ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
波平54歳・フネ52歳という衝撃!
金属アレルギーでも安心!大人世代におすすめのアクセサリーブランド『STOORK(ストーク)』とは?
可愛げとは? 年齢を超えて愛される人の共通点
【花見に身が入らない】元々無いのに「失くした」と探すアラカン(汗)
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Rock this Party MV Reaction
今年もアップした時給
「50代から綺麗になる方法」について考える
レイヤーを入れた最新ヘアにチェンジ@アラカン
アラカンの原田純子さんは学習塾を28年経営。そして役者も目指す二刀流女子
ダウンタウンがテレビにでなくなる。
大谷翔平でさえ!? 全員に好かれるのは無理!
西村眞美さん「60歳の私でも、いくつからでもチャレンジすれば夢は叶うとお伝えしたいです」
夫に仕返しを考えていると…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
大原富枝文学館 大原富枝プロフィール 代表作「婉という女」 おわりに 大原富枝文学館 大原富枝生誕の地に記念の文学館を設立して、その生涯の歩みと作品を紹介しています。 生誕の地である本山町は山間にあり、自然豊かで静かな環境に恵まれているところです。 目の前に流れている吉野川は彼女の生涯にとって、忘れ得ぬ思い出の地であり、作風にも大きな影響を与えているようです。 文学館は、かつての簡易裁判所の建物を活用しており、歴史を感じさせる外観としっかりした内部の作りになっていました。 入り口右手には1992(平成4)年に満80歳の誕生日を記念して建立した石碑があり、碑文には「婉という女」の一節の直筆を刻ん…
蓮根のことを「アゲハ」と呼んでいる僕です。 皆さんは自分のお母さんの歴史をちゃんと知っていますか? そんな深い意味ではな
年代物のピアノをリペアしました。 先日、わが家にピアノがやってきました。 夫が子どもの頃に使っていた年代もののアップライト。 実家の部屋でたまにしか弾かれない状態で長年放置されていたピアノだったので、ホコリやカビなどの状況や音色などに問題がないか気になってリペアすることにしました。 リペアといっても、ピアノの一部分だけ分解してクリーニングする業者もありますが、わが家は部品をすべて外してのオーバーホールを依頼しました。 1980年代のYAMAHAのピアノ 今回、オーバーホールを依頼したのは、1980年代のヤマハのピアノです。 この年代のピアノは、業者の方いわく、日本でピアノブームだったこともあり…
ビオトープそばのツワブキがやっと咲きました。 昨年よりも少し遅いです。 2か所あります。 昼間なのに、イタチがいました。 裏庭からビオトープの横を通って逃げて行きました。 何かイタチの餌になるものがあるのか心配です。 児童公園横の十字路脇にある樹木が自
ダメ元で ほぼ、諦めていました。 8年経過したテレビですから。 リサイクルショップに持っていっても、 買い取ってはくれないだろう… わずかな希望は、 このテレビが国内の大手メーカーであること、 大事に使っていたので、状態が良いこと。 なんなら、箱や説明書まで、ばっちり保管して あること。 8年前に買った物を、これぼど大事にしている 理由は、 テレビに限らず、なんでもかんでも、売る時の ことを考えて丁寧に扱っているからです。笑 買った時から、売る時のことを意識していま す^^ フリマ出店歴が長いので、こんな考え方になっ てしまったのかもしれません。 要らなくなったら捨てるではなく、 売る!です。…
わての知人の占い師はんが占い教室をしたはって…。例によって…。弟子を試したはる。これは占い師だけやおまへんで、弟子を持つ全てのお師匠はんの常套手段だす。昔は、このカラクリがわかる人間はんばっかりだしたけど…。最近は、それがわかったはらへんそ~だす。
生きている 健康である手が動く 足で歩ける目が見える 耳が聞こえるこのあたりまえのことの中にただごとでない しあわせがある ─ 東井義雄 ─ 目が見えなくなる…
今日はハロウィンですね。Trick or Treat! 業務スーパーならお菓子も激安なので、たくさん配れますね♪ 他にも美味しいコーヒーや大人向けのお菓子もご紹介します。 (価格は税抜です)
新型コロナ感染予防対策でどこの観光地も大変な思いをしていますが、富士見町では諏訪6市町村と山梨県在住者を対象に、富士見高原リゾートの入園券&リフトまたは天空カートと、富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券を無料で利用できるクーポンを7月から
いつものガリガリ歯、痛くないのかな〜そして私のお膝でコーンをぱくぱくからの〜ほりほりいっぱい出してる〜やれやれ(*´꒳`*)ぽちぽちっと2つ押していただけると…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますと「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに、あまり見かけないデザインでくすっと笑える動物モチーフのバッグです。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…昨日今日は、久々に販売のお仕事応援でした。遠いところで疲れました~。でも思い...その名も“大福バッグ”。ウールできれいな若葉色、スネてるお顔の猫さんアップリケ完成!
勿論、宝くじとかではありませんよぉ~『単車倶楽部』と云う雑誌の読者プレゼントです実は、この雑誌では初めての応募でして3周年記念の《ウルトラビッグプレゼント》だそうで通常よりも当選数が多かったのだと思いますしかも、超目玉は“SUPERCUB110天気の子ver.”のモニタープレゼントこれで、この当選はなくなったわぁ~って、当たり前じゃんっつーか、当たる気だったんかいでっ、賞品は?うふふ…内緒ですいえ、次回と云う事で…ハイ引っ張りますよぉ~ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村4月以来6か月振りの【ご当選のお知らせ】
25日日曜日の続きです山中湖の外周道路も混んでまして、車の後についてトロトロとそこでイキナリ大型バイクが横に来て話し掛けられましたナント、あおいさんでしたよぉ~この日はFBで出発前のアップもしませんでしたし本当にまさかまさかで、最初、何が何だか解らずキョトンとしちゃいましたあおいさんは新相棒のテネレと前日からキャンプに訪れていたようですしっかし、ほんの少し時間がズレていたら出会えなかった訳で…本当に奇跡(はちょっとオーバーかな?)の遭遇でしたでも、ホント、嬉しかったですよぉ~「気を付けて~」と別れた後、道志も普段よりも混んでいて道の駅も変わらず密ってました珍しく、宮ケ瀬経由ではなく、青山からR412へこの青山のT字路でメチャ混みで、圏央道の相模原ICの手前でまたメチャ混み先日安曇野に宿泊ツーの帰りに使ったこのル...まさか山中湖で?奇跡の遭遇??
面接前は必ず下調べする、りょうた(@waradeza)です。 転職活動では、企業研究と同時に会社のクチコミや評判も調べま
cocoちゃんいよいよ明日は☠🎃HappyHalloween🍭🍬冷え込むようですが仮装してお外へ繰り出そうと計画中のGreat america一家衣装合…
レモンが旬を迎え、スーパーで国産レモンをよく見かけるようになりましたね。 10月頃に出回るグリーンレモンは爽やかでスッキリした酸味が特徴です。香りがとてもいいのでこの季節のレモンが特に好きです^^ そんな旬のレモンをちょ ...
英会話教室で1日早めのハロウィンパーティーがありました🍀この日をずっと待ち続けていましたよぉ🍀 流行に乗っかって… 鬼滅の刃に挑戦🍀 今年のハロウィンは完成度をとことん上げようと思いまして…今月初めから衣装をインターネットで注文し…てたのですが…ちょっとしたトラブルで… 2週間経っても音沙汰ないので問い合わせると発送は11月になると言われ… ヲィヲィ… そこから焦っていろんなところを探してみたものの…発送から到着までどこも2週間以上かかる有様…メルカリだったらすぐなんでしょうけど… なるべく仕上がりの良い物を…と思ったのが逆に仇となってしまいました(;>д<)最初から最初に出たページの所に頼ん…
こんにちは! ともです。 ~今回のラインナップはこんな感じになっています~ 1.はじめに 今回のテーマ この記事をオススメする受験生 この記事の根拠 2.本題~オススメ勉強法~ 結論:時間と質の両方を意識する オススメ勉強法 僕の実践していた勉強法(勉強法) ①.まず、期間を設定します・・・時間 ②.その期間内に、勉强し終えたい量をリストアップします・・・量 ③.あとは、その勉强し終えたい量を、期間で割ります・・・②÷① ④.最後に、そうすると、1日当たりに、こなさなければいけない勉強量が定まります 受験生のあなたに一番つたえたいこと まとめ 3.おわりに 読んで後悔はさせないので、 是非、最…
私が書類を1~2枚送るときは、定形の封筒に84円切手を貼って送ります。重要なものは簡易書留にし、320円を追加します。 ある団体から、マイナンバーカード(通知表)と身分証明(運転免許証)のコピーを送るよう依頼されました。この程度なら、メール添付で送ることが半分以上
帰って来ました
サボるつもりでいたのに結局いつものペースで営業していた4月19日の乗務(2025年4月度13日目)
あの場所へまた行く事が出来、省エネ営業で終えられた4月17日の乗務(2025年4月度12日目)
朝イチミドルと繋がりのいいご乗車で気分よく入庫できた4月15日の乗務(2025年4月度11日目)
あの場所へ行けたけれど5割れに終わった4月12日の乗務(2025年4月度10日目)
5割れ入庫を回避出来た4月10日の乗務(2025年4月度9日目)
珍しくGOが良い仕事を持ってきたけれど、結果は5割れに終わった4月8日の乗務(2025年4月度8日目)
ドアを開けたまま爆走するタクシー
いい思いをし続けた揺り戻しが来た4月5日の乗務(2025年4月度7日目)
割増前ロングで気分よく営業できた4月3日の乗務(2025年4月度6日目)
今日もお客様に恵まれて良い営業が出来た4月1日の乗務(2025年4月度5日目)
THE 邪推
生活支えた「能美タクシー」 73年の歴史に幕を閉じる
ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
タクシーにガンガン突っ込むバイク
中旬の週末にプリンストンへと行って来ました。ここ本当に小さな街なのですがプリンストン大学構内でのお散歩は、凄く寛げます。秋になると必ずここで紅葉狩り〜。山...
おかげさまで、このブログ「Road to 配当生活」も、今や200記事近くを数えるようになりました。記事の数が増えてきたので、当ブログのカテゴリーや、おすすめ記事などについて、改めてご案内をさせて頂けたらと思います。当ブログは、高配当株投資
こんにちはマーティンうさこです。もう偏頭痛は治りましたが、この先またなることがあった時に参照する用のメモを描いたのでシェアしたいと思います。今回は偏頭痛の時に摂取したい栄養素が摂れる食品を並べてみまし
痛みのピークはすぎたけど水曜からの激痛の大ダメージで金曜の今日もヤバいぐらいしんどいですね。なんの痛みなのか謎だけど 絶対に我慢できないOctober29,2020原因を自己判断できないけど痛み以外の症状を把握できたので尿路結石ではなく多分子宮の問題だというのは解りましたが何がどうなってそこまでひどい痛みに至るのかは不明です。https://www.google.com/激しい痛みを伴う子宮の病気子宮筋腫 子宮内膜症 子宮頚がん 子宮...
スポンサーリンク 飲食店でバイトしたことある人なら、疑問に思ったことあるのではないでしょうか? 「店長って休みの日何してるんだろう?」って。 私も学生の時は気になりましたし、店長になってからはよくアルバイトから聞かれたも ...
彦根のサンライズ出版社は、近江鉄道・鳥居本駅前です。二両編成のカワイイ電車が来たので、デジカメショットを、ハイ。 「農文協・・・予約が」と、編集担当のK...
Titan FX(タイタンFX)では、2020年11月1日〜11月30日の間、米国大統領選に応じて、新規に口座開設したトレーダー全員に5,000円のボーナスを差し上げることに決定しました!
今週のお題「急に寒いやん」 なんてピッタリなお題!(笑) まさに今日、あまりに寒くて秋冬用のマスクを買ってきたところでした。 イオンで売っているコックスの「ふわマスク」。これがすっごくしっとり&ふんわりしていて気持ち良いんですよ!一瞬でとりこになってしまいました! 今日は「ふわマスク」の感想をお伝えします。
数年前に撮影した過去画像から水辺の鳥をピックアップしてみました。冬鳥が渡ってきだしたのでカモ類などでこれから賑やかになります。 夜行性のゴイサギが寝床に居ま…
一昨日、色々あって寝付けず寝不足のまま出勤 職場では、仕事モードだから、普段と変わらないけど、 帰宅後は、気が抜けてしまったのか、調子悪く頭痛もする。 寝不足で、体内リズム等が狂ってしまった 明
娘の中休み…楽しく過ごしていたら、残すところ、あと2日!!うーん・・・その後は、怒涛のような引越し準備が始まる焦りも相まって、なんとも寂しい気持ち予め娘に...
今日のブログは、ひとり言多めなので、少し長くなるかもしれませんどうか、ご了承くださいませ4日前の朝、突然に例の耳鳴り(急性低音障害型感音難聴)発症今年の初め(1月5日の朝)に4年ぶりに発症して数日単位で、なっては治り治ってはまたなって、を繰り返しながら2月の半
俳優の方が〝ひき逃げ〟をしたらしいワタシは車の事故を今まで、起こしたことが無いので(あ、自慢です)改めて、事故った時どうすればいいか、シミュレーションしとこう…と思わされました~*:--☆--:*:--☆--:事故とは違うかもですが、一歩的にぶつけられた事はあります~
こんばんは!キリです! みなさんはコンビニで買うおにぎりの種類は決まっていますか?! あと好きなコンビニとかも人によって違ったりしますよね😀 私はそんなにコンビニにこだわりはないんですが、やっぱりお弁当系ならセブンに決まってます! あとおでんとかコーヒーとかやっぱりセブンはおいしいなーと思いますよね😙 スイーツならミニストップとかかなーって勝手な偏見があるんですが、私の身近にあるコンビニはファミマでして、もっぱらファミマさんにお世話になってます。 今日のお昼ご飯にと、朝ファミマで買ったとり五目おにぎりを食べていたんですが すごいボロボロこぼれる……(笑) 家だったらこぼしても問題ないんですが、…
首里城が火災にあってからもう1年経とうとしています。 先日首里城公園に行きました。 あの荘厳で鮮やかな色彩の城はなく、 工事現場のように柵で囲まれ、 焼けた部材でしょうか、袋がたくさん並んでいました
秋のネムノキのシルエットはイイ。私の好きな感じ。 秋の色の実 今の時期 近くの庭園へ散歩に行くと、クルミの木の高いところから、 カリカリカリカリ。。。と齧る音が辺りに響いている。 それは タイワンリスがクルミを齧っている音。 でも、しばらく観察していると、齧っている途中で実を落としてしまう。 そして 新しいクルミの実を取ろうとして、鈴生りの枝に手を伸ばすも、 3個続けて落とした。 落としてばかりで、木から下りて実を拾いに行くことは無い。 ・・・たまたまそのリスが不器用なのか❔ それともリスはクルミみたいに大きい実だと うまく掴めなくて よく落としてしまうのか❔ また見かけたら観察して傾向を探っ…
先日記事にしたGoToEat埼玉のプレミアム付き食事券。 https://brooklism.com/howtogetp
iPad ProをWindows版で液タブ化する際に、EasyCanvas Proのアプリを使うと、どうしてもiPad Proの画面上下に無駄な余白が出来るということを前記事で書いたんですが、解決法を見つけたので、備忘録で残しておきます。この状態だと描画スペース小さすぎて本当にしんどい…PCモニターとiPad Proはそもそも画面の縦横比(アスペクト比)が違うので、比率が合うようにPC側を設定します。ミラーリングってやつは元画面の縦横比でスライドさ...
抗がん剤パクリタキセル。。。5クール3日目今朝起きてみると。。。またまたお顔がぽぉ~~ンと浮腫んでましたアレルギーのお薬を変更したから軽減されたかと思っていたのに、、、本当にアレルギーのお薬飲み続けなくちゃダメなのかしら。。。症状がでたら飲む。。。ダメもとで来週の診察時に聞いてみましょうあとはお便秘。。。今日は特定検診の身体測定、、、結局2日分+体重増1年前の人間ドッグ時より軽~く5㎏越え身長は1...
ダイエットを始めて、食事を見直すようにしました。大好きなビールも我慢してます。でも、食生活だけ直しても、運動しなきゃ痩せないですよね? 運動かぁ…( ̄ー ̄) ヤダなぁ…( ̄ー ̄) 私、運動が大嫌いです。 でも痩せるためには、やらなきゃ! そこで今回はEMS腹筋ベルトを購入したのでレビューしたいと思います。 SLOTRE EMS 腹筋ベルト EMSって何? やってみた感想 SLOTRE EMS 腹筋ベルト EMS 腹筋ベルト 【楽天1位】 SLOTRE EMS ダイエット 充電式 腹筋 ベルト お腹 腕 セット 9段階調節 6モード 運動マニュアル付き 筋トレ 強力 トレーニング 振動 腹筋マシ…
今日、テレビを見ていると呉海上自衛隊初の5人の潜水艦乗組員が誕生との報道がありました。【海自初の女性の潜水艦乗り、5人誕生 性別制限を撤廃】【胸に”ドルフィンマーク” 女性潜水艦乗組員が誕生 海上自衛隊で
おはようございます⛄のえるです。 最近だいぶ寒くなってきていますが 今日はなんだか一段と寒いですね..... 今日は、私が今している仕事について。 病歴自体は10年以上なのですが 私が障がい者手帳を取得したのはほんの1年前。 そういう制度があるということを全く知らなかったんです。 ひょんなことから制度について知って 手帳申請をして2級の手帳をもらいました。 それまでは健常者として仕事をしてきました。 人とお話をすることが好きなので、ほぼ接客業。 とはいえ、体調の波がすごいので 躁状態の時に仕事をみつけてバリバリ仕事をして 鬱状態になって辞めてしまう、という流れで さんざん悩まされてきました。 …
こんにちは、のえるです☀ 基本、仕事が平日でPCを触るのも平日のみなので 平日更新でまったり進めていこうと思います。 今日は、ブログ開設の一番の理由。 ブログのタイトル通りなのですが 私は「双極性感情障害」という病名がついています。 俗に言う 躁うつ病 ですね。 最初に精神科へ通ったきっかけは「うつ病」でした。 勉強のストレスに加え、ブラック企業での多忙なアルバイトが重なって 極度の鬱状態になりました..... その頃のお話は追々、していこうと思います。 うつ病がだいぶ良くなってきた頃 極端に活動的になった時期がありました。 そのエピソードがきっかけで、躁うつ病と診断されて今に至ります。 極端…
初投稿!のえると申します。普段、在宅で仕事をしていて隙間時間があるため 日々の記録としてブログを書いてみようかなと思います🎵 突然、何を書けばいいのやら....ということで お題「昨日食べたもの」 昨日食べたもの! 現在、摂食障害で極端に痩せてしまっており、食事量も激減中。 毎日アプリで食事とカロリーと栄養を管理しています。 昨日は 朝:砂肝ポン酢、ウイダーインゼリー(プロテイン) 昼:フルーツグラノーラ(スプーン3杯分ほど) 夜:7種の具材春巻き(セブンのやつです笑)、納豆1パック ですね!680キロカロリーほどです。本当は、目標が1569キロカロリー 最低でも1100ほどは摂らないといけな…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら