ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
化学工場の技術系調整部署がやっていること
塔を径だけで適当に決めるバッチ系化学工場
意外と高い設備移設費
運転中に設備改造を行うために必要な事前準備
オーナーズエンジニアのリスク
欲しい商品は“検索”じゃなくて“会話”から見つかる時代へ〜生成AIで髭剃りを探してみたら〜
g12 生きていますか?
救急隊員になった元ひきこもり男性の4年間…「黒歴史じゃなくて、そんな繊細でやさしい時期もあったんだとむしろ誇りに思っている」と断言できるワケ
犬のかたちをした記憶-第四章:現世観測―紬という名の光-
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
申し訳ない
水かけ祭りはやってんのかな?引きこもりだからわからない(笑)
g08 時期的な症状かも
子育てに正解は無い~鎌田記規子チーフトレーナー
『一人旅は移動式の引きこもり』って、本当だった。
3月27日食事と体重 今日こそは外に出る!
f99 己の軽率さを呪う
f98 入浴できない問題
冬眠💤
こんにちは、咲咲です。 前回に引き続きタイ・シンガポールへの旅5日目プーケット編を書いていきたいと思います。 前回の記事をまだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください♪ xiaoxiao2020.hateblo.jp 目次 プーケットの離島ってどこがあるの? ピピ島 コーラル島 ラチャ島 カイ島 私たちが選んだ離島は!? カイ島へ出発 カイ・ノック島へ カイ・ヌイ島へ カイ・ナイ島へ タイ・シンガポールへの旅5日目(プーケット)まとめ プーケットの離島ってどこがあるの? 5日目はプーケットの離島に行きました。プーケットと言えば綺麗な海…ですよね!離島の海がとっても綺麗なんです。でもプーケットに離…
こんにちは!咲咲です。 今回も前回に引き続きタイ・シンガポールへの旅の記録を書いていきたいと思います。6日目はいよいよプーケットからシンガポールへ出発です!タイに行ったのも初めてでしたがシンガポールも初めてだったのでとても楽しみでした♪もし前回の記事を見ていない方はぜひこちらもご覧ください~! xiaoxiao2020.hateblo.jp 目次 ホテルからプーケット空港へ シンガポールチャンギ空港へ到着 空港からホテルへ シンガポールのマーライオンへ ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ タイ・シンガポールへの旅6日目まとめ ホテルからプーケット空港へ まずはホテルで朝食を済ませて荷物をまとめたあと…
こんにちは!咲咲です。 今回も前回に引き続きタイ・シンガポールの旅7日目を書いていきたいと思います。シンガポールもすっごく暑かったのですが街は綺麗で交通も便利だったのですぐに気に入っちゃいました。シンガポールは日本人にも人気の国なのでもしコロナが終息した後、シンガポール旅行を検討されている方はぜひ参考にしていただけたらなと思います。 もし前回の記事を見ていない方がいれがこちらもぜひご覧ください。 xiaoxiao2020.hateblo.jp 目次 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ へ ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの施設 スーパーツリーグローブ OCBCスカイウェイ フラワードーム クラウドフォレスト…
みなさん、こんにちは!咲咲です。 お待たせしました、タイ・シンガポールの旅8日目はついに最終日です。 もう飽きてきたころだと思います…1週間短いようで長かった~(´;ω;`) 実はこんなに長く旅行に行ったのは初めてだったんです。 プーケットの離島以外は全部自力だったので不安でしたが、なんとかここまでノートラブルでやってくることができました。きっと今までの海外旅行の積み重ねが生かされたんだと思います! ではでは最終日を書いていきたいと思います。 前回の記事はこちらからどうぞ♪ xiaoxiao2020.hateblo.jp ★目次★ ブギスでお買い物 シンガポールのラクサ チャンギ空港へ シンガ…
YouTubeに新動画をアップしました今回は柴犬マメを我が家に迎え入れた時のものです↓↓↓ マメの両親とのお別れ 最後の授乳甲斐犬ハルヱとのご対面と たった一日で沢山の事を
2015年のTEDで、ビルゲイツがお話している動画ですね。 本当に来てしまいましたね。 これに限らずですが、こういう起こ
庭の紅葉、ますます赤くなりました。金曜日はお買い物にでていました。寒くなるので、表からは普通のスラックスにみえて、中側が裏起毛であったかいのがほしいなと。 ち…
クリスマス作品づくりにハマってます(^^;) 今年は冬の楽しみのひとつである"クリスマス"をハンドメイドで楽しみたいと思います♪最近のおうち時間はずっとクリスマス作品を作っていたりします。そろそろ年末に向けて、いろいろと片付け始めなきゃです…(-_-;)
抗がん剤パクリタキセル。。。9クール5日目寒いからでしょうか。。。元気が出ません。。。身体をきついコルセットで締め付けられているような感じ、、、今日も1日ゴロゴロして過ごしました。。。テレビ体操は1日坊主にならないようやりました先日のびわ湖湖北の旅の道の駅巡りで買ってきたお野菜たち珍しい紫色のカリフラワーお酢を入れたお湯で茹でたけれど残念ながら緑色に変色それにパッケージにはカリフラワーと書いてあり...
こんにちは。飼い主♀です。先日、いつものホームセンターへ行った際、少し笑える失敗がありました。休日でお客さんがとても多かったので、省スペースで小回りの利くこちらのペット用カートに↓※この写真は、9月に行った時に撮ったものです。「ども~9月の
ルイズ家のインテリアブログ→CASA RUIZ.ぶーたんもジーンも。あの子は一体何やってんだろうとか。あの行為に何の意味があるんだろうとか。そんなの考えちゃだめ、だめ!常識や固定観念は忘れましょう。ムスメ&パパパッドのお時間です!さあ、本日のメニューはおこわで余ったもち米を使ったお餅ですよー!我が家にはもちつき機も杵も臼もないけど。そんな事考えたらだめだめ!すりこぎ(小)と根性があるじゃない!でも悲しいかな...
今回は、BGPの話。。。 Border Gateway Protocolの略で、ビージーピーって読みます。またまた、そのままです笑 // BGPは、組織間を接続される時に利用されるプロトコルで、ISP(インターネットサービスプロバイダ)間の接続部分などに利用されています。 BGPとRIPやOSPFが協調的に経路制御を行い、インターネット全体の経路が制御されています。 BGPとAS番号 RIPやOSPFは、IPのネットワークアドレスを利用して経路制御を行なっていましたが、BGPでは、インターネット全体をカバーするように経路制御しなければなりません。 ISPや地域ネットワークなど、組織を束ねるネッ…
【迷惑メール・スパムメール】 今日、着信メールを見ると【あなたは私たちの会社でランダムに選ばれキャデラックCT4を獲得】 しましたとのメールが。メールのコピペを試みた上記の写真までしかできず。キャデラ
11月も残す所あと僅かとなり、12月に入ったら年が変わるまであっという間だなとしみじみ思う今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、12月と言えば年賀状や大掃除など、年越しの準備が色々ありますが、大掃除を前に、本棚をちょっと改造してみました。
自分のお部屋からはみ出し気味で 朝散終了後の二度寝。そんな姿を撮影していることに気付いたイッヌ。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。二度寝は気持ちがイイのですwww...
1日に何回も開け閉めする「冷蔵庫」。 だからこそ、その中には「愛」を詰め込んでおきたいわけよ。 冷蔵庫パトロール、いってみよう。 いい感じに、すっからかん… 夕飯にはシメジ入りのカレー作って、千切りキャベツとトマトのサラダ作って、 野菜室も空っぽにできるな。 ↓ 冷凍庫は… 生協の冷凍食品(味付き肉、しじみ、つくね、鮭、焼きおにぎり)。 あれ、たしかフローズンヨーグルト(アイス)が一個、残っていたはずなんだが… 娘か夫、食べた?? ↓ 鍋に残っているポトフも、夕飯で食べきり予定。 中段の六花亭は、生協で取り扱っていたので、ここぞとばかり買った! バターサンドおいしいよね… あと最近、冷蔵庫に欠…
庭に種をまいた野菜 初めての割には順調に育ってます。 こんな、スムーズにいくとは思ってなかった これまでの様子は過去のブログにて。 一応貼っておきますね『庭の…
小松菜と人参 家の畑これまで様子を書いてきましたが 大根はまだもう少し収穫には早いみたいで少し土から首をだしてきてますがちょっとほそい でも、ニンジンと小松…
秋、肌寒くなってきました。 しばらくバタバタしていてブログの更新が止まっていました。 もう11月も終わり。 朝夕はとても肌寒くなってきました。 朝起きてわが家のリビングの窓から外の風景を見ると、小さな山の木々が見えます。 少しずつ色づき始めた木々。 散歩中の鹿たち 先日、朝窓をみるとお客さんが来ていました。 朝の散歩中の鹿です。 こっちをじっと見ていた鹿たちですが、しばらく木の実を食べると歩いてどこかへ行ってしまいました。 ズームで撮ったら画像がボケてしまいましたが、2匹の鹿が来ていました。 息子は、大喜びで窓に飛びついて見ていました。 わが家の近くの山々には鹿がたくさんいるようです。 通勤途…
こんにちは。はじめまして。←我が家のプロフィール、家計事情はこちら♡私毎日毎日緑茶飲んでますよー👍ただ紅茶の方がいいみたいですね🙄お茶に限らず乾燥している季節は喉が乾いていなくてもこまめにお茶を飲むようにしています。職場でマスクをうっかり????していな
今日の京都はさっきまでちょっと晴れてたのに雲が多くなってきちゃってがっかりな12℃少しずつ寒くなって参りましたし冷えからくる腰痛がそれなりに出てたりするので昨晩はどうしても半身浴がしたくて深夜の0時からお湯をためてのんびり1時間半身浴を楽しみました。半身浴をしてる時に何をするかってのは本を読んだりマッサージに凝ったり色々ですが昨日はAmazonFireでYouTubeを楽しんでました。なんだかんだと、登録ちゃんねる...
この間ネットニュースに書いてあったので 全国の横断歩道 一時停止率のランキングをまとめてみま...
本日2回目の更新です。 今日も元気に過ごせたハムスターのコナンくんとメロリンくんです! お出かけしたでちゅ 先ほど起きてきたコナンくんがバタバタと異音をたて…
今日はいい肉の日!朝から快晴のハムちゃん地方です。 今朝は5時に目が覚めたハムかーたんです。 ハムスターの様子を見ると? お寝んね中の?ハムスターのコナンくん…
ランキング参加中だから…やめようって言ったんだよほら言わんこっちゃない今…戦いが終わってボロ雑巾みたいになってるダメだ気力がないどこから説明したらい...
夜分遅くにすいません。 先ほど帰宅しました。 とても美味しいお料理と、とても楽しい時間をありがとうございました(*^^*) また機会があったら是非、いや絶対行きます(笑) お二人ともコロナと体調には気をつ
どんどん寒くなってまいりますが日本は季節が多彩だからこそ四季折々の美しさを楽しめるのだから寒い季節もそれなりに何とか乗り越えないとなりませんね。今週のパートのお休み日はやることが多すぎて時間が無くなってお家仕事が忙しすぎて結局、脳内ブログまで書く事ができませんでしたが最近はそんな事がたまにございますが基本的には毎日書くようにはしてます。( ・ω・` ;)私はなんで毎日のようにブログを書くのか。ぶっちゃ...
皆さんどうも、YU-KINです! 昨晩は、雨が少しぱらつく中での釣行となりました。 外海は波がある為、とある漁港の内側でメバル釣りをしようかと考えましたが、藻の成長がまだまだの様なので河口から少し上がったポイントでシーバスやチヌを狙う事にしました。 ターゲットとなる魚は釣れたのかどうか? それではご覧ください。 ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 狙うは大物 ついに来たか 下記のランキングに参加中‼️その他 本日の釣り場 前回の釣行でミニシーバスが大量に釣れたポイントで、再び狙います。 ポイントは下記の過去記事を参照下さい。 www.yu-kin…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
先週の土曜日*長女の成人式の前撮りに 行って来たのですが 振袖は 私の妹に借りた振袖で 撮影をしました。普段から 着物などを 着る機会があり着物の事に 詳...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リーちゃん!ママに近づき過ぎないで危険 危険お手入れされるのが好きじゃないリヨンすわん。お手入れtimeになるとテーブル下に逃げる。リヨンを追いかけるママ。こっちじゃないあっちだ!ハッ!!振り返った足元にリヨンがいた。あぶないよ~蹴っちゃうところだった。💦お互い機敏に動けない者同士何が起こるかわからない。動いているマ...
遂に茜もスポットライトを浴びる朝散歩が到来しました。 期間限定アイドル活動開始(キャアー♡あかねこっちみてー)しかし目の前の枯れかけのシダ植物が気になるよう…
その昔、明治の開拓時代、寒い北海道でも良く育ちたくさん実をつけるという理由で、札幌の平岸地区にリンゴ果樹園が作られた。日本で初めてヨーロッパ種リンゴが植えられ、寒さに負けずグングン成長して昭和30年代までは札幌はリンゴの産地として知られていたそう。今でも歴史を伝えるべく平岸通の中央分離帯にはリンゴが植えられ、14品種71本のリンゴ並木がある(2020年2月現在)。平岸で始まったリンゴ栽培が各地に広がり札幌の...
いや~ん ハチミツは、お料理に使ったり、ヨーグルトに かけているので常備しています。 けど、毎日毎日使うわけではありません。 今朝、焼き上がったホットケーキに、ハチミツ とバターをトッピングしようとしたら、 ひぃー!! ハチミツが固まってるじゃん!! いつの間に? 寒くなったからかな。 買ったばかりのハチミツ、まだ2/3くらい残っ ています… いや~ん! 面倒だな、湯煎しました。 朝から時間を取られました💦 味噌かぶり 昨日の夕飯 ◆炊き込みごはん(ごぼう・油あげ)◆もつ煮込み(豚もつ・大根・ごぼう・人参)◆春菊のごま和え◆紫キャベツの甘酢漬け◆お味噌汁(豆腐・油あげ)ほうれん草のごま和えより…
EXILE系の男に憧れを持っている男、僕です。 僕とは真逆過ぎて、今からあの路線で生きるのは辛いぜぇ。 荒立てて僕です。
どうも!食欲の秋通り越して食欲の冬を迎えてます…冬眠しないのに🧸 さて、先日は渋谷の道玄坂にあるしぶや百軒店で美味しいカレーを食べたので紹介したいと思う!! ちなみにワイは神泉駅で降りたことないので神泉エリアというのに違和感があります…😅 ムルギー 1番人気の玉子入りムルギーを注文しました!! 大盛りで…小声 到着したのは、、、 山だ!!!! 横から見るとソリッドな感じです!! 何という標高!! カレー界の最高峰に挑む🥄 まずはルーを!! うっま!!!!! なにこれ!!! 鶏肉と野菜の旨味が全て溶けているのか!! 凝縮されてやがる!!!! 玉子と一緒にいく!! 玉子はゆでたまごのスライス!! …
昨日もコロナ感染者の中で4人の死亡が発表された 死亡者4人の内、一人は130才と発表されている マレーシア保健省の発表によると、昨日の感染者の死亡例は4人で、内訳はマレーシア人2名、外国人2名。犠牲者は、いずれもサバ州となっている。 これで、マレーシアでの死亡者の累計は、354人となった。 この内、事例352号は、外国人で、身分証明書を保持していない。遺族によると、犠牲者の年齢は、130才で、これといった既往歴はなかったということだ。 警察の記録も犠牲者の年齢は、130才となっている。 ウィキペディアの情報によると、現在の存命中の長寿記録は、田中力子さん(日本)で117歳331日、2番目はリッ…
はじめに 材料 うどん作り 小麦粉と塩水を混ぜる うどん団子作り 麺を伸ばす 麺を切る 麺を茹でる 水でゆがく かけ汁作り うどんの出来上がり おわりに はじめに 夕食に何をつくろうかなあ。 「そうだ、長い間作ってないうどんを作ってみよう」ということで、うどん作りに挑戦しました。 今年、弟が栽培・収穫した自然薯をうどんにかけた「おろし自然薯かけ 手作りうどん」です。 自然薯の収穫については、こちらをご覧ください。↓↓↓ www.teinenoyaji.com 材料 小麦粉 1㎏(手打ちうどんの小麦粉 中力粉でもよい。) 塩 40g 、 水 440g *塩と水の合計を480gにします。 *夏は塩…
これは、私が居間で一年中使っているテーブルですが、実はホームコタツです。KOIZUMI 家具調コタツ(90×75cm) KDR3293 [KDR3293] これが、コタツ用の掛け布団です。コイズミ ダイニングコタツ用 掛布団 90×75cm用 KFD-1281 掛け布団をかけて、ホームコタツとして使
漫画紹介、弘法大師様のメッセージで製作! – Dragon Channel – ★Vol.243.漫画紹介、弘法大師様のメッセージで製作!
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら