのか。里見の呪いを解いた八犬士と共に、この世の苦悩をすべて浄化させて...映画『八犬伝』【四行目】
心に刻まれたのは、破天荒で壮大な八犬士の虚の世界ではなく、小さくて不条理でままならない馬琴が生きた実の世界。生身の人間の人生というものは、どんな物語よりも愛おしく胸に迫る。映画『八犬伝』【三行目】
馬琴と北斎。あんなに仲良しなのに淡白な関係。描いてあげればいいのにと何度思ったか馬琴の背中で絵を描く北斎、いい光景だ。役所さんの演技に引き込まれ、内野さんの北斎っぷりに胸熱映画『八犬伝』【二行目】
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)