ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 3月の健康診断で血圧が初めて高いと言われた。去年までは低いと言われてたのに。。生活環境は変わってないけど去年より今年はさらに老化していってはいるという事なのだろう。先日 ガムを買おうとガムコーナーにいったらこんなものもあるんですね。気になったから物は試しに買ってみた。食べ方は2つ...
夏の終わりを告げるかのように、毎年9月末に毎年行われている、見本市に行ってきました。見本市は”期間限定”で、大規模な展示会など...
きのう。ある女性のフォローを返したら、すぐにこんなDMが送られてきました。あまりにも低レベルな内容で、速攻でブロックしました。DMの内容は“フォロー有難う御座います (※LINEのせたから最後まで読んでもらえると嬉しいです是非お友達に追加し
お家を選ぶ時に、隠れたポイントとなる点をご存知でしょうか?それは、お家の収納スペース・収納力です。実際に引っ越して住んでから、クローゼットや収納スペースに関して、収納力の低さに後悔するパターンも多いです。そして、収納力を十分に考えて選んだお
楽しくお絵描きをした 100均の泡用せっけん容器が 押すのにとても力が要って キッツイわ~(>_<) と思いな...
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )チャリ転け事故から12日一時的に良い感じに回復に向かってたはずの腰が昨日ぐらいから再び悪化チャリでコケた時に腰をぐねった腰ねんざだろうから自己判断では、ぎっくり腰系だと思ってるんでその内 落ち着くとは思ってるんだけど…長いな 病院に行けば…とか色々言われたけど仕事もあったし、歯科と婦人科で休みは潰れたので自己責任で、病院には行ってないけども 腰捻挫(ぎっくり腰)で病院に行ったとしても...
服がありすぎるとストレスになる。解っているが、余程ボロくなっている服しか捨てられない。この洋服たちを死ぬまでに着倒す事は出来ないか?
我が家では毎月1回月末に生活費口座(地方銀行)から振分口座(ネット銀行)へ資金を移動していました。移動するときに必要な現金も生活費財布に入れていました。しかし、キャッシュレス化がいい感じで進んできて、現金の必要性がかなり減ってきましたので、
押し入れの片づけをしていると、懐かしいものがたくさん出てきます。思い出にふけっていると、ある記憶がふと蘇ってきました。学生時代の恋愛です。「この人が運命の人に違いない!」と、本気で思っていました。「この人と一緒にいられないなら生きる意味がな
こんにちは。#台風の勢力は落とさずに#台風上陸してくるようで緊張してる朝。。。我が家地方は#曇り空で風もさほど強い感じではないけど…#暴風警報は出てます!...
****************** やっと今日で自宅療養が解除されることになりました。 まだ夜になると咳き込んだり、味覚障害は残っているので、 今週いっぱいは無理せず静かに過ごそうかなと。
夜19時ごろ。 珍しくお仕事が貯まってお家でもカチャカチャとパソコンで作業していると ピ~ンポ~ン。 とインタ
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率と体内年齢です。 ハァ━(-д-;)━ァ...増えた、まずい、まずいなぁ。不思議だなぁ、昨日...
ようやく秋分を迎え、涼しく行動しやすくなってきた矢先、先週今週と連続の台風発生 家で衣替えしつつお花を眺めてのんびりしてたいけど、服も色々整理したし、久々のお…
なんか気持ちいなぁw https://youtu.be/yXdHt70wiDc 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかな
どうも!Japanese Soba Noodles 蔦の店主が飼い猫さんに噛まれて亡くなられたようですね。。身近な動物なので驚きが隠せません。巣鴨時代に一度食べさせていただき、最近流行りの意識高い系ラーメンの先駆者だと思ってます🍜 ご冥福をお祈りします…そして食べに行きます! さて、連日のスイーツ男子投稿です😂 トシ・ヨロイヅカ 東京 外観はこんな感じで、スタイリッシュです✨ そなたは美しい… 迷います🥺🥺🥺 カシス イチジクたっぷりで、甘酸っぱいムースとの相性が抜群でした🤤 ババ めちゃくちゃラム酒が効いおり、かーなり大人のお味でした😋 こちらはフランスの伝統菓子らしく、発祥のお店で作り方を…
今日も爽やかな朝を迎えましたこの時期は歩くのにもちょうどいい気温でウォーキングを楽しむことが出来ます庭のレモンがだいぶ大きくなってきました金木犀も出番を控えています 秋は食べ物も美味しいし空気は爽やかで 今夏のあの異常な暑さから逃れて やっと暮らしを楽しむことが出来る気がしています 断捨離は少しずつ進んでいき 家の中が少しずつですが整って来ました 夫も何気に参加していて庭で不用品の処分をしたり ...
5月に魔法使いゆかりんさんのセッションを受けに行った私。メニューも何回か頼んでいてお会いしたこともあり、普段ゆかりさんと呼んでるので、ここからはゆかりさんで書きますね。 ゆかりさんとカフェでお会いして、席について紅茶とケーキを頼みました。そこまでのことは前回に書いていて、こちらです。 www.englandsea.com ゆかりさんの気遣いで、ケーキを2つ頼んでもらえてうれしがる私。お顔ぼやかしててごめんなさい。 ゆかりさんにお願いしてたメニューは、ゆかりさん手作りのローチョコレートとチャクラ診断書と、私の相談事にかんしてゆかりさんがノートを書いてくださるのと、対面セッションが一緒になったもの…
今日もお越し下さりありがとうございます久し振りに主人と居酒屋でランチ♬にほんブログ村とりあえずビールではなく、サワーで乾杯。主人はビントロまぐろ丼。私は厚切り甘鮭定食。お昼とはいえ、居酒屋気分を楽しく味わえました~。引っ越ししてから私の胃はきっと巨大化しているに違いない。美味しかったから、しょうがない、しょうがない。不安定なお天気が続きますが、今日も充実した一日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→お昼は磯丸水産で美味しくいただきました~♬
水路の堤防の斜面に白い彼岸花が咲いていた。白い彼岸花と言っても、黄色味の有る白だ。以前には無かったので、この二、三年の間に植えられたようだ。赤い彼岸花と黄色い鍾馗水仙との交配種とのこと。シロバナマンジュシャゲ・ヒガンバナ科ヒガンバナ属・学名Lycorisalbiflora・自生地九州・開花期9月から10月・ヒガンバナとショウキズイセンとの交配種(BOTANICA)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。https://blog.goo.ne.jp/r...白い彼岸花(シロバナマンジュシャゲ)
おやつ オイコスヨーグルトとキットカット。 今月2回目の3連休も天気が悪いです ね💧 仕方なく、部屋の片付けをしました。 断捨離です。 不要品がたまるとフリマへ出店するので すが、5月にお店を出したばかり… 出店料も馬鹿にならないので、 リサイクルショップに持ち込みました。 衣類・雑貨・食器など、合計604円で買 い取っていただきました。 部屋も片付き、お小遣いもゲット。 一石二鳥です。
予定日より3週間早い出産でしたので・・・当初、一緒に退院できないかも~ってお話もあったけれど~ちょっぴりだけ小ぶりの孫ちゃんとーーーっても元気でしっかりし…
ブティック商品ポロシャツ(マークケイン製) さびしみ しみ抜き 綿素材
留袖袷比翼付き(刺繡柄) 洋服に仕立て替え 洗い張り 正絹素材
ダウンジャケット(モンベル製)機械油しみ しみ抜き・ウエットクリーニング ナイロン・ダウン・フェザー素材
貸衣装色留袖比翼付き 飲み物しみ しみ抜き 正絹素材
ブルゾン(バートル製) 食べこぼししみ しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル素材
刺繍半衿 自己処理で塩素系漂白剤使用しての洗濯による塩素ヤケ 水洗い・全体漂白 正絹素材
クリーニング店で落ちない機械油しみ・輪じみ(きわづき) シームレスダウンコート(Daunen製)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
スカート(A-K-R-I-S-製) 食べこぼし黄変しみ・尿しみ しみ抜き ウール・シルク素材
新入生の登校
百貨店商品ブルゾン(ブルックブラザーズ製)汚れ しみ抜き 綿・ポリエステル素材
コート(フレッドペリー製)ラーメンスープ油しみ 自己処理によるスレ(擦れ・白け・白化現象) しみ抜き・ウエットクリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)素材不明
中振袖袷 55年前の黄変しみ・泥はね・油しみ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)正絹素材
クリーニングで落ちない品物 ニット 白地の部分のくすみ 部分漂白 ウエットクリーニング 綿素材
クリーニング店で直らない品物 ダウンコート(カナダグース製)ドライクリーニング処理よる輪じみ(きわずき・油しみ)しみ抜き・水洗い(ウエットクリーニング)ポリエステル・綿素材
小紋袷八掛(裏地裾回し)仕立て途中 たんぱくしみ しみ抜き 正絹素材
粉の計量から焼き上がりまで30分。 手ごね簡単パンを焼きました。 クッキングシートを切らしていたので、 フライパン用のアルミホイルを敷きま した。ダサっ。 1kgの強力粉がそろそろなくなりそう です。
皆さん、こんにちは。 観光客が増え...住民が減り...パン屋が減り... 冷凍技術が進み...朝、習慣でバール(カフェ)で食べられるクロワッサンも冷凍も…
皆さん、こんにちは〜♪ ムラーノ中のガラス工房がガス代高騰の為、閉鎖しており... そんな失業中の夫アレさんと一緒に行ったのは...昔、ムラーノで働いて…
皆さん、こんにちは。 ガス代高騰で1ヶ月€17万(約23,640,655円)という破格な請求に耐えられない為観光客にデモンストレーションしている工房以外ほ…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 23, 2022日…
三連休の初日、熊本の実家に親孝行(孫の顔を見せる)しに行ってきました(^^)(手土産に大福♡)日頃、自分が無職である事を「養育費や児童扶養手当などで、贅沢せずに慎ましく生活すればやっていけるし、なんとかなる」と思ってのんびり構えている私ですが…(い
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 2021年用に買ったほぼ日手帳のミナペルホネンのカバーとても気に入っています サイズはA 5なので大きくて普段、持ち…
昨日ご紹介したロッカストラーダ(Roccastrada)の村では、こんなふうに切り立った岩の上にある展望台から、Roccastrada (GR), To...
60歳になったら電動アシスト自転車をかうぞ~とこのブログでは…かなり書いて参りましたが買わない事にしましたという記事も60歳で書いてたりはしますが50代から始めた電動自転車貯金は結局どうなったか。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )家計簿グログで書いておきました。50代から始めた電動自転車貯金は結局どうなったか。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/uZNeMmdB3T— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 22, 2022 ついでに 👇 C...
人気がありすぎて休日の日中は周辺の道路が渋滞するほどに人が訪れる。入場無料の富士山博物館に展望台が大人気。敷地内の温泉は村民しか使えないので注意が必要だが、近隣に普通の銭湯もあるので安心。山盛りの千切り大根をのせた鳴沢村の郷土料理「せんどそば」、鳴沢菜まぜご飯、ビスケットの天ぷらなどの鳴沢村ならでは料理が人気。
コロナに感染した職場の男性、復帰して一週間ぐらいはたつけれど、味覚がまだ戻らないらしい。「全く味がしないわけではないけど、旨味というか…うーん、うまく表現できないけど今までと違う」と言っていて、何を食べても美味しくないらしい。だから、食べる
ミヒャエル・エンデのこちらの作品。実は読んだことがありませんでした。はてしない物語 (エンデの傑作ファンタジー)著者 : ミヒャエル・エンデ岩波書店発売日 : 1982-06-07ブクログでレビューを見る»先日twitterのTLに『「はて
「(ドイツにいる)彼と会えることになりました!」 ...と2日前にご報告させて頂いた筆者📮 momobell.jp この2日間、本当にたくさんの方が 「よかったね!」「おめでとう」の メッセージを送って下さいました✨ 個人的なニュースなのにもかかわらず 「自分のことのように嬉しい!」と 喜んでくださる方がいたり、 「これからも幸せが続きますように」と 心がほっこりする言葉を頂いたり😌 「幸せだなぁ」「優しいなぁ」と 日向ぼっこをしたような、 ポカポカと温かい気持ちに包まれました🌸 ご報告をしたその日は、 まさにビザが下りた日❗️ ビザが下りた嬉しさに加え、 皆様の温かい気持ちに触れたことで 心…
銀行から、お金の有効活用の話が来ます。今回は、「区分所有オフィス」の話です。最初A銀行から話が来ましたが、関心ない上購入しないからと断りました。その後B銀行から来たので、同じく断りましたが、「話だけでも聞いて欲しい」と言われ、やむなくお付き合いしました。B
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
こんにちは、iHerb大好きイノカです(ó㉨ò)♪ このブログでは、アイハーブ歴10年以上の私が買って良かったものや、お
予告とCMに惹かれて見てきました。映画「百花」認知症を発症した母(原田美枝子)と、その息子(菅田将暉)の物語記憶が段々と薄れていく母に対して、息子はどんど...
「以前は、もっとキラキラしていたような・・・」 昨日の夕飯時、テーブルに並んだおかずを見た息子が口にした。 「キラキラしたおかず」って何 おかずに金粉塗したことないぞ 母的には、ずっと変わらぬ
● お彼岸 今日、二十四節気の秋分の日(9月23日)はお彼岸の中日(ちゅうにち)です。中日をはさんで前後三日間が『彼岸』と言われ、ご先祖様のお墓参りをしたり、…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月19日(月)楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!やってますが、実質今夜迄ですね。深夜終了…
おはようございます♩ 少しづつ涼しくなってきて過ごしやすいです(*´▽`*) 今回のお買い物マラソン中にポチったものが届いて 早速使っております♩ \プチプラ!!片手鍋/
ワタクシね常日頃訳もなく近所をぐるぐる、、、ぐるぐるとパトロールをして勝手にねひるがの高原の警備をしてますねんわ。でね、、、さっきパトロール中に昨日に引き続きまた赤いもんを見つけましてんわ。ほれ画像の真ん中あたりに赤いもんが見えてまっしゃろ。コレは、、、
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら