ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
ディズニーファン2021.1月号 届きました!! 私は毎月Amazonで購入しています。 今回の表紙は 冬バージョンのミニーちゃん♡ 可愛いですね( ´ ▽ ` ) 今回は 新エリアの特集がたくさんと TDRはクリスマス真っ只中なので クリスマスのあったかメニュー紹介など 盛り沢山です♫ 私は遠方組なので 今はパークに行けない分 こういった情報を得てパークを楽しむのも 大切な時間です^^ でも見るとやっぱり行きたくなるー(´;ω;`) ミッキーに会いたーい!! チョコレートチュロス 食べたーい!! 去年の夏にインしたので 冬のあったかフード めちゃくちゃ食べてみたいです... そして新エリアや…
本日9:00~始まったAmazon ブラックフライデー5日間のBig Sale 私が気になってるのはAmazonタブレット Fireタブレットの中からワイヤ…
自殺を企図してから2日が経ちました。自殺が未遂で終わったからこそ、このブログを書けているのですが・・・。相変わらず希死念慮との戦いです。以前にリストカットをし…
昨日ブログに書いたように、自殺未遂をしてしまいました・・・。 仕事に行きたくないと言うか、行きたいけど行けない・・・。頭では仕事に行かないといけない。職場の人…
本日、仕事に行くことに恐怖を覚えてしまい、自殺未遂をしてしまいました・・・。本日は夜勤だったのですが、貯めて置いた睡眠薬約2ヶ月分をコンビニで買って来たアルコ…
抗がん剤パクリタキセル。。。9クール3日目昨日から1泊2日で出かけた。。。びわ湖湖北の旅から帰りましたぁ~2日間ともお天気に恵まれて良かったぁ~ただ今朝は今までで一番お顔が腫れ腫れ。。。ムーンフェイスに56年間付き合ったわたし自身も初めてみる。。。お顔。。。自分の顔じゃないみたい週末はまたおとなしく過ごします読んでいただきありがとうございますランキングに参加しています...クリック応援していただける...
2020 Amazonブラックフライデー&Amazon Cybermonday(アマゾンサイバーマンデー)タイムセールの目玉商品の速報情報をできるだけ更新していきます!(11/26 23:45更新)
思い出のケーキ屋さんにケーキを買いに行ってきました。これは私の分。 数日前、弟夫婦にお願いごとをしたのでお礼にケーキをかってきました。 私の分は一個だけど、弟…
今日は、ウォーキングコース・1で行ってみよう 上り坂があるからキツイ 登りついた瞬間、目に飛び込んできたのは イルミネーション うわぁ~ まだ、ちょっと薄暗くなってきたばかりの時間帯なので
🇺🇸米軍横田基地の ベースサイドストリート💂 二ヶ月ぶりのDEMODEDINER🍔 ここは過去に木村拓哉も訪れていた?らしい?まあいいや、今日は 通常には無い限定メニューがあるようで🤤 わいるどCHICAGOバーガー シカゴが何なのか一切知りませんが注文😅 着弾!米軍サイズのこれを キムタク持ちしてやります💪 ちょぅぃマックぅ! チキンが激辛でひーはー🔥空襲警報 ◼️本日のランニング 日時 2020/11/15(日) 10時 距離 5km 記録 0:29:52 天気 晴 ◼️ランニング所感 至る所が痛いのでレストを3分、しっかり取って1kmを三本 ①3'24 ②3'23 ③3'…
皆さん、こんにちは。 昨日は湿気があったせいか日陰の石畳はじっとりと底冷えしたヴェネツィア。 朝はそんな石畳を家から15分程歩いて水上バスに乗る為に北西に…
皆さん、こんにちは。 昨日のイタリアの新規感染者数は32'191人で感染率は15.4%なので若干減ったものの 集中治療患者数は3'612人と毎日増加している…
皆さん、こんにちは。 土曜日恒例のダヴィさん家でのお食事会は超ヴェネツィアの伝統家庭料理でした♪ 肌寒くなったら食べる秋冬向けの料理なのですが 今年は11…
自分の希望は『無痛分娩』と『家から近い』という2点だけでした。無痛分娩ができて、家から1番通いやすいということで真っ先に愛育が候補に。 会社の先輩が…
自分は年収が低いから、2,000万円とか3,000万円とかの資産形成は絶対無理…。そんな方に向けて。こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は月6万円の生活費で一人暮らしをしている20代後半のサラリーマンです。資産形成にはおいては、年収は高いに越したことはないし、資産運用もやったほうがいいでしょう。ですが、節約の一点突破でも小金持ちくらいなら誰でもなれます。当記事では、節約だけで誰でも小金持ちになれる理由と3つのポイントについて紹介します。節約だけで誰でも小金持ちになれる理由シンプルすぎる結論です。年100万円の支出を下げれば、年100万円の貯金ができます。これを30年続ければ
この度、2021年1月に発売される「じゃらん関東東北版」の 静岡県 寒い冬はお部屋で暖まろう! 客室露天、貸切風呂のある 伊豆の宿 特集に掲載されました。 じゃらんネットからお申し込みをお願いします。
「金運低迷のレベル」に書き申したよ~に…。金運には規模の大小がおまして…。運命学的に…。規模の大きい金運は、会社経営破綻するか否かの領域を知る手段になり申す。一方、規模の小さい金運は、一時的な「年収」や「月収」の高低を知る手段でおますんで…。あんま
肌着メーカーのGUNZE(グンゼ)が販売している『肌着屋さんが作った肌にやさしい布製マスク』を実際に使ってみた感想。付け心地は柔らかくて肌にやさしくフィットします。洗濯機で洗えるのもGOOD!
こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『二尊院』に行ってきました。 『二尊院』は天龍寺から徒歩約20分です。 『二尊院』は小倉山山麓にあります。 周囲に「祇王寺」や「常寂光寺」があり、紅葉の名所として人気のお寺です。 【総門】 総門は伏見城の遺構を移したものといわれています。 【受付前】 『二尊院』は「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀る寺院であり、正式には「小倉山二尊教院華臺寺」といいます。 『二尊院』は承和年間(834~848年)に嵯峨天皇の勅願で建立しました。 総門から本堂までの参道は、「紅葉の馬場」と呼ばれ、約100mの間にモミジとサクラが交互に植えられています。…
先日、こんな記事を載せたけど今年は何故か私の部屋がジャングルっぽくなっていて困ってます。( ・ω・` ;)ランナーの3分の1ぐらいしか乗っけてないのにランナーが多すぎて重すぎてランナーを乗っけた観葉植物の葉っぱが耐えられなくて可愛そうなのでやめました。( ・ω・` ;)オリズルランは凄い500円ぐらいで買ったオリズルランがどんどん増えて行くのです。しかもオリズルランは割と管理が簡単で丈夫なので育てて増やす楽...
こんにちは。グラです。コロナ禍の影響もあり事業開始からファンドの募集までに3ヶ月ほど時間がかかったぽちぽちFUNDING。前回、初回ファンドのクリック合戦では記念すべき初回ファンドを勝ち取りましたが、明日は人気を見越して抽選式に募集方法を変更とのこと。公平に誰で
こんにちは。グラです。Jointoα(ジョイントアルファ) 初?のプレゼントキャンペーンが始まりました!!期間はなんと1年ですが、新規会員登録で先着2,000名様にamazonギフト券1,000円分をプレゼント!これは早い者勝ち案件ですっ!まだ登録されていない方はこの機会にササっ
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その5:クイズ!曖昧さ回避編(1))
名探偵コナン 隻眼の残像 山田孝之×山下美月×コナン君 長野聖地巡礼ツアー公開記念特番!
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
自然写真家より・・生き物探し企画「ぼくをさがして 挑戦状!」・第3問・ルリタテハを探せ!
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
腕時計マニア検定!腕時計ブランドいくつ知ってる?(中級編)
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
特有の難読漢字を漫画知識で読み上げろ!【漢字でGO! 集英社マンガ祭】
こんばんは👩🏻 ブログ歴1年4ヶ月。 ついにグーグル砲というものを経験しました。 (多分なので、これは違うしょって思ったら教えてもらえると嬉しいです!!) アクセス数は、一日に何度か確認しているんですが、その時はふ〜ん。って感じで💧 次の日に、昨日の486って何だったんだろうって急に気になりだして💦 23日にブログ更新して、全然伸びてないのに不思議すぎ! 最近は、Googleからのアクセス数が一番多くなってます。 それにしても、気付いた時点で調べてたら掲載されてるの見れただろうな。 記念に見てみたかった(笑) たまたまこの時間にただ検索されただけだったのかな? はてブは沢山いただいていますが、…
実家にたくさんの8㎜フィルムが眠っています。1980年台に家庭用ビデオカメラが主流になる前の約10年間の家族の思い出が記録されいるもの。40~50年前のものなので、いまや過去の遺物(笑) このフィルムを販売していた富士フィルムも2007年2008年にはフィルムの販売も現像も終了してしまったので今やアンティークなコレクターズアイテムとして愛好家の間でカメラや映写機が取引されるだけとなっているそうです...
開設29年のアロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンです。肩こりにはどの精油を選びます...
ランキング参加中「まだタマには…言ってなかったけどさ」はい??? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それ…完全にマズイでしょこれさ…...
昨日朝マックと一緒に買ったホリデーパイ。 6つ買ったんだけど、夫が3つ食べちゃった😱娘も2つ食べて、気づけば残り1つしかない。息子が食べたいっていうから残った1つは、息子に。 私、1つも食べられなかった…。 まあ別の日にまた買ってくるかって思ってたんだけど。 昼から夫がお...
また更新してないと色々溜まってきた。ほぼほぼ毎日洗ってもない、何なら汚れている使用済みのラップを干してるし(即廃棄)、風呂に入ったら爺専用のボディタオルが異臭を放ってるし(仕方ないからいい香りのするボディソープつけて洗う。何ならボディソープは再度含ませてかけとく)、毎日ストレスばっかり! 今朝も洗濯するときにふと確認したら婆専用の洗濯洗剤がほぼ空っぽ。 絶対詰め替えないのよ。そして、私らのを使って
ほぼ不定期に行っているパン教室なので、8回目ですが、早くも2年目に入りました。ステージも一つランクがあがって中級。。。の割には、何一つひとりで出来ません。...
コロナ禍での転職 ブログを開設して、はや半年が経過しました。小人数ではありますが、疾患に関してお問い合わせをいただき、情報を提供したりもしました。 少しでも病気で困っている子どもや、パパママのためになっていれば幸いです。 さて、今回は病気の話ではなく、転職の話です。 非常に個人的な内容ですが、私は今後開業を見据えて準備をしていましたが、この度開業前に転職を目指すことにしました。 理由は主に2つです。 ・開業前に違うクリニックや病院で経験を積むことで、開業前に更なる知識を得たい ・現在の勤務先での医療に納得がいかない点がある 現在の勤務先の病院に不満は全くないです。 しかし、自分が医療を行う上で…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*お薬飲んでいるけど…良くなったり、良くなかったりするユルP。またお耳ベタベタになってる。耳も気になる。カキカキしてしまうイボちゃんも気になる。Go To 病院だな!!リヨンすわん。のお耳を攻撃しているのはマラセチア菌だった。Σ(゚д゚lll)ガーン耳の毛が簡単にむしり取れてしまう。痛くない、毛根がやられている状態。耳毛がなくなっち...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、2泊3日の京都旅行で紅葉狩りを楽しんで来ました。ご近所新宿御苑の秋景色、ご紹介が遅れてしまいまし…
最近、実家に泊まる回数が増えました。 先日のお風呂事件からこちらの記事に少し触れています。 その日の父の認知症の進み具合を見て、 夜一人にしておくのが怖いんですよね。 お風
どうも!忙しい仕事ってこういうことを言うんですね…orz さて、今日で今回のウーバー実家飯は終いです!! おかんにいつも何食べてるのか聞かれたので、サラダチキンと言ったら、、、サラダチキンを送ってきました😂 早速サラダチキン、牡蠣入りシチュー、ヨーグルト、美酢カラマンシーを食べました! まずはそのまま食べるも味が薄い、、、 ヒマラヤ岩塩で食べる!! 安定です! マヨラーとしてマヨネーズを!! ありやね!! でも1番おすすめなのはわさび醤油!!!! これは止まりません😋 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 皆さんはシチューにライス…
CanonEoskissX6iEFS55-250mmLンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ピンクがかったオレンジ色の中輪の薔薇。初冬の為か花の数は少なかった。薔薇(FragrantApricot)・1999年アメリカJ&P作・やわらかなアプリコットとややウエーブのかかった優しい花形が調和している・タマスク=ムスクの強香も持ち合わせた品種FC2ブログランキングにほんブログ村植物・花ランキング(c)山里2015ー写真素材PIXTAー初冬の薔薇・FragrantApricot
最近、オンラインで複数の方々とやり取りするケースが増えている。 その時、リアルとは違い、話したことに対しての反応が掴みにくいことがある。 これはオンラインの特質でもある。 先日のテレビ「試してガッ
「全国に五山はたくさんあるけど鎌倉五山に行ってみよう」という提案があり、久しぶりに兄とぶらり旅に。 7時過ぎに待ち合わせて9時前には北鎌倉駅に着く。朝のすがすがしい空気を吸いながら、まずは駅そばの円覚
いやあ〜、丸50年ということは、、、、半世紀! なんと言ったらいいか、適切な言葉が見当たらないけれども、、このプロセスがいろいろな意味での半世紀だ。 あれから、、、、、 今は取り壊されてし
前に~まあちゃんが買って来てくれて~私、気に入っちゃって~でも~その後、なかなか見つからなかったんだけれど・・・ まあちゃんが見つけたよ~って買ってきてく…
ある日 息子が自分で紅茶を入れていました。 いつも、だいたい私が入れてあげています。 私は、ドケチです。 1個のティーバッグで2杯取ります。 それを知っている息子は、 ティーバッグを入れてお湯を注いだあとに、 私に聞いてきました。 「1杯だけだけど、いい?」 (1個のティーバッグで1杯しか作らないけど 良いか?) (贅沢な使い方をして良いか?) という意味で聞いてきたのですが、 それを聞いて、私はハッとしました。 この息子からの問い、 他の人に聞かれたら、 ちょっと恥ずかしい(///∇///) 息子よ、 いいんだよ、いいんだよ、 母さんがケチなだけで、世間では、 1ティーバッグ=1杯が相場だろ…
ついこの間まで茶色い毛ぇしてピョンピョンと草むらを飛び跳ねてましたお山の野生の野ウサギは現在はね冬毛に変わりまして真っ白けっけになってますんやわせやしね雪の積もってへん時期はほんま見つけ易いんですわ今日もね暗闇の牧草地で白い野ウサギめっーけたほれちと分か
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したポーチもたくさん作っています。↑こんなような。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトにくすっと笑えるバッグを作り続けています。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オ...真っ黒な焼き芋ホイルで、安納芋を焼く。マスクも作らずに…ひたすらに…。
5年生存率… 嫁さんと嫁母さんの肝臓移植の際もそうでしたが、この数値はやっぱり怖いですね。あの2人は見事克服しましたが、うちの母も是非とも勝って頂きたい…。
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら