大阪で、”ぼちぼち”でも”テキトー”でも”がむしゃら”でもなんでもいいから、がんばってるいろんな方々、トラックバックしてください!
1位〜50位
このブログで12年前に私が書いた内容が、 グーグルからの検索流入でしばらくアクセスが上がっていました。 12年も前の投稿内容が検索でヒットするなんてすごいなと思う。 (2週間ぐらいずっと上がってて ⇒ 収まって もうアクセスはないだろうと思っていたら、また上がってきてる。) 何が検索されていたのかというと、 「中里尚雄(なかざと ひさお)」さんという方のこと。 この方は元ウインドサーフィンのプロだった人。 ヤフーブログもやっていた方で、 このブログが、かつてヤフーブログだった頃は、 中里さんのブログを読者登録して読んでいました。 (読者登録のことはヤフーブログでは「ファン登録」という言い方でし…
once again
左から:ドラセナ・金魚草・タニワタリ・ドラセナ (画像は先月(去年の12月)に玄関に飾っていた花の図。) 金魚草の花言葉は。。 ●騒々しい ●図々しい ●おしゃべり ●でしゃばり ●おせっかい とのことです。 自分のことを「世話好き」とか「面倒見がいいタイプ」などと 自分で言ってしまうような人をイメージするような花言葉です。 「世話好き」や「面倒見がいい」というのは他人が判断すること。 自分で自分のことをいうのは、ただの自称なので、 現実上、頼りになる・ならないは別問題です。 頼られるかどうかは別なのに、いつでも自分が中心になろうと 場をひっかきまわして仕切りたがるも、その労力のわりには 爆発…
once again
白のスイートピーの図。 本日は「スイートピーの日」です。 日本スイートピーの会が制定されたそうです。 なぜ1月21日が「スイートピーの日」なのか? ⇒ 花びらの構成と関係しているとのこと。 こちら ↓↓↓ の図で解説しますと。。 ①旗弁(きべん):扇状の一番大きい部分 ⇒ 1枚 ②翼弁(よくべん):左右に分かれている部分 ⇒ 2枚 ③竜骨弁(りゅうこつべん):船みたいな形の袋状の部分 ⇒ 1枚 *竜骨弁は、舟弁(しゅうべん)という言い方もされます。 *舟弁の中に雄しべと雌しべが入っています。 *厳密にいえば、舟弁は2枚のはなびらがくっついて 船の形になっていますが、「船1個 ≒ 1枚」と考えて…
once again
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大阪で、”ぼちぼち”でも”テキトー”でも”がむしゃら”でもなんでもいいから、がんばってるいろんな方々、トラックバックしてください!
主婦でも独身でも、40歳以上の女性が書いた日記であればトラバってください。 共感できる部分もたくさんあると思います。 これからの人生の栄養分をくださーーい! ※アフィリエイト目的の方はご遠慮ください。
JC(青年会議所)活動のトラコミュです。各ロムの事業活動の告知や報告等をお気軽にトラックバックしてください。
バカで笑えてくだらない事なら何でも歓迎。 どんどんトラックバックしてください。
介護施設勤務者の不満 介護施設利用者の不満 何故…双方に不満が発生するのか? 利用者本位の介護施設 建前ばかりの経営者 受容=あるがままを受け入れる それは、利用者さんだけでなく、スタッフも同じ 経営者・管理者よ! 目を開いて…受け止めて下さい。
いろんなこと
年収1,000万円以上の方々専用のコミュです。 年収1,000万円以上の人と知り合いたい場合でも参加可です。 色々と情報交換しましょう。 株主/取締役/社長/医者/弁護士/会計士/税理士/外資系/金融/商社/コンサルタント/アーリーリタイア/株/FX/為替/不動産/投資/ダイナース/アメックス/ブラックカード/プラチナカード/寄付/ノブレス・オブリージュ/ナイルス/六本木ヒルズクラブ会員
風邪、体調、学校、宿題、レポート提出、部活動、試験、受験、家事、買い物、部屋の片づけ、引越し、仕事関係、オシャレ、人付き合い、ブログ更新、などなど。
働くのみなさんの仕事のヒントになる情報を集めたトラコミュです。 業務遂行のヒントになれば良いですね。 営利目的、法的整合性のないも内容、ネガティブな内容は削除対象とさせて頂きます。
誰でもトラックバックしてください!どんな記事でもOKです!どんどん自分のブログを広めていきましょう!