ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
g12 生きていますか?
救急隊員になった元ひきこもり男性の4年間…「黒歴史じゃなくて、そんな繊細でやさしい時期もあったんだとむしろ誇りに思っている」と断言できるワケ
犬のかたちをした記憶-第四章:現世観測―紬という名の光-
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
申し訳ない
水かけ祭りはやってんのかな?引きこもりだからわからない(笑)
g08 時期的な症状かも
子育てに正解は無い~鎌田記規子チーフトレーナー
『一人旅は移動式の引きこもり』って、本当だった。
3月27日食事と体重 今日こそは外に出る!
f99 己の軽率さを呪う
f98 入浴できない問題
冬眠💤
ニート 36歳、我が子に本当に我慢できない!
リポDなどの元気が出るドリンクは、昔からあるけど、 今時は、逆でリラックスできるドリンクもあるそうだ。 効果のほどを検証してみたいが、 アンが購入したものじゃないので、 勝手に飲むわけにはいかず残念
シモテンです 旅行やキャンプ、スキーや海水浴などの遊びには、道具が必要になる トランクルームに入らない荷物や、…
せっかく買った焚き火台 使いたくてウズウズしていましたので キャンプに、また行きました 芽室嵐山スカイパーク めむろ新嵐山スカイパーク|国民宿舎 新嵐山荘 なんかグランピングを全面に出してるところで 緊急事態宣言下でもやっていました 公設のキャンプ場は腑抜けなので どこもかしこも閉鎖してしまいますからね 行ってみたらたしかにグランピングの設備が あちらこちらにあって こんなのに泊まる人たちって どんなにお金持ちの人なんだろうかと 羨む気持ちと これは、果たして楽しいのだろうか 全部人にやってもらって そんな気持ちが交錯してました テントを立てて バギーに乗りに行きました 20分で3000円 四…
峠で、ジーーとしていると、涼しい風が吹き抜けます。 どんよりした晴れで、湿度が高いのか、オクヤマでも蒸し暑く感じます。涼みに行こうかと、チョイ走り峠まで...
やっぱりこの曲が一番好きだなぁ。。。 https://youtu.be/pDcGo7yBDGE 今日のニュースを簡単に振
そろそろ終わりに近づいてきたサーフの鱚きす釣り。 今年は特に夫が熱心に通いながら昨年を遙かに凌ぐ釣果に恵まれ、 ...昨年を遙かに凌ぐ釣果に恵まれ、釣りたてのキスを持ち帰っては様々な料理を楽しみました。中でも我が家がこの夏ヘビロテしたキス料理は「一夜干し」。大型のキスでも勿論いいのですが、10cm前後のピンギスにもピッタリな食べ方で、むしろこちらの方が身が柔らかくふわふわで甘みもあって美味しいようです。作り方もとってもシンプルで簡単。
こんにちは。飼い主♀です。 皆様、先日我が家では、こんなことがありました。 そうです、オヤジが維桜さんの新しい食器をひっくり返して、維桜さんの顔をダイレクトヒットしてしまう悲劇・・・! え、そんなことが!オ […]
名古屋の探偵で安い料金の価格帯 相場より低料金で、クレジットカードで分割払い可能 実績ある探偵であり、 ●愛知県警へ探偵届出済 ●愛知県公安委員会から認可 ●弁護士の推薦あり 調査スタッフが豊富で即日
昨日、主人の母から電話があって、 「親戚から<スイカ>を貰ってきたから、取りにおいで~」 との事。 早速出かけて、スイカや野菜を頂いて帰りました~ 私、ト…
エリマキシギ秋の渡りです。稲敷市の蓮田にて数年ぶりでの出会いでしたにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに...
日本でも職場などでのパワハラが問題と なっていますが中国でも相当に悪質な ケースが頻発しています 「中国航天」のトップ・理事長兼共産党書記 ・張陶が人を殴っている動画がネット上に アップロードされました。中国のことを 少しでも詳しい人なら、誰もが知っていると...
誰が? 私が。 ついお守りを買ってしまう。 金運の鈴を買った。大きな良い音のする鈴である。 食べるには困っていない所をみると、ご利益が有ったのか。 宝くじには当たらない所を見ると、まだご利益が無いものか。 ちょっとわからない。 そして、最近は「八大龍王の九字切り」を唱える。 「八大龍王の九字切り」は「龍の味方する生き方」に載っていた。 斎藤一人 龍が味方する生き方 作者:斎藤一人,舛岡はなゑ マキノ出版 Amazon この「八大龍王の九字切り」は 臨める兵 闘う者 皆、陣を並べて 前に在り という意味だそうで、龍旗を振りながら応援している兵達が見えるような文句である。 だから、ちょっと誰かに応…
8月も残り2日。。。小中学生のころはこの2日間は超繁忙期状態のわたしでした家族にアウトソーシングしながら。。。いかに短時間で一見宿題が終わったかのように。。。体裁を整えるか脳みそフル稼働でしたある意味宿題するより。。。脳は活性化してたわ今日も暑くなっています昨日全国1位の暑さだったわが町多治見市。。。ブログを書いているうちに同じ岐阜県の美濃市も同率1位にあら。。。ブログアップする前に多治見市は。。...
「くさくさする」という言葉、わかりますか? あまり上品な言葉ではなく家族の前でのみ私は使いますが、母が時々言うので、夫に聞いてみたら「あまりピンをこない」と言われ、姉に聞いたら「すごく気持ちが伝わる!」と言われたので方言なのかな?と思い、調べてみると標準語だそうです。 くさくさする 腹を立てたり憂鬱だったりして、心がはればれしないさまを表す語。 くしゃくしゃ。むしゃくしゃ。 くさくさとは - コトバンク 引用 コトバンクより ある日の夜、ニュースでは毎日コロナのニュースばかりで、旅行も出来ず(今は柴ちゃんにお金がかかりそれどころではないので仕方がないですが)、 ショッピングモールへ出掛けること…
この記事では海外旅行に行って今までの常識が覆った瞬間や出来事を紹介しています。 海外旅行といえばキラキラしたイメージ。しかしながら今回は悪いイメージのものもピックアップしています。 少し項目が多めですが画像を見れば一発で理解できる内容です。
週明けは快晴のハムちゃん地方です。 今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。 今日もうまうまでちゅ〜今日は冒険家の日無人島生活してみた…
熱中症警戒レベルのハムちゃん地方です。 午後も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。 本日2回目の更新です。 ここだけの話しでちゅよ ↑今…
今シーズン2回目の板前氷。残念ながら もうこの場所では頂くことができません。イッヌにはサービスで味無しかき氷。最後に頂いたのは 狭山抹茶あずきと果汁3種(いちご・メロン・白桃)また来年 何処かで限定オープンするかしら。その時もペット同伴OKでお願いしたいな。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。板前氷 (カフェ&ギャラリー ハミング)■住所 埼...
木曜日、デイサービスの日だったが 熱が37.5℃あったのでデイはお休みし、 急遽、訪看さんにお願いし来てもらった。 (本人の様子はふだんとあまり変わらずだった) 排泄の処置などをしてもらったが 結構な量の〇〇〇が出た!(◎_◎;) オムツの仕方・体の動かし方なども いろいろと教えていただき安心した。 とにかく水分補給だそうだ。 (飲食も介助が必要で自力で口に持っていけない状態。) 今日は朝、…
相変わらず厳しい残暑が続いて、日中はちょっと庭先に出て動くだけであっという間に汗が噴き出して庭仕事もままならない。そんな猛暑の庭先でも元気に咲き誇るルドベキア・タカオの花にやってきたベニシジミとヤマトシジミの競演をアップします。ルドベキアの花で扱蜜するベニシジミ。ベニシジミは春先から晩秋まで姿を見られるが・・横から見て翅の色が一番綺麗に見えるのは夏場だと思う。チョッと翅の先が傷んでます。幼虫の食草はスイバやギシギシ。競うようにやって来たヤマトシジミ。ヤマトシジミの幼虫は、都会の道端の僅かな土にも生えるカタバミを食草としている。そのため、カタバミさえあれば緑の少ない都会でも見ることが出来るので、都会の宝石とも言われる蝶。夏太り解消のためにも、散歩に出かけたいのだが・・そろそろ涼しくならないかなあ~。ルドベキアの花でベニとヤマトの競演
8月も末なのに、相変わらず残暑が厳しいですが・・天気予報では、明日辺りからこの暑さもようやく少し収まる予報なので、もう一息の辛抱ですかね!。昨日のシジミチョウに続いて、今日は庭の花に来たセセリチョウをアップします。暑い中、外へ出歩かなくても蝶や虫たちが庭の花に勝手にやって来てモデルさんになってくれるのはありがたいですね。!(^^)!キバナコスモスの花に来たキマダラセセリ。キマダラセセリは茶褐色と黄色の粗いまだら模様のセセリチョウ。翅を広げると形がジェット戦闘機みたいでカッコイイ!。弾丸のように敏速に飛びいろいろな花で吸蜜する。幼虫の食草は、ススキなどのイネ科植物。百日草で扱蜜するチャバネセセリ。草地や公園・田畑など開けた場所で見られ色んな花で扱蜜する。夏の終わりから秋にかけて個体数が増える。幼虫の幼虫は、チガヤ...キマダラセセリとチャバネセセリ
お 店 の ご 紹 介 釜寅(かまとら) お家では出せない「お店の美味しさ」を提供する、御膳釜飯・釜めし(食事…
ご当地ポスト(46) 春爛漫のポスト<札幌大通郵便局>
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
風景印(183) 早春の東苗穂公園に行ってみる <札幌東苗穂五条郵便局>
札幌で見つけた「とまチョップ」
札幌・街の一コマ : やきそば弁当
ご当地ポスト(45) なんとなく冬っぽい感じがするのだけど…<札幌大通郵便局>
「九州の絶品グルメを全国送料無料でお取り寄せ【九州お取り寄せ本舗】」
ご当地フルーチェ、
【関東のご当地商品】ヤマザキのランチパック 珈琲ゼリー&榛名牛乳入りホイップ
和歌山育ちのみかん焼きショコラ
▼車中泊した道の駅で苺大福と朝ラー♪『筑豊ラーメン山小屋 創業店』でラーメン食べて出発ダー▼
◆八朔の苦みもあって美味しい♪広島”因島のはっさくゼリー”でさっぱりおやつ◆
2018年愛媛マンホール修行の旅54 大洲市のマンホール
2018年愛媛マンホール修行の旅53 大洲市内で見かけたもの
【岐阜県】郡上良良ちゃん応援団に入会。
いつも 訪問*ありがとうございます♡新型コロナワクチンの接種券が届いてどのくらい 経ったのでしょう・・・。封を あけることもせずにしばらく 放置していた私...
ワクチン接種の1回目ですが、ちょうどお盆休みの間に接種できて 仕事にほぼ影響がなく 接種後の副反応も軽くて 腕の痛みも、気がついたら治ってた感じでしたが ちょうど一週間後あたり… なんだか熱っぽい 1週間も経 […]
「うつ病」は本当に、辛くて苦しい病気です。「難治性うつ病」を10年以上患った経験がある私から見ると、この世の中で一番怖い病気が「うつ病」だと思います。さて、そ…
楽しみにしていた、初めての能に行ってきました。 見とれてしましたした。 聞きほれてしまいました。 マイクを通さない生の音楽。笛や太鼓・鼓、そして謡が空間を切り裂いていきます。 緊張があるのに柔らかい体の動き。 舞台に入る人々のゆっくりと流れるような動き。 能面と衣装の美しさ。 舞囃子「養老」 裃での舞です。内にこもったエネルギーが静かに外に溢れる舞でした。 能「羽衣」 天人の舞が美しい。優雅。ためいき。 狂言「隠狸」 掛け合いが楽しい。2人がシンクロして歌い、踊る姿が美しい。狸のぬいぐるみがかわいい。 先日別の狂言を見ましたが、今回の狂言の方が見どころいっぱいの楽しい狂言でした。 lamabi…
気分転換したくて、いつもの買い物もちょっとパターンを変えて。その買い物のついでに寄ったりんくう海浜公園の泉南ロングパークです。スタバもいいけれど、このお店...
小学生のやりたい習い事ランキングでも上位の、動画編集の勉強にはまってる♪ただ編集に使う素材がなかなか集まらない💦💦かけがよく戸棚で悪さをするので、 撮影したいのだが、見てると、しない💣全然うごかん!!ケンカに駆けつけると、ケンカは終わってるし、そのすきに、かけは悪事を働くし!!動画撮影の道は険しい!!おススメ動画はこちらから!! 動画撮影にやらせはつきもの?!なお話はこちら。 もち「かけちゃー...
①[言論仲裁法改正を委員会強行採決・違憲訴訟]韓国進歩派 各国でフェイクニュース規制法が存在しますし、親日残滓清算するため、正しい歴史認識を推進するため、言論仲裁法改正案を強行採決します。韓国保守派 各国のフェイクニュース規制法と趣旨がかなり異なりますし、
どうも!甲子園決勝はまさかの智辯対決でしたね😂 奈良の智辯学園VS和歌山の智辯和歌山⚾️ ユニフォームが同じ過ぎて見分けがつきませんでしたね😂 魔曲ジョック•ロックのテンポが遅いのが智辯学園らしいです🎺📯🎷 そして昨日紹介したお店の冷や汁のあじの開きはほぐして冷や汁に入れて食べるようでした…別々に食べてました😱 家の冷や汁は既に入ってるからわからなかった(笑) さて、皆さんまた届きました!!!! ウーバー実家飯!!!!! タイカレー 我が家でタイカレーといえばこのグリーンカレーの事なのです!! 白米と食べても良し!そうめんのつけ汁にしても良しです✨ ウーバー実家飯!タイカレー〜グリーンカレー、…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
金曜日の夕方にコロナワクチン接種したのですが今朝には腕の痛みが引いてます。昨日はちょっと頭痛がしてたぐらい。思ったより酷くならなくて良かった。今日は「ハッピーサンシャインデー」の日。太陽のような笑顔の人のための日だそうな。こんな日があったと
お付き合いが広がっていくと、お返しに良く頂くのがカタログギフトです 結論から言えば母ちゃんが選ぶのは毎回 食器一択です 目次 カタログギフト食器に決めている理由人生は有限まとめ カタログギフト 毎回カタログギフトを眺めて […]
※2018年の旅行でござる お部屋に温泉露天風呂があっても大浴場もお邪魔するワタクシ。 姫の湯は「かぐやひめ」、殿の湯は「ももたろう」。 廊下に温泉成分表などが貼ってあり、その下に「ほんわか湯
NHK・Eテレで『3週連続!夏休みはカマキリ先生と昆虫祭り』という放送がありました。 これまでの『香川照之の昆虫すごいぜ!』を編集し直した番組で、長時間ですが、毎回録画して観ました。 香川さんが、少年のように虫取り網を振り回しているのが、観ていて楽しいです
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県安八郡神戸町神戸1にある 金弊社 日吉神社(きんぺいしゃ ひよしじんじゃ)です…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 青島は朝夕がかなり涼しくなってきました(/・ω・)/ 一気に寒くなるのかな_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいで...
日曜日のこと 息子が自分の部屋を掃除していました。 かなり珍しいことなので、母さん、びっくりです。 自分で掃除機をかけたのは、これまで、たったの2回。 今回が3回目。 普段やらない子がそんなことすると、 〈どんな顔して掃除機かけてるんだろう〉と、 可笑しいような、かわいいような気持ちになり ます^^ 掃除が終わってリビングに下りてきたので、 冷たいアイスコーヒーを出してあげました。 自らやるなんて、相当ホコリが溜まっていたん だろうな。 ** 休日に限らず、丼ものが多いです。 …だって、ラク!
「離婚やのに結婚」ちゅう記事を書き終えてから…。エエ??「離婚せんつもり」で結婚したちゅう事と、「離婚覚悟の上」で結婚したちゅう事とは雲泥の差がおまして…。「離婚覚悟の上」での結婚なんておますんやろか?! ちゅうて思~たしだいだす。そやけど文章の構
私のYouTubeの動画を世界中の 人がこんなに視聴してくれるなんて 嬉しいさー 水槽のコリドラス...
こんばんは。tsuneです。 8月28日(土)に東北最高峰2,356mの燧ケ岳(ひうちがたけ)に登ったお話です。 〈目次〉 御池駐車場へ 御池登山口~広沢田代 広沢田代~熊沢田代 熊沢田代~爼嵓(まないたぐら) 俎嵓(まないたぐら)~柴安嵓(しばやすぐら) 柴安嵓~尾瀬沼ビジターセンター(長英新道) 尾瀬沼ビジターセンター~沼山峠休憩所~御池駐車場 山行記録(ヤマレコ) アクセス 御池駐車場へ 今回は自分の仕事の取引先の所長さんと二人の山行です。コロナのことも考えて7時に桧枝岐村の尾瀬の御池駐車場に朝7時に現地集合です。会津若松からだと2時間半ぐらいかかります。 4時半に自宅を出発しました。ほ…
まめたろうが退院しました。 とりあえず食欲が戻ったので、家にいた方がいいだろうということで。 点滴の針がまだ足に残っていて、ちょっと足取りがおぼつかないんですけど ゴハンは食べられているようです。
いまだ入院中のまめたろう。 (火曜入院、入院は最低4~5日くらいと言われてる、今日は休診日で何も聞けてない) まめたろうは偏食ではあるけど、若い頃からずっと体重が不動でした。 (10年以上4.8kgを
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら