ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です整理収納サービスでたくさんのお客様に喜んで…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
日夜ポイ活に勤しんでいる、メンヘラナマポおじさんです。 エポスゴールドカードのキャンペーンポイント 携帯代や公共料金の支払いをエポスカードに設定すると、エポスポイントがもらえるというキャンペーンがありました。 昨年のことだったんですが、よう
皆さん、こんにちは。 alexにはロシア語を話す友人がいてもロシア人の友達は1人もいません。 ロシア語を話す友達には勿論、ロシア人の友達がいます。 そし…
皆さん、こんにちは。 nちゃんの妹さん...造花工藝作家、Ayumi Okadaさんのお話はこのブログでも何度か書きましたが 昨日、3月25日からだったか…
金曜日の夜の話 良い子はマネしないでください。 金曜日の夜って、1番最高な時間なんで す。 1週間の仕事を終え、すんごい解放感。 土曜・日曜と2日間の休みがやって来る ♪♪ そんなワクワクな金曜夜、 早く寝るのも、もったいない。 ついつい、寝るのが遅くなります。 そうなると、寝る頃にお腹が空きます。 …布団の中で、お菓子を食べちゃお! ちょっとだけ食べるつもりでしたが、 止まらなくなりました。 ↓抹茶の方を、布団の中で1袋平らげまし た💦 行儀が悪すぎる! でも、幸せ! 晩御飯 ・焼肉 ・豆腐あんかけ ・きゅうりと大葉のナムル ごちそうさまでした🍴
大学3年次の学費を支払い、 残り1年分を払えば、ようやく親の努め も終わりです。 そのメドも立っています。 我が家は、ひとりっ子なので、奨学金を 借りずに大学に行かせることができまし たが、 2人、3人となったら、どうでしょう。 自信がありません。 そして、私が感じたことは、 子供が小さい時が、お金の貯め時だとい うことです。 子供が小さくても、お金はかかるもので すが、 中学校へ上がると、今までとはレベルが 違うくらいにお金が飛んでいきます。 部活の道具、ユニフォーム、遠征費、 一番、パンチがあるのが塾代ですね。 毎月の月謝の他に、夏期講習代や冬季講 習代、、 もう、目が飛び出ます。 食べ盛…
ジャーン。とバナナマンの前に登場した時はかわいかったですね。指原に似ているという人がいますが、そんなことはありません。故宝田明さんとダブル主演の映画がまもなく…
こんにちは、えすみんです。 もう3月も終わりが近づいていますね。 寒暖差が激しいですが、そろそろ近所の桜が満開になりそうでした。 我が家は2月24日が結婚記念日です。 21周年で、22年目に突入。 早いものですねー。 いつ離婚するかと、喧嘩ばかりしてますけど、なんとなく続いてます。 当日は特に何もなく、付近の土日も特に何もなく、このまま何もなしで終わるかな?と思っていたら、旦那の急な思いつきで、一泊旅行に。 と言っても、同じ県内に、自家用車で出かけただけですけのも。 ヒルトンのポイントで無料で泊まれる近場のホテルです。 去年も同じように泊まってました。 esmin.hatenablog.com…
今週末は、長男のオートバイ・レースのテスティングで・・・ ダンナと長男は、昨夜からノーフォーク州スネタトン・サーキット入りしています。 ↓↓↓ 2022 Bennetts British Superbike Championship – R&G Official Test in...
蒸しパンにハマっております。前回は、残り物ココアを入れてみました。さて、今度は改良にTRY無糖のふかしパンにココアを多めに入れてみました。その時に思い出し...
寒さ全然 衰えないですオミクロンと一緒今週も寒かったそれでも ももっち母さん予定があり3日ほど出てましたもちろん 三密を避けた用事ですお稽古事もありましたか…
今日は何の日かニャンコ好きなら知ってると思いますが今日はスーパーにゃんこの日ですこんな日だからうちの かわいいももっちと夢ちゃん紹介したいです毎日寒い日が…
オリンピック終わりましたね北京では コロナ感染者とかどうなったんだろうオリンピックで戦ってる人達を見てるとなんか 勇気もらいました私なんか家でぼ~とするばか…
今日も寒かったです暖かい日なら外に出たいももっちに出たい出たいと一日つきまとわれるんですが今日は夕方まで二階にあるももっちのベッドから出てきませんでしたいくら…
昨日は ひな祭りでしたでも なんかまためんどくさくなってこたつから 出れませんでしたkittytyんのお雛様も飾れなかった うちには夢ちゃんとゆうにゃんこさ…
ももっち父さんと久々に 買い物に出たついでにマクドナルドで 前から気になってたひとくちチュロス買ってみた ドライブスルーで買って早速 あったかいうちに駐車場…
ロシア ウクライナ侵略攻撃ウクライナはどうなるんだろう??とにかく 戦争反対と叫びたいでも何もできない自分がいる・・・ ももっちとこたつと私 それだけ…
今日は 暖かかったですねお天気もいいしももっち母さん幸せ家で日向ぼっこで十分幸せなんですがももっちにせがまれてドライブに行きました遠出は無理だからドライブが…
今夜も寒い寒い大阪から更新ですみなさんところはどうでしょうかももっちは 相変わらずかわゆく 二人掛けソファーでまん丸で寝ています ももっちは小さい時から枕で…
久々 スシローに行ってきたお持ち帰りは 時々食べていたけれど コロナ禍で行くのは控えていたスシローは お寿司が そのまま流れてくるから心配でくら寿司に行って…
ちょっとしんどいのでももっち写真館で更新です季節の変わり目ほんま 毎年ながらしんどいですややうつなのかもやわ?!気持ちもしんどい困ったものですみなさんも お…
ももっち家の献立日記これ以外と便利やねサラダランチサラダと残り物とかいろいろ *********************************** ステー…
ついに 裏の桜がちらほら咲き始めました今日日中は お日様も出て暖かかったですが夜は冷えますねでも 明日のお昼には 三分咲きくらいになりそうですここの桜は 近…
ユネスコの無形文化遺産にも登録され、日本食は世界中で人気。ところが、海外の人に”使い方がわからない””ミステリアス”なもの。発酵食品を英語でfermented foods。専門家も太鼓判の「ぜひ食べたい食品」だそうです!
風間俊介さん・趣里さんが夫婦役のダスキンのCMに新しくお義姉さん役の女性が登場していますね。風間俊介さんがお義姉さんに敬語を話しているので、趣里さんの姉という設定だと思うのですが、この綺麗なお義姉さんはいったい誰なんでしょうか?ダスキンCM
こんちゃ前回、美容室に行ってから2ヶ月近くが経ちホットペッパービューティーから20%OFFのクーポンが届いたので予約を取って行ってきました前回と同じ感じで後…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
いっちゃんです。ひーちゃんはポケモン好き。特にヒバニーが大好き。そんなひーちゃん、ポケモンセンター大好きなのよ。じゃあ久しぶりに行くか!ついでにキディランドにも行って、キャラクターグッズ買い漁ろう!お買い物に時間かけるのが嫌いな旦那は家にいてもらい、ひー
いっちゃんです。ひーちゃんが「今日はマグロたたき丼が食べたい」と言い出した。それはいいのだけど。近くのスーパーで売ってなかった。もう一軒スーパー行ってみたけど、売ってない。これは、あの時のロールちゃんの悪夢再びか⁈それは嫌だ。どうしよう。自転車をフラフラ
中身の違い.どこで買うのが良いか?得点の違いまるわかり情報発売日がなぜ5月?BE:FIRST ニューシングル【Bye-Good-Bye】の発売日は2022年5月18日何ですが、ついに予約が可能となりました。毎度のことながら、予約が開始されて
よくある質問ですが、、あなたは『お金と時間、どちらが大切だと思いますか?』どっちかなぁ〜そこで、世界17ヶ国22000人を対象にしたアンケートを紹介します。アンケートによりますと時間が大切だと答えた人は31%、お金が大切と答えた人は9%とい
自分としては至って普通の暮らしをしているつもりですが、 1週間の出費を振り返ってみると、今週はいつにも増して簡素過ぎて笑えないレベルでした。 1週間に0円の日が5日もあるなんておどろき桃
What)ミニマリストのみなさまが愛用している商品を紹介している本。 Why)定期的に断捨離・ミニマルライフ本を読んで、家のコンディションを保とう!シリーズ。 How)「ミニマリストになろう」ではなく、「スデにミニマリストである」というレベル。 片付け要素は、ない。 ミニマリストになりたいとか、気分を引き締めようという人向けの内容では、ないぞ!ミニマリストの愛用品がほしい人のための、購買意欲を掻き立てる本だぞ!(笑)ミニマリストの愛用品 保存版 (TJMOOK)なにやらすばらしき、家具・家電・日用品の数々なのです。「ミニマリスト本を読んで、家の中の散らかりを抑える!」という、引き締め目的で借り…
春の国民的フェス「山崎春のパン祭り」 今年のお皿は、以前取り替えたもののと、サイズとか変わらないから、 フェス参戦はお見送り ・・・と言いつつも、パンが好きなので、 食パンや菓子パンを食べていたら
今回は、ネットワーク管理(SNMP:Simple Network Management Protocol)についてです。 前回までは、ネットワークがどんな仕組みで動作、通信等しているかを中心に記載してきましたが、今回はそのネットワークを監視する仕組みの話です。 もともと、ネットワークが単純な頃、、、ネットワーク管理は人の手(記憶と勘)で管理されていました。 ネットワークの発展と拡大とともに、人の手では管理できなくなりました。 人間の世界でも一緒ですよね。。。 昔は子供などが出かけてなかなか帰って来なかったりすると思い当たる場所まで迎えに行ったりしてましたが、今は見守り携帯で子供がどこにいるかす…
今日は、息子のTBテストについて行った。 TBテストというのは、ツベルクリン反応テストの事。 今、息子は、グアム大学に行くために色々な手続きを進めているのだけど、提出書類にこのツベルクリン反応テストとMMR(三種混合予防接種)が必要。 MMRは、終わっているので、ツベルクリ...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチが主です。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。************************************私は今週木曜日から3月いっぱい派遣仕事はお休み。本...ぺったんこポーチ頭にお花の猫さん大人デザイン完成♪
こんにちは。飼い主♀です。 今日も、朝からせっせとサメのぬいぐるみを噛みまくる維桜さん。 「ふぅ~、今日もサメ
外はすごい風である。 最近は天気予報がよく当たる。 それで言えば、巨大地震の可能性が90%などと言っているのを怖いのでスルーした。 これって凄い馬鹿の印。 現実を見つめて対応をとることができない。 夜「もうあかんわ日記」を聞く。 コロナで高熱を出した母親を病院に連れていく大変さが書かれていた。 著者は運転ができない。 タクシー会社は対応できないと言われ、病院まで連れていかれない。 友人が搬送してくれたのだが、私なんてどうすれば良いか迷うばかりだ。 風の音を聞きながら、おやつを食べて本を読む。 ちょっと申し訳ないと思う。 最後までお読み頂きありがとうございました。
そして、もし、何か問題が起きた時は、 「絶対、このことは自分にとって悪いことじゃないんだ」 と、まず決めつけちゃう。 それから、問題に対処するんです。
※2021年5月の記事を2022年3月、大幅に編集しました。約1年使ってみての使用感などを追記しました※ 近所の雑貨屋さんをぶらぶらしていたところ、とってもすてきなバッグを見つけました。 これです〜!KiUというブランド ...
2008年ドイツのレーベルよりデビュー。これまでアルバムを4枚リリースしTV、映画、CM等の作曲家として活動中の"鳳凰-40-"が新譜を公式配信しました。...
遂に3Gガラケーが使えなくなるので機種変更しました!https://www.youtube.com/watch?v=S3rjKR6peX0--------...
みなさんこんにちは先日人事の方と飲みました。ついこの前、こうした一件があったので、気を使っていただいたんですね。で、その人事の方から飲み始めてすぐに報告があり、「私辞めます」っておいマジかよーつって。まあそんな感じでスタートした飲みでしたが
こんにちは、あとりです❤ 『習い事コーデ』~22年3月25日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニンです。 【ネイビー、シャツワンピース&レースオーバーワンピースの2点セット】 『ジルスチュアート』 ワールドアトリエセールで購入 37000円+税→14000円+税 今回はネイビーシャツワンピースのみ使用。 しっかりした生地で長袖なので、真夏は着れないかな。 「タンスの肥やしにしない」と誓って、思い切って購入したので、ちゃんと着回している🤣🤣 【ライトグレー、すそリボンつき、ニットベスト】 パーテ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら