ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
山から落ちるということ
スピリチュアルと体外離脱
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
夢の中で体外離脱【体外離脱編】4話
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
ついイライラしてしまう、ついカッとなって怒ってしまう。この行為は、猿やゴリラと同じです。チッという面白い本でした。↓苫米地英人さん著書の、「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』(function(b,c,f,g,a,d,e){b.M
どうもこんにちは、小太郎です。 前回の第6回クイズ大会に引き続き、今回も小ネタ集になります! 小ネタというだけあって、とても簡単なものばかりでございます。 とはいえ 解ければスッキリできるクイズをご用意していますので、ぜひ童心に返って、心の底から楽しんでいってくださいな! お釣りはいくらでしょう? 答え&解説 バス停に最短でいけるように橋を架けてください 答え&解説 ( )の中に入るものはなんでしょうか?~パート①~ 答え&解説 ( )の中に入るものはなんでしょうか?~パート②~ 答え&解説 さいごに お釣りはいくらでしょう? タカシ君はアイスを買いに120円をもってコンビニへ行きました。80…
毎年お餅を持ってきてくださる方がいる。 今年も搗き立てのお餅が届いた。 暮れになって来たなぁ・・と、しみじみ感じる。 最後までお読み頂きありがとうございました。
ども〜!!こんにちは、オヤジです😊 先週は南野選手の良いところが見れて感動していたのも束の間・・・。 スペインの久保選手が窮地ですね。 2試合連続の出場なし😓 監督のコメントで『我々は10試合連続出場して、結果を残せない […]
俺はこれをやりたい・・・ 俺はこういう雰囲気を味わいたいんや・・・ 来年こそはやるんや・・・(社会人になってから大型連休
数日前、またやってしまいました。ぎっくり腰。ぎっくり腰も何度か繰り返しているうちにだんだん「来る」瞬間が分かってくるので、「あ、これは来るかな」と思ったら体の動きをそこで一旦止めたりゆっくり動いたりと予防ができるようになります。その結果、必
まじで全然更新できない。。いやスマホで何かしらかいて更新すればいいんだけど 何を書いていいやら。。今は嵐にしやがれ最終回直前SPみてる(珍しく壁ではなかった)そして今週は毎日買ったスポーツ紙、、今日のだけは31日までに読んでおきたい インタビューだもんね 1月1日にも紙面載るかな? デイリーはこちらから買えますね デイリースポーツ(東京版) 2020年12月26日(土)付 嵐スポーツ紙独占インタビュー 東京中日新聞だけ無いから通販で取り寄せたいから2日分一緒に頼みたいじゃん 東京中日スポーツ | 東京新聞オフィシャルショップ あと三十分でご飯とお風呂にしなくちゃ 色々アイコン変えてみた あー5…
シモテンです 今回は、愛車に「オーディオレベルインジケーターを自分で取り付ける」方法を紹介する オーディオレベ…
今日は、朝からお買い物。夫の仕事がお休みなので夫が運転手。 どこも混んでるので夫が運転手だと助かる。 今日からレストランやカフェの店内飲食が解禁になったから余計に人が多いような気がする。 昨日は、お義母さんのところでファミリーが集まったようで今朝夫は、お義母さんのところでク...
最近お気に入りの除菌スプレーをご紹介♡ 『ローズバリアスプレー』 おうちにいる時は、宅配便を受け…
「わたし」「あたし」「わたくし」「じぶん」「おいら」「おれ」「わし」は、その時の気分で使うんだけれども「ぼく」は使った事が無いと思うなぁ。むかぁぁぁぁし…10代の頃詩の中で使った事があったけどそれも3度位じゃないかなぁ~。どうしてなんだろうな🤔ちょいと思い当たる節はあるんだけれどもね。今度敢えて使ってみようかな、詞の中で。って、一体どうなってるんだ、新曲は~😝にほんブログ村人気ブログランキングへ...
リコーダーのおもちゃ《セリア》 収納袋とお手入れ棒付きで3種類 ホームランゲーム(野球盤)《セリア》 都道府県カルタ《セリア》 国旗カルタ《セリア》 都道府県(日本地図)マグネット《キャン★ドゥ》 国旗マグネット《キャン★ドゥ》 クリスマスいかがでしたか? 今回は最近買った100円ショップのおもちゃ類を紹介します。 リコーダーのおもちゃ《セリア》 収納袋とお手入れ棒付きで3種類 こんなリコーダーオモチャ見つけました。 袋入りなのがきちんと感があって気に入り、確か白とキラキラピンクとキラキラグリーンの3色ありました。白がいいと思ったのですが、息子の希望を聞き、キラキラグリーンにしました。 笛の中…
ランキング参加中よし、あけてみよう…音信不通の年下彼氏から届いた宅急便の荷物 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どうせ「別れ」を決定づけるモノが.
アルバイト2社分の給与が口座に振り込まれました(*^^*)♪手取り20万円以上を目指し工場とコールセンターの仕事を掛け持ち初めてのダブルワークの初めての給与結果どうなったかといいますと・・・194,000円でしたあと一歩届きませんでしたが自分なりに十分頑張りました...
先日 母から荷物が届きました。箱を開けてみると、中には2本の日本酒が…♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます。特製ゴールド賀茂鶴純金箔入り大吟醸 広島県東広島市にある賀茂鶴酒造さんの日本酒です。日本酒の中には桜の花びら型をした金箔が入っています。1本を1度で飲みきることができず、2日目にやっと金箔が出てきました。このボトルに金箔は5枚くらい入っていたかな♪小皿に取り出してみました。確かに桜の形...
一流会社を早期退職した50代女性 2020年12月21日放送のBS朝日「ウチ断捨離しました」は、クローゼットをスッキリさせたい50代女性と、母親の着物がありすぎて自分の着物をしまう場所がないと悩む主婦の2本立て。 どちらの方も、モノがありすぎて「ゆううつ」なご様子でしたが、片づけが進むと、新生活が啓けたという内容がすてきだったので、お伝えします。 スポンサーリンク // 服は同志 新しい仕事が決まる 母が重い 衣服は身近な環境 まとめ 服は同志 55歳で早期退職 画像はすべて、私がカメラ撮影したものであることをご了承下さい。 「ウチ断捨離しました」12月21日のテレビ番組の前半は、一流企業を早…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です2020年はどうなっちゃうのと思っていまし…
25日の日中。。。『ハートと2人』の時間を割と長めに持てたので母仔2人の時のハートは甘えるかor爆睡のどちらかで昨日はベッドでお篭もりday😴🛌WIN W…
クリスマスが終わりお正月の準備 『静かな年末年始』に向け、色々買い物をして きました。 お餅や、たくさん使うであろう調味料関係。 我が家は、キッチンの収納スペースが狭いので 普段からあまりストックを持てません。 やれ、みりんが切れたとか、料理酒が足りない だとか日常茶飯事。お節作りで調味料を結構使 うので、買っておきました。 それと、みかんの箱買いです。年末年始に限り みかんを箱で買います。 このみかん、1箱4kg入り。 スーパーで1000円だったんです。安い! たくさん入ってる!うっしっし。 みかんを食べ過ぎると手が黄色くなると言われ ますね。柑皮症 食べ過ぎには注意です。 キムチ鍋 鍋つゆ…
こんにちは。昨日の体操教室。。。昨日は真面目半分、おふざけ半分でした💦私の顔色を伺って時々私を見る時は自分でも【ふざけてる】と分かってるよ...
メリークリスマス! いつもと違うクリスマスを過ごされた方が多いのでは・・・ わが家のクリスマスは 毎年お寿司を食べに行っていましたが 今年は「ステイホーム」 在宅とは言え 仕事も忙しく
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。「メリークリスマス!」の挨拶をまだ皆さんにしておりません。改めまして「メリークリスマス!」。 今日は一人息子のことを書きます。5歳くらいからサンタクロースをあまり信じていないのです。 小学校中学年くらいまでは信じていて欲しいのですが…。
予約は11:00でしたが、妻に送ってもらい、30分前に着きました。受け付け、検温、血圧測定を経て、2階の検査室に。体温は36.3℃で問題なかったですが、血圧は140-102-107となり、下の血圧と脈拍数が異常に高いのです。異常は、次の心電図でも。右手の測定で不整脈とのこと。今
どうもバカワインです。 現在、楽天市場では「大感謝祭」が開催されています。 楽天市場の本当に今年最後のセールになります。利用する方がいればお得にお買い物しましょう。 さて、その大感謝祭と連動して、楽天ブックスから「抽選総額777,000ポイントキャンペーン」なるメールが届きました。 大感謝祭を利用する方は、是非こちらのキャンペーンも視野に入れてお買い物しましょう。 それでは、今回はこのキャンペーンについて紹介していきます。最後までご覧ください。 この記事を特に読んで欲しい方・オススメしたい方 楽天大感謝祭を利用する方 楽天市場の愛用者 様々なキャンペーンに関心のある方 楽天経済圏で生活する方全般 楽天市場・大感謝祭を利用してお得なのはこんな方 まず、楽天市場で開催している「大感謝祭」は誰でも利用をおススメするものではありません。 それは当ブログでいつも言っているように、楽天市場では毎月の定期セール以外ではお買い物をするともったいないから。 それでも、年末のこの時期に楽天がバンバンセールを開催するのには意味があります。 意味というのは「2020年のふるさと納税の寄付受付締切は、12月31日(木)23:59」だから。 つまり、まだ2020年分のふるさと納税を済ませていない方は、大感謝祭の「楽天ふるさと納税」で済ませましょう! それ以外にも、年末の買い忘れがある方も、是非この機会にお買い物しましょう。 こちらの記事に詳細をまとめてありますので、ご覧ください。 楽天ブックスのメールで届いた「抽選総額777,000ポイントキャンペーン」 ではここからが本題。今回のキャンペーンについて紹介します。 楽天ブックスニュースからのメールでキャンペーンに気付く 今日(12月20日12:00)に楽天ブックスからこんなメールが届いていました。 ちょっと見づらいですが、大感謝祭と連動しているキャンペーンとのこと。 777,000ポイントという高額ポイントに、思わず引き付けられますね。 抽選総額777,000ポイントキャンペーンの概要 ではこのキャンペーンの概要を観ていきましょう。 キャンペーン名 大感謝祭連動!抽選総額777,000ポイントキャンペーン 対象期間 2020年12月19日(土)20
どうもバカワインです。 楽天市場の愛用していると次第と会員ランクも上がっていき、僕のようにダイヤモンド会員になっている方も多いと思います。 その会員ランクには多くの特典がありますが、その中でも気になるのがお誕生日ポイントとバースデーメールの存在。 今回の記事では、そのお誕生日ポイントはどれくらいもらえるの?バースデーメールが来るタイミングは?など利用方法について、詳しく紹介していきます。 それではお時間の許す限り最後までご覧ください。 この記事を特に読んでいただきたい方 楽天市場を利用している方 楽天のお誕生日ポイントとバースデーメールについて詳しく知りたい方 バースデーメールが届かないと心配している方 楽天スーパーポイントのお得な貯め方を知りたい方 お誕生日ポイント(バースデーポイント)とバースデーメールについて詳しく紹介 では、気になる楽天のお誕生日ポイント、バースデーメールについてみていきましょう。 まずはお誕生日ポイントとバースデーメールの概要を紹介 お誕生月に会員登録のメールアドレス宛に、素敵な特典付き (ダイヤモンド会員は700ポイント、プラチナ会員は500ポイント、ゴールド会員は300ポイント、シルバー会員は100ポイント、 さらに誕生月限定商品やプランなど)のメールをお届けします。 出典:楽天PointClub まず楽天のお誕生日ポイントとは、「楽天PointClub」からもらえる、誕生月の特典ポイントです。 次にバースデーメールとは、お誕生日ポイントの案内が付いたメールで、「楽天PointClub」から届きます。 お誕生日ポイントはダイヤモンド会員で700ポイントもらえる ではお誕生日ポイントはどれくらいもらえるのか? 会員ランク 獲得できるポイント ダイヤモンド 700ポイント プラチナ 500ポイント ゴールド 300ポイント シルバー 100ポイント レギュラー なし シルバー会員から100ポイントがもらえ、ランクが1つ上がるとともに200ポイントずつ上がるという仕組み。 会員ランクがシルバー以上の方は、ちゃんとお誕生日ポイントをもらっていますか? お誕生日ポイントをもらえる条件は「楽天会員ニュース」を購読すること
一人暮らしで自炊をほぼしない、あとう(@ato_ganai)です。在宅ワークで宅食やデリバリーの注文機会が増えました。 『まごころケア食』の初回お試しセット(7食3980円)を注文したのでブログに感想をまとめます。
一人暮らしの(@ato_ganai)です。野菜宅配『らでぃっしゅぼーや』のお試しセットを注文しました。野菜の詰め合わせが送料無料で届きます。味の感想や料金をブログにまとめます。
2020年11月29日日曜午後9時に、NHKで「ある、ひきこもりの死」という番組が放映されました。日本では令和改元直前の2019年春ごろに、京都アニメーション放火事件などを含め、中高年による凶悪犯罪、もしくは家族内の事件が相次ぎました。ひきこもり者の問題は7040問題あるいは8050問題と呼ばれ、高齢の親が無職の自立できない子を経済的に支える家庭問題としてクローズアップされてきました。そう、「家庭の」問題として。今回の番組でわかりやすかったのは以下の点です。・中高年のひきこもり者は怠惰で働きたくなかったわけではない海外企業で華々しく働いていたが失職し、実家に戻った女性。清掃業から事務系に中年で転職したものの、職場のパワハラで挫折した男性。公務員や教員試験にも取り組み、医療事務職に正規採用されたが、過重労働でメン...生きてるだけで儲けものと思えばいい
桃の季節はとっくに終わっていますが、桃づくしCANDYの旬(買い時)(アウトレットで激安❤️)でした♪1袋79円(税別)でした。賞味期限が残り約1ヶ月とやや短めですが、余裕です♪標準小売価格は200円なので、半額以下‼️桃だけで5種類も違っ
コロナに翻弄され続けた2020年。 うちの家族も 今年は想定外のことが いろいろとありました。 そんな2020年もあと少し。 自分の記憶と記録のために振り返ります。 2020年7月、8月 GOTO利用で温泉に行きました。 夏になれば感染者数が減る予想だったのでは? 減らないどころか、 逆に増えていく第2波到来。 コロナウイルスの話題が日常になり、 恐さを感じながらも 当たり前のようにマスクをして外出する日々。 外に出ると暑さとマスクの蒸れで 汗だくになりました。 6月に無観客で開幕したプロ野球は 7月には全体の客数を減らして、 観客を入れて開催されることになりました。 前年売り子のバイトをして…
現在、私は休職中ですが、仕事をしていたら本日が仕事納めでした。ちょうどいいタイミングなので、2020年を振り返りたいと思います。 障害の理解と受容から 人の気持ち 人生これから 興味を活かす 障害の理解と受容から 2020年は発達障害(ADHD,ASD)とうつ病の診断から始まり、夫への告白、休職と、本当にいろんなことがありました。 自分自身と向き合うことができるようになったのは、発達障害を診断されて半年経った頃だったと思います。ちょうど休職となった時期でもあります。 何でこんなこともできないのか、怒られてばかりで情けないと自分自身を追い詰めてばかりの毎日でしたが、自分自身と向き合い、自分の障害…
私は、株式からの配当金で生活できる、配当生活の実現を目指しています。そして、その配当生活の一歩手前の具体的なマイルストーンとして、「月額20万円の配当金」を位置付けています。月額20万円の配当金は、とてつもなく魅力的で、人生を変えてくれる力
少し前に、こんな記事を書きました。誰と一緒にいても疲れるんです。そんなんだとボケちゃうよ、とネットの知り合いがツッコミを入れてきました( ・ω・` ;)【認知症になりやすい人】で検索してみたら認知症になりやすい人なりにくい人あなたはどっち?というサイトがみつかりました。介護の教科書https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/dementia/no32/もうひとつ、こんなサイトも性格が関係する!? 認知症になりやすい人...
廊下カーペット→ CASA RUIZ.玄関にいるジーンとぶーたん。入浴中のムスメとパパ待ち。いつもは洗面で待機してるんだけど・・。あ、出てきたよー!たぶん・・廊下のカーペットがおNEWだから?さっき敷き終えたばかり! ↑コレ前の薄いのはぶーたんが齧って食べそうになっちゃって(;゚Д゚)危ないので少し厚みのあるタイプに変更デス。みんな新しもの好きだもんね・・ってそこで寝ないでもらえます?あなたお風呂入ったのに・・そん...
これ、綺麗だったよ~蛇の髭の実なんだね。龍の髭もあるんだよな。あ、そうそう、草刈り中に見付けました。年間通して考えれば寒暖や湿度の差が結構あるのに強いよね~。ダメになったかと思った植物が再生したりしてさ。私が生まれる遥か昔から在って私が居なくなった後もきっとずっと在るんだろうからね~。にほんブログ村人気ブログランキング...
ふと思い出して以前勤めていた個人経営の事業所を検索したら、廃業になっていました。コロナのあおりを受けたのだと思います。なんで急に思い出したんだろう…。そうそ…
ついにクリスマス! 夫は、早朝からお友達と投網漁に出かけて、昼頃帰ってきた。 今年は、子どもたちからクリスマスのプレゼントのリクエストが無かった。いつもなら学校に行って、クラスメイトが買ってもらうものや流行りのものが欲しいということがほとんどだった。 今年は、学校行ってない...
朝から積もりそうな雪が降り続けている。 月曜日には、どうなることやら・・心配だ。 予約しておいた「後宮の烏」、つい読み始めたら止まらない。 何も手に付かない・・、ただただ読みふける。 とても生産性の無い生活だ。 そして、「橋廻り同心」シリーズ14冊も、つい買ってしまった。 これで、年末年始はひたすら炬燵の番をすることになる。 昨日はチビ娘よりケーキ、めちゃ美味しいよと電話が入る。 後で電話するね。と、言ったわりに追加の電話は無かったが、心がホコホコする。 窓の外を眺めながら、そろそろ止んでくれないか・・とため息をつく。 最後までお読みいただきありがとうございました。
夫の年末年始休みが早くも始まって、それに合わせるように赴任先に行ってきました。そしてそこから城崎へと足を伸ばして。雪が残る城崎でした。今シーズンもカニを食...
毎日バタバタとコロナで人が倒れている街にも、クリスマスはやってきます。 Williams Sonoma Uヴィレ店 遠くの家族に会えない、さみしいホリデーを送っている人も多いはず。変なムードです。 スタバもクリスマス仕様 いつもなら今頃はあちこちでサンタイベントがあって、キッ...
不愉快なこんな記事はきっと誰も読まないと思う。これを読んで不愉快になった人こそ、オレがこき下ろし蔑む、脳みそなしの操り人形なんだ。そう、これを書いたオレ自身も。
ランキング参加中「宅急便でーす」なんだか嫌な予感がしただって我が家には滅多に…荷物なんて届かないから (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
クリスマス当日なのでクリスマスっぽい写真を遡って探してみました。(昨日のハート↑)写真整理がもはや混乱の域であります昨日はブログ投稿後、家にある食材だけでは凌…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら