本来金曜日の更新予定ですが、とり急ぎの報告です。 前回の日記で氷がくっつかなくてスバラシイなどと書きましたが、今朝見るとまた氷がくっついていたので訂正したいと思います。一週間ほど様子を見たうえでアイラップの効果を確信して書いたんですが再びくっつくとは、固まった氷を取り除いた後はま...
あっという間に2025年上半期終了。早いわ〜。 今日から7月、「文月」。 「文月」は旧暦7月の異称で、現在の暦で言うと8月頃に相当する。七夕に書物を夜風にさ…
少し前になりますが、WRX S4の新車1ヶ月点検をいつもお世話になっているスバルディーラーにて受けて来ました。納車からは、約2ヶ月での点検でしたが(週末は予約…
当地、今日の日の出時刻は、4時31分頃、日の出時刻前に、目覚めてしまい、脚、腰、痛!、痛!、体調イマイチだったが、猫体操、5分~10分、なんとか大丈夫そう?歩け!、歩け!、やおら、重い腰を上げ、ちょこっと近くを歩いてきた。足、腰、の痛みを庇ってしまい、どうしても、腰が曲がり、前屈みになってしまう八十路過ぎの爺さん、途中、何度も立ち止まり、背伸ばし、伸脚、屈伸、しながら、 胸を張れ腹へっこめろ腰伸ばせスマホの歩数計で、約5,000歩。川沿いの遊歩道、対岸で、ダイビングしているカワセミ見っけ・・・、草木が生い茂り、カワセミの姿を見付けにくくなっているこの季節、久し振りである。毎度のこと、ダイビング…
「サクララン、咲いてるよー!」「花と庭の係」の妻から声が掛かり、「花の写真を撮るだけ係」の爺さんの出番となった。妻が長年、大切に育てている鉢植えサクララン、毎年、4月頃から咲き始め、9月、10月頃まで、次々と咲き、ブログネタにしてきたものだが、今年は異変?、5月30日に、1個だけ開花、6月14日に1個だけ開花、しただけ・・・、次々と開花する気配が無かったが、この時期になって、ようやく、本来の元気が出てきた様子だ。 いくつか、蕾もついており・・・、 振り返り記事2022年6月30日・「サクララン」👇こちら ランキング参加中みんなの花図鑑
もう暑くて、食欲がない! しかも昼・夜と食事会続きで、ちょっと食べたら次が入らなくなってしまう。調節に苦労。 とはいえ、ゴーヤのピリ辛佃煮。これはいける!軽く…
いきなりですが今日梅雨明けしたんですね。中国地方では昨年より一か月近く早い梅雨明けってもうビックリ、あとは水不足にならなければ良いのですが・・・ ということでここから本題、既にご存じの方もおられるとは思いますが、あまりにも感動したので書いておきます。15年前の新築を機に買ったパナ...
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
〜【日清食品】6/23新発売!カップヌードル 花椒香る”シビ辛麻婆”BIG !遅ればせながら辛ウマ堪能♪〜
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
今までなぜか手に取らなかった野菜♪
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
殺し文句…営業でも嬉しかった♥️
美味しさが満載!アコウの丸揚げと甘酢ソースの調和
【教えてもらったレシピで作ってみたら・鶏手羽中編】
【五目豆】2024.6.30
雪降る深夜の妖怪ロマン【無料短編小説・幻想怪奇・旅行】
コンコンコロッケを作ってみましたよ!
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
チャプチェを低糖質にするためには?
赤ちゃんのお食い初め体験記|手作り献立と想いを込めて祝う生後100日
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
備蓄米チャーハンと、朝食のトースト。
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
衝動
マッチングアプリ大河原さん『151』まだまだ離れがたい気持ちが強く、、心の中では『送ってもらえるのなら、もちろんお願いしたい。』というのが本音で。。
マッチングアプリ大河原さん『150』大河原さんの反応を見る限り、積極的にグイグイ来る女性はあんまり好きじゃないのかな。。とも思うのですが・・。
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
決意の大ジャンプ。
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
++只今、別居中…*++
言霊。
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)