3月いっぱいで退職される同僚さんより、お菓子をいただいた。その方と出会ったのは、2000年の4月なので。気が付けば、おおよそ四半世紀。月日の流れの速さに驚愕するとともに。これからの人生、出会いよりも別れの方が多くなるのだろうかと。しみじみと噛みしめる、お菓子でした。4月になれば彼女は
★愛車★ オイル交換とワックス掛けの3台のお世話の1日でした~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】西野七瀬と山田裕貴が結婚を発表このお二人が本日結婚を発表しました。山田君は、昨年のNHK大河ドラマや、今回の月9にも出演していましたので、ちょっと取り上げてみました。世間的には西野さんのファンが圧倒的に熱狂でしょうからファンが残念があっているかもしれません。何となくのイメージですが山田君は西野さんの尻にひかれるような気がします(笑)末永くお幸せに~昨日は土曜当番...
第145回『東京タカラヅカ話劇談』です年度末ですね。いろんなことがありましたが、新年度を迎えたらタカラヅカ話劇談は7周年を迎えますいつもありがとうございます …
当地、今日も、快晴、気温は、ぐんぐん上がり、日中、28℃~29℃にもなったようだ。あまりにも好天で、昼食後、ぶらっと近くを歩こうとしたが、体感的に、余りにも暑く、参ってしまい、途中で、引き返してしまった。スマホの歩数計で、約5,000歩。北斜面の雑木林で見掛けたカタクリムラサキハナナ?ムラサキケマン?ツグミ明日は、また、今日より、10℃以上気温が下がるようで、衣類の選択が悩ましい。異常な暑さに参ってしまい
雑物整理処分中に、すっかり廃棄したはずの新聞切り抜き記事がまだ残っていて、引っ張り出したが、その中に、10数年前に切り抜いたと思われる、「日本三大あれこれ」等と題された記事が有り、目に止まった。すっかり忘れていたが、確か、当時、「へー!、そうなの・・・、なるほど・・・」等と興味を持って、切り抜いたような気がする。日本では、昔から有名な名所、景勝地、名物等で代表的なものを、「日本三大〇〇」と称していることは、子供の頃から知っていたが、「へー!、こんなものまで・・・」、目から鱗・・・になる。特に、時間的、経済的、精神的余裕が無い自営業を続けてきて、旅行等、指折り数える程しかしてない老夫婦にとっては、一度は訪れてみたかった名所や景勝地ばかりで、一部、転載してみた。「日本三大あれこれ」〇日本三大桜三春滝桜(福島県...日本三大あれこれ
10時51分。まずは「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」さんを撮影。「スズメ」さんが、標識の鉄パイプから顔を出したのは、10時53分。この中に、巣があるのだろうか・・・11時01分には、横綱的威厳の「シロハラゴジュウカラ」氏が、木の幹に。15時06分。恥ずかしがり屋の「ミヤマカケス」さんは、藪から出てきてくれなかった・・・それと対照的に。サービス満点な「ヤマガラ」ちゃんは、15時12分に、撮影しやすい木の枝に止まってくれたそのカラーリング&表情が、なんとも愛くるしい15時15分には、またまた「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」さんが登場。木の枝をつついて、なにやらお食事中。そのルックスは、まさに「飛ぶおにぎり」である🍙15時20分の、「シジュウカラ♀」ちゃん。正面からは、モノトーンな感じだが・...防風林でバードウォッチング'24.03.30
花壇が暖かくなって 明るいくなりました 菜の花は 春の代表ですね しばらくすると 種が出来ていました。 そのまま落ちて また仲間が増えるのですね …
キリスト教の最大の祭りは、クリスマスではなく、復活祭。 復活徹夜祭は、一年の典礼のうち、最も盛大で、中心的な祭儀である。この夜、教会は本来、十字架上で死に、葬…
今日は学生時代の友達と会ってきました。 卒業してからちょいちょい集まってはいたけど、コロナ明けて初なので久しぶりです。 めちゃめちゃ楽しかったです。というか、この数年の間にみんなママになり、子連れで来るってんで、唯一の独身のわたしは行くかどうか迷ったりもしたんだけど。ただ、住んでるとこバラバラでなかなか集まれないし、まあ、これが最後かもしれないしなと思って行ったら、子供達は可愛いしみんなの雰囲気は変わらずだし居心地良かったんで、行って良かった!また集まりたいねってなったんで、このままなんだかんだで縁が続いてくんだろなって思いましたね。 嬉しい。私は友達がとても少ないし、普段遊ぶのは昔からのオタ…
先週は雨が降り続けまさかの重馬場に・・・ ナムラクレア来ちゃうよな。1着3着で馬券ははずれました。 マーチSは当たったけど(;'∀') 今週は大阪杯 ◎ステ…
こんばんは~六男です。【今日のニュース】NHK朝ドラ「ブギウギ」が最終回前作「らんまん」に続いて、最初はそれほど興味が無いまま続けて録画されていたのを観始めましたが、とっても面白かったです。最後は主人公 歌手の引退コンサートでラストを飾りました。今回の中での私のベストシーンは、結婚した旦那の会社の東京支社の社員の「坂口」さんが、主人公の献身的な介護の姿に、それまで毅然としていた態度を一変して感謝したシ...
カミさんが録画していた海外ドラマに「フォード・カプリ」が出ていたのでオッってなりました。大社カークラブを結成した中学生の頃 (様子はこちら) たまに買っていたクルマ雑誌の中古車ページにこれがあって将来乗るぞって決めていました。そのページには他にもアルファロメオやフィアット、BMW...
そ、そうだったのか私も、40年間、間違ってました。だって、手持ちの「吉田拓郎歌本」は、「Em」だったんだもの・・・ああ、拓郎に、ギターを今からでも習いたい吉田拓郎が語る「高円寺」「リンゴ」の真実
今年は、2月から3月、季節外れの暑さが続いたり、異常に寒い日が続いたり、天候の不順は、体調管理に影響有ったように思うが、植物も、開花時期を迷わされている感じがする。桜の開花情報も、ボチボチ伝わってはくるものの、例年のようには、はっきりせず?我が家の猫額庭の草木の開花も、なんかチグハグ、3月半ばに開花し始めていたユスラウメが、ここ数日の雨と、今日の気温25℃で、やっと、満開になったようだ。花付きは良さそうで、今年も、大量の実を収穫出来そうではあるが。爺さんの備忘録的花図鑑「ユスラウメ」👇こちらハナモモは、やっと1分~2分咲き?一気に、春爛漫へ、ダッシュ?
アフィリエイト広告を使用しています。 らーめん屋さん購入術:ダイソーか!値段対好みで考える いつも読んで頂きありがとうございます。 また、たどり着いた方はお疲れ様です。 会社からの帰りに自宅近くのダイソーに寄りました。 店内を物色すると目に入ったのが日清のらーめん屋さんがありました。 先に立ち寄ったスーパーの入り口すぐ横にも、日清のらーめん屋さんが陳列されています。 スーパーでの値段は、日清のらーめん屋さん5食パック”297円(税込320.76円)です。 対してダイソーは、2食で200円(税込216円)です。 また、自分が訪れた時のラインナップは次のとおりです ダイソー:函館しお、札幌みそ、札…
アフィリエイト広告を使用しています。 ユニークな食べ方!焼酎とキャラメルコーンわたあめ味 いつも読んで頂きありがとうございます。 また、たどり着いた方はお疲れ様です。 期間限定のキャラメルコーンわたあめ味を購入しました。 キャラメルコーン わたあめ味 わたあめ味の再現性は高く納得の味です。 わたあめのふわっととした甘さがそのまま伝わってきます。 わたあめの味がキャラメルコーンのサクッとした食感とマッチします。 見た目はきれいなピンクの虹が薄くかかった色合いがかわいいと感じます。 色素にベニコウジ色素が使用されています。 東ハトのホームページでも掲載されているように小林製薬の紅麴原料は使用されて…
やっぱりドジャーズいいねっ大谷さんそれでさホームスタジアムで開幕あっちと違う観客が5万人以上えー5万人ですと(驚)あなたのおかげ前のところって、ガラガラだったじゃんあなたがいてもああ良かった楽しみ楽しみベッツ、大谷、フリーマンMLB始まった楽しいー!!
一度作るとまた作りたくなってしまい...本命のストライクフリーダムが売っていない.(転売っぽいのはいっぱい上がっているけど)でもRGνガンダムとシャア専用ズゴックを買ってしまいました.別々のタイミングで購入.まだ作っていなけど.そんなストライクフリーダムも昨日プレミアムバンダイで「ストライクフリーダムガンダム[チタニウムフィニッシュ]」を予約してしまいました.普通のより高いチタニウムフィニッシュを施した特別仕様というやつ.7月に届くそうです.ガンプラ作りたかっただけで,置くとこ困るので,これで最後にするつもり.またまたガンプラ
引き続きしつこく浜松遠征について書こうかと思いましたが、明日は早起きなので諦めます。明日は、乃木坂46の出演するライブ、風とロックさいしょでさいごのスーパーア…
2月に家族から貰ったチョコレートの話です。貰ってから、後から食べようと思いパソコンの横に置いてあったのですが、ついに食べる気になり、開封しました。箱の裏を見ると、賞味期限が3/20と書いてありました。。おお!!10日前に終わってるぞーです。中身をよく見ると、チョコの中に果物エキスみたいな物が入ってるそうです。なるほど、これが原因なのですね。。今はこれが流行ってるそうです。チョコの中身はアーモンドかウイスキーと思っていた私は、最近のチョコの常識がズレてるみたいです。最近のチョコは短い期間で賞味期限が有るんだー
プロ野球が開幕しました!ようやく長い冬がおわり、球春到来ですね。我らがジャイアンツは開幕戦勝利をしました!\(^o^)/梶谷選手の見事なダイビングキャッチこの…
★次女★ 今日は彼氏がフェリーで島からこちらへ来てくれましたが~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】水戸駅エスカレーター事故、男性の死因は窒息 上着巻き込みか70代の男性がどやらエスカレーターに挟まれた状態になり死亡されたようです。子供じゃないだからと思ったところ、その後の検査でアルコールが検出されたようですので、飲酒による転倒でそのまま引きずられて窒息したとの事です。自宅でも酔って転倒して当たり所が悪ければ死亡となる可能性もありますので、自分もそうならな...
聖金曜日。 復活祭直前の金曜日。この日は、一年間で唯一ミサが執り行われない日でもある(ただ、前日に保管しておいた聖体を拝領する儀式は行われる)。 なぜなら前…
昔はコンデジを持ち歩いていましたが、今はコンデジ代わりにiPhone12miniを持ち歩いています。当然にカメラとしての性能は十分すぎます。別のiPhoneを持ってるけど、何故コンデジ代わりのiPhoneを持っているかというと、プライベートと仕事の写真が同じスマホに混在するのがイヤだからです。キャリアは楽天モバイルです。1年間完全無料の時に契約して、1年すぎても1G以下は無料だったので解約しないで持っていました。現状は1ケ月に1.078円の維持費がかかっています。この料金は完全に楽天ポイントで精算していて、現金を払った事は1回もありません。そんな楽天モバイルですが、薄型の強靱ケースに入れてあります。そして、契約の時に貰った楽天パンダのシールが貼ってあります。そして、数年使って居ますが、シールがハゲてきてい...楽天モバイルの底力を見た気がした。。
アフィリエイトを利用しています。 お題「ローカルフード、ローカルチェーンについて教えて」 リーズナブルで充実したメニューが魅力の「どんどん庵」 いつも読んで頂きありがとうございます。 今回のお題について、ローカルチェーンのどんどん庵について書いていきたいと思います。 どんどん庵の魅力をどれだけ伝えられるかわかりませんが、どうかお付き合いお願いします。 どんどん庵との出会い 自分は5歳の頃、愛知県に引っ越してきました。 自分の住んでいる周りには、どんどん庵はありませんでした。 社会人になり、仕事で外回りをする時によくどんどん庵を見かけました。 どんどん庵に行ってみたら 外回りで昼になったので、ど…
浜松遠征の開けて二日目の土曜日は予報どおり雨模様。全国高等学校選抜吹奏楽大会の前日におこなわれるプロムナードコンサート(全出場校がJR浜松駅北口広場で演奏する…
「その他日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)