ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
悪習慣を改善する方法を紹介します。 改善方法は簡単ですので、チャレンジしてみてください。
仕事は定時に終わり 晩御飯を家族全員でたべ 子供とお風呂に入り 一緒に寝る 自分は今幸せだと思う これよりも何を望むのかと思う。 早く寝るもんだから早く起きてしまう ふと目を覚ました時 まだ午前1時 高校の時、二十年前から 何一つ変わらないテンションの 伊集院光のラジオを聴きながら 子どもの寝顔を横に見る こちらは随分と変わったもんだ。 たまにGoProとか欲しいものは出てきますが 特にこれといって物欲が躍り出ることもなく 日々平穏に生きている これが幸せなんです。 おとうさんは何がしあわせ? と、子供に聞かれ いまのこのときがしあわせだよ と言ったって子供にはわかりゃしない でも、確実に言え…
「猫背に気をつけて胸を張ったキレイな姿勢をしているのに、腰が痛いな〜」という方は反り腰になっている可能性があります。本記事では反り腰・骨盤前傾の原因・解消エクササイズをご紹介しました。ぜひご覧ください。
シルクリスタ(SILKRYSTA)は、サッと塗るだけで、美肌効果も期待できる「美肌菌ファンデーション」です。「洗顔後に塗るだけ40秒」の手軽さでメイクが完了!忙しい朝も大助かりです。シルクリスタ ファンデーションの特徴は?塗り方や落とし方な
いつものようにドン・キホーテの激安コーナーを物色していると簡単で美味しそうな“ナポリタン“を発見しました♪1袋2色入りで100円(税別)でした♪ナポリタンは小さい頃から大好きなメニューの1つです。ただ、スパゲッティを茹でる一手間がめんどくさ
最近、そう言えば空を見る事も忘れていたような気がします。久しぶりに見あげた空は、大好きなマジックアワー元気をもらえます。占星術では、200年続いた土の時代...
止めておこうと思ったキウイを、やはりチビ娘へ送ってしまった。 懲りない私だ。 元を取るために、届くまで喜ぶ姿を思い浮かべてニンマリする。 脳は妄想も現実も区別しないというので、キウイが届いて喜ぶ姿を何度も妄想することにする。 さすがに10個で4980円じゃなくて、30個で4980円の小さめのにする。 その代わりと言っては何だが、ベルリンフィルの会員登録を止めた。 少しずつ細かな無駄遣いを止めていっている。 何か世間の物価が値上がりしている気がする。 「柳橋ものがたり6」が出るそうだが、kindleにならない。 5もならないし、どういう加減だろうか。 まぁ、すぐ飛びつくのだから、ゆっくりkind…
ランキング参加中すごい着信の数ほんと…申し訳ないな遺書みたいの置いてきちゃったから元旦那…タマを探してるんだろな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
ここ最近のシンガポールは、雲が多い気はしますが、ようやく晴れの日が多くなってきましたね。新型コロナの対策がPhase3へと緩和されてそろそろ1ヶ月。旧正月も迫っていることから、注意喚起(コチラ)が出たシンガポール。一時期トレースできないケースがポロポロと出た時には、一度に集まれる人数が6人に減るのではないかという噂もありましたが、そこは8人のままでした。必要なタイミングに必要な措置を当たり前にするシンガポール政府の対応、やっぱりすごい
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですこちら気になっていた収納用品コミックスタン…
2021年1月5日 6時56分。気温マイナス18度。撮影機材はニコンD800。太陽の形が変形しているのは蜃気楼のため。この日はケアラシがもうもうと立ち込めていた。まるで朝日が湯船から出てきたところのようだ。
人間社会がどれほど愚かでも、季節はきっちりと巡ってくる。今年も流氷の季節がやって来た。1月22日に更新した記事で、知床に流氷到来をお知らせした。今回はその続き。2日後に海はどう変化したのか、再び同じ場所に出掛けてみた。
二女が私の顔をマジマジと見ているので 「何?」って聞くと、 「それシミ?」って(ーー;) 私も最近ちょうど気になってたシミを 指摘してきた!!!「そうなんだよ、なんか目立ってきて気になってたんだよね」って私が言うと、 二女は、「またシミ増えたね~」 だってよ(怒) 事実だから仕方ないけど、 なんか頭にくるよね。 …というわけで、 フェイスケアをしようかと 何がいいのかと検討しております。 それにしても娘たちは容赦ないので いくらホントのこととはいえ、 イラっとしております。 楽天お買い物マラソン中だったので 美容液やクリームを検索中です。トラネキサム酸 シミ 美容液 エビスビーホワイト 10m…
先週から対面式授業が始まった娘。週に一度でも学校に行く方が生活に変化があっていいと思う。 始まって数日でさらに対面式授業を希望する生徒が増えたそうでウェイティングリストに100人もいる学校もあるらしい😱 先週の対面式授業で初めて受けたコンピュータサイエンスなる授業。6科目...
まだまだ何かに使えそうに見えるものを、いとも簡単に壊してしまう。 日本ではいつの間にかこんな景色を当たり前に見るようになってしまったのだろうか? 一昔前までは、モノを大事にする文化が日本にはきちん
先日の新聞記事を見て、ああ、もう20年経つのか?と この出来事には、会社員時代の記憶が紐付けされている。 当時、営業所を担当していた。そこで10年か20年だったか忘れたが、その無事故継続の安全表彰
どうも僕です。 今回は可愛らしい女の子から、大人でも悩むような質問を投下されました。 この年齢から悩むなんて世も末ですよ
12月に急用で広島へ行った時のことです。車での移動中にお昼時なり、たまたまこのお店の前を通ったので「お肉を食べてスタミナ補給しよう!」ということで寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Like Steak ライクステーキ東深津本店アマニとトウモロコシで育てた国産の高原黒牛のお肉を食べられるようです。店頭にあったメニュー看板です。食券制のお店ですが、店内は喫茶店のような造りで落ち着い...
とある土曜日の午後、ドトールさんでコーヒーブレイク♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※スティックシュー(カスタード)ブレンドコーヒースティック状のシュークリームで、カスタードとショコラの2種類が販売されています。私が注文したのはカスタードクリーム。お皿のサイズから分かるかと思いますが、ジャーマンドックくらいの長さがあります。初めて食べたのは2019年の11月でした。その時は注文を受けてからシュー...
4月からは… 後期授業が終わました。本来ならテスト期間中 ですが、キャンパスへ行けないので、レポート 提出が中心です。そちらも終わりました。 大学は春休みが長いですよね。 2ヶ月もあります。 コロナの感染拡大で、前期はオンライン授業に なった大学も、 後期になると、オンライン授業と対面授業の 併用というスタイルが増えましたが、 都市部の大規模大学では、後期もオンライン授 業が中心でした。うちの息子は、対面授業が叶 ったのは、わずか数回です。1ケタ💦 友達のお子さんは、なんと、1度も対面授業を 経験することなく、大学1年生を終えることに なりました。感染の多い都市部だから仕方ない のでしょうか?…
~ 今日の独り言 ~ Happy Tuesday from One happy Island ♥ Jan. 26, 2021 2021年1月26日撮…
ある時、東南アジアのある国に住んでいる一時帰国中の女性と面談しました。 女性の旦那さんは東南アジアの方で、その国ではよく知られた名家の出身だそうです。 親戚には大臣経験者や学者、医者などがいて、皆とても裕福な暮らしをしています。 結婚5年目だというその女性の表情は沈みがちで、悩みが深い様子です。 旦那さんの文化ではとんでもなく失礼な行為 半年ほど前までとても夫婦仲が良かったそうですが、あることを理由に旦那さんの態度が一変したのです。 「どのようなことが有ったのですか」と聞く私に、女性はとても言いにくそうに、消え入るような声で、 「実は私が主人の前でオ〇ラをしてしまったのです。その日は朝からお腹の調子が悪くて、トイレに飛んでいくのが間
【雑記】番頭役・むろかつ、個人ブログを辞めて本当に良かったなと思う「2つ」の出来事。あと千葉ロッテ(苦笑)
難読地名 ∻尾駮∻ 弘前から距離にして85キロ
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その9:ポポロン氏の企画編)
『Qさま』2025年5月12日放送回:出演者と勝手に勝負してみた(予選)【Qさま優勝への道10】
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その8:共通点クイズの感想戦編)
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その7:共通点クイズ編(3))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その6:共通点クイズ編(2))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その5:共通点クイズ編(1))
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【中級編・全10問】
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~上級編~
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/05月例会「御大杯2025」報告(その2:八高戦編(2))
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。今回の記事はネタバレ含みます。ネタバレ注意です。ゲームをプレイされていない方、またはこれからプレイする予定の方などは今回の記事は読まれないことをお勧めしますもしも読まれたい方はこちらの記事の続きから読むことができます...
コロナ禍で、昨年から長女に髪の毛を切ってもらっていた長男。 ↓↓↓ 床屋さんは再オープンしてますが。 ヘアカットと森の散歩 が、とうとう自分で切ってみようと思ったらしく、この前、実行。(笑) 最初だからか、ちょっと長めに切ったのですが・・・ けっこう上手に切ることが出来てました。...
先日、瞑想について学んで来ました、その効果にびっくり。海外ではよく見る風景。うつ、不安、ストレス、心配性にもっとも効果を発揮すると言われている瞑想ですが、それどころではないんです、後ほど羅列します。(まだエビデンスの少なさに弱点はありますが
楽天マラソン走ってますか?子供の歯ブラシってガジガジ噛んですぐ駄目にしちゃいますよね。これ!キャラクターが選べる歯ブラシ福袋☆30本で2000円以下って凄すぎる。《SALE限定★47%OFF!1月24日20:00~28日01:59迄》【送料無料】選べる 子供向け歯ブラシ30本セッ
■kujirato-m なかなかブログにアップできてはいないのですが、 去年の後半ぐらいから、ふとスイッチが入って 少しずつ整理や配置の見直しをしています。 本当に牛の歩みで、お恥ずかしい
夜勤終わりにドラッグストアのセールに駆け込み日替わり品のシャンプーを2袋ゲットLUXの詰め替え用が1袋275円クーポンを使ってさらに5%引きついでにお買い得ポップがついていた食器用洗剤も購入お安く買えてホクホク♪(ΦωΦ)フフフ…...
経営に関する無料相談を実施しています。今月は3件の相談があり、今回は2件目の相談で「事業再構築補助金について」です。まだ募集要領が出ていないにも拘わらず、2人から相談がありました。概略は分かりますので、分かる範囲で説明しました。下記の情報を参考に、早めに準備
私のROOMのコレクション「テレビで紹介されたモノ」でも紹介していますが、テレビやメディアで紹介された商品は、すぐに売り切れてしまうことが多いです。 そんな人気のテレビで紹介された商品の中で、個人的
長いあいだ抱いていた疑問について、ふとした瞬間に答えが見付かることって、あります。 例えば、折に触れて食料ストック棚の奥から見つかる、ハーブティーのパック。行き付けの雑貨店で、旅先の土産物売り場で、「飲もう」と思って買ったはずのティーパックもしくは茶葉が、ほとんど手付かずのまま数カ月、我が家のキッチンに居座っている。こんなことがきっと、年に1回は繰り返されてきた。一体、なぜ? シンプルな答えに、このほど私、気がつきました。 ハーブティーの味が、好きじゃない。 シンクを磨きながらしみじみ自覚したのですよ。 これね。早く気付けよって話ですね。見た目のオシャレっぽさと、体に良さそうというポジティブな…
子供たちが大きくなると 誕生日でも家族でパーティすることも少なくなり、ちょっと寂しいですね。 なんてったって、 家族みんなの予定が合わない(> 休みの人もいれば、遅く帰ってくる人もいて さっぱり時間が合いません。 そうなると、 一緒にご馳走食べるのも難しくて じゃあ、いいか~ってなっちゃって 結局普段のご飯です。 先日三女が誕生日でした。 その日も帰宅時間はみんなバラバラ。 パーティするのは難しいけれど 夜中はみんな揃ってる! 三女が生まれたのは ちょうど日をまたいだ0時ちょっとすぎ。 なので考えました(^_^;) 0時すぎにクラッカー鳴らして、 アルコールでお祝いすればいいんじゃない? あっ…
ある日の夕飯時、夫と価値観の一致を感じる出来事があった。 テレビを見ながら「このCM嫌い」と言ったところ、夫も「俺も嫌い」と言い理由を述べられた。夫が嫌いと発する事は滅多にないので、驚いたと共に共感を得れた嬉しさから思わずハイタッチをした。(その後熱く語った) 詳細は伏せるが、『〇〇=成功』という式がそのCMからは感じ取れる。成功や幸せは本人が決めるものだと思っている私は、違和感を覚えた。子供がそのCMを見たら『〇〇=成功』と覚えてしまうのではないかと心配した。 (そのCMを放送するにあたって、様々な関係者が携わって承認も何段階もあったことと思う。私のような外野がとやかく言う話ではない。) 「…
コロナでの生命保険の手続きの書類が 都道府県民共済から届きました。支払い請求請求書の 記入と 就業制限解除通知書 なるものが必要だとありました。 こちらは 保健所の方から 発行していただく必要があるようで
クーラント液が減ったり、甘い匂いがしたらヤバイかも! シモテンです 今回は、「ラジエーターホースとサーモス…
あ、昨年もこれくらいの時があったか🤔恒例の精神科。世の中が世の中だから、人が減ったよ。だけど帰路、100円店やスーパーで行ったり来たりしてしまった・・。普段歩いていないからちかれた😅でも、味噌汁を作った😲晩ご飯に頂こうと思って。お風呂の戸に思い切り頭をぶつけたんこぶ爺ちゃんになっちゃった…それも麻痺側のおでこで(一応)マッサージしている場所…痛くて触れん😩にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは、せーじんです。 JAのWebページに、2021年のバケツ稲セット配布の告知がされました! 平成元年の事業開始以来、のべ1066万人がバケツ稲を体験しているそうです。 そのうち4人はせーじん家です コロナ禍にあって色々なイベント類が中止や延期になる中、 バケツ稲も心配していましたが、今年もやってくれるようです。 ありがたや〜 出典元:JA全農Webページ バケツ稲って何? バケツ稲とは、その名の通りバケツでイネを育てることです。 JAグループが行っている事業で、その目的はこのように説明しています。 JAグループでは、次代を担う子どもたちに、日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えても
昨日の「知識社会が要求するハードル」というのはどの程度かと考える。 大卒以上(修士、博士課程)+語学力+専門スキル だそうだ。 語学力といっても、日常英会話ではなく、専門関連の語学力だろうな。 ハードル、高いなぁ・・ 今野敏の「選択」を読む。 主人公「美紀」が痴漢といわれて逃げてきた男を捕まえたのだが、実は痴漢詐欺の被害者で、共犯者ではないかと疑われ、男性からは、名誉棄損で訴えると言われてしまう。 有りそうな話であるが、どうしてよいのかわからない。 警察からは再々呼び出しがかかるのだが・・ そして結論。 任意の出頭には出なくても良い。 どうしてもというのなら、逮捕状を持ってこいという。 逮捕さ…
ワンちゃんかネコちゃんが欲しい! これまで引っ越しが多く、ペット不可のところにばかり住んでいたのでその願いは叶いませんでしたが、ようやく去年ここに引っ越してきて犬や猫をお迎えする条件が整ったので、このところ具体的に考え始めたところです。とこ
愛の深さを香りで表現した名香があります。イースターセブンの黒澤です。香水「シャリマー」は男女の<...
ども。 昨日、Twitter始めました。 昨日、ゼロから始めました。 昨日の晩、 オジサンはドキドキとトキめきながら 承認欲求全開でスマホを見つめていました。 しばらくして、 スマホに通知が灯った。 最初のフォローをいただいた。 その時ワタシの天にも昇る承認欲求が フッと安堵に変わり 体重が3kgもどったかのようでした。 (ダイエット頑張ります。) そして、最初の方に向けて 初ツイート。 それはまさに、愛の時間だったと 記憶しております。 やがて幸せなオジサンは はてなブックマークに 「おやすみ」を書き残し 眠りについたのでした。 フォローしてくれた方々。 ありがとう。 これから、オレ… 頑張…
ずっと仕事が暇な デスぺ です。 笑うしかないぐらいコロナの影響でのんびりしております。 耐えるしかないのでしょうが、先が見えないのでほんまいつまでこの状況が続くのか怖いですわ(;´・ω・) 神にでも祈りたくなる日々の中、 「 サムハラ神社 の神職がわいせつ行為で逮捕!」 こ...
この記事で分かる事留学エージェントの主なサポート内容留学エージェントを選ぶ際に目安になるこんにちは、fufuです!みなさん、留学をする際、留学エージェントという言葉を聞いたことがあると思います。しかし、聞いたことはあるけど、留学エージェント
~ 今日の独り言 ~ Happy Monday from One happy Island ♥ Jan. 25, 2021 2018年11月撮影 ア…
ある有名商社に入社したカイさんは、周りの人達のレベルの高さに恐れおののいています。入社時には、希望の会社に入れた喜びに満ちていたのに、半年経ったころから無力だという思いに心が支配されて、仕事に身が入りません。 なんとか実力を証明したい気持ちと、できないに違いないという不安感が心の中でずっとせめぎあいを続けています。カイさんのように不安が大きくなると、当然のことながら集中力が低下し仕事の能率も上がりません。 焦れば焦るほど空回りして、特に上司や先輩との会話では評価を気にするあまり、最近では多発汗に悩まされるようになりました。以前は特に汗かきというわけでもなかったし熱い時期でもないのに、毎回ワイシャツがびっしょり濡れるほどです。 初めは
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら