ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
【焼肉.菜好牛金田店】菜好牛金田店さんでは17周年の周年祭(ドリンクが無料で飲み放題)を開催しています。
【焼肉処.にく日和】にく日和の店主さんのお肉へのこだわりは半端ないです。ここに連れて行った方はみんな感動して帰る美味しさで皆いい顔(満足)して帰ります。
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
【大台まであと少し!】貯蓄残高を確認しました
数日前、26歳の誕生日を迎えた長女。(嬉) が、当日は長女が仕事で忙しかったので・・・ 昨日、長女の誕生日ランチに行ってきました。 長男は不在だったので、長女のボーイフレンドA君と一緒に4人。 向かったのはコチラ。 唐茶苑 Yauatcha Soho(ヤウアチャ・ソーホー) です...
こんちゃ朝から夫婦喧勃発何を言っても伝わらないからもぅいいや相手もきっとそう思ってる昨日は1日中雨でネコ〜ズも日向ぼっこ出来ず一昨日撮った写真だよいつも脚立…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今月のチワ子&チワ男シャンプーも無事終了今月は送迎してくれるサロンの予約が取れなくて、全員近くのサロンにお願いしました時間差で預けるのって体力的にも疲れるカートを出すのが面倒だったから、3チワ預けるのに2往復(先発隊のアニ)2チワ預けたら家に戻り部屋まで上がったら1チワ捕まえ連れて行き(先発隊のギャル)その間2チワにご飯を食べさせるヴィヴィは待てど暮らせど...
FIREサラリーマンの支出公開 税金・社会保険料編(2022年1月)こんにちは。ノリキアート(norikiart)です。2021年12月末にアーリーリタイアをし約1ヶ月半が経過しました。今回のブログでは、2022年1月の生活費(私と妻の2人
マネーリテラシーの向上 学生時代に学ぶべきこといよいよ、高校生を始めとした学生に対する向けのマネーリテラシー教育が始まります。イギリスでは2014年から公立学校のカリキュラムに金融教育が組み込まれ、必修科目になっているのをご存知でしょうか。
以前とったノートを見たけど、何がどこに書いてあるのかよくわからない あのセミナーのノート、どこに書いたっけ? ノートを見ても上手にアウトプットできない! な…
2022年2月20日に北京オリンピックフィギュアスケートのエキシビションがありました。日本人選手は・坂本花織選手 ・樋口新葉選手・鍵山優真選手 ・宇野昌磨選手 ・羽生結弦選手が出演しました。本番に比べて割とミスもあったように感じました
2022年2月17日獅子座にて満月。「個性化」の時代とも言われる「水瓶座時代」は向かい合う「獅子座」の影響もとても大きいのです。だから「獅子座の満月」は「こ…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱さて突然ですが、あなたはホテルのモーニングで、エッグベネディクトを頼もうとしてポーチドエッグを間違えて注文してしまったことはありませんか?…私は何度もあります。。。証拠の記事はこちら↓それはさて
図面が完成したー刺しに行くぞーーーーーー 糸柱(?)のアンは、意気揚々 いつも100均などで、キットを購入していたけど、 布を購入し、自分で一から始めてみました 仕上がりは、後日紹介しますね
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************派遣の仕事を辞めた時私の腹筋、生まれて初めて縦ライ...がま口バッグ頭にお花乗っけちゃってる猫さん&心の平和と脂肪のバランス‥
年金を繰り下げさせたしているが、ご希望の時期から年金を受け取れます。という葉書が届いた。 そこに5年4月以降はまとめて受け取れるとある。 それを読みながら、私は日本語もよく分からない。。と思う。 最後までお読み頂きありがとうございました。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡ まんえい防止も延長されてしまいまだ色んな所で制限もかかってますがうちの町では感染者数が下がらない。もうなんならこんな狭い町感染者しかいないんじゃないかと言うほど。なのでこの土日はまたまた溜ったビデオとアマゾンプライムでも見て過ごす。もちろん万歩計は1000歩いかない( ;∀;)昨日ドラマの中のセリフで人が変わる事を求め...
うちの実家は両親と私の弟の3人暮らし。 両親は80代で、独身の弟は40代後半です。 弟は3人きょうだいの末っ子。 そして、幼い頃に病気をした弟は 両親にめちゃめちゃ甘やかされて育ちました。 当時小学生だった私は、 弟、甘やかされてるなぁと冷めた目で見ていた記憶があります(^_^;) 両親に対しても、 こんなに子供を甘やかしていいのか? という疑問を持ちながら、 自分が親になった時は こうはなりたくないとも思っていました。 3人きょうだいで末っ子の弟は、 男の子一人ということもあって 両親の可愛がり様は半端なかったです。 あれから40数年。 未だに両親は、弟のことを常に気にかけ、 心配し、過剰に…
【自給自足】タイニーハウスで完全オフグリッド生活を実現するための費用と設備をシミュレーションしてみました
花粉がやってきましたね。 辛い季節です…早めの対策、対応で症状を軽くすることができるの頑張ります!! はがきの…
おはようございます♩ 成城石井に行くと絶対買うものがあるんです♩ 成城石井 自家製ベーコン 食べ応えがあって美味しいんです♩ しっかりした味で、ソテーし
こんにちは♩ 早速、『ピンポーンっっ』と 購入品が届きました わかっていたけど、、、 とっても良い🥰 ●ウェットティッシュケース 見た目がスマート
もう、異動ということになってしまったので 現場の仕事には一切関わらずに 次の住処を探しまくっている今日この頃です 昨日なんて、ずっと家探し。 基本、社宅に住もうかって考えていたんだけど 子供がね、2階建ての家に住みたいとおっしゃるもんだから そうだよなあ 2階建ての家に住んで 庭では小さな畑をこしらえて 犬か猫なんかかっちゃったりして ジープなんか買っちゃったりして キャンプなんかしちゃったりして 焚き火なんかしちゃったりして そんな夢のマイホーム 買えるわけないんです 毎月何万も家賃で払うくらいなら 資産になる一戸建てを買えと 親からも言われるのだが 頭金くらい俺が貸してやるから!貸してやる…
こんにちは、あとりです❤ 『お買い物コーデ』~22年2月18日のコーディネート パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニンです。 【グレージュニット】 『クチュールブローチ』 ワールドファミリーセールで購入 3990円+税→1990円+税(50%off) シンプルな色と形が着こなしやすい。 着るとちょこっとそで盛りなのが、お気に入り。 【銀箔、アコーディオンスカート】 『ギャブラン』 フリーマーケットで購入 300円 上品なギラギラがお気に入り🤣🤣 スパイシーだけど、色はグレーで、トラッドな形のアコ…
使わないものは処分せずにはいられない、メンヘラナマポおじさんです。 ドンキホーテのPS5抽選販売 発売から1年以上経っているにも関わらず、いまだに普通に買うことができないPlayStation5。 この記事を書いている2月18日(金)はAm
皆さん、こんにちは。 和食っていいですねーーーっ!! あっさりしていて健康的で 毎日食べても本当に飽きなくて... 自画自賛ですが前日、夫婦2人して飲み…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
スーパーで 昨日は、午後から雨の予報だったため、 午前中に行ったスーパーが少し混んでい ました。 レジの列がちょっと長め。 私の前に並んでいた、お母さんと、その 娘達。 娘さんは、小学校低学年くらいの姉妹。 並びながら、2人でじゃれ合っていて、 人に迷惑をかけるようなものではない 私には微笑ましい光景だったのですが、 お母さんから怒られること、数回。 ふざけていたせいか、マスクがズレて、 鼻が出でしまい、 コロナに感染したらどうするんだ💢など と、ずっと怒られていて、 もう、連れてこない!留守番させるから ね!と、お母さんは、どんどんヒートア ップしていき、 終いには、コロナに感染して死ねばい…
私のスマホの充電器のケーブルの根元が 無惨な姿に… ↓↓mogmogtime.hatenablog.com ついに、充電ができなくなるというとこ ろまで使い倒し、このたび充電器を新調 しました。 しかし、また同じことにならないよう、 断線防止のために、プロテクトカバーを 購入ました。ニコちゃん、かわいくないですか? かわいいグッズに気分が上がります♪ さてさて、今日は10時からカーリング 女子の決勝ですね! 頑張れ!ロコ・ソラーレ! 10時までに掃除を終わらせて、テレビの 前で応援します。
今年は文句を言わずに働こうと思っていました。 でも毎日作業を始めると 部屋が散らかっています。 部屋というのはジージやバーバの居る部屋ね。 昼間はホールに集まっているので 部屋に居る人は少ないけど まあ・・・コップがそのままだったり 新聞が置きっぱなしだったり・・ ティッシ...
こんにちは。ゆるっとミニマル生活をしている彩桜です。みなさんは、片付けをしていて焦ること、ありますか?ミニマルライフを取り入れて楽に生きていこうと思っていたのに、逆にストレスがたまるという、本末転倒なことになってしまったという人もいるかもし
気温がぐんと上がって雨降りになりました。外の氷雪はこれで完全に溶けますね。さて、ガレージドアが直ったので車が出せます。しかも、最近もらった傘が使えます。も...
私はかつて 「オミクロン検査しなけりゃただの風邪」という動画をYouTubeで配信したらBANされました。 (BANされた動画) しかし、今朝のNHK番組で『…
昨日のブログのコメント欄にて、IMさんの「調子のE子」っていう表現がおもしろくて(*゚▽゚*)調子のE子っているいるーと考えた時に思い出したことがあるので、聞…
いっちゃんです。まだまだ寒い日が続きます。引きこもって編み物していたいような気温です。でもそうはいかない日常。暇そうに見える私も意外に暇じゃないの。今日は久しぶりにカットとカラーしてきた。軽やかな気分で帰りにお買い物。毛糸と編み物本買った。 1玉ずつ買うス
いっちゃんです。腰痛のため、あまり動けず過ごしていた2週間。必要最低限の家事をして、あとは編み物していました。今、腰痛は治ったので編み物時間は大幅に減りましたが。この腰痛の期間でだいぶ進みました。後ろ身頃。 なんか細長いし。これで正解なの?と、編み図見直
いっちゃんです。激安スーパーとして、注目されているロピア。前にロピアで爆買いした時の様子はこちら。ロピアもコストコと同じように、知らず知らず驚く金額になってしまうのよ。この時に買った焼豚ブロックと、ベーコンブロック。焼豚ブロック食べた時の記事はこちら。
にほんブログ村 はりきり過ぎて ぎっくり腰になりかけたハピです(^-^; ~↓「主婦の休息、ぎっくり腰」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202202150000/ ぎっくり腰になりかけたら 絶
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。私のプロフィールはこちらりぃ´ブログ猫メインのTwitterはじめました⇨りぃ@にゃんこ奮闘記楽天ルームはじめました。主に季節商と猫グッズを紹介してます。ぜひ、覗いてくださいね〜♪楽天roomこの記事
今一番見たい映画「ウエスト・サイド・ストーリー」主婦友ドリームの中の3人で見てきました。IMAXで見ました。昔の「ウエストサイド物語」を初めて見たのはたぶ...
今週のお題「復活してほしいもの」 アントニオ猪木さんがおっしゃっていた「元気があれば何でも出来る!」が、本当にステキで、生きる上で大切な言葉だと感じる様になりました。 療養中の猪木さんには、是非とも復活して貰いたい。 一方で、自分自身を考えると、その「元気」を得るために、ウォーキングをして、体力を復活させています。(維持していると言った方が良いのかな?) ただ、中々続けるためのモチベーションが得られず… そこで息子に言われて、5年前から始めたのがポケモンGO。 公道でやりながら歩くのは危ないので、私は近所の公園に着いたら始めます。 正直、ポケモンGOをやっている間、歩いていることに何の苦痛も感…
今週のお題「冬のスポーツ」 昨日からJリーグが開幕しました。 もう30年です。 それを前にして、地元新聞の1面を使って、下記の大きな広告が… 1991年エスパルスは地方のチームとして誕生しました。 いの一番に入団したヤマハチームの大榎克己さん。 続いて長谷川健太さん、堀池巧さん、三浦泰年さん、真田雅則さん、平岡宏章さん、澤登正朗さん…。 ふるさとの若きメンバーたちはいつもリーグ戦トップで戦い、日本中にエスパルスの名を響き渡らせました。 ふるさとに誕生した地域クラブ 強くなれ、頑張れエスパルス! 私が小学生の頃からの、冬の楽しみと言えば、全国高校選手権… そこで活躍した”スター”達が、地元に戻っ…
コロナ対策で 外部と関りのある部署は フェイスシールドを付け始めました。 感想を聞いてみると マスクもしているので 圧迫感があるし 曇ってきて 動きづらいという事です。 そんな物をつけてと言われたら シーツ交換作業は 息苦しくてならないでしょう。 コロナ対策とはいえ・・・ ...
生活に必要な手順を減らした私です。 牛乳石鹸で髪を洗うようになってからの私が、密かに楽しみにしている夢があります。 それは、いつか、海外旅行が出来るようになった時に、シャンプーもリンスも持たずに行く事
ここ数日間で、イギリスに2つの嵐がやって来ました。 1つ目は北が中心だったので、ロンドンでは強風雨だな程度。 んが、昨日の2つ目の嵐はかなりヒドい強風でした。 Storm Eunice(ストーム・ユニス)って名前の嵐ですが・・・ ロンドンでもあちこちで被害が出ていたようです。 ↓...
「米」「パン」「麺」(ソバを除く)を食べない生活を送っています。現在は、減らし過ぎた体重を、少しずつ増やして、「62.0㎏」を目指してます。なんで、「62.0㎏」なのか、ですって?👇👇この記事の中の、🔴体型🔺BMI💚体重🟥決定💥(カロリー集計 1月05日分)「BMI」=「22」が、最も病気になりにくい事が統計的に証明されてるからです。先に、カロリー集計を始めます。2月18日(金)分 184kcal プロティン 45g (8時)4...
毎年、旦那の勤務先で家族向けに「メンタルヘルスセミナー」を行っていて、 おととしは「寄席」に参加 今年は、Zoomで「ヨガのオンライン講座」に、参加させてもらいました ヨガはスポーツクラブのレッスン
昨日、グアム大学のコロナ予防接種会場でブースターショットを受けた娘。 13歳になったばかりなのでブースターショットを受けるか受けないか悩んでいました。アレルギー体質というのも心配で…。 本人にブースターを受けるかどうかを聞くと「受ける」というんです。1回目、2回目ともそんな...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら