ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
下高井戸駅で東急世田谷線から京王線に乗り換える【乗換案内】
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
鉄道写真家 中井精也の魅力とは?「1日1鉄!」「ゆる鉄」の世界と人気の秘密に迫る
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
これはお昼頃の写真。 吹き抜け窓に、やまと君とぼんちゃん。 おわかりかと思いますが右が大きいからやまとですよ。 ぼんちゃんが窓の桟に行きたいけど、やまとは譲りたくない。 ということで睨み合って
月が囁いたの「今日が満月ってことでいいわよ!」って。 空耳?妄想?まぁ妄想でも何でもいいことにしよう。晴天の少ない雪国の一月に、月が光るなんてレア!しかも満月。正確には明日の04:16が望なんだけど、あいにく新潟は明日から雪予報‥‥。今年最初に出会えた満月に向かってお財布をフリフリしながら感謝の気持ちを伝えましたよ。
♪猫は喜び公園駆けまわる(こちら☆)…の、続き、喜び勇んで駆け回るしょかを、ご堪能ください。♪行くぜ……用意…♪スタートだぜっ!♪猫は喜び…♪もっと駆け…...
昨日、日本のお友達からのメッセージでこのシトラスリボンプロジェクトを初めて知りました。コロナで心が病んでいるのも理解出来ますが、、、。偏見なくしたいもので...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
2年前のちょうど今頃、胃の調子がおかしくなり始め、何かの病気じゃないかと アタフタしたことを思い出しました。 それまでの私の人生の中で「食べられない」ということがなかったので、これはただ事ではないと思いいくつもの病院を回ったものでした。。。 今はだいぶ症状が落ち着いてきたものの、2年経っても「治った」とは言えない状態です。 この2年間、色んな病院を受診し、胃に良いとされるたくさんのことを試し、同じ症状で悩むたくさんの方とお話しさせていただきました。 今日は、そんな中で私が思ったこと、感じたことなどを書いてみたいと思います。 一番に思うのは、機能性ディスペプシアを理解している医師が少ない ちょっ…
米国株取引をするには情報がかなり大事です。SNSでコミュニケーションを撮っているフォロワーさんから米国株コミュニティに誘ってもらいました。みんな資産を増やすことを目標に色々な情報を発信しています。
最近ようやく近くへ寄って来るようになりました。数も随分と増えてきたようです。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラ...
やっぱ、ハンバーグ大好きやね~! ハンバーグ、2つも食べちゃった・・・ 色的には、赤のトマトとか入れたかったな。 緑のレタスも入れたかったな。 そしたら、1…
今日はネットビジネス初心者が陥りがちな 失敗パターンについてお話ししていきます。 ネットビジネスを始める人が挫折する原因には ある程度共通点があることがわかりました。 僕自身もまったく稼げない状態からスタートし、 数々の失敗を繰り返しながら右往左往した挙句、 ようやく今の場所にたどり着けたので、 彼らが挫折してしまう気持ちは痛いほどわかります。 というか全く失敗せず成功するなんてまず無理ですからね。 失敗することは悪いことではありません。 失敗しても軌道修正してやり直せばいいだけだからです。 知識やノウハウを教えてくれる人はいても、 自分にあった成功パターンを教えてくれる人はいません。 人間は…
cocoちゃん昨日トリミングに行ってきたお二人さん✂️トリミングを待つ3時間Mamはちょっとお買い物ですルン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ルン良い香りにつられ《…
今日は午後から冷たい雨降りの舞夢地方でも、お話しは晴天の9日土曜日のお話しです年の初めに?ドリームさんから注文品の入荷のお知らせを頂きまして主人が通院の為、この週も帰宅していましたので、車でGO本当に良いお天気でした注文してあった品物は…CT125のシェラカップですよぉ~勿論?HONDA純正です昨年、セローミーティングのノベルティグッズのシェラカップもキャンプ用品ブランド『CAPTAINSTAG』とのコラボです二つ並べて/\_・)パチリそれぞれ個性があって良いわぁ~でも、実際には、なかなか使えないかなぁ~ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村CT125とSEROWのシェラカップ♪
長男(小2)が早稲田アカデミーの基礎力診断テストを受けてきました。 結果は、937人中70位台後半でした。 算数「かさの単位」が全問×でした😵 苦手分野が分かって良かった‼︎ =================== 保護者会のメモ書き👇 早稲アカのブレない教育理念について話があった。愛社精神が強く熱心な印象。 早期に双方向Web授業を導入。コロナ禍に柔軟に対応している様子。 1クラス10人程度。 講師、受付、他スタッフの連携が◎。 解説授業は緊急事態宣言により中止。
今日バイトがあると思って、大急ぎで学校から帰ってきたのに、シフト入ってなかった〜! 無理だに大急ぎで帰ってきた、ブラックです〜! (※はよせえw) 今回は、自分の部屋に、家庭内ダーツボードを設置してみました! これを組み上げるのに、何日かかった事やらw そのせいでブログ更新も遅れてしまい、ほんとに申し訳ない😭 では、とりあえず話していくっ! 家庭内自作ダーツボードを設置 なんで自分の部屋に? 設置することを決めたきっかけは、今年の抱負で『ダーツのプロテストを受ける』という目標があります。 その目標を成し遂げる為に、自分の部屋にダーツボードを設置することを決めました。 毎回、快活クラブやラウワン…
4日前の1月24日、「IT専門家登録申請しました」と言う記事を書きましたが、本日「中小企業デジタル化応援隊事業事務局」から、「審査の結果IT専門家登録が完了致しました」との連絡が入り、「IT専門家ID」が発行されました。 軽い気持ちでとりあえず申請したのですが、登録
昨日ようやく5万円使い終わった妻のほうです。続々とポチったモノが届いています。ブログ更新が追いつかないっ!どんどん記事書いていきますね。さてさて、今回は…、CLASKAでお買い物をしました!ずっとね、欲しかったモノがあるんですよ。ついに買えたんですよ。MAMBOくん
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
Twitterのフォロワー数が5000人になりました😆 フォロワーの皆様いつもありがとうございます✨😍 次の目標は、1万人です🥰 皆様 今後ともよろしくお願いします✨ フォロバ順次していきますので、まだの方お待ちくださいm(_ _)m ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨
こんにちは(*’▽’*)♪ こちらの前回の記事 『鬼滅のMMD 奥さん様の「鬼滅軍服神ライブ」について語り合おうではないか!!』本日のブログは鬼滅のMMDにつ…
🌟『うさおくんと平和に仲良く暮らしてるよ』の巻 (得意能力も違います) (男女の言語の違いによる誤解はよくあることです。) 日々が楽しくなるよ うさおくんは器が大きい。 正直なコミュニ
久々にスターバックスへ行ってみた〝チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ〟という、もはや飲むデザート化した物が、今の新商品のようで…そんなものには目もくれず、←定番の〝カフェオレ〟と〝チョコレートチャンクスコーン〟を注文▼コレ…好きなスコーンでね
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション第22弾、西武バスを購入
【鉄道】相鉄11000系11002F「12代目そうにゃんトレイン」が運転開始
【Nゲージ】鉄道コレクション、南海電鉄9000系(旧塗装・緑帯)を購入
霜が降りるようになりかなり植物にダメージが出てきた20201206の塊根植物栽培日記です。また、塊根植物の状況変化だけでなく、新しく斑入りの月桃やアロカシアの『ブラックベルベット』を購入しました。 それでは2020120 …
年度が変わった20210101の塊根植物栽培日記です。斑入りのブラックベルベットが2株入りだったので試しに株分けしたのと、斑入りのモンステラの葉が黒ずんできた写真をまとめています。 斑入りブラックベルベットの株分け 斑入 …
鬼はァそーと! このご時世、されるべくして発売された節分の豆っすな。 あ、さて、全集中。 妻が、用事や習い事などで車を使いたい日、僕は自転車で通勤している。 僕は、GIANTのマウン
雨が降らなければ,基本Zで通勤や買い物をしているわけです。短距離の街乗りという,悪条件に加えて真冬の寒さです。でもZ君はがんばってくれています。 なんとかリッター20キロをキープしてくれました。私もバイクに優しい運転を心がけていますが,単純にうれしいです
こんばんは! 期間限定のお菓子が気になってしょうがないキリです😀 昨日は水曜日。 水曜日は我が家は毎週お買い物デーです🥺 レジに並ぼうとふとレジ脇をみると………… めちゃくちゃ山積みされているお菓子がありました。(これでもか!ってくらい綺麗に山積みされてた……) パッケージになんともいえないキャラクターが描かれています。 (このキャラクター、みたことないな………なんのお菓子だろう?) 手に取ってみてみたらなんとそれは……… みんな大好き【カントリーマアム】ではありませんか!! カントリーマアムってよく期間限定でいろんな味が発売されていますが、パッケージをみればすぐ 『あっ、カントリーマアムの新…
買い物に出たついでに、衝動的にバッティングセンターへ寄ってきた!前々から前を通るたびに気になっていたので、念願かなった感じ。昔ながらの雰囲気がたまらない~(笑)入口にはちゃんとアルコール消毒液が置かれていた ココなら除菌さえ完璧にすればおそらく安全・・・ 密にもならないし! 他人としゃべることもないし! 短時間の滞在だ...
今日2時過ぎにいっときこんな感じ。おっこりゃ!っと思ったんですが、すぐ雨に変わっちゃいました。でも、今もだいぶ冷え込んでます。今夜は鍋よ!!っと言いたいトコなんですが、あいにくウチは違いました・・・うぅー寒
「開花宣言です!」と、くつきの森fbより・・・・ くつきの森に植えられている、マンサクが花を開いたと。春一番、まんず(まず)咲く花なので「マンサク」とも...
何ぃ~~~ 「丑」じゃないの 意表を突かれた ・・・けど、「鶴亀」目出度くて良いね お年玉年賀はがき「切手シート」交換してきました シール方式になっているので、使いやすくなって助かるよ
今日は姉と横川の釜飯を食べに行ってきた。 諏訪にあるドライブインは閉まっていた。 仕方がないので、わざわざ高速に乗り、サービスエリアで買ってきた。 美味しかったけれどね。 とても人は少なかった。 昨日は少し夜更かしをして、顔にパック、取った残りを踵にお裾分け。 今日の踵はツルツルである。 こんなことでも、幸せを感じる。 最後までお読み頂きありがとうございました。
こんにちは。飼い主♀です。 ここ2日ほど、暖かい日が続きましたね。 普段は散歩中にあまり水を欲しがらない維桜さんも、昨日はガブガブ飲んでおりました。 「ガブガブ~」 おっ、維桜さん、上手に水飲むね~! そうなんです、やっ […]
昨日は青空最高気温は17℃に届きそうなポカポカ陽気でしたが。。。今日は最高気温10℃、、、、、、、、空もどよぉ~~~ン。。。寒いです明日はもっと。。。最高気温予想は5℃ですってッ。。がんセンターの受診日なのに1月4日に取り除いた組織の病理検査結果の発表日です予想では今後ホルモン療法(10年)がはじまることになると思います今後がんセンターとは年1度のおつきあいになり地域連携パスにより通常はかかりつけ医で...
朝8時40分頃、サンルームの向こうのヤマザクラの木にイカルたち5,6羽がとまっていました。ん?もしや!と、そっとモミの木食堂をみると、熱烈歓迎のリスちゃんがとうとうきていました。お鼻がちょっと大きくて鼻の横のほうが赤く、大柄。この貫禄は多分リス姐さんではないかしら。
前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法 シモテンです 自分でやっちまえ!「前後録画のドライブレコーダーの取…
ガーさんが久しぶりに帰郷しています。数日間の予定ですが、冷蔵庫の中には美味しい料理をたっぷりストックしてくれました。昨日もSkypeの授業があったのですが、とても良い授業が出来ました。なんとも言えない充足感で満たされベッドにつくのは幸せなのです。
今日は衣類乾燥機の日!今日もお世話になりそうな天気のハムちゃん地方です。今日はハムスターのゲージの小掃除の日。こちらは撮れたてのすっかり元気になったハムスター…
夫婦二人暮らしの2021年1月分の家計簿を締めました。夫婦二人暮らし子供 なし持ち家田舎暮らし車2台夫 会社員 妻 フリーランス※フリーランスで自宅で電気や水道も使用するため、光熱費高めです。内訳...
2030年ガソリン車販売禁止という衝撃的なニュース 実現できるかは不明ですが、これから電気自動車...
1月4日放送の「きょうの料理ビギナーズ」を録画していたのをつい最近観て、きゃべつの芯がどうしても消費出来なかったので、これを参考にして「キャベツのおでん風」を作った。 私はテレビの通りの調味料で作ってみたが、出来上がってから「市販のおでんの素が余っているから、それでよかったかも」という味付けだった。 巾着の中に梅干しを入れるのは、夫は美味しいと言っていたが、私はう〜ん?に感じた。 次回は市販のおでんの素と別の野菜で作ろうかな。 【材料】【所要時間約30分】 *きゃべつ 1/4個(芯を残して放射状に切る) *油揚げ 3枚(半分に切る) *切り餅 3個(半分に切る) *梅干し 2つ(種を取り6つに…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら