ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
ハーバーボッシュ法とは
紫陽花が 近くで咲き始めた。 紫陽花の森の中を通り抜けてみたら、 クシヒゲコメツキやカナブンと、可愛いシルエットを発見♪ ↓スパイダーマン風のポーズで決めている彼。 youtu.be 右足をヒュッと引っ込めたのが かわいかった✨ Amazing Spider-Man !! 決めポーズ!(笑) ヤマボウシの樹やカラムシなどで 通りがかりに見つけたカミキリムシたち。 (ヨツスジハナカミキリ&ラミーカミキリ&ヒゲナガカミキリ) 林の中にガサガサ入って虫を探したら きっと今の時期なら 既に結構な種類の甲虫が 活動しているんだろうなあ。 この日、隙間のヤモリチェックをしていたら(笑)クワガタも発見。 こ…
皿うどん 酒飲みだと思われている 前回の話の続き、 知り合いから、たくさんのそら豆をもらった ご近所さん。隣の通りのご近所さん 食べてみたら、たいそう美味しかったそうで、 MUJIさんち、ビール飲んでるでしょ、 アテにどうかしら?と 塩茹でした物を我が家に届けてくれたのです。 Σ(゜Д゜) なぜ知ってる… こういうことが、前にもありました。 こちらは、お隣さんとのやり取り、 お隣さんにお手伝いを頼まれた時、 お礼にビールをもらったことがあるのですが、 その時も、 『お宅、ビールが好きみたいだから』(どうぞ) 我が家の敷地に置いてあるビールの空き缶は、 みんなに見られてるみたいです(笑) アルミ…
姪からね「人生初の歯挟まり」と言う言葉と共に生後10ヶ月の赤ちゃんの画像が送られて来ましてんけどね最初はなんのこっちゃ❓と、言うてる意味がようわからへんかったんですわけどね「歯挟まり」って言うからにはきっと歯が関係してるはずでっしゃろせやしねたった2本だけ生
超簡単な、パッパと作れちゃう最高に美味しいドーナツ🍩💘材料は、たったの3つ❗😻ホットケーキミックス 200g😻絹ごし豆腐 150g😻卵 1個お手軽お手軽🙌大きさにもよるけど、だいたい15個分くらいだよ🙆我が家は大食い一家だから🐷材料2倍にして大量に作っちゃう
久々に会議室でコピーしてきた書類をキッチンのテーブルで折って封筒に入れていたらムスコーに オカーソンそうやって事務仕事してる時水を得たナンチャラみたいに活...
こんにちは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です ー昨日は欲しいものがあって、IKEAに行って来ましたー! 昨日のブログはこちら! IKEAのフー…
非常事態宣言が一先ず解除したので、3月に太陽の塔に登れなかった憂さ晴らしに東京タワーを登ってきました。電車に乗るのも、他の街に行くのも約2ヵ月ぶりですよ ヒューン、ヒューン、……かえ……戦え…… 地下鉄の出口から早速ミラーワールド越しにお出迎え 肉眼でもすぐ見えますけどね 東京タワーでは、6/14まで外階段で展望台まで登るイベントをやってるんですよね www.tokyotower.co.jp まずはチケットを購入。そこそこ混んでます。約30分待ちでした 何かずっと一人で木工デッキを組んでましたが、何ができるんでしょうか? 抗菌、よしッ! お姉さんもガッチリガード やっと施設内へ。列はまだまだ続…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 僅かな時間でも毎日、外に出て歩きます心と体が整います 何より歩くのが楽しい 歩く場所は近所だけれど 京…
今日もまた庭からこんにちは(´∇`) チラリと左に見えてるのが我が家。 ここは主人の両親宅の小屋兼駐車場。 田舎で農作業してる人ばかりなので必ず庭に小屋があります。 なか
5月最後の土曜日はオンラインレッスンで始まりました。学校再開が6月のT君は、おこもり生活3ヶ月が明日で終了🗓来週からはオフラインでグループレッスンは全員揃う予定。梅雨が近づいて湿度が気になるところ。長文読解にhumorという単語が出てきて、その意味が「体液」だった!とMちゃん。(へぇ〜、そんな意味があるんだ。勉強になった!)連想する単語はhumor(ユーモア)humid(湿った)なんだか繋がりそうだから2人で辞書で調べてみると、体液が人間の体質や気質を決めていると考えられてたとか、湿気によって人の気質が左右されると考えられていたとか、面白いことが書かれてありました。確かに湿度は人の気分を大きく変えるな。お天気だろうと、飲み過ぎだろうと。ジメジメ天気やムレムレマスクで😷自分の機嫌を...humor&humid
休日だらだらと寝ていたら釣り師Iさんが、またお魚を持ってきてくれました。函館も自粛緩和されたので釣りに行って来たのでしょう。美味しそうなマコガレイが4枚です。大きめの個体がありましたので、刺身と煮付けにしようと思い捌き始めます。ウロコとぬめ
※森の中をぐんぐん下っていくと、こんな “オアシス” が (o´∀`人)♪でもね、 “行きはよいよい帰りは怖い” ‥下った分、帰りが、とんでもなくハードできつかったことは言うまでもありません‥(>_<)久しぶりに、堪えました=35/24撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」...
皆さんお待ちかねのアベノマスクですが、全然届かないわねー、変ねーと思ってたら検品作業で遅れてるんですね。そう言えば、既に届いた人からゴミや髪の毛が混入してるとかクレームになってました。それでヒンシュクを買い確認してるのかな。ゴミが入ってたら
ここ3週間ほど”人のため”というボランティア的な用事ばかりでゆっくり休日を楽しむ事が出来なくてなかなか大変だったりするけど3月~5月はコロナの影響でパートの休みの日に生活費を稼ぐための家仕事が無いから時間的には何の問題も無いのだけど色々な事が、私の肩に一気にのしかかってきていてもやもやしまくりでヤバい ( - ω - ;)でも・・・思い込みすぎるのが心に最も良くないし心の健康を保つために私はちょっとだけ逆転の...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リーちゃん!そろそろみんな動き始めますよ~(´・ω`・)エッ?自粛生活スタート時は毎日、いつもみんなが家に居ることにちょっと戸惑い?お疲れだったリヨンすわん。すっかり自粛生活に慣れて、快適に過ごしている今。お留守番がスタートするなんて思いもよらないだろうなぁ~先日兄ちゃんの友人がちょっと来た時(大阪帰っちゃう前に…)久し振...
【コンビニバイト】ちゃんと断り入れましたけど?【コンビニバイト】え?さっき言った事は?↑以前に相方さんのネタは満載なんですけど。 今日は本当は私は休みの日だった。だけど、前日店長副店長が土曜日のシフトを巡って苦労しているのを見ていたので、夜自分から連絡してみた。早朝じゃなければ私も行ける。しかも相方さんは9時迄のシフト。重ならない。 今日は寺での仕事もなく、娘と孫たちも来る予定はなかったので、一緒
久々にHC2店ハシゴしましてもう夏用の花と野菜苗のピーク越えててあまり気が乗らなかったけれどお店でかろうじて元気な野菜とほんの少し花苗を求めてきました。 …
こんなに沢山の「星」 数えてみる 20個はあるかな ほら、見て 珍しい「てんとう虫」 これは「お告げ」だわ てんとう虫って、幸運のジンクスあるんだよね
ジャパーニュミカコ今年は「未来」より開花が早かったかな。+5年くらい使っているスマホの液晶がどんどん黒くなってきて、見づらくなってずっとだましだまし使ってきたけれど、いよいよもってダメになってきたのと、電池の消耗がやけに早くなり、買い替えることに。外出自粛といいながらも、電気屋さんへ・・・。機種変...
どうもスナゴケです。となりにいるのは警察犬のコンプライアンスです。本日もパチンコ屋のお客様の声を紹介します。90越えの激おこおばあちゃん再び!それは僕が通勤前に近所のコンビニに立ち寄った時です。田舎には珍しく“セルフレジ”が導入されてました
武漢ウィルスが完全に治まっていない中で 再び香港に火がつきました 中共の国家安全法制の香港への施行に対して アメリカも矢継ぎ早に 手をうってきました まず武漢ウィルスのテドロスの指導ぶりに 業を煮やしていたトランプ政権は ついに脱退を決定しました ...
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目に参拝した平泉の寺院について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 中尊寺 山号:関山 参拝日:2020年1月19日 寺格:天台宗東北大本山 所在:岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関 中尊寺 金色堂 中尊寺は第3代天台座主の円仁により850年に建てられた寺院だとして伝わっています。その後、奥州藤原氏の庇護を受けていくことになります。初代藤原清衡により前九年・後三年の役の戦没者を追悼のために中尊寺で大々的な造立を行っていきます。有名…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の回
ニーハオ!R-pandaです。今年も夏がやって参りました〜!まだ5月ですが、すっかり夏日続きですね〜…となると、家で過ごす日は下午茶(アフタヌーンティー)にデ…
ニーハオ!R-pandaです。この5日間程、冬眠に入っていました。逆流が酷く、水分補給も出来ず辛かった〜今朝は大丈夫だろう!と、ファミマの【Par café】…
今日は夕方の17時に息子の家まで行く約束をしてまして賃貸契約書に署名をもらって実印を押してもらい印鑑証明を発行するための印鑑登録証(カード)を受け取るという重要なミッション (๑•̀ㅂ•́)و✧今日は昨日と違ってカンカン照りじゃなく雲が多そうなので出掛けるのは楽ですね。これからの時期、最も恐ろしいのは紫外線と日焼けでございます。(´;ω;`)息子にはこのブログを教えているけど働き盛りなのに家の事も手伝うから忙し...
お題「#おうち時間」 まもなく、「おうち時間」も終わる。 在宅勤務も縮小されて、来週からは、週4日会社に通勤しなければならない。 在宅勤務は、意思の疎通が難しいところもあるけれど、時間が経つにつれて、みんなその環境に慣れてきて、段々スムーズになってきたところだったのに。 昨日も、「この通勤の時間が、いかに無駄か」という話になった。 毎日何時間も電車に揺られて、何のメリットもない。 今や、その時間は、感染リスクも高い時間になっている。 季節柄、窓を開けて、電車は走ってくれているけど、これから梅雨になって雨が降ったり、蒸し暑くなったら、冷房が効いて密室状態・・・。 どうなるんだろう・・・。 会社内…
こんばんは。今朝書いたのですが、ルームツアー動画を改めて撮り直しました。シンプルライフを楽しむための家づくりや収納について、前回より内容を足して、見やすいものになっていると思います。【シンプリスト】ルームツアー/モノを減らしてシンプルで丁寧な暮らしを楽し
先日 腰痛による不安から 大腸ファイバーをしたことを書きましたが… ~↓「痛くなかった大腸検査」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005290000/ お茶 2020年 新茶 鹿児島茶 荒
借金持ちになってからは藤森のクラブに行く頻度は圧倒的に減った。 しかし20代のほとんどは渋谷、六本木で仕事終わりは朝まで飲んでそのまま会社に出社することもざらだった。 今思えば体力が有り余ってた。 数え切れないほどの出会い、トラブル、思い出がたくさんある。。 今回はトラブルの中でも印象に残っている六本木でのクラブトラブルについて書いていこうと思う。 六本木は怖い街 そういわれることもある。 店選びを誤ると危ない店はそれなりにあるが、一般的に名前の通っているクラブで 面倒を起こさない限りは安全に楽しめると私は思っている。 今は名前が変わってしまったが某クラブでの出来事である。。 このクラブは外国…
一昨日も昨日も連続お出かけでした。私のお出かけセット裁ほう上手だけで作った手作り品いつもパソコンを持って出掛けるのでかなり重いけど大丈夫 ( *´ ︶ `* )市販のトートバッグに裁ほう上手でmarimekko生地を貼ってるだけなのです。そう言えば前回 Flying Tiger Copenhagenでかった超オススメ品▼これはほんとに買ってよかったと思うんだよね。キッチンにぶら下げていてもおしゃれで汚れてもゴシゴシ出来るしきれいに洗えるし ...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、鯛の塩焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、かぼちゃの煮物、れんこんのきんぴら、豆腐と長ねぎの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ、豆腐以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。トラコミュ おうちでごはん
「テイルズ オブ ザレイズ」にて公開されたストーリー『3部 第15章 ~死と生を告げる音~』の詳細とガシャを紹介。 新規参戦のジョニーのプロフィール、加入画面、覚醒画面、信頼度10のスキットなども紹介。 自分の感想も熱く語りました。
こんにちわ!!今日もお天気で 鶯がホ~ホケキョと鳴いています^^やっぱり鳥の声は和む・・・としみじみ 三矢ですさて 火曜にお出掛けした 鋸南(きょなん)方面のレポですが これで最終です(笑)良ければ 是非 お出掛けの参考にしてもらえれば 嬉しいです^^ それぞれの場所が 車で10分以内の位置なので 鋸南で楽しくレジャーが出来ると思います^^→道の駅 保田小学校#62→のこぎり山日本寺 前編#66→のこぎり山日本寺 後編#...
こんにちは、さくらです突然ですが、みなさんはトイレに入っているとき、ピンポーン♪♪と鳴ったらどうしますか?σ(-c_,-´。)ウゥーン・・・って、どうするも何…
いつも、ありがとうございます独立型社会福祉士のshakaifukusisiです もうそろそろ、みなさんの手元には来ていますかね。10万円給付金申請書…
ヒサビサのモーニング♪ コレが食べたかったー↓ 『チーズリゾット』ポーチドエッグ添え セットドリンク付き 850円(税抜き) 珈琲かルイボスティー あきたこまちは やわらかくなりす
お題「これ買いました」 こんにちは、あとりです❤ (20年5月30日の日記) 昨日は久しぶりにお買い物を楽しみました❤ (服大量買い❣️ 前々回のコラムは【断捨離】です(笑)) 本当に久しぶりでした。 やっぱりお店で買うと楽しいですよね🤗💞 『パーティハウス』(しまむらみたいなお店)で、「2割引の日」を利用して購入しました。 【ラベンダー、わきアコーディオンプリーツ、ガウチョ】 580円+税→464円+税 特価商品だったため、元値がなんと「580円+税」⭐⭐→それなのに「2割引き」で購入してもっとお得。 ガウチョはたくさん持っているので購入しようか、どうしようか、迷ったけれど、試着したらやっぱ…
普段の買い物で賢くTポイントを貯める方法を解説。買い物でもらえるTポイントに加え、支払い方法の工夫とレシートの活用により、3重どりが可能となります。毎日の買い物で活用すればあっという間にポイントを貯めることができます。
今日もいいお天気になりました昨日入院したわたしのお部屋は4人部屋。。。1つはあきベッドわたしは窓側のベッド。。。ラッキー😆💕同じお部屋の人たちは。。。わたしより12歳上のお姉さま(同じ岐阜県民)と5歳下の妹ちゃん(5人の子の母)病室のお姉さまは25日手術。。。妹ちゃんは28日手術おふたりとも先に抗がん剤治療をしてからの手術なんですって‼️手術も抗がん剤治療も先輩のおふたりにレクチャーを受け手術にむけ予習しています☺...
会社の通勤途中に咲く花で季節の移り変わりを知るようになって久しいです遠出してないし、、、東京も梅雨入り間近ですね紫陽花がしっとりと咲いてました(^.^) ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら