ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
帰って来ました
サボるつもりでいたのに結局いつものペースで営業していた4月19日の乗務(2025年4月度13日目)
あの場所へまた行く事が出来、省エネ営業で終えられた4月17日の乗務(2025年4月度12日目)
朝イチミドルと繋がりのいいご乗車で気分よく入庫できた4月15日の乗務(2025年4月度11日目)
あの場所へ行けたけれど5割れに終わった4月12日の乗務(2025年4月度10日目)
5割れ入庫を回避出来た4月10日の乗務(2025年4月度9日目)
珍しくGOが良い仕事を持ってきたけれど、結果は5割れに終わった4月8日の乗務(2025年4月度8日目)
ドアを開けたまま爆走するタクシー
いい思いをし続けた揺り戻しが来た4月5日の乗務(2025年4月度7日目)
割増前ロングで気分よく営業できた4月3日の乗務(2025年4月度6日目)
今日もお客様に恵まれて良い営業が出来た4月1日の乗務(2025年4月度5日目)
THE 邪推
生活支えた「能美タクシー」 73年の歴史に幕を閉じる
ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
タクシーにガンガン突っ込むバイク
あなたにとって憧れの女性は?
【高すぎる!?】フィリピンはタギック市BGCのラーメン龍(ロン)でディナーしてきた話【味は日本のそれ。めちゃ旨い】
【夫婦喧嘩】フィリピン人奥さんとのバチバチしたバトル【国際恋愛】
「やらなきゃ」とは思ってる。《語学学習》
ワーホリ時代の友達と集まったら楽しかった。
5,000ドルくれるって?
男性は自分たちで引っ越しをしたがり?
突然のプロポーズ “Veux-tu m’épouser ?”
新判明!彼の苦手な日本の食べ物
指輪を買うことになりました!
離婚するのに7年必要なシンガポールの法律
児童手当の一部を、投資信託で育てる。
再婚するまで毎月生活費支払いが義務のシンガポール。国際結婚の注意。
ゲレゲレドン、ゲレゲレドン、踊れ♪
今月貯まったWAON POINTを公開【1月分】
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
はじめに 境内 縁起 札所の論争 おわりに はじめに 土佐一の宮といわれる荘厳な土佐神社の隣にある、こぢんまりとしたお寺です。 歴史的に土佐神社と関係が深く、紆余曲折を経て現在の30番札所となっています。 階段もなく、気軽に参拝できるお寺で、地元の人々にも慕われているようです。 境内 入り口 土佐神社の参道右にあります。巨大な十一面観音さまが出迎えてくれます。 本堂 1982(昭和57)年に築造された近代的なお堂です。本尊は阿弥陀如来像です。 大師堂 厄除け大師として知られていて、災難厄除のご利益ありとされています。 梅見地蔵尊 約200年前の1816年に建立された歴史のある古いお地蔵さまです…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
昨晩は、アヒージョを作りました。 アヒージョが食べたいというよりも、無性にニンニクが食べたくなりました。 特にニンニクの味を感じるられる料理はアヒージョかなと思いました。 新型コロナで自粛する前は、外食に行って、よくアヒージョを注文していました。 昨年
お節介なことをしちゃいました スーパーのレジで、 私の前に並んでいたおじさん、 買い物は、10円のあめを2つ。 (駄菓子コーナーに置いてあるような 1個で買えるやつ) おじさんが、飴ちゃんを2つだけ、、 買い物カゴは使っておらず、 手に持っていた飴2個をレジ台へポ~ンと。 すると、レジ係の人が、飴を1つだけスキャン したのち、お会計をしてしまいました。 後ろにいた私は、レジ係りの人が飴を1つ見落 としてしまったんだ思い、(小さいので) あ、もう1つありますよ!と係りの人に教えて あげたんです。 そうしたら、レジ係りの人が、 少し言いづらそうに『1つ1つの精算ですの で…』とおっしゃったのです。…
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・TOEIC800点を目指して勉強中(2021/6月受験予定)。 ・2015年受験時は740点(リスニング435+リーディング305)。 ・朝4時に起きて1時間半前後
大相撲の元第49代横綱栃ノ海の花田茂広さんが1月29日、誤嚥性肺炎のため死去。存命の歴代横綱では最年長の82歳でした。今後は北の富士さんが元横綱の最年長となり…
まだまだ寒い日が続きます東京は雪が降ったみたいですね大阪もまた 明日から 寒くなるみたいこう 温暖の差が 激しいと 体がついていけない朝はすこぶる体調が悪い血…
2021.1.15 Location : 戸畑渡場 Camera : FUJIFILM X-T1 Lens : FUJINON XF10-24mm F4 R OIS 前回の投稿はこちら 1day-1photograph.hatenablog.com
2020.8.29 Location : 到津の森 Camera : FUJIFILM X-T1 Lens : FUJINON XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR 前回の投稿はこちら
2020.6.29 Location : 到津の森 Camera : FUJIFILM X-T1 Lens : FUJINON XF100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR 前回の投稿はこちら
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますと「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに、あまり見かけないデザインでくすっと笑える動物モチーフのバッグです。過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…**************************************...猫マスク~!!参上!でもめっちゃ手間かかる~💦
ども。 カブです。 昔の話なんですが、実はワタシ、 結構前にブログやってみようかな?って 思った時期があったんですよ。 たぶん、結婚して間もない20代の頃だから… 2003年とか2004年とかの話。 その時はyahooだったかな? 一応、ある程度形にして よし!これから投稿するって時に もう1人の自分が、 「お前、なにやってんの?」 「こんなの誰も読まないよ」 「知り合いに知られたらバカにされるぞ」 なんて、言ってきたんで、 なんかイキって止めました。 今と同じく、その時も建設業界にいたので 「現場代理人の一人言」 みたいなタイトルだったかと思う。 まあ、今考えてもツマラナイ内容だったかな? …
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 今日はハイポニカ液体肥料のお話です!このままカイワレちゃんを放置したらどうなるのか?楽しみですね〜
今回の記事は、これから株式取引を始める人にとって大切な情報だと思ってます。どんなタイミングで株を買うのが良いのか。株式取引を始めたばかりの人は、いつ買えば良いのかと悩んでいる人が多いと思うので購入するタイミングの1つの基準として書きます。
cocoちゃんMamはお掃除をしながらお二人さんと《かくれんぼ》や《追いかけっこ》٩( ᐛ )و☆大盛り上がり❗Dadが帰ってからもおもちゃ箱をひっくり返して…
やっと御香宮にお詣りにやってこれました極彩色唐破風彫刻いつも思うけど、美しい。中国の登竜門の故事に基づいた物だそうですが、神功皇后を主祭神にお祀りしているの…
新型コロナウィルス 河北 中国での新型コロナウィルス感染が急激に再拡大の模様 巨大病院増設】 中国でのウィルス感染が急激に再拡大 ランキングの協力( `・∀・´)ノヨロシク にほんブログ村
9日、ドリーム手店でシェラカップを受け取りせっかく車を出したのだからランチに行きましょうと予約が出来たので、久々に『カフェ&ギャラリー花門』さんです相変わらずの外観とちょっと入るのに勇気が要る?門好みの別れそうな店内テーブル回りも素敵ですよぉ~ランチはワンメニューメニューを撮り忘れですねこの日はチキンソテーだったかな?いつもながら優しいお味で、美味しゅうございましたデッセルもありましたが、撮り忘れですこの日は既に緊急事態宣言が発出された後でしたが出掛けるついでで外食しましたが以降は買い物に行っても速攻で帰宅してますよ楽しくお喋りしながら、お食事を楽しめるのは何時になるのかなぁ~ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村花門-KAMON-へComeon♪
コロナは厄介です。感染拡大は止めなければならない、経済を崩壊させる訳にはいかない、国民の生活を守らなければならない、難しいかじ取りを上手にしなければなりません。それがトップに立つ者の役割です。こんな時だからこそ、本来なら首相の手腕に期待し、首相の発する言
週に1回のパート休み日。何をしようかとウキウキするときもある。しかしふたを開ければ、買い出しや子供関係のものをしていて1日が終わることが多い。
媛子と千華音にあの運命の儀式が迫る!神無月の巫女のスピンオフ漫画版「姫神の巫女」『電撃マオウ』誌にて連載中!********姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第十二話:わたしはあなたの貝になりたいを更新しました。「貝殻ってね、耳に当てると懐かしい音がするの。たぶんね、言えなかった言葉を封じておくためのおまじないの道具なんだよ。ほら、聞こえない…?」――どんな運命にだって、神さまにだって負けっこない。ふたりのこころは繋がっているから。今度うまれかわったら、ただ、おなじものを笑って、泣いて、ありふれた時間を過ごすだけのふたりでいたいよ――。********御霊鎮めの儀を前に、お泊り経験もした媛子と千華音に訪れた、とあるささやかな異変。直筆サイン色紙応募を機に書いた、姫神の巫女二次創作小説第一弾。※二次...★姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第十二話更新(了)★
職場内で上司や先輩同僚たちから趣味は何ですかと聞かれたことはないですか。あれはなにもオタク仲間めいた探り合いをしているのでも、個人のプライベートに興味をもってくれているのでもなく、その上司さんがたは労働衛生上の必要から、部下のストレス対処法や性格傾向を把握するために質問しているのです。私のようにプライベートを職場で知られたくない人間からしたら、そらもう恐ろしい質問なのですが(苦笑)。私たちはストレスにぶちあたったときに回避行動をとる癖があります。ある人は特定の場所へ出かけ、またある人は好きな食べ物か音楽を聴く、創作をする、ドライブをするなどなど。愚痴を延々と同僚や家族にぶちまける人もいるでしょう。しかし、聞く相手もストレスがたまり病んでしまうかもしれません。とくにHSPと言われる共感応力が高すぎるひとは、他人の...ライフイベントで悩む労働者の生存戦略
仕事先で仲良くなった知人は、車を毎年買い替えているそうです。新しもの好きの方は、新機種がでるたびごとにスマホを、家電を、服をとりかえる。本を買い足しはするが、生活の手垢のついたものはくたびれるまで使いつぶす派の私には、真似のできない勇気です。この秋の連休中(2020年秋)、なるべく買い物に出かけたくない私に危機が訪れかけました。冷蔵庫の庫内灯が消えてしまったのです。我が家の冷蔵庫は、1階と2階とで二台あるので、片側が壊れてもすぐに食糧危機になることはないものの。2ドアの中型冷蔵庫、新規で買えば…と早くも算盤をはじきます。ついこの前、洗濯機を購入したばかりなのに、しかも、新品が製品不良で交換してもらたばかりなのに。すっかり、家電ショップ不信に陥っています。ところが、同時に机上電気スタンド、さらに炊飯器まで消えてい...家電がお陀仏になったかも…と思う前に試したいことを
『エナジードリンクはMonsterしか勝たん!』と言いまくってる、ただのエナジードリンク中毒者、その名も〜🎶 ブラックです〜!(※やかましいw) 実は昨日、『ZONe』を飲んだら、なんか飲む気が一気に無くなって、飲めなくなっちゃったんだよ。ってお話を本日はしていこうと思います。 (※相変わらずの適当さw) ↑それが主のスタイルなんだな〜w グダグダしてても何も始まらないので、本題に入っていく〜! エナジードリンク『ZONe(ゾーン)』俺には合わない?! ZONe(ゾーン)とは 端的に言うと、サントリーが出したエナジードリンクです。ですが、他のエナジードリンクとはちょっと違い、超投入エナジードリ…
ももたが来たのでチーズをあげたら持ち逃げかΣ( ̄。 ̄ノ)ノこの後半分くらい残してましたけどねそしてペーパーを咥えてハウスへ砂場にはきれいにほぐしたペーパーを運…
今日は1月4日に手術でとりのぞいた左乳房の病理結果を聞きに行ってきましたぁ~手術以来無治療状態でもありこれからの治療の方向性も『早く知りたぁ~~い』と思っていたので今日がとても待ち遠しかったぁちなみに昨年6月1日に部分切除した時の病理結果を聞きに行ったときは再手術ッ。。。全く予想外でしたそもそも6月の手術前には左乳房内にがんが見つからず。。。わきの下のリンパ節に転移がある状態で念のため一部とった乳...
先日、ZOOMでオンライン講習を受けました。 リモートワークが増えて、ZOOMで会議なんかをされる方も増えたかと思うのですが、あのZOOM写りってコツが要りますよね! 昨年の初ZOOM体験での大失敗を生かして「写りの良い参加」に挑戦してみた結果、気づいたポイントをお伝えしたいと思います。 これ、スマホでのチャットなんかにも応用できそうです。
ベタさんのお世話の様子を観察してみました😆稚魚が誕生してから6日になります✨https://youtu.be/WNITQNVRmeQおすすめ記事moti aquarium ch のチャンネル登録お願いします♪【moti aquarium ch】http://www.youtube.com/channel/UCI4Kj35Mma4_20N3SW8xQAg登録応援お願い
先日、髪をバッサリ切ってきた真冬にショートカットにしていくスタイル基本的に、美容院は流浪の民なんだけど今回もお初の所へ行ってきた(レモンティーとお菓子が出てきたゾ)若者がメインな感じの店でそうだな…20代前半がメインな感じの店でネ…ワタシ…超絶、浮いてた(
長男(小2)は、学研の『まんがでよくわかるシリーズ』(ひみつシリーズ)を気に入っていて、毎週図書館で借りています。先週借りた『グラノーラ・コーンフレークのひみつ』に載っていた“ティラミス風パフェ”を、長男が作ってみたいと言うので、お願いしました。 【漫画版】 【実写版】 (*゚∀゚*)☆☆☆漫画のレシピ侮るなかれ‼︎とても美味しかったです。 私の実写化より上手だわ…(^▽^;)実写化失敗の記事はこちら↓
沖縄は桜がそろそろ見頃です。 本土で主流のソメイヨシノではなく カンヒザクラ(ヒカンザクラ)という 濃いピンクで、沖縄でも一番寒い時期に咲きます。 開花時期は沖縄本島の北部だと1月下旬ごろから、
手前味噌つくり・・・大雪と選挙 針畑・朽木小川に住まなかったら、味噌作りや漬物づくりなどしなかったと。まあ、ナニワで住んでいた家は、狭い家だったので・・・...
最近、口唇ヘルペスが出たりして、ちょっと身体が不調気味。 ヘルペスは免疫力が弱まると出るって言いますもんね。 おまけに、先週は歯医者さんの治療の後に歯ぐきが…
「人生がときめく片付けの魔法」で世界的に有名なこんまりさんのお腹に3人目の赤ちゃんが、というニュース。私は、またしても片付けないといけないという意識に呼び戻されました。「ときめきのものさし」が、まだというか、もうというのか、使えずにいます。
こんにちは、夫です!夫と妻じゃ味気ないし、ペンネーム的なやつをつけたらどうかと妻から言われたので、そのうち名前をつけるかもしれません!本当にそのうちね!さて、お小遣い五万円生活の第三弾となりますが、前回めちゃくちゃ高い買い物しちゃったので、残り金額が心も
先日の楽天お買い物マラソンでポチしたモノが続々と届いています。ということで、今日も妻のほうのお買い物日記です。今回はアットコスメさんでお買い物しました。買ったモノはこちらの2つ。どっちもパッケージが可愛くて大好きなメーカーさんのアイテムです♪まずはこちら。
最近、フランスの子育て現場に遭遇して、私自身結構しんどいなぁと思ったことがいくつかあります。 &[...]
今回はエクス=レ=バンの街を散歩しつつ、最近色々思っていることとをつらつらと書いていこうと思います。 写真を多数載せつつ歩くので、Aix-les-Bainsの街中の景観を一緒に楽しんでくれる人にも、管理人のモヤモヤにお付き合いしてくれる人にも向けた記事です。 エクス=レ=バン散策、Les Mirabeauから出発 今日のお散歩はレ・ミラボー(Les Mirabeau)から出発。ここは20世紀初頭に
先日、バレンタインデーのチョコレートを買いました。まだ早いかな?と思っていましたが、売り切れで商品の種類が減っているので、これはのんびりしていると欲しいのが買えなくなりそう!と焦り始め(汗)。今年も早めに買って、夫と息子が開けない棚に隠しました(笑)。早
今回は日立関連企業の記事を集めました まず大規模な不正が発覚しました 日立金属、品質不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽 日立金属は28日、品質不正問題に関する 調査報告書を公表した。遅くとも1980年代から 不正が行われ、対象商品の納入先は17...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら