ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
昨日はパッシンニャーノ(Passignano)で、夕日を見送り、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の水位を確認してから、 Lago T...
9連休に突入しました。 家族全員が、この9日間すべて在宅💦 食費が嵩みそうです! さて、今日は3本立てです。 大掃除の合間にでも覗いていただけたら幸い です。 調理料の減りが早い お節はやっぱりあるといい 昨日の晩ごはん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 調理料の減りが早い 基本的には、毎日3食、食事を作っているので 醤油・みりん・酒などの調味料の減りが早いで す。 酒が残り少なくなったので、買わないといけな かったのですが、お節作りも控えているし、調 味料は、更に使いそう。 ということで、今回は料理に使うお酒を、ジャ ンボな…
ウィーンのクリスマスマーケットは楽しかったなぁ〜💕そして寒かったなぁ〜❄️教室のクリスマスデコレーションも手入れをして、しまい込みました。明日は今年のレッスン納めですが、暗唱コンテストに挑戦することを決めたJKたちは明日から準備スタート!目標設定が早いのは頼もしい💕目標設定goalsetting◾️今日の百科事典◾️子供にも大人にも大人気📚見始めると止まらない(笑)ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明日はJKパワーを分けてもらう予定
こんばんは👩🌃 今日は私の母の誕生日で、55才になりました🎂 娘とお祝いの電話をした際に 👧「ばーちゃん、何歳?」 👵「18歳だよ」 なんて、子供には難しい冗談を言って笑っていました🎵 お正月に遊びに行ったときにプレゼントを渡そうと考えています🎁 これからも元気でいて欲しいな❤️ その後は、びっしりシルバニアで遊んでいたような気がします💨 予定していた通り、ショコラウサギファミリーとトイプードルさんファミリーのお引越しを実行しました✨ ショコラウサギさんファミリーが住んでいた、赤い屋根の大きな家にトイプードルさんファミリーがお引越ししました。 そして、新しいウインドミルハウスにショコラウサギさ…
少し前、同じバイト仲間だけど自分の子どもより少し若い子Yくんから連絡がきた。 理由は、常連さんのクレーム。いや、まず店長に言ってよ。なんで私? でもとりあえず聞くと、夜のシフトを一緒にしている外国人のNさんに対して、ほぼ毎晩来るらしい常連さんがわけのわからないクレームをつけてきたそう。 そしてNさんではなく、Yくんに 「バイト終わったら話がある」 と言って、バイト終わったYくんをつかまえ、イートイ
12月27日MステにBABYMETALが登場しました!今夜初めてBABYMETAL見た人も、ファンのみんなもたのしめたんじゃないですかね!ベビメタはMステに3年半ぶりに登場しました!前回のBABYMETALはオリジナルメンバーのYUIMETALも含めて3名でしが、今回はSU-METAL、MOAMETALとそして、アベンジャーズという正体不明の藤平華乃が加わりトライアングルフォーメーション!どっちも正真正銘BABYMETALです。 見逃したあなたも、いったいどんな話かみてみましょう!
世間様より少し早く、年末年始の休暇に入った夫です。16日間のロングバケーションなので、何処か1泊でもドライブ旅行に行きましょうか~と言う事で、倉敷に行って...
も、お~~~ 某スーパーで、開催されている月に一度の「コストコフェア」 今月に限って月に2度するなんて、罪よ 先日、購入した「マフィン」で、冷凍庫一杯なのにぃ~~~ でも、初めてお目にかかった 「
すべて、家から排除したものたちです。年賀状,大掃除,卒アル,固定電話,美容院,トイレマット,トイレブラシ,台所マット,水切りカゴ,台布巾の消毒,バスタオル・・・ 節約にもかなり繋がっていると思います!! 美容院は、2年半前から行かなくなり、セルフカットは板についてきました。染めるのは前から自分でやっていました。器用で、肌も丈夫なほうでよかったです。(子供の頃からアトピー皮膚炎ですが・・・・ストレスで蕁麻疹も出ますが・・・・なぜかカラーは大丈夫なようで) トイレマットはつい3か月前から。父介護のため無くして掃除しやすくするという実家に習ってうちでもやってみたら、かえって綺麗を保てるように。しかも大物洗濯しなくて済むので楽です。(台所マットは1年前から無くしてます、フェイスタオルを置いて、ちょこっと拭きに。) トイレブラシは、不潔感が苦手で、100均で頻繁に使い捨てしていたのですが、エコじゃないなあともやもやしてました。どこかのブログさんで見かけ、これは!とジョンソンの使い捨てブラシを。柄の部分はずっと使い、洗剤と芳香剤がしみこんだ、紙製の使い捨てブラシを挟...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こんにちはクリスマスから一夜明けて・・・まだお天気はグズグズしているおまけにメキシカンたちは意味不明の花火を打ち上げている(怒雨上がってるからお外行こうおうちの なかで おもちゃで あそんどった ほうが いいのに・・・どよよ~んまた降るよ、だから今のうちにおしっこ行かなかんでねぬれとらん とこ あるかなかん・・・おにく おちとらんか ちぇっく したるでっ!あし よごれるの いやだで やっぱり むこ...
★いつも応援クリックありがとうございます★「西の通路」のサインボードの付け直しやっと完了です。やっぱり釘を打ちました。前に植えたお花は、アガパンサス(左)と前のダルマギクと流木のそばのゼラニウムだけが残っています。駐車スペースからの通路の前にあります。左奥が玄関西口。「西の通路」は幅は狭いのですが、長さがけっこうあるものですから、ついつい後回しに。実はガザニアがいっぱいに広がっていて通路を完全にふさいでいたのですが、ついでに何とか通れるようにしました。さて、あとはこの二か所にどんなお花を植えようかと、思っていたら朝一で・・・シャリンバイの根元で水仙が倒れ込みながら咲いています。移植したいと思っていたのについにできず。来年がんばろう。正ちゃん、朝ご飯の支度しているうさぎのそばから離れません。食事中もそばに来て・・...二つのサインボード★必死のアピール
太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」は1975年12月21日に発売されました。あれから44年ですが、ヒットしていた当時のことは、拙者は記憶力抜群の中学生でし…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*忘年会&クリスマス会 真っ只中ですね。兄ちゃんズが小さい頃はママ友たちと、忘年会!と称して、、、よく飲みに行ったなぁ~(*´σー`)エヘヘ子連れでママ友宅で持ち寄りクリスマス会&忘年会も…懐かしい。先日 職場での忘年会があったのだけど・・・昨年から私は不参加でごじゃります。( ̄▽ ̄;)歓送迎会も行ってない。我が家の大事なお嬢リ...
ガーさんと二人の娘は午前5時前にアパートにやってきました。午前7過ぎまで仮眠を取り、皆で朝食を食べに行きます。何をしても楽しいのですね。
お試し品を注文するとポイントがもらえるというメールが来たのでいつもはスルーするのに注文してしまいました。カンブリア宮殿のスペシャル番組見た影響宣伝効果高っ!お正月に向けて食べても太らないように。心置きなく食べられるように。効くかな。↓クリックするといろん
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 皆さまのクリスマスはいかがでしたか? 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと上野の文化会館へバレエを観に…
一昨日まで腰やら肩やら妙にコリコリでしんどかったけど昨日はすごく元気でしたので頑張ってみた。食器の整理 縦に置くか 横に置くかひとり暮らしになるまでの家族6人の頃の食器は大きな食器棚2つが満タンでしたがそれらの全てを全部捨ててひとり暮らしを始めてからの食器Onlyこのキャビネットは4個あり その中央にテレビ台が有る・5セット物そのトータルキャビネットの中の2本で後は全部捨てました。引き出し部分は、天然...
はぁ…もう嫌だ探しても探してもポニョ助がいちばん大切にしてるトミカが見つからないふと浮かぶのはおとというちに来た同じ安アパートのママ友親子まさかとは...
今日もお越し下さりありがとうございます今朝の空をのんびりながめて~幸せため息昨日も充実した~今年最後のレッスン。昨日は、金町の読売カルチャーさんでパステルシャインアートのレッスンでした。描いたのは「空と猫ちゃん」教えることが嫌いじゃないから、こうして続けられるのかな。それとも生徒さんたちの優しさのお陰で続けているのかな。今年もこんな私の元で学んで下さった皆さんありがとうございました~夜は、お友達と二人忘年会飲めない友だちとワインを一本頼んで飲んじゃう私ケラケラ笑いはどこまでも~(私酔ってましたかね~)3時間の宴も終り、友だちと別れたあとに、そのまま主人のいる飲み会の場へ。ずうずうし妻ですわあらら~、わたし日本酒いきますかうふふ~、飲みのみ復活よん最後は、主人と二人でミスドへGO帰り道にあるんだものしょうがない楽...今年最後のレッスンと飲み会はつづく~
こんばんは 私の住んでいる場所は雨が降っています 今月から仕事を始めた私半年以上のんびりさせてもらったくせにもう辞めたい私です 最初はそんなもんですかね 何を…
ダイエット206日目 〜体調悪いので今日は休息日〜
ダイエット205日目 〜原動力はネガティブな気持ち〜
ダイエット204日目 〜1ヶ月ぶりに体重が戻ってきた〜
ダイエット203日目 〜暑さと虫のダブルコンボで走り辛い〜
依存症かもしれない…ダメな自分が嫌になる
ダイエット202日目 〜スタイル抜群の人のお菓子総量が気になる〜
ダイエット201日目 〜暑さの疲労でお菓子が欲しくなる〜
ダイエット200日目 〜目標の体力アップが叶った〜
ダイエット199日目 〜世の中には太りにくい体質の人もいるって〜
ダイエット197日目 〜暑くなってくると逆に食欲旺盛になる〜
ダイエット196日目 〜運動で体ガタガタ〜
ダイエット195日目 〜無意識にストレス溜まってる〜
ダイエット194日目 〜ダメ人間のトレーニングメニュー〜
ダイエット193日目 〜食べてないつもりでも摂取カロリー高い〜
ダイエット192日目 〜運動を始めてみた〜
2019年の流行語・ベスト10にも入った闇営業。 www.sponichi.co.jp 上記より引用 年末恒例の「2019ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の発表・表彰式が2日、都内で行われ、芸能界関連では「闇営業」が選ばれた。 この問題を報じた写真週刊誌「フライデー」の編集部が受賞。表彰式で藤田康雄編集長は「受賞者は宮迫博之さんではないか、という声もあったようですが」と前置きし、「ずっと取材してきた現場の担当者からタイトルの提案があり、そこで初めて『闇営業』に」と経緯を説明。「闇営業という言葉を知らなかったものですから、本当にそんな言葉があるのかとネットで検索したんですけど…
BORG89EDLンズ(600mm、F6.7)PentaxAF1.7adapter、PentaxKpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)飛び回っているキクイタダキの頭の菊が時々見える。目で見えても開いた菊が撮れることは稀だ。撮れても大抵は枝や葉に半分は隠れる。今回も全開の菊が枝葉に邪魔された。目指すは赤い菊を全開させたキクイタダキ。にほんブログ村写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー森のキクイタダキ(12月ー6)
体調が悪く、仕事でもケアレスミス。 家に帰れば、子供に怒ってばかり。 なんかもう、しんどい。 仕事に行きたくない。 家にも帰りたくない。 でも、そういうわけにはいかない。 重い気持ちを引きずって
ウィーン聖アウグスティナー教会のクリッペ昨夜(12月24日)は、Kenwan娘のところでクリスマスのお祝いをして戻って来たら、メッテ(クリスマス真夜中ミサ)を告げる鐘が響き渡っていた。...
おはようございます! 今日が、仕事納めという人が多いのではないで しょうか。 なんだか、わくわくします。 あと、何時間後かに味わうあの解放感と、 1年間お疲れさま!自分! この感覚が良いですよね? 今年最後の仕事、ミスのないように頑張りまし ょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて、昨日の晩ごはんです。・チーズハンバーグ ・ナポリタン ・ホワイトシチュー ・きんぴらごぼう ・ゆず大根 ・いちご ハンバーグに使ったひき肉は、 人生初、牛100%のひき肉を買いました。 牛100のわりに、めちゃめちゃ安かったので購 入したので…
夕方、、、スーパーで買い物中エコバッグを忘れてきたことを思い出してはいましてんけどねかと言ってレジで5円もするビニール袋を買うのは絶対にイヤですねんかだって、、、なんや知らんけど負けた気いしますねんもんせやしねレジ通過後食品が入ったまんまのカゴをそのまま袋
おはようございます。やっと年賀状も書き終え、小さな達成感を感じています。皆さま、お正月の準備は進んでいますか?私は先日〈銀座 伊東屋〉さんへ行った時、お正月飾りを購入しました。うかがったのはクリスマス前、店内はクリスマス一色でした。伊東屋さんと言えば "文房
母親が子供を自らの胎内の中で、大切に慈しみ育てていくように、わたしたち一人ひとりが、自らの内にある光を、十分に心をかけて、守り育てていくこと、そうするこ...
クリスマスイブの日、東京ディズニーランドホテルに滞在してきました!!!高いので、正直、躊躇していたのですが、「泊まって良
おーっ👀ポストサンタ🎅📮メリークリスマス🎄アイスクリームケーキがやたら流行った頃があったなぁ〜お願いサンタさん🎅アイスクリームケーキ🎂が食べたいです。◾️今日の教室◾️サンタさん来るかな〜💖ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングポストサンタみっけ(=^ェ^=)
雨☔️生憎の雨なので午後のクラスは日食のライブ映像@グアムを見ながら🌙願い事ターイム🙏✨天体(heavenlybody)にはhigherpowerを感じます✨◾️クリスマスツリー🎄またね✨◾️丁寧にお片づけ中😘ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング雨〜日食はライブ映像で(*゚∀゚*)
電気代って、使用期間が月をまたぐのでその月の正確な電気代ってのは解らないですよね。例えば、今年の12月にポストに入ってた電気代の明細期間は11月20日~12月19日で請求時には12月分という記載があり楽天の1月分の明細に上がってくる予定で楽天
いよいよデス!8時間後、ガーさんと娘2人がハノイにやってきます。到着は午前4時半。。。少し早いけど、全然構いません。人生54年目にして、最も幸せな週末の始まり始まりなのです。
段々落ち着いて喉かわいたお腹すいた言い出して…飲み食いしたら翌朝には...
こんばんは👩🌃 今日は、クリスマスプレゼントを棚に設置しようと思っていましたが、板を外したりする都合上、先に星空を完成させることにしました⭐ その前に、娘が面白いことをしていたのでパシャリ📷✨ 設定 トイプードルのお母さんの誕生日に、お父さんが大好きなお花をプレゼントする。 お父さん「誕生日おめでとう💐」 お母さん「わ~💛ありがとう✨」 お父さん「どういたしまして💕」 私に見られているのに気づいて、恥ずかしそうにしていました👧💓 今見てみると、2階と屋上の柵の周りにビッシリお人形が並べられていてビックリしました(笑) 明日は、トイプードルファミリーとショコラウサギファミリーのお引越しが予定され…
容姿の美しさ、明るさ、健やかさ、華やかさ。暮らしぶりの良さ。地位名誉。そういう、分かり易い、表面だけの眩しさって・・・・それってただの金メッキかもしれないなあ。金無垢じゃないのかも。何より、厚みが見えずつまらなそうな人に思えてしまいます。まあ、やっかみ半分。・・・いやいや、やっかみ2分。 とあるブログさまの記事を拝見して、思いました。(何年も前から拝見してます。毎度ためになります。血肉になってます。これからも応援してます。むしろブログ主さまのほうが眩しいです。一見では分からない眩しさ。) でも、もしかして、自分のちょっとした陰も隠しおおせているのなら、大人物かもしれません。必死で隠してるなら、魅力的。味がある。人の陰≒人間の深さ、奥行き、意外性、面白さだと思うな~~~ その眩しい人と直に会っていないので全くの戯言なのですが。そういう眩しい人と、今後も会う機会が全くない私。遠くからうだうだ言いまくれます( ̄ー ̄;痛くも痒くもないもんね。 でも、表面だけ眩しい人ではなく、本当の金無垢な人は、自分の眩しさを出し惜しみすると思うな~礼儀と...
前回の旭川滞在では、「森のゆ 花神楽」に宿泊しました。 https://www.withfamily.site/entr
カジノ関連で中国系企業による自民議員への 働きかけが明らかになりつつある IR事件 新たな逮捕者がでました IR参入めぐる政界汚職事件、秋元議員逮捕、 白須賀議員事務所など捜索 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への 日本参入を目指していた中国企...
自転車店に、パンク修理に行きました 初めてのお店なので、ドキドキ すると・・・ オーナーさんから 「いつも歩いてるよね」 いきなり言われたので、ビックリ そのお店の前の道路は、アンのウォー
こことここで言いましたように…。いわゆる「結婚安全圏」で結婚していない夫婦は…。運命学的に夫婦とは認知されていないのかもしれません。長年、占い師をして…。いろんな事象を取り扱っていると…。科学的な考察も進む。 「四柱推命は、オカルトでも胡散くさい
近代美術の美術館でいろいろ面白かったわ(^^)★金沢美術館、ではなく21世紀美術館、と名前をつけたのが偉かった、ってタクシーの運転手さんがほめてました(^^)箱もの行政の一つですものね赤字ではないので、税金は投入されてないそうです★...
団体バスの駐車場が近くにありましてバスが並び始めると、人だらけになる場所でした★こちらの国指定重要文化財の「志摩」に入りました1820年に建てられたお茶屋さんを保存、公開しているとこです写真だと、ずいぶんすっきりキレイですが昔の建物なので暗
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら