ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その15:LinerさんとKavaさんのそれぞれの企画編)
2025/05月例会「御大杯2025」総合結果
【雑記】番頭役・むろかつ。例会で「大しくじり」をやらかして、えらくボロボロだった件(ノД`)シクシク
2025/06月例会「MJCC2025」のお知らせ
2025/05月例会の前日となりました。現時点のエントリー表や荷物を準備してる話なども。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その14:かよちん氏7◯3×編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その13:かよちん氏7◯3×編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その12:かよちん氏7◯3×編(2))
2025/05月例会のエントリー状況(例会3日前)と、現在開催予定企画のご紹介。
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その11:かよちん氏7◯3×編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その10:テストプレイなんてしてないよ編)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その9:ばいそん氏7◯3×編(3))
2025/05月例会のエントリー状況(例会8日前)。そして今回もむろかつ企画の八高戦をやります(笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その8:ばいそん氏7◯3×編(2))
飼っていた猫が死んだ。 14年前。 高校の後輩が溝に捨てられていた子猫を拾い、貰い手を探していた。 タキシードのような、黒の身体に白い模様。 まさしくそんな猫が飼いたかった私。 生まれて初めて猫を飼
こんにちはPCダウン、まだ修理にも出してない月曜日に家主がリペアのところに持っていくとか言ってるけどどうなるかなぁ?ってことで、とりあえずは家主のお古のsurfaceってのを借りたキーボードがうまく動かないし、マウスも言うことを聞いてくれんあぁ、だから家主は新しいのを買ったんだたっけ(笑何しとるの?あのなぁ まいにち ばたばた しとるの いやだがぁーあんまり いい てんきじゃ ないな・・・でも ちょっと ...
今朝は、近くの病院に行って・・・ mammography(マンモグラフィー)を受けてきました。 ↓↓↓ 初めてのマンモグラフィー 数週間前に、NHS(National Health Service 国民医療保健サービス)からbreast screening(胸部検査)...
こんにちはミニマリストのみりんです。 このブログでは読んでくれた人の肩から力がすっと抜けるような情報を発信しています。 このブログを続けて読んでくださっているという事は、少しだけでもミニマリスト、ミニマリズムに興味を持ってくださっている方のはずです。 そして、部屋を整理したいな、とか。 ちょっとでもごちゃごちゃした周りのモノをすてて、すっきりとした生活を送りたいと思ってくださっているのだと思ってくださっているのだと思っています。 たくさん綺麗な部屋を見ても、その方法を知ってもなかなか実行に起こせないっていう事はあると思うのですが、そもそもの「捨てる考え方」「最小限の捉え方」を知ることで、生活の…
こんにちはミニマリストのみりんです。 このブログでは読んでくれた人の肩に乗った荷物がちょっとだけ軽くなるような情報を発信しています。 ブログ書くのだるいよ~ ブログ書きたくないよ~ って思ってふて腐れて今日は寝てました。なにやってんだ? でもでもブログを続けていくっていうのは本当にしんどい事だと思います。 なかなか毎日ネタを考えるのはしんどいし、勉強や仕事って忙しいし、せっかくの休日はぼけっとしていたいのに、書かなくちゃいけないなーなんて思ってしまうし。 自分より立派なブログなんて星の数ほどあるのに、自分が書く意味なんてあるんだろうか。なんて思う事なんて毎日だと思うんです。 それでもこのミニマ…
こんにちはミニマリストのみりんです。 このブログでは読んでくれた人の肩に乗った荷物が、軽くなるような情報を発信しています。 幸せに対する定義が二年間でモノをたくさん捨てていって、 ちょっとずつずれていって、ある程度の考えのかたまりになったので書いてみようと思う。 ①美男美女は幸せだろうか? これを考えてみた。例えばこの前なんとなくTwitterで橋本かんなさんのツイートを見に行った。 「おはよう★」みたいな手軽なものでも2万とかリツイートやファボがついていた。 彼女のキャラクターは好きだし、多くの努力からその立ち位置についたことはわかっているけれど あの美しさがなければもちろんそういった人間に…
今日は勤めが休みだったのでニンニクと玉ねぎの追肥をします。いつもなら雪が積もって根雪になって、どこに何を植えたのかわからなくなってしまう季節ですが、この間の季節外れの雨ですっかり雪はなくなってしまいました。それでも外は氷点下の冷え込み。ここは標高約1000メートル。平場よりさらに4~5度は気温が低い。それでも何度も経験する信州の冬、この日もハイネックのトレーナー一枚に作業用のチョッキ、マイナス5度を越...
なんとかリーダーしながらフィリピンの子にワンツーマンで教えるという日を越えれました何もなくてよかった急に入院とかなったら総崩れだったね次は私が夜勤入りの日...
女医ちえです。インフルエンザ、風邪が流行中。現在、中国の新型コロナウイルスや肺炎も心配ですね。 医師がリアルにする外出対策 *マスク二枚重ねも検討 *眼鏡 か…
こんばんは(^_^)/ 最近は、お芋ばかり食べています! 先日、実家に寄ると母が、安納芋で焼き芋をしていました☆ 父の友人が種子島にいて、毎年、安納芋を送ってきてくれるのです(^^) 食べきりサイズで、とぉ〜っても甘くて子ども達にも大好評でした(≧∇≦) 冬は、毎日お芋でも飽きずに食べられます(^^)
こんばんは! 今週は、1月だというのにまるで春のような暖かさでした(>_<) お兄ちゃんの夕方からのサッカー練習にはちょうどいい気温でしたが、一番冷え込む時期にこの暖かさは不思議な感じですね! 気温差が激しいので、気を付けないと体調崩してしまいそうです! さて、昨夜は自治会の育成会の役員決めがありました。 お兄ちゃんが来年度、6年生になるので6年生になる保護者の中から選出されます! 会長さんと副会長さんが決まり、給食費の係と会計の係が残りました。 保護者3名の中から決めなくてはなりません。 その中のお一人は、来年度、小学校の副会長の予定があるとのことで、私が会計を引き受けました! 仕事内容は、…
今日からセンター試験だそうですね。このシステムは最終回だそうですが、昔から何回変えたら落ち着くのでしょうか。まだ良い方法が見つからないということですから、試験…
寒くなってきましたね。 この季節になると、お洗濯ものがなかなか乾かなくて苦労しませんか? そんな時は、乾燥機を使うよ!というママさんも多いのではないでしょうか? もちろん、自宅に備え付けられていれば、いつでも使うことができますが、わたしは古い戸建てのアパートなので、そんな便利な機能はついていません。 浴室も、換気の機能はありますが、乾燥の機能はついていないので、ほとんどコインランドリーにお世話になっています。 でも、ちょっと待って。 コインランドリーの乾燥機を使う時、どうしていますか? ただ洗濯ものを放り込んで、お金を入れて待っているだけ…。 そんなママさんも多いのではないでしょうか? そんな…
ある日曜日。「あれ~、メガネがない。どこにやったっけ~?」とメガネを探していたところ、なんと、メガネしてました!うっそー!いつの間に、メガネかけてたんだろう?のび太くんでさえ、おでこの上にのせた状況で、探してたのに。 ←あるあるのに・・・のに・・・普通に
やっとピンタレストにiPhoneから直接動画をアップロードできるようになりました。試しにやってみたら閲覧数が急増。効果てき面で驚いています。
初めて結婚式に出た我が家の4歳と3歳の子供達。フラワーガール&ボーイは難しいということで、ケーキ入刀の際にお手…
先日、旦那お姉さんの結婚式に4歳の娘と3歳の息子と出席してかなり疲れました。その際にママの髪型や服装で思う所が…
これ等程縁遠いものはないぜ。せめてこれから終わりまでは自分の想いを優先したいぜ。出来るかな~出来ねえだろうな~・・・俺が夕焼けだった頃弟は小焼けだった.🌇・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
今日のお弁当Dadのスケジュールに合わせ【置き弁当】ですDadがお昼ご飯を食べに一旦帰宅した時やっちゃいました!(*´>д<)ガラスの器を割ったのです(´。っ…
会社の若い同僚が、新年会の前に高熱を発症して、新年会を欠席した。 体格の良い健康そうな人であるが、わりとよく体調を崩す。 話していると、前職が勤務時間が不定期なため、自律神経が崩れてしまったのだと思うと言っていた。 夜勤、早朝が多くて、食事も不定期だったし、トイレに行くのも大変だったので水分を取らない習慣ができてしまって・・ と言っていた。 それに比べると、定時で残業も無く、あまり作業時間が厳しくない。 そんな今の会社は、けっこう恵まれているという事か・・ 彼には規則正しい生活を心がけて、体調を整えて欲しい。 だって、まだまだ先が長いのだもの。 そんな事を考えていると、またまた甥が心配になる。…
今年最初の手作り完成品は明るく元気の出るこのポーチにしたかったのだが第一号はウールのバッグになってしまった このポーチはミシン仕事が済んでから手仕事がけっこう…
炭酸力で、体の芯まで温めてほぐしてくれる花王のバブは種類も豊富ですが、9種類の香りが入った『炭酸力のバブ9種の … <p class=
いったい…どういうつもりなんだろ?きのうの夜突然ピンポンしてきた同じアパートのママ友パジャマ姿の子どもと一緒だったから嫌な予感がしてたんだけど案の定…「夜勤になった...
アキノリです。 なんか大阪についてのグルメや、 観光、 住む所、 大阪エピソード、 いろんなブログやネットを見てると、 皆さん俗に言われる 「大阪」 を書いてるだけでちょっとおこがましいですが 「つまらん」 と思っちゃいました。 どれも「いや、そりょそうやろ」、 「そこまではないわ」と、 思うような記事ばかりで。 なのでリアルな大阪を何も検索してペーストなどせず、 10年住んだ僕が、 本当の本当に「穴場」な場所を執筆したいと思います。 大阪のいいとこ 住むなら「大阪上本町」 大阪は飲み屋が異常にある 立ち飲み屋 焼き鳥屋 お好み焼き たこ焼き 最後に 大阪のいいとこ 住むなら「大阪上本町」 こ…
Tシャツ(ストーンアイランド製)パーマ液付着による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
夏中折れ帽(ハット) 全体日ヤケ(退色) ウエットクリーニング(水洗い)・色掛け(色修正・染色補正・染直し・地直し)綿・ポリエステル素材
リバーシブル毛皮 長期間着用によるスレ(擦れ・白け・白化現象)クリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)シルク素材
トレーナー(RITA製) 衿ヤケ・全体黄変しみ 水洗い・全体漂白 ポリエステル・綿・ポリウレタン素材
振袖袷 ミルクティーしみ 自己処理しみ抜きでの輪じみとスレ 丸洗い・しみ抜き・スレ直し・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
色無地袷 抜き紋から縫い紋へ紋入れ替え(七曜→三ツ割桔梗) 正絹素材
附下袷(汕頭柄)塩素系漂白剤によるしみ抜き自己処理によるヤケと脆化による穴 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)・仕立てによる切り替え 正絹素材
百貨店商品百貨店商品ラッフルカラーブラウス(ブルックブラザーズ製) 血液しみ しみ抜き 綿素材
ダウンベスト 食べこぼししみ しみ抜き・ウエットクリーニング ナイロン・ダウン・フェザー素材
百貨店商品パンツ(ブルックブラザーズ製)油汚れ しみ抜き 綿素材
クリーニング店で直らないない脱色 ワンピース(コシノヒロコ製) 脱色 色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)コットン・レーヨン・アセテート・ナイロン素材
たたき染訪問着袷 衿ヤケ 丸洗い・しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 正絹素材
更紗附下袷(解き済み)洗い張り 正絹素材
ブティック商品ポロシャツ(マークケイン製) さびしみ しみ抜き 綿素材
留袖袷比翼付き(刺繡柄) 洋服に仕立て替え 洗い張り 正絹素材
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*先日(22日の夜中)またまたガタブルリヨンすわん。登場写真は元気いっぱいな昼間のリヨンです。この時はうずくまらず部屋の中をあっちこち動き回り時々じっとたたずむ。ずっとガタブル付きで(;´Д`)どうしちゃったんだか心配で捕まえて抱っこするとおろしてでしゅ~大暴れ( ̄▽ ̄;)15分くらい動き回っていたんじゃないかなぁ~やっと落ち...
昨日の日曜はいいお天気。 午前中は、本当にすっきりした冬の青空だった。 冬の航路を飛ぶ飛行機。 いつもより距離があって捉えにくい。 それよりもっと上空を飛行する飛行機雲。 交差する飛行機雲の軌跡は 雲の中に消えた。 今朝も気温的には低かったけれ...
12月初旬の寒かった土曜日に、いつもの「きしや」さんへ♪この日の目的はもつ鍋ではなくキムチチゲ鍋でした。大衆居酒屋割烹 きしやこの日は少し離れたところから撮影してみました。道路標識がじゃまですね(笑)前回訪問時に黒霧島が空になったので、この日から赤霧島の一升瓶ボトルになりました。実は「きしや」さんでは赤霧島の仕入れをやめていたのですが、常連さんの中に「赤霧島を飲みたい」という方がいらしたので、今回...
家飲みで楽しんだリーズナブルなワインの備忘録として不定期にアップしています。過去にご紹介した家飲み用ワインはこちらの書庫をご覧ください。リーズナブルなシャンパンもありますよ。https://hamasnow2014.blog.fc2.com/blog-category-14.html※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※写真がたまってしまい単品購入分の整理が出来ないので、今回はネットで購入したリーズナブルなセットを♪購入したのはヴェリタスの極...
本のタイトル・作者 夏物語 [ 川上 未映子 ] この本はどんな人におすすめ? ・子供がほしいと思ったことがある人 ・子供がいる人 ・女であること、について考える人 本の目次・あらすじ 夏子が7歳
こちらは無印良品の「素材を生かしたカレー」シリーズ、「三種の唐辛子とチキン」のカレー。 昨年の暮れ、いろいろ買ってきたの、忘れとったでかんがや。 そのうち、一番味の想像がつくものか
圧力鍋怖し 野菜ばかりの昼ごはん 圧力鍋怖し ひげおやじさんが美味しそうなスープを作って いたので、参考にさせていただきました。 参考と表現しているのは、ハーブも、圧力鍋も 持ち合わせていないので、完全に別物に仕上が っていると思われるからです^^ 圧力鍋欲しい~! 昭和女子の私は、『圧力鍋』に抵抗がありま す。 おっかない! おっかなくないですか?そこの昭和の人! 扱いを間違えると、蓋が飛んきたり、 そんな話を、昔は良く聞きました。 シュッシュッという音も、なんだか怖い。 今の時代のものは、使いやすくなっているのか もしれません。 圧力鍋で、豚の角煮とか、ちょちょいのちょい と作ってみたいも…
お正月にね、お墓参りに行った帰りに、長男と甥っ子の合格祈願のため北野天満宮にお参りしたの。で、その時に買った合格祈願の梅の枝。ピンク色の可愛い花が咲きました。…
今日は、ダンナと一緒に森へ散歩に行ってきました〜。 もちろんビリーを連れて、です。 まだ午前中とはいえ、いつもより少し遅めの11時頃だったので・・・ たくさんの人たちが散歩に来ていました。 犬連れだったり、家族連れだったり、乗馬していたり・・・ 馬がたくさ...
職場でお昼休みにお菓子を頂いたのです個包装の袋にサンリオのキャラクターと思われる絵が書いてあって見たことはあるんだけど名前が思い出せないなので向かいに座っていた社員さんに聞いたのですよ「このキャラ知ってます?」と...
収納スペースの、余白が好き。 例えば食材をほぼ使い切った、 週末の空っぽの冷蔵庫 空いたスペースには、 家で一番大きな鍋だって入るし 脚付きのカニだって、マグロのカマだって 何だって入りそうよ! と、むだにワクワクするこの感じ。 この余白がもたらす、胸のときめき。 なんだか、あの頃の感じに似てる‥ 15歳の春。中学の卒業式。 未来は真っ白なキャンバス、夢と希望で胸は膨らむ。 何でも描ける。何でもできる。 余白は夢であり希望なのだ! 週末の空っぽ冷蔵庫は、35歳(厄年)の私に あの頃の気持ちを思い出させてくれるのです。 さて、 余白たっぷりの冷蔵庫にいま 入っているものをリストにしてみましょう …
皆様ごきげんよう♪ ご挨拶が大変遅くなり、ブログものんびりのスタートになりましたが皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^) 本日は50代主婦のカラダネタです(._.)φ 前回の記事は無印良品週間の期間中だったこともあり?たくさんアクセスを …
大相撲のテレビをつけたら、 序二段とか何とかいうので、 宇良が優勝したと、ちょうどインタビューを受けていた。 元気に相撲を続けていたようで、 テレビでインタビューが聞けてうれしか…
こんちゃ前にも書いたけどブログを書こうとマイページを開くとその頃の数年前とかの過去記事が出てくるんです2年前の1月は・・・玄関の虹の玉が真っ赤っかだよねー雪…
★いつも応援クリックありがとうございます★今日、お花を植えていたら、このアイビーのハートをくぐって・・・タキちゃんがやってきて、赤いプレートの上にとまりました。正面から撮れなくて残念。タキちゃん、少し太った?うさぎガーデンにはたくさん虫がいるもんね。ミニ水仙・ティタティタを一ポット追加。一ポットにぎっしりに入っていたので、3つに分けることができました。(下の方)今日は、正ちゃんがシートの上でうんちができたので(抱えて連れて行ったので、まだ、完全とは言えませんが)、うれしくて寄せ植え用のお花を買いました。あはは、何それ。まあ、「うれしくても悲しくてもお花」ですよね(笑)ピンクのキンギョソウと淡いピンクのチロリアンデージー、栄養系バコパ・コピアです。なんだかちょっと締まらないので・・・残っていたバイキング苗の銅葉の...春先取り寄せ植え★まころん
偉そうな題名書いてますが、 シュリンプ飼育歴3年目です、 あはは まだまだ、シュリンプの気持...
bebeくん最近のbebeくんは【頑固】に発車がかかっていますね(。>_<。)なぜなら休日の朝といえばbebeくんがDadを占領しまったりと至福の時を過ごすの…
コストコの商品で、以前から気になっていたフリーズドライ食品の『ふわとろ茶碗蒸し』を購入してきました。価格は、9 … <p class=
どうもどうも。 告白保留されてからのデートでサンリオに行きました。 最後告白の答えを聞きました、、、。
2000年代は地球の歳差運動の関係で春分点が水瓶座に移動。 これまでの古い価値観は 水瓶座のシンボルである波の…
春節という事でグアムも旧正月をお祝いする国の観光客の方々が増えてきた。 今年は、新型肺炎で色々な所で大変な事になってる😱 こちらでも、地元紙に新型肺炎の事が書いてあったし、日本領事館からのおしらせも来ていた。 でも、グアムは、今のところ中国本土からの直行便が無く、チャイニ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら