ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
6月の1ヶ月企画『サラダミックス(野菜)の水耕栽培』本日は第五段の収穫編です。さて、前回は『徒長』に悩み、とりあえず収穫を見送ったのですが実はその2日後には収穫に踏み切っていたんですよね。100均の自作キットで育てた初心者の家庭菜園ブログです。
やってはみたんだけど結局は移動しただけ…。軽く掃除もして、2時間。久し振りに仏壇も拭いた。苦手なのよね~わからないよ処分するか必要なのか。やるべき事が絶えないね生活ってのはさ~。にほんブログ村人気ブログランキング...
Audibleのコインが配布となった。 毎月1500円で、コインが一つ貰える。 これで、Audibleの作品が1買えるのだ。 今回は「さらば長き眠り」を買った。 これを選んだ理由は、元値が4000円であることと、何しろ20時間の長~いナレーションである。 どうせ買うなら割引率が高い方が好ましい。 それに、姉は一晩中つけているので、7、8時間の作品だと、1晩持たない。 1晩に2作品も聴いていた分には、堪らない。 198作品持っているが、一度聴いた作品を再度聴くのは嫌だわ。という。 これ1本で3晩持つか?? 探偵ものだし、良いと言ってくれるか?? これ以外に買った作品は、「64」が13時間、これは…
昨日は休みだったので、数ヶ月ぶりに博多に買い物に行ってきました 今住んでいる田川市から博多まで行くには、田川伊田駅からJR日田彦山線で田川後藤寺駅に行って、JR後藤寺線に乗り換えて新飯塚に行って、JR筑豊線/篠栗線に乗り換えてようやく博多に着く、最短で行けば1時間15分の道のりです 「最短で行けば」というのは、乗る時間帯によって乗り換えの待ち時間が異なるからで、時間帯によっては着くまでの時間が1時間遅くなる事もあります 当然、最短で行ける時間帯を調べてそこに合わせて行くんですが、昨日は大雨の影響でダイヤが乱れていて、田川後藤寺駅で後藤寺線に乗り換えるのに1時間も待ちました… 一人で特に予定も決…
求人サイト等で仕事を探していると、 「パート・アルバイト募集!」 と書かれていることがあると思います。 その時に、 こんなこと考えたことありませんか? 今回はそんな悩みについて解説していきたいと思います。 Content ...
いつも、ありがとうございます独立型社会福祉士のshakaifukusisiです 障がい者の方、保険に加入できるか、加入できないか、といえば加入できます…
さぁ、心とお腹が満たされたので 次は身体を癒しに温泉へ向かいます。 今回は行き当たりばったりのお風呂ではなく、ちゃんとこのお湯に浸かりたい!!との思いで来ています。 《奥塩原高原ホテル》 この先にあるスキー場。ハンターマウンテン 通称〈ハンタマ〉へスノーボード🏂に来た時、何度か宿泊で利用しています。 ここのお風呂がすごく好きなんです。 源泉かけ流しです。 色は乳白色。 単純酸性硫黄温泉なので、硫黄のいい香りに包まれます。 そうそう、日帰り入浴のお値段は 大人800円、子供500円です。 決して広い浴場ではなく、洗い場も3つしかないので、混んでいると最悪ですが、この日は途中から独占貸切に!!やっ…
新型コロナウイルスの影響で 予約入店も増えてきました。 以前から行こうと思っていた ジャンプショップ東京ドーム店も予約入店。 しかし、 他県の移動制限解除から初の週末、 偶然にも予約なしで入店できるので 早速行ってきました。 こうしたショップに行くときは 必ずHPで確認してからでないと 入店できないかもしれませんね。 JUMP SHOP事前予約による入場制限のお知らせ6/19(金)~6/23(火)の期間中、店舗によりライヴポケットを使用した事前予約入店を実施いたします。実施日、実施店舗につきましては、画像をご覧ください。お申込み締切は、6/18(木)正午まで!詳しくは下記をご覧ください。htt…
下味をつける時 味付けをする時の塩コショウ。 好みがあると思います。 とりあえず気になった調味料は買うタイプ。 宮崎県に 素晴らしい調味料がありました。 炙りにんにく塩 数々のにんにく系調味料が通り過ぎました。 これまでのものは、 塩>胡椒>でんぷん>にんにく の感じが多く、 どちらかといえば塩胡椒でにんにく風味、 そんなものが多かったと思います。 にんにく好きには どれも同じかと思い不満はありませんでした。 しかし偶然見つけた この炙りにんにく塩 天日塩の次ににんにくと書いてあります。 塩>にんにく>黒胡椒>でん粉 しっかりにんにくの、 しかも炙っているので香ばしい味が 強めとなっています。…
前回の続きです。 tanonobu.hatenablog.com 【東京ドームシティ会場のお知らせ】6月22日(月)~6月28日(日)は一部入場予約制で営業しております。入店にはチケット(無料)が必要です。6月20日(土)12:00〜LivePocketにて、定員に空きがある時間帯のみ先着受付を行います。下記URLよりお申し込みください。https://t.co/A1sRDlYIox pic.twitter.com/QUX74Bms4f — 【公式】名探偵コナンプラザ (@conanplaza) June 19, 2020 期間限定のコナンプラザでも 入店制限があり予約は必須。 子どもでもチケ…
楽天低速回線でも(そこまで) ストレスなくできるようになっています。 レイドはたまに落ちたり フリーズしてしまいますが、 まったり無課金勢で毎日プレイ。 ウォークモードが非常に便利なので 行き帰りで放置しておけばいいだけ。 バッテリー消耗が激しいので (おススメしませんが) モバイルバッテリーを繋いでいます。 冒険ランク:52 おでかけランク29 7章2話未クリア こころ枠300 // 人気ゲームらくらくBOOK vol.2 (三才ムック) 通常職も極めてないので まだ先は長いですが 結局のところLV上げに没頭する毎日。 こころもLVが上がらないと つけれないので意味が無いですし。 面白いかと…
みなさま、ご機嫌ようヽ(*´∀`)また来てくれはって、おおきに! なんや最近体調が悪くって…ほれ、すがこもお年頃ですやん? つーことで、セルフチェックしてみ…
心斎橋筋の一つ南側の通りの堺筋よりにある「ひよこ家 東心斎橋店 」さんに行ってきました♪ 心斎橋に美味しい雑炊のお店があるという事で訪問いたしました!
ダメを繰り返す手越とアッキー「手越の退所が早まったのも、もとはといえば緊急事態宣言下における2度の"夜遊び"が報じられたから。なぜ、"ダメ"と言われたことを繰り返すのか不思議でなりませんでした。一方のアッキーも、花見で批判された後にもかかわらず"時間ができたから"と、大分旅行に出かけたのです。手越の脳は「神の領域」にあり、"たと
おはようございます。 今日は3本立てです。 リクエスト本が来た 自転車のサドルカバー おまけ リクエスト本が来た 本を読みますが、私の場合は買うということは しません。読みたい本があっても1回読めばOK なタイプです。 買うのはもったいないので、借ります! そう、図書館です。 先日、図書館から電話がありました。 リクエストしていた本が用意できたとの 連絡でした。 確か、1年くらい前にリクエストしていた本で す。リクエストしていたことさえ忘れかけてい ました💦 次に待っている人もいるでしょうから、すぐに 受け取りに行きました。 今日は朝から雨。読書が捗りそうです。 雨の日に、家の中で本を読むのっ…
夜散歩に行ってきました。こうなった経緯は夕方5時半にお手入れに行き帰宅後、夜ゴハンを食べても昨夜はご機嫌直らず随分、派手に暴れていたのでパパがガソリンを入れに…
アプリの SmartNews でニュースを読んでいると、時々、漢字の読み方や英語について質問するような記事があります。 先日、『【クイズ】JAって何の略?』という記事がありました。 答は、Japan Agricultural Cooperatives (農業協同組合、通称は農協) なんですが、記事
[オンライン株主総会]A オンライン株主総会が増えているよ。笑いB 今はニュースも、女性アイドルも、漫才も、裁判も、宗教もオンラインを利用するからね。笑いA 一応、緊急事態宣言は解除されたけどね。B でも、3密回避が望ましいことに変わりなく、オンラインは便
これまでのはなし 2019.03.19「ブログを書くこと、その意味と意義について。」 2019.07.30「毎日ブログを書く。ブログのアクセス状況と、Twitter、Instagram。」 2019.09.10「20万アクセスに到達。毎日ブログを
どうも、鹿です。 ジメジメしてますね〜。外は雨。 先週は少し忙しくてサマナそんなに出来ませんでした。鹿のケータイではバッテリーが速攻で無くなるので、仕事の合間や通勤電車の中では出来ないのです。サマナ起動してると30分くらいしか保ちません、マジで。家でやるしかない。家に帰ると疲れて寝ちゃうから、朝起きてからの30分くらいしかできてませ〜ん。もう少し早く起きるかな、イヤ、バッテリーを交換したら良いのか?新品のバッテリーに変えた所でどうなんだろ?意味あるかな? // 前回書いた「伝説のラッキーカード」イベントの進行状況報告で呪いをかけたおかげで、最後の「火」の伝説召喚書はあっけなく出た。ありがたや。…
実はママ友とメロンを買いに佐原まで行った後、時間があったので車で約5分の距離にある『香取神宮』へ またまたお参りに行ったのですが、(1ヶ月前も次男と行きました。)ほぼ神頼みで生きている私にとって、残念ですが最近は全然いい事がありません。 畑にも行きたいのですが、なかなか行けずな日が続き、少し精神的にお疲れモードでしたので、今日は栃木県へ。 目的は温泉♨️です。 目的地手前にある那須塩原。 『竜化の滝』の看板を発見し、行ってみることに!! 栃木県の滝といえば、華厳の滝や竜頭の滝、湯滝がほぼ定番で、 聞いた事もない名前の滝に期待はありませんでした。 でも結果的にすごくオススメな場所だったのでご紹介…
そこそこのスタートダッシュが決まった4月22日の乗務(2025年5月度1日目)
帰って来ました
サボるつもりでいたのに結局いつものペースで営業していた4月19日の乗務(2025年4月度13日目)
あの場所へまた行く事が出来、省エネ営業で終えられた4月17日の乗務(2025年4月度12日目)
朝イチミドルと繋がりのいいご乗車で気分よく入庫できた4月15日の乗務(2025年4月度11日目)
あの場所へ行けたけれど5割れに終わった4月12日の乗務(2025年4月度10日目)
5割れ入庫を回避出来た4月10日の乗務(2025年4月度9日目)
珍しくGOが良い仕事を持ってきたけれど、結果は5割れに終わった4月8日の乗務(2025年4月度8日目)
ドアを開けたまま爆走するタクシー
いい思いをし続けた揺り戻しが来た4月5日の乗務(2025年4月度7日目)
割増前ロングで気分よく営業できた4月3日の乗務(2025年4月度6日目)
今日もお客様に恵まれて良い営業が出来た4月1日の乗務(2025年4月度5日目)
THE 邪推
生活支えた「能美タクシー」 73年の歴史に幕を閉じる
ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
今日の朝4時50分まで眠れなくて その時間に追加の眠剤を飲んだら 起きたらもう午後1時でした それから業務スーパーに行って いろいろ買う予定でしたが 売り切れ…
和室の前で、名残惜しそうなやまと君。 室内では旦那が子どもを寝かしつけています。 寝かしつけスタート時は、子どもがやまとと一緒に寝たがるので やまとも呼ばれて喜んで入っていくのですが 20分ほ
和室の前で、名残惜しそうなやまと君。 室内では旦那が子どもを寝かしつけています。 寝かしつけスタート時は、子どもがやまとと一緒に寝たがるので やまとも呼ばれて喜んで入っていくのですが 20分ほ
と云っても、バイクじゃありませんが…6月11日のblogの「いきなり?単身赴任です(;^_^A」の中に車の問題があると書きましたが、詳細は後日?今日はご報告までご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村大安吉日♪納車です♡
今日はじめっとしたお天気でしたね。そろそろ梅雨時なので、除湿とかも考えなくちゃ。うち、なぜかトイレが結露するんですよね… さて、まだこんなにコロナで大騒ぎす…
今日はちょっとどんよりしたお天気でしたね。春ニットを洗ってみたりしたのですが、昨日のほうがよかったような気がします。やってもうた。 さて。今日は、靴の修理に…
私が朝、ベランダに洗濯ものを干す時に一緒にベランダに出て日向ぼっこをするハル 基本、干し終わったら部屋に引き入れるのですがそれをうっかり忘れて窓のカギをしめ…
東京都では27日、新型コロナウイルスの 新たな感染者が57人確認されました。 緊急事態宣言解除後では最も多い人数です。 都によりますと、 57人のうち、36人の感染経路が分かっていません。 また、17人
今季初!海辺の休日、海ピクニック。陽射し眩しく、風は涼やか、遠くセイルが光る、海をバックに、走る猫。素敵、完璧。楽しげな母子のシルエット踊る、海をバックに...
こんばんは🐩💭はじめまして。←我が家のプロフィール、家計事情はこちら♡今日は実家に呼ばれてご飯食べさせてもらいました🙏💨💨実家へは基本呼ばれたら伺うスタイルですw途中近所に?新しくできたダイソーにいってきました💪大型店舗で他では売りきれのものもたくさんおい
今日も一日中暑かったけど予報を見たら30℃だから本番の夏に比べたら大した事ないじゃんって感じなのね。とにかく今の私は、元主人の事で色々忙しくて動き回るから余計に暑く感じるのだろうけど一日中動き回ってバテバテです。私はまだ60歳で体力の有る時の介護で良かった、と思うしかなさそうです。これが70歳に成ってからの介護ならちょと自信がないです。ここで実家の両親の事を思うわけだけど父は90歳、前立腺癌 2年...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
bebe&coco昨日のつづきです千葉で紫陽花を楽しみに行くつもりが…県をまたぎ東京お台場にある【ヴィーナスフォート】へ٩(๑≧∀≦๑)وこちらへ来ると海上公…
先週末からプチ旅行をしてました。この時期の旅行も行きたい場所へは、行けずですが久しぶりに楽しんで来ました。行った先では、ホタルがいっぱいいて夜の蛍狩り〜。...
モンテールのどら焼き、新製品は「黒糖カスタード」やった。前に食べたヤマザキのどら焼きは「きなこホイップ」で、普通の生地にきなこホイップと黒蜜がはさこんであったけど、洋菓子屋さんのモンテールは黒糖生地にカスタード。どっちもおいしかったけど、モンテールのほ
6月に入った頃でしょうか、わが江原道原州に大量発生してちょいと困っている招かれざる客・・・ それは、、、ナバン!🦋 正式にはマイマイガという蛾で、韓国ではメミナバン(매미나방)という蛾。 こいつ
湿度MAX、ムカデの季節がやってきました。 地を這うイメージのムカデさん。 木の上に登って獲物めがけてダイビングする機動力もあり、なかなかのご活躍です。 息子が2歳になったばかりのある日。 取り入れた洗濯ものが裏返っていたので、直そうと手をつっこんだところ! ぎゃぁぁぁー ムカデ...
こんばんは、辛口婚活マスターの梅子です。 ご訪問ありがとうございます。 はじめましてのページ - 1年で結果を出す婚活の心得 基本的に梅子は酢が好きです。 特にこれからの時期、食欲が落ちると共に欲しくなるお酢。今年ももれなく飲むお酢、飲んでます。 そして、最近食べたいのがこれっ! 酸辣湯麺!! こないだ食べたばかりだけど、途中からお酢を追加して食べるのがたまら〜ん。 いやー、ほんと暑い時期のお酢は最高。 もずく、酢の物サラダ、南蛮漬け、とかとか。 どんだけお酢取る気なんだか。 あ、ちなみにもずくは飲み物です!笑 でも、何でも取りすぎは体に良くないから気をつけないとね。 さて今日は「婚活における…
この前、完全食のパンというものを初めて食べました!!「色々悩まなくてもこれだけ食べれば1日分の栄養が取れる!」のは忙しい時に本当に助かる。
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら