ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その6:クイズ!曖昧さ回避編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その5:クイズ!曖昧さ回避編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
寝室がなんかくさい
中年ノスタルジア 【第4話】
中国の四川省や安徽省で80年ぶりといわれる 大洪水の被害は 更に湖南省などに広がっています 今回は最新のデータを加えて この水害を見ていきます 概況ですが まず中共気象局(気象庁に当たる 部署)の公式発表を翻訳して載せます このように中国各...
Axiory(アキシオリー)が、日頃の感謝を込めまして、お中元のしるしとして、2020年7月1日(水)よりボーナスキャンペーンを開催することを決定しました!このキャンペーンは、新規及び既存の全てのAxioryのトレーダー全員が対象となっています。 キャンペーンに全員が参加できるので、ぜひキャンペーンに参加して、世界最高水準の取引環境を誇るAxiory(アキシオリー)での取引を楽しんで、どんどん稼いでください!Axiory(アキシオリー)のお中元ボーナスキャンペーンは、一定以上の条件を満たすと、ボーナス自身も出金することができます。ぜひ、詳細をこのBlogでお読みください!
石油元売り3位のコスモ石油が「スーパーマグナム」の ブランドで販売するハイオクガソリンについて、 エンジンの汚れを取り除く添加剤が入っていないのに 10年以上、「使い続けるほどにきれいにしてくれる」と
スーパーやコンビニ以外にも、 文具店とか100均とか。。、 病院で貰う薬などなど、 色んなところで持参袋が必要になりますね(´・ω・`) 。 【7月1日から】レジ袋有料化、コンビニなどもhttps://t.co/6DV
今日も朝からすごくいいお天気になりました明日からわたしの抗がん剤治療が始まる前日(7/7)までずぅ~と傘マークが並んでいますちょいとブログに書き忘れていました。。。4月15日から開始していたホルモン治療薬レトロゾール。。。その時のブログはこちら手術1週間前の5月25日から退院する日6月9日までは一時服用中断していました退院翌日からまた服用を始めていましたが4月に処方されたお薬がなくなる今月25日で再度中断するこ...
6月28日2回目の更新です。夕方から晴れ間が見えてきました夕方4ヶ月ぶりに行った近くの中国料理店。満席状態でした最近はまたまたコロナの感染者が増えているので心…
6月29日今日はビートルズ記念日快晴のハムちゃん地方です。こちらは大人しい性格のポンちゃん〜おやつの時間でちゅむしむしで暑い日が続くとハムスターゲージの中はす…
茄子を使って浅漬けが食べたいなぁ… とふと思いました。 本当は、ぬか漬けが食べたいのですが、残念ながら今準備が出来ないので、浅漬けで我慢です… 早速、ネットで検索… その中で簡単で美味しそうなレシピにチャレンジ… まずは、試食用に試しに作ってみる事にしました… 材料: 庭から取ってきた茄子: 1本 塩:塩揉みように少々 プランターから取ってきた大葉:3枚位 生姜:一欠片位 醤油:少々 ごま油:少々 作り方: 茄子を長さの3等分に切って、それを食べやすいように断面で包丁を3回入れました… 同時に大葉を切り、生姜をおろしと切った物を準備しておきます。 茄子をボウルに移して、塩を入れて、ぎゅっぎゅっ…
先日、木曽へ友人と遊びに行って、お土産に棒葉餅を買って来た。 棒葉の葉に包んだお餅が、5個くらい一緒になっている。 棒葉の香が良くて、美味しそうだ。 姉に見せると、1つちぎって後はチビ娘に送ってあげてという。 そして、チビ娘から「棒葉餅おいしかったよ!」とLINEが届く。 そうしたら、棒葉餅は木曽迄行かないと買えないので、柏餅を送ろうかという。 そんなの、運賃かけて送るまでも無い、と、言うと、お菓子やさんでお餅を搗いて貰って送ると言う。 本当にババ馬鹿だ~~~ 最後までお読みいただきありがとうございました。
伝染性紅斑とは 伝染性紅斑はヒトパルボウイルスB19の感染による感染症で、両頬が赤くなることが特徴的であるため、別名リンゴ病と言われることがある疾患です。 症状 6歳から12歳程度の小学生で認めることが多く、1年を通して流行がみられます。まず感染後、発熱、筋肉痛、咳嗽、鼻汁、下痢、嘔吐など多彩な症状を認めます。その後、びまん性に両頬部の紅斑がみられ、四肢にレース状、網目状の紅斑が認めるのが特徴です。 診断・治療 臨床症状や発疹の形状から診断します。血液検査から診断することもできますが、特別な場合以外には行いません。治療は、発熱や喉の炎症に対しての症状を緩和してあげる対症療法が中心になります。発…
「正しい勉強の仕方」第93弾は、前回からの続きで「学歴が高いとプライドも高い」話の後編です。 隠し切れないプライドを会話例で紹介し、自分の見せたくない面をプラスに転換する一流のトークテクニックを披露します。
「正しい勉強の仕方」第92弾は「学歴が高いとプライドも高い」話をします。 実際に私が聞いたプライドが高い発言も紹介します。 人を見下してもキリがありません。 プライドの高さを利用して嘘を見抜きましょう。
出産当日 何となく、朝方4時頃、軽いお腹の痛みで目覚めましたが、 まだ眠いので布団の中でウトウトしていました。6時前には、これって陣痛?というような痛みになり 15分間隔から陣痛で間違いないと自覚。夫を起こし、10分間隔になってから病院に連絡をしたところ、すぐに来るように言われました。姑にも報告し、家を出て7時過ぎには病院に着き、待合室で待っていたら、破水しました。子宮口は6センチ開いているよ、と。あ~、いよいよだなと思いました。実母にも連絡して、朝の9時過ぎには来てくれていました。 LDRに入り、みんな揃ってくつろいでいます。昼食が出たのですが、さすがに痛みで食べる気にもなりません。私はつわ…
なかなかややこしい事に成ってる元主人でございます。肝性脳症と統合失調症 肝硬変の良くないおまけ=============================肝性脳症は、重度の肝疾患がある人において、正常なら肝臓で除去されるはずの有害物質が血液中に蓄積して脳に達することで、脳機能が低下する病気=============================肝性脳症による混乱なのか統合失調症による物なのかどっちなのか判断がつかない所も有ると精神科の先生はおしゃってまし...
差し入れの茎わかめが大ブームになった。去年の夏の出来事だ。しゃべるわ駆けるわの仕事場では思い通りには休息が取れない状況も多くあって、控室にはしばしば職員同士の差し入れのやり取りがある。クッキー、アイス、ココア、キムチ。まさに千差万別。真夏の脱水症状の予防
父の日に、子供たちが、シールやらノートやらお菓子やら、 モノノケのたぐいとしか思えぬ似顔絵などをプレゼントしてくれた。 こら~、パパは「こだま」じゃないぞっ。 まあ、何だかんだで、 向こ
偉大な父に憧れる。 威厳があり、仕事が出来、皆に頼りにされ、 動かざること山の如し、何事にもドッシリと腰を据えて動じない。 ちょっとやそっとじゃ乗り越えられない大きな壁として、 子供の前に、生涯立ち
斉藤さんで行こう! これまで妻に、ママ友付き合いについての相談されるたびに、 僕は、シンプルに、そう答えてきました。 ここでいう「さいとうさん」とは、 チェケラッチョ!ハゲラッチョ!サイト
この投稿をInstagramで見る コンラッド大阪 (@conradosaka_…
名古屋ナビさんの記事を読んで食べたくなったので、今日のお昼は公設市場で買った冷や麦。写真撮るの忘れたけど、美味しかった!お店だと一人前380円わたしは持ち帰り…
おすすめガーリックブレッドが美味しかった件(#^.^#)TVでも紹介された商品です。 場所は相鉄線「西横浜駅」から徒歩7~8分。相鉄沿線に長いこと住んでいるけれどこの駅で下車したのはもしかすると初めてかも?!?! 目的地の『バーデンバーデン(ムカヰベーカリー)』さん。店名がふたつある理由はわかりませんが1930年に横浜馬車道で創業した歴史あるベーカリー。外観から老舗感が伝わってきますネ いろいろ買...
京急戸部駅から徒歩2分横浜駅東口からだと徒歩15分住宅街の民家の軒先で常駐ながら晴れの日だけ営業するかき氷専門店『涼み屋』さん。 子供が楽しめるような遊び心があふれていてえんじ(園児)割引があったり、ワンちゃん用、ベビー用のかき氷は無料だったりと心優しい工夫がいっぱいある地域に密着した感じのお店です 頂いたのは一番人気・・・ 名物『梅干しのかき氷』と『ソルティライム』ん?『...
我が家では白米を炊く際にはもち麦などの雑穀を合わせて炊飯しています。でも、雑穀を種類毎に保管すると面倒なので?!まとめて『雑穀ブレンド』なる物を作っています。 色々混ぜたので、もはや種類不明・・・炊飯時はこの雑穀ブレンドを白米と合わせて炊いています。白米3:雑穀1ぐらい?!雑穀率が高いかも(笑)最近、その雑穀に新たに仲間入りしたのが『緑米』上の写真⤴の緑色の粒も緑米です。縄文時代いに国から渡ってき...
以前にも書きましたが、おじさんはスーパーを視察する事が好きです sanboo.hatenablog.jpその記事では触れてませんが、普段見かけないようなレアな野菜や果物を見つけるとめちゃめちゃ興奮します なので、レア食材が多いようなちょっとお高めのデパートの食品売り場や、地元の野菜が置いてある道の駅に行くのも大好きです 今までは大抵、そういうレア食材は眺めるだけで、実際に買って調理したりという事はなかったんですが、YouTubeを始めてからはできるだけ実際に買って、調理するようになりました 特に道の駅に行った時は、何かしら地元の食材を買って食べると決めているので、これまでも蕨や菜の花、菊芋など…
みなさまご機嫌よぅ(*´▽`*)また来てくれはって、おおきに! さて すがこの最寄り駅は無人駅ながら、最近は学生さんの分散登校もはじまり2両ワンマンカーはな…
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ デザートは『イチゴ牛乳』 今日は朝から雨が降っていて 涼しいのを通り越して寒いね・・・ お昼ごろから雨もやんだので 自転車で”ビュ~~~ン!” お買い物に行っ
蒸し暑い毎日今日も、ももたは石の上でひんやり気持ち良さそうね〜うまうまタイムは煮干しへっぴり腰で、はみ肉がかわいい(=^▽^)σひんやり天然石 M 形状おまか…
昨日電子書籍の第6弾が出版されました。 こちらです。 ↓ 丸暗記ビジネス英語フレーズ: 英語センスゼロの人でもフレーズを暗記するだけでネイティブスピーカーのようなビジネス英語が使いこなせるようになる 電子書籍も6冊目となると執筆や表紙作成のスピードも速くなり、 この本は出版するまでに1週間もかかりませんでした。 価格は99円です。 (他の本と違って価格が99円なのは使い道が違うからです) それとは別に情報商品ASP最大手のインフォトップでも、 販売者として活動することになりました。 ↓ Kindle電子書籍禁断の上位表示アルゴリズム (アフィリエイト報酬ありますよー。宣伝よろしくです) 担当者…
JA直売所に出品して売れ残ったフキを炊きました。 いつも、計量しないで適当に作っています。 味見をすると醤油が多かったようなので、みりんを入れたら甘くなってしまいました。 ひさびさに作ったので、イマイチうまくできませんでした。 昨日収穫したインゲンはゴマ
バランスボール 息子がバランスボールを買いました。 息子は、もう何ヵ月もステイホーム中。 太りました! 家でエクササイズをするために買ったのかと 思っていたら、 バランス感覚を養うために購入したとのこと。 息子は乗馬をやっています。そちらの対策だっ たようです。 使っていない時は、私がこっそり遊んでいま す。意外と楽しい♪ 息子はコレを買いました。 ギムニクのバランスボールです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
流れるビールは泡を立てない。諸君、急ぐなかれだ。実をいえばその男、ナカジマパパ。娘たくさんに恵まれてしまった男の素顔とは。魔法少女リリカルなのは二次創作小説「Fの必要」シリーズの第八部。──あ、でも。その気持ち、ちょっと分かりますね。ふしぎですね、お父さんって。いざってときに背中を押してくれるのが、父親なのかな──魔法少女リリカルなのは二次創作小説「FalseofHeart」Act.0
今日はあまり時間が無かったので・・・(休みは休みだったのだけどね) コレ混ぜて冷やすだけ。 ミルクティーのジュレ。 アガーの分量が少なかった??それとも冷やす…
めっちゃいい夏用敷布団!塩で冷やす瞬間冷却ひんやりマット 敷きパッド !完全防水エコ仕様!
今日もとても良いお天気でしたね。相変わらず、在宅勤務なので、電話会議中に扇風機の音が入らないかとか気になります。出勤しないのは楽なので、いいんですけどね。ちょ…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは梅雨入りしたチワ子&チワ男地方またお出かけが楽しめない時期になっちゃいました春にはお花見を!と楽しみにしていたらコロナで外出どころではなくなってそのコロナもまだ完全に落ち着きそうにないし早くマスクなしで友達と会ってお喋りしたーーーい前回の続き。心臓の定期検査で「お薬を開始するかどうか?」の話が出たテンさん。私は咳などの見てわかる症状が出てからお薬を...
こんばんは。tsuneです。 今日は6月27日(土)に一切経山(いっさいきょうさん)に登って「魔女の瞳」を見てきたお話です。 〈目次〉 魔女の瞳とは 浄土平ビジターセンター 登山道 魔女の瞳 下山 魔女の瞳とは またまたツイッターを見ているとこんな記事を見てしまいました。 【動画】今シーズン初めて、一切経山頂上から「魔女の瞳」とご対面しました。私が登ると、ほぼ天気が良い日が無く、ある意味、神秘的な瞳でしたが、今日は典型的な瞳でした。(2020/6/17) #魔女の瞳 #磐梯吾妻スカイライン #浄土平 pic.twitter.com/IO7fvFes7F — 浄 土 平 ・ 吾 妻 山@磐 梯 …
我が家の紫陽花が満開になりました 紫陽花の色は土が酸性かアルカリ性かで青色になるかピンクになるか変わると言われてますが 我が家の紫陽花は何故か同じ株か…
本日、念願だったエミーとハルヱと一緒に紫陽花 撮影することが出来ました ちょっと遠目だけど ハルがとにかく動きまくるので数秒間止まった瞬間を狙っ…
今朝、エミーを見たら柴犬のぬいぐるみを抱っこして就寝してました もし子犬がいたらこんな感じなのかしら?なんて思いつつ… でも、エミーは結局子犬を産むこ…
※梅雨の晴れ間に。期間限定で見られる水鏡 (゚▽^*)♪6/21撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
気がついたら植えていたきゅうりがずいぶん出来ていました… アメリカのきゅうりはスーパーで売っているのを見ても、日本のきゅうりと少し感じが違います。 色が日本のものほど、濃い緑ではないし、太さも長さも全然違います… どちらかというとヘチマみたいな感じ… ですので、身がなってきてもどの大きさが正解かわかりません(笑)… 摘芯をする前になっていた身なので、地面に近い所にできていました… ずんぐりむっくりのキュウリですが、スーパーで売っているものより小さめで収穫しました… その他にSweet Bananaというペッパー、Bonnie Green Bellというピーマン?パプリカ? そして茄子… それぞ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら