ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
長谷寺の広い境内をあちこちと歩き回り、ほぼ全て歩きつくした(内部を見学できない建物は仕方ないので)ところで駐車場に戻りました。 次の目的地に決めたのは安倍文…
職場で月に1回行っている、赤ちゃん講座。 ちょっとした子育てお役立ちプチ講座にベテラン助産師さんN子さんによる
私の日常は「芸術」とは程遠いです。だから、あまり関心がありません。しかし、私の町でも行われている「星と海の芸術祭」には斬新さを感じます。開催期間は2022年 8月11日(木)~8月28日(日)ですので、まだ間に合います。開催時間は10:00 ~ 17:00。 ●「まちでつくる
PAなのでGSはないものの都心部に近いので規模が相当に大きいです。利用客の多すぎる古賀SAよりもこちらの方が車中泊には向いているかもしれません。まぁこっちもかなり多いのですが。九州の高速では基山PAのみで販売している限定商品の冷やして食べる唐揚げ「努努鶏」が月間売上数1500箱を超える大人気商品となっています。
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ とうとう、隣がひっこした。 隣に立つマンションと私の家は またげば渡れる位の距離。 お風呂の、窓を開けたら真隣にベランダ。 と言う事で マンション側の窓は開けれない。 先日から なんだか大騒動でドタバタしてたからまたかあ。。 と思ってたら引っ越し準備だったんだね。 1階の駐車場でス...
今日の最大ミッションは、健康診断でひっかかってしまったレントゲンの再検査をしに、病院へ行くというもの。嫌だったけど、会社に報告しなきゃいけないし、先延ばしにしても結局行く羽目になるから行ってきました。結果は特に問題なし。1週間前ぐらいに健康
庭の畑の雑草抜きをしていると、お隣の奥様が出てきて少し雑談になりました。 なんでも、家の場所から2つ道路を挟んだお宅に、夜中に侵入者があったらしく早朝からパトカーが2台きたらしいとか。
プログラミングというと、「職業=プログラマーではない」ということで自分には縁がないと思っておりました。 駄菓子菓子。 ガチのSEじゃなくても、プログラミングはありましたね。 AccessやExcelマクロ、HTMLやProcessing等々 「いろいろあったなァ… あるじゃんなァ…」 と、遠い目になってきます。 なもんで、今週のはてなブログのお題がまた目に入って、心がすり減ってきました。 paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza 左上を見ていただくと、 「エンジニア騎士とクエリの魔女」 とか書いてあって。 「クエリの魔女」って、Accessクエ…
こんにちは。夜中の#豪雨で何度か目が覚めました。。。今も凄い雨💦 でも午前中には止むのかな!?王子の#保育園は川の近くにあるので、ちょっと...
ウンベラータ、棚に乗る。観葉植物シンボルツリーウンベラータ成長の記録。夫がDIYでベランダにグリーン用の棚を作りました。
今から思えば 昨年、穴がこんなに開く前に あれ?なんか変だな... と思うことはあったんです *・゚✽.。.:*・゚前の記事の続きです 庭のオリーブは 家を建てた時に建設会社さんから シンボルツリーに!といた
8月23日は開運日や暦の切り替わりポイントが重なります。24日は天王星の逆行。27日は新月。見えない「流れ」を意識して、運氣の波に乗っていきましょう! …
かなり整理も進んだけど、もう少しだけ沖縄旅の続きです。よかったら、どうぞ~ 水族館を後に、公園内の売店近くにはキッチンカーが沢山、出店してて、少し休憩。ぬちま…
シャレーゼに行きました お使い物には利用していたけど、たまには自分のおやつ買おう 店内を見て回ると、フードロス対策で賞味期限の近い商品が、 20%割引販売されていました いやっほー 自分で食べる
パートのおばさんが辞めた。 親の介護のために辞めますだって 採用されたのが5月で今、急に介護が必要になる?おかしいよね。 わかるじゃんね5月の段階で。 親の介護が これから必要になるかどうかなんてさ 介護が必要になるなら はなっから仕事なんてできないよね。 そういうことなんです。 つまりそれは テイのいい言い訳なんですね。 これを理由にして辞めるやつなんて 大体は嘘で 会社の中でいざこざがあった。 誰か、お局様がいらっしゃってきっとそのお局と、ソリが合わなかったのでしょうね。 ご愁傷様です。 きっとその人は悪くなかった ただうちの仕事、人と合わなかっただけ お局のせいだと決めつけてますけど 嫌…
今度は何? 国税庁からのメール? 冗談にもほどがある。 当たり前だけれど開きもせずに、 即!即! 「迷惑メールフォルダー」 に仕分けた。 そういえば、国税庁差出で、もう一通のメールも来てたっけ。 それは自動で 「迷惑メールフォルダー」 に仕分けられていた。 ...
お散歩終了後 間もなく夕食。イッヌはお肉3種盛り 野菜抜き。まだ食べられそうな気がするとイッヌ。おかわりはありません。こちらが 人間の夕食。部屋に戻り 布団の上で寛ぐ。やっぱり寝るのは掛布団の上だったか。ここの宿では 自分のベッドに寝なくなってしまった・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。愛犬と楽しむ温泉旅館 鬼怒川 絆■住所 ...
ディラーさんを出て家の駐車場に停めて 気がついた つけっぱなしでした(^_^;) 周りの車が優しかったのは気のせいかしら お休みの娘とかこさとし展へ カラスのパン屋さんに出てくるパ
房総半島 安房温泉 海が目の前の宿「ゆうみ」に到着しました。 『海が目の前の温泉リゾート ゆうみ(千葉)★到着編』 6月に行った千葉旅行。 道の駅…
2019年7月に買った超愛用してきた Amazon Fire7一昨日の夜 ちょっとしたミスで水をかぶって ( ノ _ ・。) ネットに繋がらなくなったので買い替えました。自分が悪いので…仕方ないけどね。Amazon fire72022年・新型格安なタブレットだけど高機能 高機能だけどAmazon依存型なので独特ですけどAmazonアレクサがなかなか優秀で多機能なので、色々と便利で+なお楽しめる。でもってYou Tube動画を見るのには最適で動画開始前...
神の子池は、摩周湖の北にある、青い水面が美しい小さな池です。車がないと、行けません。そしてかなりの悪路に苦しみますが、その価値はあります😄。 周囲はわずか220mで、遊歩道が完備されています。写真はそこを歩きながら撮りました。 青い湖沼が好きな
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月23日(火)昨日の晩ご飯。先日いただいた熱海在住吞み友Nさんからの贈り物の中に、『日本★大阪|熱海在住…
孫達の夏休みも明日で終わり、明後日が始業式らしいです。9月1日が始業式のつもりでいたので、私の孫達との夏休みもあっと言う間に終わるんだね~教室にエアコンが...
9月からまた様々な食品が値上げされるようで、恐怖を抱える日々。ただでさえ今年に入ってからの値上がり値上がりで、精神的にやられまくっているというのに・・・。値上がりの幅は20円~40円という感じですが、この差というのはデカいです。やはり前の値
可愛らしい銘仙を 解いて 娘用のワンピース 2枚目に チャレンジ(*˘︶˘*).。.:*♡ サイズ感に慣れてきました(*ˊᵕˋ*) 今回は 袖を付けなかったので 更に楽に なりました*+:•*”:♡.•♬✧ 実際着たら 肩が少し下がって 小さく袖がある感じに 今日は 我が...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*先週 お菓子を買いにデパートへ行ったらえーーーーーーーーーーー😯『ONE PIECE』とコラボってるラスク発見。↑知らなかったぁ〜→HP☆変なテンションになっちゃって選べない!自分の分も欲しい!どうしよう。どうしよう。プレゼントするのは違うお菓子にした方がいい?↑『ONE PIECE』好きじゃなかったら迷惑だよね。全然決められなくて、6...
占い師がお客はんに「今年の年運」をお伝えするんは、普通の運命鑑定の展開だす。しかし、皆はん!皆はんは、それだけで「今年の運気」がわかりまっか?!いや、「納得」でけまっか?!わてが占い師になる前、わてのお師匠はんの「萩森先生」に観ていただいた時…。先
2009年にボーカルの津久井さんが亡くなってから11年。「夏の日の2022」になっても、あの頃の私の青春は1993年のこのデビュー曲と共にあるように思います。
昨日、インテリアショップに行った際にとても可愛らしい子供がいたので、思わず連れて帰ることにしました。それが、こちら↓ガジュマルくんガジュマルくんです。どうです?可愛いでしょう?お尻を横にぷりっと突き出したような出立いでたち。この出立ちに思わ
カーテンレールに関しての記事を書いてから、約6ヶ月経過しました。やっとカーテンを購入したので、今回はカーテン取り付けの記事を書いていきたいと思います。カーテンの生地選びまず、カーテンの生地に関しては、部屋の雰囲気を左右してしまうので、結構悩
宮城県代表の仙台育英が甲子園で優勝しましたね。それに伴い、相方は大喜び。相方の出身地が宮城県だからです。ちなみに私は埼玉県の出身です。埼玉県代表は聖望学園でしたが、残念ながら優勝候補だった大阪桐蔭に大敗を期してしまいました。大敗後は、大阪桐
最近になって、セブンイレブンのコーヒーバリエーションに「アーモンドミルクラテ」が加わりました。結構気になっていたので、昨日ついに買って飲んでみたんですが、これが想像以上に美味しい買ったです。ディッピンドッツのようなツブツブとした形状のアーモ
卵系のプリンは、固めでも喉越しがツルッとしているものが多いですが、ここのプリンは濃厚でまったりとした舌触りや喉越しを感じる固さ。カスタードプリンというより、濃厚なレアチーズケーキを食べているかのような固さです。カラメルソースにも特徴があって相性が最高だった。
誰かのひとことがわたしを救い、わたしも誰かを救えてるはず。人は人でしか癒されない。そんなエピソードを書きました。
コンパクトカーに乗せれるだけの荷物。(フェリーに乗せる為、荷物は窓より下になるくらいまで)5人家族の荷物の全て。猫3匹🐈仲良しのジジとソノは寂しくない様に2匹一緒♡キキは終始鳴いていた…ジジは大人しくしていてソノちゃんは震えていた
ブログのネタが尽きた、メンヘラナマポおじさんです。 キャッシュレス生活なのでレシート不要 基本キャッシュレス決済で現金を使うことはないんですが、それでも出てしまうのがレシートです。 マネーフォワードとクレジットカードを紐付けているので、レシ
今日もお越し下さりありがとうございます主人作お肉た~っぷりの焼きそばを作ってくれましたにほんブログ村一緒にスーパーへ行くのも楽しみの1つ。「今日は焼きそばが食べたいな~」と私。「おっ、作ろうか」と元気よく答えてくれた主人。「焼き茄子も食べたいな~」と調子に乗ってリクエストした私主人が台所にいる間は、見ちゃうと、ついつい手が出て口が出て~のジャマしちゃう私なので、ぐ~っとガマンして私はリビングでPCタイムできたよ~と、嬉しそうな主人の声(待ってました~)焼き茄子もいい感じ~(旦那さま、すっごいじゃん)夜は冷えヒエのビールと焼きそばで、気分は夏まつり~今朝、な~んとなくですが念のため、夕べの茄子を焼いたコンロ下のグリルを覗いたら・・・あ~、やっぱり忘れていた。洗い忘れのグリルそのままありました~アハ、1つ1つ...主人作焼きそばと料理そのあとと、褒め愛っこ♬
好感持てるよねぇw https://youtu.be/kCW6nl6Lgec 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと
まあちゃんとお買い物ついでに~ランチ 最近のお気に入り~バケット 焼き立てパン食べ放題 まあちゃん白身魚のグリル エビ風味のクリームソース 私 前回…
3個カヌレを買うと、4個目はタダなので、お持ち帰りしました。しかし、小麦粉、砂糖などの値上がりの影響で、今後、このサービスをしないとのこと...。残念です。
甲子園決勝は、テレビの前にかじりつき 閉会式まで全部観ました。 優勝した仙台育英高校の勝利監督インタ ビュー。 須江監督のスピーチに感動した人も多か ったのではないでしょうか。 そこで使われた言葉『青春って密』 今年の流行語大賞入りを予想する声も。 あらかじめ、用意していた言葉なのでし ょうか。 名セリフですね。 さて、お料理。 レンコンが密!
ふっと降りてきたテーマがある。それはイベント。 イベントと言っても幅広くて、考え方によってはいろいろ組み込むことができる。幅広く言い換えればトピックス的なことかもしれない、が、そんな難しいことは
読み終わった本の感想、いろいろなヒントが含まれていたのでどう書こうか思案していたところ、 ある方のFBのコメントを見ていたら、その方が運営している団体の活動と、諸活動をしている企業が、その本のテー
今月は生涯大学も夏休み、今日は暑さもひと休み、ということで、重文巡りに出かけることにした。 都営地下鉄終点の西馬込まで行き、第二京浜沿いを下る。十数年前に仕事の合間に訪ねたことがある池上本門寺。う
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら