ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
ハーバーボッシュ法とは
夕方が一日でいちばんいい時間なんだ――カズオ・イシグロ『日の名残り』(土屋政雄訳)
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
夜の床屋 : 沢村浩輔
多頭獣の話 : 上田岳弘
あかね噺 16巻を読みました
赤と青とエスキース/青山美智子 を読みました。
カン・ファギル「大仏ホテルの幽霊」を読んで
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
本の記録(2025-03)
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】感想・レビュー
【きのうの世界】”あなた”を殺したのはなんだったのか
お次は!? 積読本消化にパン焼き再開、数学の勉強も。
❝人感センサー付ライト💡❞ わんこと暮らす家の工夫⑥ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 人感センサーとは人を感知した時に 作動する便利な器具。 身近な所では自動ドア、自動水栓、 駐車場に設置されているライトもありますよね。 人感センサーというけれど わんこにだって反応してくれます。 今まで複数種類の 人感センサーライトを使用しましたが ウチのコには全てのセンサーが反応してくれました。 ちなみにウチのコは 7kgのミニチュアシュナウザーです。 暗くなっても 家の中で不自由を感じて欲しくない! なので、我が家は 人感センサーライトを多用しています😊 これでわんこが移動した場所は 自動でライト…
今日の最高気温は8.6℃(13:15)最低気温は4.0℃(06:00)日の出は06:14、日の入りは17:34今日は北風が強くて寒いよーグレは時々外に出たくなるので狭い庭に出したり入れたりと面倒くさいですお散歩はパパも一緒に行きました階段から下りれるかなぁ?なんとか下りて、区画整理中の道路に行きました空が真っ青だねー久しぶりに飛行機が撮れたよ陽射しが眩しいよー母さんの影に入りなね帰ってきたら、モナちゃんがいつものコタツ布団の...
❝カートは家の中でも便利❞ わんこと暮らす家の工夫⑤ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 手が離せない時、わんこに ”かまって攻撃”される事はありませんか? 「遊んで!」と言われても できない時もありますよね(・´з`・) 例えば 在宅で仕事をしている時、 食事の用意をしている時、 ハンドメイド作業をしている時、 「今は遊べないよ」と言ってみるものの… 困っちゃいます(;´・ω・) そんな時、我が家では カートに入ってもらいます🎵 いつも見えないものが 見える高さになるから 気持ちが変わるみたい🐣 かまって攻撃はなくなります😊 この時は 私が夕飯の準備をしているのを 興味深そうに見ていまし…
眠りから覚めるまでもうすぐ 〈ちゃださん回顧録〉 あれから8年だねぇちゃださんがウチの子になった日引っ越してお家は変わったけどちゃださんも新しい衣が見つかったらいつでもおいで準備はできてるからね!引き続き感染対策&寒暖差にも気をつけ皆様よ
今日の最高気温は12.4℃(13:48)最低気温は5.0℃(04:00)日の出は06:15、日の入りは17:33今日は朝からずっとどんよりしてて寒かったね少しは降って欲しいけどなー足利の山火事もぜんぜん消えないし北関東道もずっと通行止めだよ雲っているけど乾燥注意報でてるのですカラカラです復活したグレです、お婆ちゃんになったね~なんかもっさりして、オッサン顔になってるよ(笑)それに比べてビオラちゃんは若々しいね~まん丸でポワポ...
今日の最高気温は11.0℃(14:04)最低気温は3.0℃(6:00)日の出は06:17、日の入りは17:31今日はグレちゃん不調みたいよだから運動会は止めとこうねなんとなく元気ないねお散歩には行きましたツクシ見~っけよく見るとあちこちにあるねイマイチ元気がないんで帰ってきたけど・・・近所のお宅に寄って河津桜を見てきました↓ クリックしていただけると嬉しいでーす(^o^)にほんブログ村...
❝階段の通行止め❞ わんこと暮らす家の工夫② 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 犬が階段を上り下りすることで、 真っ先に考えられるリスクが、 腰への負担(;´・ω・) 人間用につくられた階段は 椎間板ヘルニアなどの 発症リスクが高まる危険性があります💦 ウチのコはミニチュアシュナウザーなので 胴長の犬種ではありませんが どのわんこも 階段の上り下りに身体全体を使うため 腰には負担がかかっています。 加えて 犬は上半身の方が重たい生き物なので 上半身が下を向く階段の下りは バランスが取りづらく 落ちてしまう危険性も高い… 階段から落ちてケガをしたという話も聞きますし お留守番の時に”もしも…
今日の最高気温は14.4℃(11:55)最低気温はこれからかな日の出は06:19、日の入りは17:30パパが仕事になってしまったのでいつもと変わらず、普通に早起きして散歩に行ってきました昨日の暖かさが残っていて、そんな寒くなかったですボリちゃん、デカッお部屋はポカポカだけどお外は北風が吹いてきたよ夕方の散歩は早めに行きました北風吹いてて寒いけど、陽射しは春だね行くよ~ご機嫌だねー薄い雲が見えるけど、良い天気です小回り...
~ 今日の独り言 ~ Happy Monday from One happy Island ♥ Feb. 22, 2021 撮影日:2月20日アルバ…
今日の最高気温は21.6℃(15:29)最低気温は6.0℃(06:00)日の出は06:20、日の入りは17:29今日は暖かいを通り越して暑いくらいでした早朝散歩の時はそれなりに寒かったけど仕事に行く時に薄手のダウンを着て行ってしまい昼に帰る時には20℃超えてたのにダウン着て帰ってきました(^^;ごめん、買い物に行ってくるから窓を閉めるよ~猫のお饅頭を買いに行ってきたんだってばモナちゃん、興味なしげげ、せっかく買いに行ったのに猫の...
今日の最高気温は21.8℃(14:29)最低気温は06.00℃(06:00)日の出は06:21、日の入りは17:28今日もとっても暖かいね公園に行こうかとも思ったけどやっぱ止めて・・・パパと母さんは北側の伸びきった木を・・・・金木犀とイロハモミジを残して始末しましたおかげで北側も明るくなって猫たちが窓辺に座っているのが外から見えるようになりました今までは鬱蒼としてて見えなかったんだよねここは2階の窓です(^^;夕方の散歩に行く...
我が家にオシキャットが来てから2か月が経ちました。最初は警戒心が強くて1日中、部屋の隅に隠れていたのが信じられないくらい活発で、家の中を唸り声をあげながら走り周り、最後には咳き込んだりしています。いろんなモノに興味をもち、触ったり噛んだりしていますが、先日ちょっと面白い反応を示すことがありました。 ドアラとの初対面です。↑ジッと見つめています。↑警戒しながら少しだけ触りました↑でも警戒心は解けません。体を隠しながら触り始めました↑どうしていいか分からず戸惑ってます。助けを求めているようにも見えます。 ねずみのおもちゃや、ペンギンのぬいぐるみに対してしているように、抱き込んで噛みつくと思いました…
今日の最高気温は18.0℃(15:03)最低気温は1.0℃(06:00)日の出は06:22、日の入りは17:27今日も暖かいねー家の中よりお外の方が暖かいね母さんは買い物に行かなきゃならないからそろそろ窓を閉めるよ久しぶりにバスに乗って出かけてきました何気に覗いた雑貨屋さんで、ハスキーのぬいぐるみを見つけたので連れて帰りましたシルバーのブルーアイのカワイ子ちゃん夕方の散歩は玄関から出たんだけど・・・・この階段は1段が高いから...
いよいよだニャ… 〈ちゃださん回顧録〉 とりあえず2階はDIY終わり準備ができたよ〜階段を降りられないようにゲートとドア窓の設置も完了 後は“ご縁”だねちゃださんよろ
今日の最高気温は11.8℃(13:30)最低気温は04.00℃(04:00)日の出は06:26、日の入りは17:24仕事から帰ってきて窓を開けたらすかさずやってきた2匹ですしばらくして窓を閉めたら・・・なんで閉めるんだよーって顔してる(^^;だって寒いじゃん3時半頃、散歩に行きましたけっこう風が吹いてるね、それも北風だよ妖しい雲行き風が抜ける~そろそろ帰らなきゃ生協が来るからね帰りたくなさそうだけど、寒いので帰りました(^^;...
❝東条海岸🌊❞ 鴨川ドライブ② わんことおでかけin千葉 2021年2月11日 yotuba20141211.hatenablog.com たっぷり菜の花摘みを楽しんで それだけでも大満足なのですが せっかく鴨川まできたから ドライブを楽しみましょ🚘 道端にれんこんの直売所を発見です。 奥に見えるのがれんこん畑ですね🎵 およよ? これは採り立て…… じゃないですよね? 切り口が変色してて 美味しそうには見えません(・´з`・) 直射日光がガンガンに当たってるせいでしょうか? (´ε`;)ウーン… これは…残念ながら 購買意欲がわきません😞 [http://:title] 海沿いの駐車場に停めま…
今日の最高気温は15.0℃(12:35)最低気温は6.3℃(06:42)日の出は06:27、日の入りは17:23朝晩はまだ寒いけど、今日の早朝散歩の時はダウン着なくても大丈夫でしたまた寒くなるとは思うけど、なんとなく春っぽいですさて、そろそろ散歩に行く時間だわお外は暖かいねー雑草もどんどん伸びてくるー、春だねー良い天気~、空も真っ青住宅街に戻ってくると日陰ですでも暖かいですもちろんバチャバチャしましたクリスマスローズも満開に...
今日の最高気温は15.0℃(14:00)最低気温は10.0℃(07:00)日の出は06:28、日の入りは17:22朝からパラパラ降ってたけど傘を差さなくても大丈夫だったので一回りしてきました明るくなるにつれ、朝焼けが・・・これから大雨になるって言ってたのに朝焼けが見えたねでもその後は土砂降り夕方のお散歩は行けないかもねでも3時頃には小降りになってきたよ今のうちに行っちゃおうかまだちょっと降ってるね傘を持って来なかったから急いで...
人間は愚かだニャ猫はニャァだけで通じ合うニャ 〈ちゃださん回顧録〉 自然に出る言葉はその人の心を映すからね引き続き感染対策&寒暖差に気をつけみなさまよい週末を!*************************************
今日の最高気温は16.5℃(14:44)最低気温は4.0℃(06:00)日の出は06:30、日の入りは17:20今日も超ポカポカだねごめん、そろそろ窓を閉めるよ母さん買い物に行ってくるからね薄手のダウンを着て行ったら暑かったー(汗)夕方の散歩は3時半頃に行きましたコートも上着も着てこなかったけどニットのワンピースだけでぜんぜん平気今日は車が少ないね南風だから日陰にいても寒くないよ今からこんなに暖かいなんてGWの頃は夏かもよ、...
今日の最高気温は12.0℃(14:36)最低気温は2.0℃(06:00)日の出は06:31、日の入りは17:19今日は暖かいねー写真撮ってるのに気付くとすかさずカメラ目線になるグレいつもの区画整理地へ暖かいけど、母さんはダウン着てきちゃった薄曇りで、陽射しも薄っすら道路の真ん中を執拗に嗅ぐグレ区画整理地だからいいけどさ普通の道路なら危ないんだからねとっとと帰ってきちゃったなんかぼんやり顔だね春ってぼんやりするよね(^^;母さ...
❝マザー牧場(後編)❞ わんことおでかけin千葉 2020年12月19日 👩※こんにちは ママです 去年の12月におでかけしたのに 記事を書くのを忘れていました(^▽^;) 数年後に読み返す予定の大事な思い出💕 今更ですが思い出しながら形にします(*^-^*) yotuba20141211.hatenablog.com 前編の続きです🌝 ドッグランで遊んだ後は どこに行きましょ? こっち側は青空🌞 振り返ると曇り空☁ 今日のお空は気分屋さんです⛅ ここからドッグランが見下ろせるよ👀 1団体1エリア みんな貸切で伸び伸び🐶 遊んでいる姿を眺めるのも面白いです😊 斜面が好きだから わざと傾斜を歩き…
~ 今日の独り言 ~ Happy Wednesday from One happy Island ♥ Feb. 10, 2021 アルバ島こんな空景…
今日の最高気温は9.1℃(14:22)最低気温は0.0℃(06:00)日の出は06:34、日の入りは17:16今日もオモチャで遊んでたら・・・ボリちゃんが尻尾の下から出てきたよビックリ(^^;蹴られちゃうよーお散歩に行こうとしたら・・・前から白い大きな子がきたよーこの間グレ家の前を通って行ったホワイトシェパさんでしたやっと会えたねー、でもびびってるみたいよママさんの後ろに隠れちゃうねお名前はメイちゃん、5ヶ月で19キロだって...
父ちゃん着々とだニャ 〈ちゃださん回顧録〉 まずは2階優先で猫部屋仕様に改造中週末網戸を全部ペットガードに張り替え今週は階段上に格子扉をDIYするよ〜もう少しで呼べるからね〜無理しないでやってるよ{
毎年見ても変わらぬ美しさを誇る北陸金沢の春の絶景「金沢城公園と満開の桜のコラボレーション」
夜更かしの歌を口ずさみながら誰もいない四日市工場夜景を巡る贅沢な夜のひとときを堪能 四日市工場夜景まったり撮影巡り日記
日本五大工場夜景と称される四日市工場夜景の中でも人気ナンバーワンを誇る「四日市港ポートビルうみてらす14」の夜景は、言葉で表現できないくらい圧巻のセカイだった(;゚Д゚)!
東海エリア最大級の梅林公園と称される「いなべ市農業公園 梅まつり」がまるで桃源郷のように美しすぎました~( ゚Д゚)!
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
開祖1300年の歴史を持つ「那谷寺(なたでら)」の本気の雪景色が絶景過ぎて感動した( ノД`)シ
まるで映画のワンシーンのように幻想的な冬のメタセコイア並木を愛車が駆ける! 「河北潟メタセコイア並木」まったり愛車撮影日記
最高に美しい冬の立山連峰をバックに走るのは、近い未来に姿を消すかもしれない旧国鉄カラーの氷見線
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
今年初のドカ雪で純白に彩られるのは、加賀百万石のシンボルこと「金沢城(かなざわじょう)公園」
まるで水墨画のような絶景に彩られた「雪化粧の兼六園(けんろくえん)」 まったり散策日記
村の人たちによって作られた可愛い雪だるまと温かなキャンドルが織りなす幻想的な夜のセカイ 「白峰地区 雪だるま2025」まったり散策日記
今日の最高気温は11.6℃(14:11)最低気温は3.0℃(05:00)日の出は06:38、日の入りは17:12毎年、冬になると喉が痛くなったり朝晩に咳が止らなくなったりするけど、今年はマスクをしてる時間が長いせいか咳も出ないし、喉も痛くならないです今日もポカポカなので、窓を開けてますグレに鼻先で押されても、ビクともしないボリです(^^;モナちゃんだと、すぐにビューと逃げちゃうけどボリはアゴの下にいれて、嫌がらせしても逃げな...
どうにかしてニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ベーアーガースーリーモー修理できる人いませんか?引き続き感染対策&寒暖差に気をつけみなさまよい週末を!***************************************
今日の最高気温は13.5℃(14:56)最低気温は-1.0℃(07:00)日の出は06:39、日の入りは17:11暖かいから窓を開けてるけど春一番が吹いたらしいよ自転車でマイナンバーカードの受け取りに行ってきたんだけどそんな風、吹いてたかなぁ?どう?強い風吹いてる?風の音しないよねお散歩に行くよん♪区画整理中の道路は何もないから風が抜けるねでも、そんな強い風は吹いてないよ陽射しが春っぽいねハナちゃん、今日は繋がれてるんだね住宅...
今日の最高気温は11.3℃(13:14)最低気温は0.0℃(06:00)日の出は06:39、日の入りは17:10先日、申請したマイナンバーカードですが準備ができたとのお知らせがきたので近日中に受け取りに行こうと思ってます1/13に送信したから、20日かかったね今年もクリスマスローズの蕾がいっぱい傷んだ葉っぱを取り除いたら、根元に陽が当たるようになってイイ感じ今日もピーピーおもちゃを投げては持ってくるを繰り返して遊んでいます母さん疲...
❝恵方巻 & 鬼退治❞ 今年は立春が2月3日 だからその前日の2月2日が節分なんですって!! 朝のニュースでそれを知ったママは 「夕飯どうしよう😅」 ☆☆☆☆☆☆☆ 夕飯の準備が始まりました🍴 ・人参 ・椎茸 ・サーモン ・白米 ・牛肉 ・卵焼き ・菜花(朝収穫した菜花です😊) 具材はすべて火を通して… 準備完了👍 ラップの上に 鶏ひき肉を薄く延ばして、 その上に具材を乗せて、 くるくるっと巻きま~す🍬 キャンディみたいに 端っこをぎゅっとして🍬 これ 食べられますか? 👩 ※「まだ鶏肉が生だよ」 電子レンジで加熱しまーす チーン!🔔 海苔の代わりに 黒スリゴマを振って よつばちゃんも一緒に食…
.今日の最高気温は16.8℃(14:29)最低気温は3.6℃(05:47)日の出は06:40、日の入りは17:09節分だからって、鬼のお面被せられて、変な顔(笑)ちっちゃいお面は首に下げてみた似合ってるよボリにも付けてみたら・・・気に入ったみたい(^^)今日はとっても暖かかったねいつもの時間に散歩に出たら、雨が降ってきたので慌てて戻って、洗濯物を入れてから、傘を持って行ったんだけどだんだん晴れてきたよ、良かったねにわか雨だった...
今日の最高気温は11.0℃(16:01)最低気温は2.0℃(06:00)日の出は06:41、日の入りは17:08朝のうちは雲ってて仕事に行く時にパラッと降ったりしたけど・・・午後は暖かくなったね家の中より外の方が暖かい感じそろそろ散歩に行く・・・?お外はとっても暖かいね昨日までと同じ青空だけど、1月は冬晴れで、2月は早春って感じ日陰にいてもそんな寒くないよそろそろ帰ろ今日もバチャバチャしなかったね↓ クリックしていただけると嬉...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら