ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
地下鉄サリン事件から30年を迎えて率直に思うこと、そして統一協会への解散命令を歓迎する
【精神崩壊】会社命令で強制参加させられた「課題増し増し自己啓発セミナー」がとにかくやばい理由8つをご紹介【プライベートが無くなった】
地下鉄サリン事件から30年。
韓国左翼と類似する某「カット」宗教の信者の問題
親日ユーチューバーへの民主交番の告発
日蓮正宗の海外拠点の数と規模は?
長井秀明氏の証人喚問終了後の弁明
浅井秀和氏が語る創価学会殺人事件について
驚きのアフリカ創価学会の会員急増 なぜ?
清水玲子『秘密 season 0』11巻&12巻同時発売「DNA編」! 3年半ぶり新刊!映画『クローブ・ヒッチキラー』Netflix『我々の父親』『Watch 1000人の子どもを持つ男』もチェック!ドラマも『メロディ 2025年4月号』特別編も注目【楽天ブックス:2025年2月20日発売】
まるで天国の気分!
2025年度ゴールデングローブ賞を受賞した創価学会員の声
シンプルな思考と理性、 そして素朴な心の大切さを
なぜ創価学会員は増える?
学会員・ダンプ松本の人生勝利
おはようございます! 今回は絵本「くれよんのくろくん」を読んで、多くの気づきが有ったので素晴らしいあらすじ(ネタバレ)をご紹介し、自己分析について考えてみたいと思います。 この本を読めば、子供でも一発で短所も長所であり、個性なのかもしれないと気づきがあると思います。(たぶん…) 【くれよんのくろくん/なかや みわ】 くれよんのくろくん (絵本・こどものひろば/くれよんのくろくんシリーズ) [ なかや みわ ]価格:1320円(税込、送料無料) (2021/12/1時点) 楽天で購入 前回同じシリーズのこちらも紹介しましたが、今回も素晴らしいです。 yukiichihimenitaro.shop…
おはようございます。 今日は私のことについての内容でございます。 物心つくころには離ればなれになってしまった父と私。 だけど歳をとって感じました。 私には父の血が確実に流れているのだと。 そんな不思議なお話。 お付き合い頂けますと幸いです。 【目次】 私と父の関係性 音楽への傾倒 父から送られてきた本 おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私と父の関係性 私の両親は離婚しており、私は幼い頃から母側の姓で生きていくことになりました。 たまに父の実家に遊びに行く機会があってもなんだか距離の近い親戚たちの中で、なんとなく居心地…
おはようございます! 「雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます」開設より約半年。 2021年の私のブログ事情を振り返りたいと思います。 2021年ブログ立ち上げからの試行錯誤の内容。 半年続けての実情。 今まで触れてこなかった収益。 そしてブログへの思いについて書きたいと思います。 お付き合いの程よろしくお願い申し上げます。 今回は半年間で取り組んできたことを振り返りたいと思います。 【目次】 どんなブログにするか? ブログの構築作業 はてなブログPROに登録 デザイン構築 ブログランキングサイトに登録 Google Adsense、アフィリエイトに登録 Twitterを開始 おわりに (…
おはようございます。 クリスマス、結構すぎちゃいましたね。 記事をかかぬまま…と言う訳にもいかぬ! ということで当日のご報告程度でさらっといかせてもらいます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4歳の娘、雪ちゃんは数日前から言ってました。 雪「あと3回寝たら、クリスマス。」 雪「あと2回寝たら、クリスマス。」 雪「あと1回寝たら、クリスマス。」 当日は、朝早くからドタバタと階段を下りてきました。(寝室は2F) 雪「サンタさんきたぁーーーーー! おおおお!リカちゃんの病院セットォー!」 ↓こちらで紹介してい分です yukiich…
おはようございます! 前回、このブログ開設からの半年間の変遷について振り返りました。 yukiichihimenitaro.shop 今回はこのブログの実情について。 ブログ初年度なので、アクセス数関係や収益など普段触れない所についても書いてみたいと思います。 同じ時期から始めた方や、これからの方、興味ある方は覗いてってください。 たまにはこんなんもいいでしょう! 正直最初はアクセスを伸ばすぞ!やってやるぞ!という思いでした。 ところが100日連続投降後、燃え尽きました。 今ではのんびりとゆったりと、楽しめれば良いかなと考えております。 【目次】 このブログの実情(2021/12/15時点) …
仕事を辞めて1年と9カ月。 たまたま、バイトの募集を見た。 市内のホテルのおせち料理の準備のバイト。 都合がいい日1日でもよいとのこと。 9:00~17:00 時給900円 2日間行ってみた。 ・長いブランクで仮にもお金を稼ぐことができるだろうか?という挑戦 ・食べ物には大いに興味があるので潜入的な興味 ・全く自分やっていた仕事とは違う仕事への興味、社会勉強 2日間働きました。 ・わずかながら、やり遂げた稼いだ満足感・達成感。 ・延々とケースにいろいろなおせちを詰める作業であっという間に終わった。 ・立ち仕事は慣れていないので、少々腰が痛い。 ・自分がやってきた仕事は、基本的にオフィスワークで…
今年も残りわずかという事で今回は2022年の株式相場における5つの暴落リスクについてまとめています。現状株式相場へ大きく影響を与えそうな出来事を時系列で個別に検証していきます。
話題となってかなり日が経つPayPay。 20%戻ったとか キャンペーンでお得に買い物ができたと 喜ばれています。 しかし・・・ WAONカードで精いっぱいの昭和の女は PayPayに手が出せずにいます。 娘も「昭和の女はニコニコ現金払いよね」なんて言っていました。 しかし...
もうすぐお正月。私は子供の頃、お正月が1年で1番楽しみでした。理由はたった1つ。お年玉。貧しかった我が家は、普段はほとんどお金ももらえないし、欲しいものも買ってもらえませんでした。だから、お年玉がとーっても嬉しかったのです。...
ふるさと納税の返礼品『白川温泉 華匠庵』を紹介します。 『白川温泉 華匠庵』は、熊本県阿蘇にある隠れ宿です。近くの温泉街から少し離れていて静かな場所にあります。湯の花舞う源泉掛け流し湯と心尽くしのおもてなしが、疲れた心と身…
昨日は今日から図書館がお正月休館に入るので今年中にと思い「熱血司祭」のあと出かけた🚘交通量がいつもと違ったね😬GSの給油待ち、洗車待ちの車の列をみると1日早めに済ませたのは正解だった🙂年末の慌ただしい空気に流されないよういつも以上に慎重に安全運転を心がけ
わての大切なお得意はんの社長はん。来年…。ググン! と金運が上がりはる!!!しかし、今はまだ令和4年の年運やおまへんのんで…。経営面で不安がったはる。それは人間のサガでおます。今を切り抜けはったら、来年はそのモトを取り返す以上の成果が出申す。そ~ゆ
10月の家計管理です。今回は家計簿を公開します。毎年9月、10月は比較的支出が安定しますので、今年も例外なく・・・という感じなると思います。ただ・・・長いコロナ禍でいろんな意味で疲れ気味な感じです。2021年10月の家計簿公開早速公開します
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 昨日より年末年始の休みに入りましたので、 今朝はゆっくり過ごしています。 世の中は、師走ということでなんだか 慌ただしくなってきました。 大掃除、年賀状は先日の休みの時済ませたので、 のんびりと過ごせることができています。 本日は、写真...
おは金言つぶやき(2021/12/6-2021/12/19)をまとめました。 Twitterにて、毎朝「おは金言」と、一言を添えて金言をつぶやいております。よろしければフォロー(@Investor_K_san)をお願いします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2021/12/6 落ちてくるナイフはつかむな。By 相場格言 おは金言急落時の投資は落ちてくるナイフをつかむようなもので、どんなに魅力的な銘柄でもナイフが床に落ちてから、つまり底を打ったのを確認してから投資すべきです。落ち着いていきましょう。 今日も…
昨日よりは若干寒さが和らいだ今日☃️🍃 義父の通所サービスへのお見送りが終わってから 大急ぎで朝家事を済ませて٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ 夫と2人で実家に暮れの御挨拶に行ってきました(*´︶`*)ノ 途中、新鮮なゆずを購入しました.*♡*♡.*♡.* こんなにたっぷり入って...
24日、まさかの新商品「桔梗信玄餅 極(きわみ)」が発売となりました。従来のプラスチック製容器に代えて、カタチはそのままに材質を最中(もなか)の生地に変更。「容器ごと食べられる」利点を強く打ち出したのです。 情報源: 「
久々に電車に乗ったら南口に辿り着けず焦って駅員に尋ねたらまずは改札を出て下さいと言われた俺。( ´Д`)y🍩 ランキングポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 今日の夜は娘と二人っきり(/・ω・)/ なにしようかな_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コー...
寒さが厳しいこの時期ですが、チビ姫チャマを保育園に迎えに行く時、運が良ければ綺麗なマジックアワーを見る事が出来ます。西の空に、宵の明星の金星もキラリ☆彡お...
1年半くらい前から、ピヨと一緒に行ったワンコOK飲食店さんを、勝手に「ピヨログ」として評価してきました。 あくまでも我が家の好み、我が家の行動範囲、行った時点のものですが…今年うかがってブログにUPした43店から年間アワードを発表します! 今年の傾向は、緊急事態宣言下が長かったので、夜より昼のお出かけが多く、夜にお金を使わない分、昼にちょっと贅沢してもいかな?という感じでした。 今…
と~っても気持ちよく晴れた日ズラズラ~っと気持ちよくトラックも並んでいました。草津サービスエリア 帰りに撮っています。ここでこうして並ぶのは珍しいことじゃない、いっつものことかもだけど私には珍しくて ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!空もトラックも美しどこに行くのかと言えば 三重県 うなぎの初音さん有名店らしいのですが私は初めてきました。鰻は美味しいな~と思うし好きですが、スーパーとかのはイマイチ(っていうか長いこ...
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
環境標語、環境川柳は、毎年6月頃に県が募集しますので、会社で募集が行われ...
これは、私が大事にしている基本です。ところが、長く生きていると、どんどん他の幸せにも目が向いていきます。誰かからの評価に幸せを求めてしまったり、モノを所有することに幸せを求めてしまったり、愛されることに幸せを求めてしまったり・・・。人間は、
どうも!Netflixで実写版のファブルを見た小生です🦅 岡田くんかっこいい… さて、久しぶりにウーバー実家飯のお時間です!! 夏に貰ったやつなので完全にメニューが夏仕様😂 どーん!並べると凄い量ですね! しかもこれは一部です😂 冷や汁 から揚げ つぶ貝煮 夏場に冷や汁をご飯にぶっかけて飲むのは最高ですね😂 ちなみに我が家の冷や汁は宮崎県スタイルです✨ から揚げにはレモスコで酸味と辛味を追加しました🍋 つぶ貝好きなんですよね〜綺麗に取り出せた時はか、い、か、ん😁 デザートは桃🍑 あまい! いかめし 想像していたのとは違ってましたが、イカの風味がご飯に馴染んでいて美味しかったです🤤 翌日もしっか…
犬鳴山渓谷の続き~。 山中なのに、道々、祠がいっぱいあるのだ。 「毘沙門天」。 トンネルの向こうに鳥居が見える。 このトンネルのある坂は車で参拝用の駐車場に続く道のようでR
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は洗面所大掃除をした時の記録*を・・・。ちょっぴり 画像が多くなってしまいます...
これ電車内で見てほしい。 https://youtu.be/QOChyZUjaaU 今日のニュースを簡単に振り返ろうかな
朝早くからログインしたらアメーバの成分チェッカーのポップアップがジャーンって出てきたのでクリックしてみた 私(KIRIKO)の成分は「光100%」ですって~な…
足ごたつ? 今月、義実家に帰省した際、 布団が寒くないかと心配してくれた義母 が、 足ごたつする?と聞いてきました。 足ごたつ?? おそらく、アンカのこと。 地域によってはそう呼ぶのでしょうか? あるいは、昔の人はそう呼んでいたので しょうか? ネットで検索しても、あまり出てこない ので、 義母のオリジナルの可能性も? 今の若者は『アンカ』でさえ、聞いたこ とがないかもしれませんね。 私は、使ったことありますよ~。 おにぎり 豚肉とごぼうの甘辛炒め
昨日は、洋菓子店にお餅を取りに行ってきました。 これまでは、遠くのお餅屋さんに餅米を持って行っていたのですが、今年は、町内の洋菓子店にお願いしました。 店内は、ケーキの甘い匂いが満ちていました。 2升(3kg)の餅米が、85個の小餅になりました。 持って帰っ
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 少し時間があったのと茶道教室で一緒にお稽古している方からホットケーキミックスをい…
Axioryが毎年恒例の「お年玉ボーナスキャンペーン2022」を開催します。「お年玉ボーナスキャンペーン」は、新規・既存の全て人が参加できます。2021年のボーナスキャンペーンからルールの変更し、よりボーナスをお得に使いやすくなりました。「お年玉ボーナスキャンペーン2022」をこの記事で詳しく解説します。
南武線西国立駅の改札を出て、右手にまっすぐ歩いていると可愛らしい水色のカフェが見えてきます。 POTERSCOFEE ここは店員さんの接客、お店の空間、商品の味が完璧なとっても素敵なカフェなのです🥺👏✨お店の素敵ポイントは4つ!!!店員さん
旦那さんが 保育園の給食の 仕事をしてた時のこと 女ばかりの職場で 男ひとりで 挨拶もしてもらえなくて 調理師なのに 栄養士の資格もいる とか途中で言われて…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 寒気と寒気の中やすみてきな年末まででの中でも比較的暖かい予報なので年末年始に必要な食材やらま…
クリスマスだったおとといになって、ようやく新しいスマートフォンを使い始めました。15/10/2021 スマートフォンは、電話ができて、インターネットに接...
皆さんどうも、YU-KINです! 本日の気温-1℃ 今年最後の釣行へ行ってきました。 果たして、メバルは釣れたのでしょうか。 それでは今回の釣行をご覧ください! ▼今日の目次 本日の釣り場 本日の釣行コンディション 本日の使用タックル 実釣開始 最後に釣れるのは 釣り納めはこの魚でした 今年を振り返る 釣れた要因を考察 下記のランキングに参加中! Instagramも宜しくお願いします! 本日の釣り場 ・富山県西部のポイント ※この釣り場の過去記事はコチラを参照下さい。 www.yu-kin.com 本日の釣行コンディション ・長潮 日出 07:04 日入 16:42 満潮 09:49 22:…
クリスマスの日、買い物途中にコメダで、ひと休み寒い日で、少し疲れたから、少し甘そうなチョコのケーキと一緒に子供の頃、白いクリスマスケーキは苦手だったけど、チョ…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日はアニの健康診断の記録です。昨年からお世話になっている病院で2回目の健診でした。もう少し早く受けるつもりが昨年12月からバタバタしていて、今年は5月と予定より遅くなってしまいました。血液検査の結果、特に心配なし!健診が遅れたのは、アニに気になることがなかったのもあるんですけどね(*´˘`*)これって良いこと!!健康でいてくれてありがとねー(*´∀`)ノ(1チワで...
USB電源方式に改造したLEDライトを 使ってみよう!!! 以前、LEDライトを改造した。 電子工作にはまっていていた時に作ったもの。 100均で売っていたスタンドLEDライトは、電池式だった、 そこで、
ロードバイクで彩湖まで!!!息子は、弱虫ペダルにハマっている。 学校では、図書館から弱虫ペダルの単行本を借りてくる。 家では、アマゾンプライムかギャオで弱虫ペダルのアニメを見ている。 時代だなぁ
キャンプ道具は、面白い!!! トランギア オープンファイアケトル trangia KETTEL 0.9 以前、ツイッターで野良ストーブについて紹介した。 焚き火がしたい!!!#キャンプ #キャンプギア #野良道具製作
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら