ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
1959. お花畑感。
1958. なんてったってボリューミー
1957. 真っ赤なキリシマツツジと新緑が織り成す景色
1956. チューリップ畑で目撃した残念な光景
1955. ネモフィラブルー
1954. 色とりどりの世界 *連なる色、いろいろ*
1953. トッピングが選べるオムライス
1952. 黄色のもけもけ
ランニングの光景
春色パレット!富山の奇跡 |残雪の北アルプスとにゅうぜんフラワーロード2025の競演
1951. THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)
1950. 間に合った! *咲き誇るチューリップたち*
1949. 映える団子 *京都・茶寮 和香菜*
1948. ウインナーコーヒーはブランデー付き *京都・喫茶ソワレ*
1947. さくら舞い散るとき
目次 ①体験談 ②ユーチューバーヒカルとの出逢い ③ブログを始めたきっかけ ④これからの目標 皆さんこんばんわ☺たくやです☆ 最近、30度超えて蒸し暑い時期を過ごしてますが、皆さん熱中症は大丈夫ですか? ちゃんと水分取って健康に気を付けて下さいね🍀 ①体験談 タイトルにもある「日々の生活に追われ時間だけが過ぎていく現実、将来が不安な私」そんなあなたへ、これはまさに私がいつも思っていることです。 これを読まれてる方も何かしら「自分に関係がある」、「あっ!これは自分のことだ!」と思われてる方がいるかもしれないので、その方へ向けて書きたいと思います。 私の過去の話をさせて頂くと、出身は京都で、30年…
夏の風物詩、祇園祭は中止になった、 とばかり思っていた。 確かに山鉾巡行は中止された。 しかし祇園祭そのものはあった。 7月17日の前祭(さきまつり)の日、山鉾町の役員の人たちが行…
どうもパーラーデイサービス(仮名)に勤めるスナゴケです。隣にいるのは警察犬のコンプライアンスです。今日はパーラーデイサービスの近くでコロナ患者が出て少しピリピリしだしたパチ屋の様子をお伝えします。マスクしてないお客様にお声掛けしたら怒られた
夫婦で近所にある大型リサイクルショップに行ってきたのですが。たまたま給付金の10万円を手にしていた事もあり、気が大きくなっていたのでしょうw手頃な値段で飾られていたスケートボードに、つい手が伸びてしまい購入。850円です。わかってますよ?安
友人が前に来てくれた時に携えて来てくれたお花ごくごくたまにしか会わないのでその時も、とても久しぶりだったのだけれど、自分のバースデーが過ぎたところだったの...
なかなか、みれない、水槽の中の映像です ガラス越しに見るよりもかなり。リアルです 興味ある方...
YouTubeに動画を3本アップしました ゲームセンターで、卓球対決をやってみた https://youtu.be/j...
英語の発音について、帰国子女に指摘された点を書きます。発音を重点的に学習して自信のあった私ですが、舌を巻きすぎることについてダメ出しをされました。
高校生時代。 身長153センチで体重54キロだった時もあります。 かなりぽっちゃりさんでした。 痩せたいと思うほど食べたくなってたなぁ… 今年55歳。 少しだけバブルを経験し、思い切り飲み食いし
7月ももう終わり・・・今年は新型コロナウイルスの影響で子供たちも7月いっぱいまで学校です。やっと梅雨が明けそうな感じで、少しホッとしています。長梅雨の影響で気温も低かったのでエアコンもほとんど使わなかった我が家ですが、何故かビックリする事態
こんにちは!この度、宣伝部長に就任しました、シンガポール在住、当ブログ管理人のこどらです。本日、内輪で(笑)大好評のLINEスタンプ、クレヨンきゃっとの第3段の販売を開始いたしました!!!で、ワタクシ、こどらコーポレーション、クレヨンきゃっと編集部の宣伝部長に就任することにしたのです。(※)架空の会社です今まで20数年の社会人経験で、接客、教育、サポートデスク、○○事務、制度、渉外と、割と色々な職種を経験してきましたが(←こちらは本当)、宣伝の仕事はしたことがなくて、、、最
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.80】 前回の続き sanboo.hatenablog.jp産業まつり、バスケ観戦からのハシゴ酒という2回のサシ飲みで、時間を重ねるごとにお互いめちゃめちゃ気が合う事がわかり、おじさんは結婚を前提に交際したいと思うようになりました そしてある日の仕事終わり、3回目のサシ飲みの時に意を決して結婚を前提とした交際を申し込みました 彼女の返事は…すんなりOKとはいきませんでした 一緒にいて楽しいとは思ってくれていましたが、やはり一人息子の事が気になり、交際するにはなかなか踏み出せないとの事でした それは当然の反応だと思います。こちらとしても、一番優先するべきは…
どうも、GOEMON(@goemon_tokyo)です。 訪問記を書こうとPCを開いたら、「DAZNがCL放映権を早期契約解除か?」というニュースが飛び込んでまいりました。CLをご存知無い方に説明すると、ヨーロッパ各国リ […]
高野山への大人の遠足の帰りは、お疲れさま~と乾杯して楽しく会食したい気分ですが、ここはグッと我慢して、お店ではなくテイクアウトして手堅く家飲みすることにし...
東大・先端研・児玉先生のコロナ対策、何度も何度も読んで少しわかって来た。エピセンター(震源地)「集積地」が最も問題なのであってクラスターとは全く違うらしい。そのエピセンターを制圧するためにはとにかく検査!無症状者を見極めることが必須で、感染者・非感染者を徹底的に分けること。えっと・・韓国だったか、中国だったか、1000床の病院を二つ作りました と言っていたからおそらく一つは一般病院、もう一つはコロナ専...
MAKOLOG(マコログ) | 未就園児2人連れでフランスへ帰省する妄想をしてみました!パリで子連れで楽しめるスポットやテイクアウトグルメ情報など。
「タマが俺と別れて元旦那のとこ戻りてぇっていうなら追わねーよ?」元旦那と浮気してしまったコトを年下彼氏に告げてから泣くコトしかできなかった「でもさぁ、まぁ…最後に言わせてよ」かなりの沈黙の後、年下...
ハートさんのオヤツが無いーーーーーーっと焦っていた時にポチッたオヤツが昨日、届きましたーーーノベルティのオリジナル扇風機のクオリティが高くて風量ピカイチ(Ct…
大阪駅前第4ビルのB2Fにある洋食のお店「グリル欧風軒」さんに行ってきました♪ 大阪を代表すると言っても過言ではない、洋食のお店に行って来ました!
皆さん、こんにちは。連休はいかがお過ごしでしたか? 今日は、私物の片づけ祭りが終わった後の、DVD、CDの収納についてご紹介します。
okayuです。@okayuchikuwa 私のキャッシュレス決済は楽天ゴールドカードと楽天edy、そして楽天ペイとPayPayを併用しています。 これらの決済手段を駆使すれば、ほぼ現金での支払いはありません。同僚とご飯に行った時くらいです
今日は歯医者です。歯はとても大事なので、 治療が終了したとしても、年1回の定期検診に は必ず行きます。ハガキでお知らせしてくれ るので助かります。 今回は、定期検診が、コロナの第1波の真っ最 中だったため、見合せていたのですが ここへ来て、以前治療した歯が急に痛み出した ので、また歯医者さんに通うことになりまし た。 あ~、憂鬱。 子供の頃から歯医者は苦手でしたが、いくつに なっても歯医者はイヤですね。 私が通っている歯医者は、評判が良くて人気が あるため、次の予約が2週間後になってしまう ので、治療が始まると、何ヵ月も通うことにな ります。 そして、先生がイケメンなのも、良し悪し、、 イケメ…
ことの発端は楽天カードからのメールを見てエントリー&「あとからリボ払い」で全員に1,200ポイントプレゼントと言うキャンペーンの案内抽選ではなく全員に1,200ポイント金額も15,000円以上と私でも参加できる金額なにより利用する側が賢く使えば問題ないというコメントを頂いたばかり*パートさんの当たりがきつい「あとからリボ払い」やってみようかなと思ったのね...
お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 動物 アニマル モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ コッカー …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはお久しぶりですm(_∞_)mブログお休み中は他の子が下痢になったりと、ココのことだけというわけにはいきませんでした(´・_・`)5月・6月はノンに手が離せなくて、6月末からはココのことで頭がいっぱいだったし。他の子が調子崩すのも「そうなるわな」ですよね。今は他の子たちのお腹の調子も落ち着いたので、ご心配なくです!さて、ココが不調の一方で・・・ノンはすこぶる元気にな...
私は、従来から「男爵」と「メ-クイン」を主体に作っていました。昨年は「キタアカリ」と「こがね丸」を追加ました。いずれも、皮は黄色です。 今年は、「ベニアカリ」を追加しました。皮は、紅色です。食用として10㎏500円で買い、残ったものを植えました。種用ではなく、
庭にあるいくつかの植木がどんどん大きくなってしまい・・・ 以前から剪定しようと思っていました。 ↓↓↓ 一仕事あとのエクレア♪ で、一昨日、ついに手をつけ始めました。 長女と一緒に作業をしていたら・・・ 長男も仕事の合間に手を貸してくれました。 枝を剪定...
全国でもトップクラスの速さで第2波がやってきた北九州。 そして福岡県ですが、感染者が1000人を突破してからしばらくが経ちましたが…。
アラフィフにもなると。 夕方には身体はもちろん、顔もグッタリです。 特に目がヤバイ! タルミとシワのダブル効果がヤバイ! メイクが汚らしくヨレて ご迷惑・・・。 解決策はないかとイオンでプチプラ化粧品を見ていると、お姉さんに声をかけられました。 「最近は、プチプラでも美容部員の人...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*いつになったら 開けるんでしょうかぁ???湿度がぁ~ マスクの中も蒸し蒸し過ぎです。(;´Д`)今夜のフルーツはこちら🍑今シーズンすでに食しているので、わくわく待ちのリヨンすわん。桃にロックオン!はやく!はやく!リヨンにしてみたら、写真なんていいから、桃をはやく~だよね。( *´艸`)かぷっ(*´▽`*)早過ぎて撮れない。同時進...
東大門のタッカンマリの名店「陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ」に行ってきました。タッカンマリは勿論、追加出来るお餅やカルグクスもとても美味しいです!アクセス、メニュー、予算もご紹介!
レジ袋が有料化になり 私もエコバッグを利用することが多くなって 家にレジ袋のストックが少なくなってきました。 何が不便って 家のごみ箱の中に入れる袋がなくなること。 今まではもらってきたレジ袋を ごみ箱に入れて使うことが当たり前だったけれど、 さて、どうしようか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は買い物に行ってエコバッグは使わずに レジ袋を2枚買いました。 市販のビニール袋をわざわざ買うよりも レジ袋を買って利用後にごみ袋として使った方が いいような気がします。 そういえば 今日のスーパーのレジでは レジ袋が必要かどう…
今日はお天気に翻弄されてます。 あついので、朝早く草取りの続きをしました。これで3日連続で庭仕事。暑い時期なので体力をもっていかれますね。けっこうヘロヘロで…
25年程前の自分の詩を読み返したら余りに重くて驚いた・・・これでは人が去っていくわ~と四半世紀を経て気付く😅何だかこの頃(この頃じゃなくて前前前前からだけどで全然マシなんだけど)何ともこう重いわよ…。怒り苛立ち孤立寂寥・・うーむ・・皆さんは如何お過ごしかなぁ~にほんブログ村人気ブログランキングへ...
長雨は続き、川には茶色い水が波立って流れている。 今朝は川霧が立ち上っている。 野菜類も高騰しているようだ。 7月の末だというのに、このように寒くて、150年前なら飢饉になりそうだと思いながら車を走らせている。 コロナ禍に加え、この天候、一昔前なら天が怒っていると、神頼みが始まりそうだ。 将棋の藤井棋聖が付けたマスクが話題となり、浴衣帯地の小杉織物が作ったマスクがブレイクしているという。 このマスク、高価である。2000円~3000円以上する。 これが売れるのだから、不思議な気もするが、衣類と思えば妥当な費用なのかな?? ちょうど、昨日TVで安倍首相のマスクが話題になっていた。 今、特に重要な…
こんばんは。KAZです。 今日は4連休最終日。あっという間ですね。 最終日は家でゆっくりって思ってたけど、ホームセンターに買い物行ってきました。 大した買い物じゃなくて毎朝飲むコーヒーようの使い捨てマド
こんにちは、あまりに寒い⛄️ので長袖を着ていますDO7TSです。 私は2ヶ月前に 女性のための出会い系サイトDO7TS ドーナッツを立ち上げました 30代半ばの主婦🙋♀️です。 サイトはこんなトップ画面です。 立ち上げた経緯はこちらをご覧くださいませ。 「どうしたらDO7TS を知ってもらえるだろう?」 「いいかもと思ってもらえるだろう?」 「登録してもらえるだろう?」 毎日、毎日考えています。 現在、ご登録いただいている方々に「登録してよかったな」 と思って頂きたい一心です。 (正直、開発にかかった借金がありますが儲けは二の次です) せっかく頑張って作っ
英語の発音上達のために、私が取り組んでいる2つの練習法を紹介します。英語の歌を聴いて正しい発音を覚えよう。英語を聞きながら映画を観て、気に入ったフレーズを繰り返し口に出そう。
普段の何気ない家庭内での日々の会話、 そんな中で忘れていた頃にたまに発信するものがある。 食卓に置いてあるスマートスピーカー、 会話に反応して声を出した時に、ああ、聞いていたんだとその存在を改めて
過去の話を持ち出すことも多いが、そのベースはあくまでも現在、 現在から過去の事実を考え、その間の時間的なスパンを考察して、どう推移してきたのか、そこから未来を予測するためのひとつの手段、これは誰で
気づきにくいけど、歳と共にカラダの各所が衰えてくるのは当たり前のこと 急にでなく少しずつなので、自分では気づきにくいけと、 耳というか聴力もそのうちのひとつ。最近テレビの音量が大きいと言われる。大
昨日午後から息子が娘を誘ってくれて買い物へ。札幌初出店BakeryのBIGサイズなクロワッサンと、餡とクリームサンドパンのお土産を買ってきてくれました。 こんにちは ご訪問くださいましてありがとうございます 今
シンガポールに越してきてから食べるようになったのがドラゴンフルーツ。もちろんドラゴンフルーツ自体は昔から知っていますし、日本でも食べたことはありますが、特別に美味しいという印象もなく、さっぱりとした味の薄いフルーツ、と思っていました。ある日、夫が、そのさっぱり感が結構好き♪だというので、ローカルのスーパーで売られていたドラゴンフルーツを買ってみたのですが、、、マレーシア産2つで3.9ドル(約312円)でした翌朝の朝食に、何気なくカットしてみて、あらびっくり。
目次 ※お店のコンセプト、お酒がない理由 ①駅からお店までの道のり ②どんな雰囲気か ③メニューの種類、値段 ④接客 皆さん、おはようございます☺たくやです☆ 今回は日本人が大好きな焼肉店をご紹介したいと思います☺ ただ、美味しい焼肉ではなくて、タイトルにもある日本初のお酒がない焼肉屋さんです。 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27106765/dtlrvwlst/ そんな、焼肉はお酒とお肉のイメージがしかないしあかんやろ。お肉とご飯だけってこと。そんなお店やってないやろ。など色々疑問に思われる方もいると思います。 実際、私も焼肉屋と言えばビール…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は大雨が降ったり止んだりの不安定なお天…
今年 まだ1度も無印良品実店舗に行っていない もう7月も終わろうとしているのに なんてこと... ... 無印良品の不揃いバウムでおやつタイム 不揃い宇治抹茶バウムと不揃いほうじ茶バウム やっとほうじ茶が買えました はじめましてです パッケージの時点で大きさが違う感 手に持って感じる重さも違う やっぱり! 大きさが全然違うw なんでなんでだ ほうじ茶がアタリだったのか 抹茶がハズレだったのか それとも宇...
東京の神保町に『 にゃんこ堂 』という 猫好きが唸る猫専門書店があります。 娘に会いに行った時に、一人で寄って 本と布バッグを買ってしまった私です。 先日、たまたまボーダーかぶりの友人二人と モ
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら