ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【中1次男】部活開始と初期費用
【産科医療補償制度特別給付事業】書類提出完了
【2025年版】子供の教育費の必要額は?幼稚園から大学までにかかる費用と準備方法について
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【目標達成投資】共働きミドル世代向け「目的別 信頼できる情報源」活用術
【中1次男】新入生テスト結果と獲得報酬額
4月末の投資資産も減少傾向
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
【5人家族 手取り40万】4月やりくり費を締めました
素質のない子にお金をかけてもMARCHすら入れない
教育費貯蓄目標を引き上げ
Switch2当落と、中3長男の思春期ニキビによいとすすめられたもの
今月の支出が恐ろしいことに
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
こんな年の瀬に火事なんてご愁傷様です! さっき、消防車と救急車がやたら近くで停まったと思ったら、拡声器で何か言っているのが聞こえた。がやがやと外が賑やかなので、ベランダから覗くとご近所さんが大勢集まっ…
今日から、お休み…じゃなく木・金とお休みでしたので今日からお仕事です。そう言えば嫌われるパート職にレジが有るんだけど何故でしょうね。私の勤め先がパート募集をすると殆どの人が 『レジは無理です』とか『レジ以外なら』とおっしゃるそうだけど何故かなと思って新しく入った他の部署の人、数人に聞いた事が有るんですよね。✔ じっと立ちっぱなしが嫌だから✔ 接客は無理だから✔ 忙しそう しんどそう めんどくさそう✔ な...
新たな方法で闘わないとと、考えている。ってな訳でそれまではのんびり~したいものだが・・・ダメねー気になって・・妄想力もすっかり失い仕方無いので猫の事を想う様に心を仕向けているよ😅 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
これ…心折れそうなんだけど今朝ポスト見たらチラシが濡れててえ?ってパニックまさかとは思ったけどやっぱり卵の殻あるしポストに…生卵を投げ込まれたみたい気持ち悪いやら怖...
スペイン料理のスープとして有名な『ガスパチョ』をコストコで見つけたので購入してきました。価格は、798円(税込 … <p class=
目玉焼きがキレイに焼けた朝は、ちょっぴり 嬉しい。 ・ベーコンエッグ ・長芋のバター醤油焼き ・ゆず大根 ・味噌汁(わかめ・青ねぎ) パン食は、週に1~2回だけです。米ばかり食 べています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 知らずに行ったスーパーで、米5㎏が1000円の タイムセールをしていました。 それを見たスーパーでの私の喜びようがわかり ますか? 小躍りしています。 てっきり、お一人様1点だと思ったら、制限が なかったので、車で行っていたこともあり、 4袋買ってきました。 なぜ、4袋かというと、我が家が1ヶ月に消費す …
金曜日、今年最後のディズニーシーに行って参りました。この土日(28日、29日)そして、月曜日(30日)は、年パスは使えないのでね。。。真っ先にチェックに行ったのが、今月26日に新登場したクッキー・アン のグッズ。ダッフィーの新しいお友達です。クッキー・アンは、いぬの女の子。わたあめワッフルを手にしていて、とってもガーリーで可愛く、乙女心をくすぐります。ディズニーシーインフォメーション「TODAY」よりグッズも可...
クリスマスのすぐあとは私の誕生日、というイベント続きな年末。 誕生日のプレゼントやカードを開けてから・・・ ダンナと私はビリーと一緒にウォーキングに行ってきました。 行ってみたのは・・・ オリンピック・パーク。 途中、ティンバー・ロッジのカフェでコーヒーとホ...
金沢城はとってもひろくて再現された二の丸を守る長屋とか面白かったですが歩き疲れたので、一服する場所を探していてこちらにたどりつきました気持ちよい庭園を見晴らして抹茶とお茶菓子をいただきました★閉める間際でしたが快くいれてくださ...
上級国民/下級国民という、橘玲の本がありましたが金融庁の報告書が炎上したのは平均として「持ち家」「年金月20万円」「金融資産2000万円」とあったからで平均が高すぎるだろ、ってことでしたね高齢者の資産はけっこう数字ではっきりわかっていて金融
近代美術の美術館でいろいろ面白かったわ(^^)★金沢美術館、ではなく21世紀美術館、と名前をつけたのが偉かった、ってタクシーの運転手さんがほめてました(^^)箱もの行政の一つですものね赤字ではないので、税金は投入されてないそうです★...
団体バスの駐車場が近くにありましてバスが並び始めると、人だらけになる場所でした★こちらの国指定重要文化財の「志摩」に入りました1820年に建てられたお茶屋さんを保存、公開しているとこです写真だと、ずいぶんすっきりキレイですが昔の建物なので暗
香林坊寄りの「真弓坂口」から入りました昔、夫と歩いた公園ですが全然覚えてませんでしたね~★真弓坂から入ると瓢池、というのがあってそこを超えていくと、兼六園でメインで有名な霞が池へ途中、現存で日本最古の噴水、とかもあります(^^)...
近江町市場帰宅が土曜日だったので、混むだろうな~って思ってコンシェルジュさんに、おすすめのお店を聞いておいて一点突破で、並びました★かいてん寿司の大倉のどぐろのあぶり、がおいしかったな~中トロもホタテも、とろけましたねほんとにおいしか...
私の母は弟夫婦と同居してますが弟夫婦は両方とも働いてまして90歳の父が、メインで介護してます★90歳ですからね、何かあるとパニクッテ、我が家に電話してきます★先日の夜も「ママが下血したから救急車呼んだから、来て」ともう...
忌引きのお葉書、今年もいくつか受け取りました。私自身が還暦すぎでもあり90歳近くの両親がへろへろと生きておりますのでお葉書に、90歳を超えたご両親様が亡くなりました、っていうハガキを見るとご苦労様でした、って気持ちになります★中に、孫が亡く
株主優待は、ほんとに助かりますすかいらーく、グループの株を夫婦で持っていてこれはジョナサンでの食事の時に使いまくってます田谷でもらえるシャンプーは高性能だしクオカードはいろんなとこからもらって、三省堂で本を買ってます無料のクオカードで...
今年は本当に断捨離の年でした庭の棚も処分して室外機カバーも処分したらなんか、庭がけっこう広くて驚きましたねまだ少し、プランターとか素焼きの植木鉢が残ってましてこれらを使って、来年は庭に力を入れていきたい★そして本棚通販で買った、本を入...
昨日、まんだらけに夫と一緒にまんがを売りに行きました全部で8000円超えとなりましたうふとっても満足夫がたくさん持ってくれたので、お小遣いとして1000円お渡ししましたありがと~★売りに行った時に、まんだらけの株主優待1万円分で新たな...
【中年独身男の想い】第28話 2年ぶりの三原へ!
中年クライシスとダニング=クルーガー効果
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
まぁお鼻の骨は折れているままなので、当分の間は固定しないといけません...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*そっくりだものね~気になっちゃうよね~(*´σー`)エヘヘクンクンクン。。。ケーキなのに甘いにおいがしないでしゅ。クンクンクン。。。たべちゃおうかなぁ~リーちゃん!美味しそうな食べれないケーキなんだよ。ユメちゃんママさんが作ってくれたケーキ気になる気になるリヨンすわん。クリスマスの写真撮影中も何度もクンクン確認。クククク(...
いよいよ令和元年もあと数日となりました。我が家も新年を迎える準備で慌しい感じですが、まずはお金の管理をしっかりと!という訳で、少し早めに月末の資金移動を済ませました!今回の年末年始はATMのメンテでちょっと・・・全国のATMが一斉にメンテナ
日本のみなさま〜、メリークリスマス!アメリカのみなさま〜、クリスマスのお買い物は終わったでしょうね!? もうすぐお店閉まっちゃいますよ 今年も パークス&オミちゃん と敬老ホームのクリスマスで、 練習の甲斐なく、ヨレヨレなダンスを披露。毎年ズッコケコンビ...
今日はBABYMETALが日本最大の年越しロック・フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 19/20」に出演!BABYMETALが昨日のミュージックステーションに続き日本で熱唱! どんなもんか確認してみましょう!
感謝の気持ちを、ね。つい怨恨と後悔に囚われちまってたよ。👆少し前季節外れに咲いていたフェンネル。植物達の様にしなやかにしたたかに生きたいもんだわね🥀にほんブログ村人気ブログランキング...
いろいろあった2019年も終わろうとしています。もうすぐ新しい年が始まりますね。今回は、株式売買益と配当金にかかる税金が非課税となる“NISA枠“で買う、2020年のおすすめ高配当株パッケージについて、検討してみました。NISA枠120万円
こんばんはミニマリストのみりんです。 仕事を収めました。明後日が引っ越しなので、ありとあらゆることにばったばたとしています。 それに加えて、年末になって「ふるさと納税」をやらないと損になると思って、豚肉とお米を申請してみました。 忙しい忙しいと文句を言っていますがどれもこれも自分で蒔いた忙しさの種です。 やってきた忙しさはどれもこれも自分を身軽にしてくれる努力でした。 今年の頭に僕は一つの目標を掲げていました。それは 「高めろ自分を。変わり続けろ」という指針でした。 僕は殸の形という漫画が好きなのですが、服を作る佐原という女の子の台詞でした。 僕は今年は本当にいろんなことを整えた年になったなと…
こんにちはミニマリストのみりんです。 このブログでは少しでも読んでくれた人が、そして僕自身の肩から荷物が降りるような情報を発信しています。 人間は今の事だけを感じるべきだと思っています。 未来の不安に押し潰されたり、過去の経験がトラウマになったり。 人間だけですよ。多分そんなの。 動物はいつでもただ、その時だけを生きているじゃないですか。 その証拠に例えば巨大隕石が落ちてくるって分かって恐怖のあまり自殺したり叫び回るのはきっと人間だけだと思うんですよ。 そう苦しい時が来たら、その時だけ苦しめばいい。 だから今にだけ集中していきるべきだって思うんです。 そして自分にだけ集中していくべきだって思い…
返信早すぎるとどうしようか困る('_') Xデーご期待ください!!
はぁ…泣きたい2019年はほんと散々だったというか史上最悪のママ友トラブルで心折れそうまさかポニョ助がいちばん大事にしてるトミカがママ友親子に盗まれるなんてねでも確信してるのに...
今年もありがとうございました。皆様のおかげで何とか一年乗り越えることができました。贈り物もたくさんいただきました。いぼ仙人さんからは水槽のLEDをいただきました。かなり高価なもののようで値段を調べるのが怖いです。おまけに地野菜の人参も送ってもらいました。調べてみたら彩誉という岸和田の人参だそうで見た目肩が張ってがっしりとした様子、肉質も重く締まっていて何より甘い。一本皮も剥かずにバリバリかじってしま...
年末の倉敷への旅前回の続きになります。思い出を巡る旅もいいけれど、それとは別に今回ぜひ行ってみたかった所児島ジーンズストリート 倉敷の新しいスポットです...
日本のクレジットカードで満足度No.1の楽天カード。 私も保有していますが、なんと言っても年会費が永年無料ですし、ポイントが本気で貯まりやすいです。 キャッシュレスポイント還元カードでもあり、利用するだけ自動的にポイントが普段以上にざくざく出来ます。 まだ持ってない方は超ラッキー、新規入会で最大17,500円相当のポイントや電子マネーがもらえるチャンスです♡ 内12,000Pは現金に同価交換も、J
9連休に突入しました。 家族全員が、この9日間すべて在宅💦 食費が嵩みそうです! さて、今日は3本立てです。 大掃除の合間にでも覗いていただけたら幸い です。 調理料の減りが早い お節はやっぱりあるといい 昨日の晩ごはん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 調理料の減りが早い 基本的には、毎日3食、食事を作っているので 醤油・みりん・酒などの調味料の減りが早いで す。 酒が残り少なくなったので、買わないといけな かったのですが、お節作りも控えているし、調 味料は、更に使いそう。 ということで、今回は料理に使うお酒を、ジャ ンボな…
パネトーネ。 『コモ/COMO』(愛知県小牧市大字村中字下之坪505-1)の 手のひらサイズのパネトーネ(ミニ)(¥198) かわいいサイズのパネトーネ。 ひとりで1個たべれちゃいそう。 ハイカロリーだけど... よい香り(*´˘`*) ナイフをいれたらもっとよい香り。 パネトーネの香り。 レーズンにオレンジピール入り。 しっとりおいしい。 大きいのもうれしいけど この食べきりサイズもいいな。 クリスマス前に買ったコレ...
12月27日MステにBABYMETALが登場しました!今夜初めてBABYMETAL見た人も、ファンのみんなもたのしめたんじゃないですかね!ベビメタはMステに3年半ぶりに登場しました!前回のBABYMETALはオリジナルメンバーのYUIMETALも含めて3名でしが、今回はSU-METAL、MOAMETALとそして、アベンジャーズという正体不明の藤平華乃が加わりトライアングルフォーメーション!どっちも正真正銘BABYMETALです。 見逃したあなたも、いったいどんな話かみてみましょう!
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*12月23日(月)2019年ラストのトリミングday♪マズルの大きさもコンパクトにカットしてもらったので大きなお目目がはっきりくっきり(*^-^*)このくらいの大きさがリヨンには合ってるなぁ~今回も可愛いクリスマスリボン🎀サンタさんがプレゼントを運んでいるね。今日はクリスマスだから…ぴったり(*´v`)1年間お世話になったトリマーさん!今...
★いつも応援クリックありがとうございます★「西の通路」のサインボードの付け直しやっと完了です。やっぱり釘を打ちました。前に植えたお花は、アガパンサス(左)と前のダルマギクと流木のそばのゼラニウムだけが残っています。駐車スペースからの通路の前にあります。左奥が玄関西口。「西の通路」は幅は狭いのですが、長さがけっこうあるものですから、ついつい後回しに。実はガザニアがいっぱいに広がっていて通路を完全にふさいでいたのですが、ついでに何とか通れるようにしました。さて、あとはこの二か所にどんなお花を植えようかと、思っていたら朝一で・・・シャリンバイの根元で水仙が倒れ込みながら咲いています。移植したいと思っていたのについにできず。来年がんばろう。正ちゃん、朝ご飯の支度しているうさぎのそばから離れません。食事中もそばに来て・・...二つのサインボード★必死のアピール
こんにちはクリスマスから一夜明けて・・・まだお天気はグズグズしているおまけにメキシカンたちは意味不明の花火を打ち上げている(怒雨上がってるからお外行こうおうちの なかで おもちゃで あそんどった ほうが いいのに・・・どよよ~んまた降るよ、だから今のうちにおしっこ行かなかんでねぬれとらん とこ あるかなかん・・・おにく おちとらんか ちぇっく したるでっ!あし よごれるの いやだで やっぱり むこ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら