ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その5:クイズ!曖昧さ回避編(1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
ふうせんかずら、毎年、気を付けて見ても虫にやられたり、葉っぱが丸まってしまったり・・はじめのうちは気になりますが、気楽に眺めていましょ。ユキノシタ、花を咲...
「テイルズオブザレイズ」にて開催されたデレマスコラボイベント「T@LESM@STER シンデレラガールズ 杏ちゃんときらりんのハピハピツイン☆」を紹介します。 イベントの内容・ストーリー・ログボだけでなく、きらりと杏の覚醒画面・プロフ・信頼度10のスキットも紹介。 自身のプレイもまとめました。
1987年11月11日 生まれ さそり座の運命数11 情にもろく、繊細な優しさを持っており、感受性が強い愛嬌と社交性で周囲に楽しい雰囲気を作り人気を…
やってはみたんだけど結局は移動しただけ…。軽く掃除もして、2時間。久し振りに仏壇も拭いた。苦手なのよね~わからないよ処分するか必要なのか。やるべき事が絶えないね生活ってのはさ~。にほんブログ村人気ブログランキング...
Audibleのコインが配布となった。 毎月1500円で、コインが一つ貰える。 これで、Audibleの作品が1買えるのだ。 今回は「さらば長き眠り」を買った。 これを選んだ理由は、元値が4000円であることと、何しろ20時間の長~いナレーションである。 どうせ買うなら割引率が高い方が好ましい。 それに、姉は一晩中つけているので、7、8時間の作品だと、1晩持たない。 1晩に2作品も聴いていた分には、堪らない。 198作品持っているが、一度聴いた作品を再度聴くのは嫌だわ。という。 これ1本で3晩持つか?? 探偵ものだし、良いと言ってくれるか?? これ以外に買った作品は、「64」が13時間、これは…
昨日は休みだったので、数ヶ月ぶりに博多に買い物に行ってきました 今住んでいる田川市から博多まで行くには、田川伊田駅からJR日田彦山線で田川後藤寺駅に行って、JR後藤寺線に乗り換えて新飯塚に行って、JR筑豊線/篠栗線に乗り換えてようやく博多に着く、最短で行けば1時間15分の道のりです 「最短で行けば」というのは、乗る時間帯によって乗り換えの待ち時間が異なるからで、時間帯によっては着くまでの時間が1時間遅くなる事もあります 当然、最短で行ける時間帯を調べてそこに合わせて行くんですが、昨日は大雨の影響でダイヤが乱れていて、田川後藤寺駅で後藤寺線に乗り換えるのに1時間も待ちました… 一人で特に予定も決…
こんにちは。雑記ブログへご訪問くださり、ありがとうございます(^-^)ノートに書くことについてです。宜しければ読んでいただけると幸いです❣まず初めに。スピなどについて半信半疑なのですが、興味が非常にあるという・・・ノート生活を
おはようございます! 来月1日からのレジ袋有料化に向けて エコバッグを持つ人がグッと増えるんでしょうね。。。 以前から使っていたものの、ずっとお気に入りを探していました。 独自のセンスが魅力的な岡
こちらの記事では について書いています。 本格的に梅雨に入り雨の日が続いたある日、朝起きると洗面所が異様に臭い ...
昨日は都民の森でゼフ狙い。三頭山山頂まで登る元気はないのでブナの路コースで他のおじさんたちと待機。日の光が差し込むとフジミドリシジミが姿を現しました。ただ、2頭同時に現れひたすらに卍飛翔。頑張って追いかけて連写しますがピントが微塵も合いませんでした・・・AFだと背景にピントが合うしMFだと間に合わない!飛翔もうまく撮れる練習します・・・比較的マシだったのを厳選。それでもダメダメだけど。(2020/6/27 東京都...
東京アラートって、結局ナンだったの?確か赤く点灯したっけ?でもだからと言って、特に段階が戻る訳でもないという。じゃあ何のため?レインボーブリッジをわざわざ点灯させる意味あったの?小池さーん、あーたさあ、大阪の吉村府知事の真似してみたかったってだけなんじゃない?それがねえ、大阪のときのように上手いこと段階を経てグリーンに!とならなくてお気の毒さまだったわね。だってくどいけど分母がわからん無意味な数字...
お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 動物 アニマル モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッ…
RBFoodsさんがネット販売されている「冷凍タピオカドリンク」の黒糖味を飲んでみた♪(2回目)
昨日から父の自宅介護を毎日私一人ですることになりました。 自宅に他人が入る事を極端に嫌う父は、 ヘルパーさんに来てもらう話をすると、怖い顔になり妄想が始まり 機嫌が悪くなり
おはようございます。 今日は3本立てです。 リクエスト本が来た 自転車のサドルカバー おまけ リクエスト本が来た 本を読みますが、私の場合は買うということは しません。読みたい本があっても1回読めばOK なタイプです。 買うのはもったいないので、借ります! そう、図書館です。 先日、図書館から電話がありました。 リクエストしていた本が用意できたとの 連絡でした。 確か、1年くらい前にリクエストしていた本で す。リクエストしていたことさえ忘れかけてい ました💦 次に待っている人もいるでしょうから、すぐに 受け取りに行きました。 今日は朝から雨。読書が捗りそうです。 雨の日に、家の中で本を読むのっ…
こんにちは。昨日は王子の保育園のお友達から体育館で一緒に遊ぼうと提案があり。。。先日のzoomでお茶会したメンバーで集まりました✨そして1人のパパはミニバ...
これまでのはなし 2019.03.19「ブログを書くこと、その意味と意義について。」 2019.07.30「毎日ブログを書く。ブログのアクセス状況と、Twitter、Instagram。」 2019.09.10「20万アクセスに到達。毎日ブログを
たくさんの皆様が。物々交換にきてくれました、 15個のプレゼントが届きました、 見返りに、グッ...
ロックダウンになってから、なんだか時間が経つのが早く感じるのは気のせいか・・・ あっという間にまた週末。 それで、ダンナと一緒に、森へビリーの散歩に行ってきました。 昨日まで暑かったのですが、今日はグッと気温が下がり雨模様。 ビリーは体調が悪いわけではないのです...
バレーボールの久光製薬が6月30日付退団選手を発表。ナント全日本メンバーの新鍋理沙選手が現役引退するそうです。公式サイトでの新鍋選手のコメント抜粋。「現役選手…
※暫く予約投稿されたブログになります。6月30日頃まで、更新時間は午前0時になります。すみっコぐらしのねこのヘアブラシが手に入りました!(((o(*゚▽゚*)o)))ブラシ部分はこのような感じになっています。裏はこのような感じになっています。おそらくすみっコぐらしのキャラクターのねこだと思いますすごくかわいいブラシが手に入ってっとえも嬉しかったです(*´ω`*)暫くはこちらのヘアブラシを愛用しようかと思います(*・ω・)...
今日のストレスの要因2つ ストレスとうまく付き合えるよう、 日々の生活で感じるストレスをまとめていこうと思います。 入日たいむ〜今日のストレス解決策(案)〜始めます。 穏やかな日々を過ごす為にも、 極力減らしたいのが対人関係のストレスです。 相手がいることですから、 自分の意思だけではどうにもならないことも多いですが 少しでも軽減してハッピーライフに近づきたいと思います。 今日のストレスは 「怒らないのに嫌な態度だけとり続けてきて、周りに気を遣わせる上司」です。 例えば バンッバンッとやたらと物に強く当たる、等 怒っていることを言わないのに、自分は怒っていますよというアピールをしている人、いま…
30代後半に差し掛かった実家住み独身女がまいにち毎日お金にヒーヒー嘆いてる一方でさ特別定額給付金の10万円は両親にお任せしましたときっぱり仰る大学生のアルバイトの子がいるという現実天使かな(TT)...
先日のカフェの隣のパン工房で買ってきたパンの朝ごはんリンゴと胡桃とシナモンのパンバナバと小夏とヨーグルトを添えて買ったパンはもう一つオレンジとカスタードの...
今日も一日中暑かったけど予報を見たら30℃だから本番の夏に比べたら大した事ないじゃんって感じなのね。とにかく今の私は、元主人の事で色々忙しくて動き回るから余計に暑く感じるのだろうけど一日中動き回ってバテバテです。私はまだ60歳で体力の有る時の介護で良かった、と思うしかなさそうです。これが70歳に成ってからの介護ならちょと自信がないです。ここで実家の両親の事を思うわけだけど父は90歳、前立腺癌 2年...
湿度MAX、ムカデの季節がやってきました。 地を這うイメージのムカデさん。 木の上に登って獲物めがけてダイビングする機動力もあり、なかなかのご活躍です。 息子が2歳になったばかりのある日。 取り入れた洗濯ものが裏返っていたので、直そうと手をつっこんだところ! ぎゃぁぁぁー ムカデ...
こんちゃ昨日は結局雨が降らなくて夕方に慌てて花木に水やりを水大好きな紫陽花がグッタリと肩を落としててこんなことを繰り返すから花が咲かないんだなと反省デッキの…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンの街は梅雨寒が続いていたのですが今日は32℃予報。身体大丈夫かしら⁈ 💦雨の32℃・・・湿度高そう(◎_◎;)リヨンすわん。お留守番の時はリビングのドアを少し開けて、箱をストッパーに置いています。軽い箱なので、何かあった時はリヨンがドアを押せばドアは開けられる状態。先日 帰りが遅くなった時玄関のカギを開けようとしたらリヨ...
いただきもののTシャツが何枚かある。普段は仕事場でも黒か紺を着ているので白い大きめTシャツはそのまま置いてあったり。エプロンつきにして遊んだこともあるしド...
こんにちは。雑記ブログへお越しくださり、ありがとうございます^^少しずつ社会が、人が動き始めていますが、密は避けるなど、個人でできる対策は意識していきたいですね♪今日のおやつ。ホットケーキとマヌカハニーマヌカハニーには、免疫力アップ、風邪予
美しい庭を見たら心動かされるだろうから💐美しく保つには不断の努力が必要だって少しはわかるからさ。ターシャからの贈りものにほんブログ村人気ブログランキング ...
みなさんはタオルの寿命ってどれくらいだと思いますか? タオルって使おうと思えばいくらでも使えそうだし、家中のタ ...
餡が少ない 先日、皿うどんを作りました。 業務スーパーで、麺のみが5食入って、 税抜き198円。安い!! 餡は自分で作るのですが、 餡が命の皿うどん… しくじりました。 明らかに餡が少ないですね。 口の中で麺が刺さりまくりました。 大失敗です💧 失敗したくない人は、あんかけスープ付きの ものを選ぶと良いですよ(^_-) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.leng…
ブログとはお金を生み出す資産であり、 自分を表現する作品でもあります。 自分の発信した情報によって、 読者の人生を良い方向に導くこともできます。 ブログで稼ぐことは年を追うごとに難しくなっています。 Googleのアップデートによって企業が優遇される時代が訪れ、 個人ブログはますます不利な戦いを強いられることになります。 PPCアフィリエイトに規制が入るなど、 「かつては通用していた手法が使えなくなる」 といったようなことが今後も起こる可能性があります。 一部のお行儀の悪い人たちのせいで、 アフィリエイトそのものが使えなくなることだってあり得るのです。 今は稼げていたとしても、 アップデートや…
「テイルズオブザレイズ」にて公開されたストーリー『3部 終章~亡国の主 呪い断つ銀腕~』のガシャ報告です。 ガシャの詳細と魔鏡・鏡装のイラスト、性能、演出を評価し、自身のSTEP含む110連ガシャを実況形式で紹介します。
家庭菜園を思い立って初めて、3ヶ月が経過しました。最初はどんな風になるか全く分からなかったけど、なんとか畑っぽくなってきました。トマトやオクラの初収穫の様子や、なかなか育たないキュウリとスイカの様子など画像多めでご紹介します(´▽`*)
40年以上続けている健康法のひとつ、サウナ 昨日今日と連続して近くの温浴施設「ゆーねる」に、 若い頃はサウナも最高7回繰り返したことがある。もちろん水風呂もセットで 数年前からは多くて2回、ここ
積ん読状態の本を引っ張り出しては気が向いたものを読んでいる。 この本は震災後の2012年に発行されたもの。赤線が引いてあったりするので半分くらい読んでたことが分かる。が、その内容の記憶が残っていない
生涯大学から封書が届いた。 中にはオンライン授業の案内とテキストが、 9月に開校するので、それまではオンライン授業を受講してくださいとのこと。 早速、指定のURLにアクセスしてログインパスワードを
5月の朝。シアトルの巨大なドッグラン・マグナソンパークへ。 おはよー 通常ならギュウギュウの駐車場は閉鎖中で、このさみしさ。 早朝ドッグランを楽しむ私のような犬クレイジーのみなさん、おはようございます。 ワシントン湖に面したドッグラン、泳ぎ放題 ...
祇園四条の京都南座すぐ横にある老舗和菓子のお店「祇園饅頭」さんに行ってきました♪ 文政二年(1819年)創業の老舗和菓子の有名店に行って来ました♪
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら