ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その15:LinerさんとKavaさんのそれぞれの企画編)
2025/05月例会「御大杯2025」総合結果
【雑記】番頭役・むろかつ。例会で「大しくじり」をやらかして、えらくボロボロだった件(ノД`)シクシク
2025/06月例会「MJCC2025」のお知らせ
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その11:かよちん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その10:テストプレイなんてしてないよ編)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その9:ばいそん氏7◯3×編(3))
2025/05月例会のエントリー状況(例会8日前)。そして今回もむろかつ企画の八高戦をやります(笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その8:ばいそん氏7◯3×編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その7:ばいそん氏7◯3×編(1))
株式投資1年目の主婦 midori です子どもが就学するまで、在宅で稼ぐために月に5万円を目標に株取引をはじめました自己紹介投資の体験談、失敗談を記録してい…
今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。いつものハムスターズのブログの更新はお昼頃になりますが今日もよろしくお願いします。お散歩に行き…
午後も快晴のハムちゃん地方です。今日も貴重な時間をとって見てくださり本当にありがとうございます。テレビはオリンピック一色で盛り上がっていますねこちらは毎晩開催…
ジャニーズ事務所の関西ジャニーズJr.内グループ『なにわ男子』について紹介しています。なにわ男子の結成日・グループ名の由来・ファンの呼び名やメンバーの生年月日・メンバーカラー・入所日・出身地・身長・血液型・趣味・特技・憧れの先輩・あだ名・人柄についてまとめています。
この記事ではジャニーズグループでメンバーカラーが決まっているメンバーの一覧表を色別に紹介。さらにカラーの意味や役割についてもまとめています。
今まで全く気にしていなかったのですが、改めて見るとスマホケースがボロボロ。 今メインで使っているカバンと似た色合いで、そこそこ気に入っていた一品です。 まあスマホ購入と同時に入手したものなので、多分3年くらいは使っているのかしら。だとしたらボロボロになるのも仕方ない。 流石に酷いので、買い換えようかちょっとだけ悩みどころです。 だってもうこのスマホ自体が3年くらいは使っている……となるとケースを新しくした途端に壊れちゃう、なんてことも十分考えられる……。 ケースを新しくした途端、スマホそのものが壊れてしまったらちょっと嫌だなぁ、と思うわけで、購入をついつい躊躇ってしまう訳です。 じゃあ捨てるか
誰でも。 お葬式の供花を頼もうと連絡したら、〇〇家ご葬儀・・という申込用紙が届いた。 告別式式場の名前は合っている。日にちも時間も合っている。 しかし、喪主の家名が違う。 有るんだねぇ・・。そんな間違い。 以前、同業者の方の古希のお祝いに招かれた。 そうしたら、名札のない方がいる。 ちょっとゴタゴタしていたが、招待状を書いた人が、名前と住所の欄を間違えたのだと言う。 自分は招待されたと思って、ご祝儀包んで礼服で来たのに、ご招待状をお送りしてないはずです・・なんて言われたら、普通なら怒って帰るけれど、そこは大人。 主催者は、あわてて席を作り、来た方はお祝いを言って、そこそこの時間まで席に座ってい…
やったー\(^o^)/ 関東限定で放送された、 「羽生結弦ドキュメント“素顔と本音”〜ドリームオンアイス 2021」 のBDディスクを関東の姪が、早速送ってくれた。 録画して、ディスクに焼い…
最近白髪染めに関しての改革を行ったのでハゲたくない新しい髪染めにチャレンジ予定だけど、また使ってません。買った髪染めはブラックだけど、ブラックとは言っても結局すぐに色あせて・・・一般的な日本人って感じの濃いめの茶に成るそうなので黒にしてますが。濃いめの色の方が私は気に入ってます。パート先の職場では茶パツは禁止何だけど、ブラウンなら可能で・・・白髪染に明るいブラウンの髪染めをしてる人はブラウンが蛍光...
5日間の名古屋&北海道の旅で好き放題に荒らされ 旅行中なんども限界を迎えかけていた胃袋。 せめて帰宅後一週間はケアが必要だろう。ということで 今週は胃袋労り週間に決定です。 作り置きで乗り切る週明け3日間 日曜日に帰宅後、月から水の3日間はパートといえど、トータル8時間の勤務です。 朝2時間。昼過ぎから夜まで6時間。 その間の数時間で家に帰り、晩ごはんを仕込みます。 月曜日だけはきついけど、そこで頑張ればあとは楽! って事で、3日間は持つようにせっせと作り置きに励みます。 バランスよく、少しずつ。 旅行中は揚げ物や海鮮類、パンに甘いものなどガッツリした物を日々食べていて 野菜といえばモーニング
毎日続く猛暑で 朝と夕方の散歩以外お出掛けできないイッヌ。実はお出掛けしたいイッヌに カメラ屋さんまで付き合ってもらいました。何も出てこないけど とっても嬉しそう。一旦外に出て 帰るのかと思いきや また店内へ戻っていきました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。やっぱりお出掛けしたいんだよねー涼しくて良いとこ無いかねー...
生涯一度だけ花を咲かせるアオノリュウゼツラン 千葉県我孫子市の民家でアオノリュウゼツランが咲きました✨ アオノリュウゼツラン?? 私も初めて聞きました💦 アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭) メキシコ原産でリュウゼツランの葉に黄色い斑が入っていない、灰緑色のキジカクシ科リュウゼツラン属の多肉植物です。 普段は花を咲かせず、肉厚でする鋭い棘のある大きな葉が蓄生します。 数十年に一度、花茎を出しその先端から複数散花序を伸ばし何百もの薄黄色の筒型の花を咲かせ、結実後に枯れてしまうそうです。 千葉県我孫子市のアオノリュウゼツラン 噂を聞き見に行かせていただきました。 道路に面しているので全体が見えて壮観…
長い間、祖国を奪われ、世界に離散し、ゲットーに住まわされ、ナチスによって多くの命が奪われたユダヤ人について、同情と応援の強い気持ちを持っている。 しかし、イスラエル・パレスチナ紛争で、パレスチナの居住区を武力で奪い、抵抗するパレスチナについてゲリラ扱いするイスラエルについては、いただけないと思っている。 アメリカを味方につけて国軍による攻撃を正当化し、パレスチナの攻撃を「ゲリラのテロ」と非難するが、その行為には疑問を呈せざるを得ない。 そして、イスラエルもパレスチナもこれまで数えきれない多くの市民が殺されている。 武力は豊富な資金を持つイスラエルのほうが圧倒的に大きい。 というのが、限られた情…
台風8号は、当地にはたいした影響なく去って今日もまた暑くなりそうなので、涼しい朝のうちにと朝散歩を兼ねた虫撮り写ん歩に行ってきた。朝の公園ではラジオ体操をする人たちがいた。夏休みの子供たちのラジオ体操かと思ったら・・元気なお年寄りばかりでした。頭上には朝からジージーとうるさいアブラゼミ。足下にはゴマダラカミキリ。キバナコスモスとアゲハチョウ。アカツメクサで扱蜜するツマグロヒョウモン。朝日を浴びて翅が輝くシオカラトンボ。朝日を受けて虹色に輝く蜘蛛の巣。今日の朝散歩の歩数は10,802歩。コロナの影響もあって、巣ごもりの運動不足で最近ちょっと夏太り?ぎみなので・・出来るだけカメラ片手で季節の花や虫撮りに、涼しい朝の写ん歩を続けたい。夏の朝の虫撮り写ん歩
4月のはじめにユザワヤで購入した布で、柴ちゃんのレッスンバッグを作ろうと準備をしてきた。 (ちなみに柴ちゃんとは、生後11ヶ月の柴犬で現在幼稚園に通園中。←犬に幼稚園?レッスンバッグ?とツッコミが入りそうですが、そんなツッコミはごもっとも!どうか優しく見守って下さると大変有り難いです(汗) 柴ちゃんと犬の幼稚園へ見学に行った時のお話はこちら(興味がある方は読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 趣味の多い私は、なるべく食べることが好きな夫の役に立つよう趣味の中でも特に料理に力を入れている(つもりだ)。 だから、(残念ながら)誰かや何かの役に立つわけでもない、私…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は朝から ずっと 何度も試すけれどもエキサイトアプリから 画像が取り込めずブログアップが出来ずに(>_<...
商 品 の ご 紹 介 今回ご紹介する商品がこちら!🙌 たべる牧場ミルク2倍 ¥358 栄養成分表示1個(35…
昨夕1年2か月ぶりの美容院へ行ってきましたぁ~昨日はお昼ごろから美容院へ行くことでワクワクそわそわ。。。予約時間の20分も前に着いちゃい前の方がまだいらしたので車の中で待機わたしのお世話になっている美容院はスタイリストさんひとりでされているプライベートサロンこちらの美容院にはじめて行ったのは昨年1月26日。。。乳がん告知の1ケ月前アレ?!過去ブログのブログカードがうまく表示されないわ。。。それまで...
久々に県外へ(笑) 目的地は千葉県で鹿野山九十九谷!標高379mしかないけど千葉県で2番目に高い山らしい そこからの眺めは”ちば100景”にも選ばれています。千葉の山並みを眼下に一望できる気持ちい~場所ヽ(^。^)ノ高い山がないのが千葉県の特徴?!見えるのはゴルフ場ばかり(笑) 東山魁夷の『残照』という作品はここからの眺めをもとにしているとか・・・ 気持ち良いです!上空で...
その日の午後、私は藤沢駅から江ノ電に揺られ。。。 海沿いの七里ガ浜エリアで 一時間ほどの用事を済ませ その帰り道に 以前から気になっていたモノを購入することにした。 鎌倉高校前駅から腰越へ ひと駅分歩く。眩しい。 通りがかりに 線路沿いに空いている3つの穴を せっかくだから写真に収めておこう(笑) 対向車は渋滞している上に 綺麗な海ではなく 海に背を向けて穴の写真を撮るのは かなり勇気が要る。 岩肌に空いている 海に向いた穴。 線路沿い住宅の背後にも 大き目の穴が半分覗いている。 これらの穴は、海を目の前にしているが 何の穴だろう、形状は横穴古墳風だけど こんな場所に造らなそう。鎌倉特有のやぐ…
ミニマリストになりたい50代のわたしですが 欲しいものは定期的に出てきます。 でも、、、専業主婦なので大きいものを買うの
どうも!先日のサッカー日本代表、オリンピック初戦の南アフリカ戦における久保建英くんのゴール凄かったですね🥅 トラップから切り込みがロッベンのようでしたね⚽️ 水谷選手と伊藤選手が卓球で金メダルとはすごすぎますね🏓 元卓球部としては卓球やりたくなりました✨ さて、この日は47都道府県の食をテーマにした美味しい日本食が食べれると聞き仕事終わりに渋谷ヒカリエに向かいました🚕 d47食堂 この日の定食はこんな感じでした!! 正直、めちゃくちゃ悩みましたね… 島根定食をください🙋♂️ something drink? この時はまだ20時まで飲めたので飲み比べと迷いながらも霧筑波をorderしました🙋…
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
ぶら歩きで認知予防
ゴールデンウイークって?(孫に聞かれたら)
仕事を辞める日を夢見て(夫婦のこと)
シニアって何歳からなのかしら(ブログタイトルのこと)
怒鳴るお爺さんと戸籍謄本
野生のアスパラ 最近の体調
大事に仕舞われていた折り畳みチェアが日の目を見た日
ご無沙汰しています
※2018年の旅行でござる ランチは安曇野市穂高「そば処 ごほーでん」で。 どことなく竜宮城のような建物でR。 中に入ると、お座敷があるにゃ。 お二階もあるにゃ。 高井天井を
例えば、あなたがある集団の親睦会の幹事を任されたとする。例えば、学校の保護者の親睦会の幹事とかね。始まる前から、飛び切り美味しい店を探せ!とか、フランス料理のコースがいい!とか、口だけで自らは何も協
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 資産2億円男の節約術。ムダづかいしがちな8項目「大画面テレビは非生産的」 資産を2億円貯めた元自衛...
Glasfabrik(グラスファブリーク)家具、絵画、陶器、その他諸々の中古のお店この前、会ったのはいつだったっけ?お互い顔を見合わせて思い出すべく、記憶を手繰り寄せた。...
7月もあっという間に時間が過ぎていきます・・・。オリンピックもはじまり・・・とは言っても・・・地方の超ド田舎住まいの我が家には全く関係ありませんが・・・むしろ少し暇になりました。この暇な時間を使って早めに7月の家計の管理をはじめていきます。
20日前に納車された軽キャブコンのオハナに乗って、山梨県にある道の駅なるさわで車中泊に挑戦してきました。前回の道の駅こすげの時と同様の理由であるオハナのエアコン不具合で、いつエアコンが止まってしまうか不安なために、標高がある程度高い、涼しい場所での車中泊を計画してみました。道の駅なるさわは標高990mの富士五湖の中心にあり、夜の温度は14℃となりとても涼しく過ごせます。今回は道の駅なるさわでの車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読書さんのお役に立てれば幸いです。
定期的に訪れる会社行きたくない病・・ これってぇーー理由も特には無くて。。 目次 結論1.温泉:500円2.シャンプー:1500円3.マッサージ:2900円辛いけど・・辞められないは本当か自分自身を生きる 結論 この定期 […]
昨夕、隣の家の人が来られました。 今年、自治会の体育振興会の役員をしていただいています。 8月のグランドゴルフ大会のことについて来られました。 隣人は、7月7日にマムシに咬まれたということです。 庭に水を撒いた後、ホースを片付けようとした時に、指に痛み
みんなでワイワイ ホットプレートに材料を載せます。 てっぺんにはバターを。いつものことだけど、牛肉が少ない。笑 お肉を炒めながら、塩コショウ。 お肉に火が通ったら全体を混ぜ混ぜして、 醤油ダレで味付け。 私は、醤油・酒・みりんで作った特製ダレを 回しかけています。 あつあつをハフハフしながらいただきます。 夏休み、お子さまのごはんに困ったら、 ホットプレートでペッパーランチ風、 おすすめです。 使うお肉は、牛肉が断然良いです。 簡単だし、美味しいし、みんなでワイワイ 楽しいです♪ 今朝、記事の更新に失敗したので、 本日、2記事目の更新です💦 1記事目も読んでもらえるといいな。 (functio…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日は上海での朝です(/・ω・)/ 天気はあまり良くありません_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さ...
本のタイトル・作者 心は孤独な狩人 [ カーソン・マッカラーズ ] "THE HEART IS A LONELY HUNTER" by Carson McCullers,1940 本の目次・あらすじ 1930年代後半、アメリカ南部。 シンガーは、同じく聾唖者
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、滋賀県米原市にある中山道の醒ヶ井宿と、梅花藻(バイカモ)です。 醒ヶ井宿(さめがいしゅく…
こんにちは。服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 運動やダイエットとして、ジョギングやランニングを日課にしている人は多いと思います。 手軽にできる運動なので、昔から当たり前のように走ってたんだろうと思ってました。 でも実はランニング(ジョギング)が一般的に普及したのはけっこう最近のことだって知っていました? 街をランニングしていると、不審者扱いされて警察に呼び止められるような時代もあったそう。 ランニングの歴史は意外と浅く、街中を走ることが一般的でなかったので、不審な行動だったようです。 ちょっと不思議な感じがしますが、よく考えると今ほどスポーツへの関心が高い時代は前例が…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 クルーネックのスウェットシャツのことを「スウェット」と呼びます。 「トレーナー」と呼ぶ人もいます。 どちらもクルーネックのスウェットシャツなのですが、「トレーナー」と呼ばれるようになった理由、知ってますか? それは、1960年代にアイビーブームをもたらしたVANが、スウェットシャツを「トレーナー」と名付けて販売し、その名称が一般化したようです。 商品名が一般名になるって、すごい影響力ですね。 さて、今回も懲りずにスウェット関係のお話です。 スウェットを見きわめるポイントや特徴をまとめました。 スウェットの生地の特徴 スウ…
今日も過去写真でスミマセン。 昨日のぼんちゃんのオシッコ問題、補足。 砂が固まらない、というのはちょっと誇張表現で、 固まったところを掬おうとするとボロボロと崩れてしまう感じ。 結合力が弱いと言いま
午後遅く出発し、北へ(こちら☆)。深夜25:35道の駅あさむし着。海に浮かぶ月を見ながら。キミの瞳の星を見ながら。最初の夜。ランキングに参加しています。ク...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今後のために、自分の備忘録として! 40代前半の話! ◆接種日◆ 1日目✨ 会社で、1回目のワクチン接種。 モデルナ社製。 接種自体は、全く痛みなし! インフルエンザの予防接種の方が、よっほど痛い。 午前中に接種したので、その日は、そのまま仕事。 数時間して、ちょっと腕が痛くなってきたような。。。 夜、お風呂の後、腕の筋肉が固まってる感じ。 そのまま寝る。 何事もなく、ぐっすり睡眠^_^ 7月7日(水) 2日目✨ 朝から左腕が重い。 熱は無し。 普通に出勤(^◇^;) 接種から、ちょうど24時間が経とうとする頃、腕が痛くなってきた! 重い感じから、はっきりとした痛みに変わる。 痛みが、徐々に広…
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4S小さい滝に見えますが、そこそこ大きいのですよ。写真に撮るとなかなかこの滝の壮大さが伝わらないのですよね。マイナスイオンも大量に発生しています♪写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入り
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4S激しく流れる落ちる滝を見上げて洞窟に響き渡る自然の鼓動を感じてみる。全身ずぶ濡れになっても気にしないw写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4S洞窟の中に滔々と流れる滝の音が響きます。秘境でひっそりと夏を楽しんでみてはいかがですか?写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
Nikon Z7Ⅱ / NIKKOR Z 14-30mm F4S煌く星空の下でヒマワリと戯れる。おっさんとですが・・・・w写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと一票入ります。ご協力よろしくお願いします。
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら