ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
実家からの電話を受けなんだかモヤモヤが止まらないのでとにかく何かに熱中しておきたいのでブログを書きます (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧★91歳の父の様態が急変 【最後の時が近い看取りの選択】 https://t.co/i3NE9oyb6t— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 23, 2021 とりあえず、ちょっと落ち着きたいし色々と聞きたいので、ついさっき実家に近いところに住んでる2つ年上の姉に電話をして状況を聞いて色々とお願いして、...
仕事がしんどい上生理が始まり体調も最悪今日ばかりは犬の散歩かわってもらおう…と帰宅したら頼みの綱の母は腰を痛めていました(ToT)アイヤーしばらく散歩は私の一馬力柴犬おじさんもたまには散歩をサボりたい日があってもいいと思うのだけど雨の日も風の日も台風の日もなうちのワンコ…...
今日は約一か月ぶりに丹沢湖へ。そろそろ冬鳥の季節かと思いまして。まずは川沿いに林道を散策。セグロセキレイは数羽で追いかけっこ?してました。河原に降り立ったところを撮影。(2021/10/23 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)カワセミ撮影のためにわざとらしく置かれた枝にとまるセグロセキレイ。迷彩のテントの中から撮影してた人が何人かいました。(2021/10/23 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)カワガラスはまだなかなか近くで撮...
トレイにミセバヤの鉢植えがあります。ミセバヤは、丸い葉が美しい多肉植物で、秋になると花を咲かせます。これから花が咲き11月中楽しめます。いくらでも増えますので、欲しい人に差し上げます。 ----------------------------------------------------------------いつも
一昨日のパン教室の備忘録です。10月のパン教室は、先ずは「フルール」というお花型のパンです。中にカスタードクリーム、真ん中にはクリームチーズとヨーグルトを...
今年も、インスタグラムにモンスターハイ フランキー・シュタインのコマ撮り動画をポストしました。ハロウィンのコマ撮りです。フランキー・シュタインさんは、この方。フランキーさんは、フランケン・シュタインの娘なんだそうです。モンスターハイのアニメなんて見たことなかったけど、昨年、なぜか、フランキーさんに一目ぼれしてお迎えしました。画像ではわかりにくいですが、オッドアイなのも、お化粧もなんだかカッコイイ。...
こんにちは。金言です。しあわせに生きるための鍵は?それは『心』です。しあわせに生きるためには、常に自分の心をベストな状態に保つことが必要です。そのためには『心』に意識的に『投資』することが大切だと考えています。あなたの心は疲れていませんか?心が折れそうになっていませんか?真面目でいい人ほど心が疲れてしまいがち、気をつけてくださいね。サッカー元日本代表キャプテンの長谷部誠さんがご自身の著書の中で、『心』についてこう語られています。「強くすると言うよりも「調節する」・「調律する」と言った方が適している。つまりは「心を整える」ということ。」私はこの「心を整える」という言葉にしあわせに生きるためのヒン…
あなたへ 思えば、私たちは今、 あの頃には、考えられなかったものを見ているんだな 改めて、今の私たちにとって、とても身近になった、 オンラインでの人との関わり方についてを考えていました。 あの子のオンライン授業を、物珍しく覗き込んだのは、昨年のことでした。 あれから、授業参観や説明会、三者面談と、 これまで、学校へ足を運ぶことが当たり前だった全てが、 オンラインで行われるようになり、 思えば、保護者の私にとっても、学校との関わり方が大きく変わりました。 仕事やプライベートにおいて、 画面越しに人と関わる機会の少ない私にとって、 そこでの会話は、まだ慣れない部分もありますが、 移動に時間を取られ…
週に何度が眠れない夜がきます。 トイレで起きる事はないのに、眠れなくて目が覚めてしまうのです。 今日の夜中はそんな日でした。 夜中の12時に寝たのに3時には目が覚めました。 ミルクティー
ピスタチオを使ったお菓子が 増えてる ピスタチオ好きとしては とてもうれしかったのだけど 思うようなピスタチオではない事が多くて 気になりつつも きっとまたあの感じでしょ~ と斜めに構えて見ていた アルフォートミニチョコレートプレミアムピスタチオ(¥138) 大好きアルフォートからもピスタチオ (ビターのパッケージが黒から茶になってて... ) へーぐらいの立ち位置だったのだけど チョコレートにはピ...
昨日の穏やかな秋晴れが一転して、「大荒れ」土曜日。 朝の散歩時は時々、傘もいらない程度のパラパラ雨が降っていた。 でも結構風が強くて…家に帰り着いてすぐに大雨大風。 雷鳴轟き、雨の中に霰が混じって降ってきた。 いやぁ、時間的にラッキーだった。 もう少し帰宅が遅ければ、風に雨具・...
子供の頃ね 感情を出せなかったから試されたよね どんな反応をするかってさ大人になってからもそういう意地悪はされたな今でも感情を表現するのは大苦手だからね~今秋は蜻蛉を撮ってないなぁと思っていたら目の前に止まってくれたありがとんぼ~ にほんブログ村人気ブログランキング...
きょうの11時30分ごろ。定期的に通っている人気のパン屋さんへ。土曜日は混む日なので、いつもより早めの時間に行きました。店の前に行くと、入り口から1~2歩離れた場所に高校生ぐらいの女子2人がいました。向いているのは店の入り口とは別方向。特に
金曜雨の中呼吸器内科と整形外科の通院をしてきました。 呼吸器は前回やった簡易睡眠時無呼吸検査の結果のコピーを先生に見て頂きました。 先生が見ても、今すぐ何か…
そう私は叫びたい‼️ だって姉がちび娘2の電話にでないという。 なに考えているのだ。11才の子供に喧嘩を売って。 口をきかないという。 好きにしろ‼️ 最後までお読み頂きありがとうございました。
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 自分の投稿が、1200記事を超えました。 でも、アドセンスの収益が全く伸びません。 なんででしょうか。 よくあるアドセンス収益公開ブログとかでは 記事数が150とか300とか書いて pv数を1日1000とか2000とかにあげる そうしたら大体一日1000円は行く みたいなことが書いてあるんですが こちとら1200記事書いてんですよ なーぜpvが上がらないのだ 毎日毎日書き続けているのにね 答えは簡単で 誰も読まないようなことを書いているからで…
★ 今日の夕食もひとりなので・・・ ★ 昨日食べられなかった 『スパゲティーミートソース』 今日は朝から雨で真冬みたいに寒いね サムイ:;((•﹏•๑)));:ブルブル クローゼットから冬物の上着を引っぱり出して
こんにちは。今日は王子の運動会!朝から晴れているので…暑くなるんだろうなぁ~💦 土曜日は、いつもなら体操教室ですが今日は休んで午後はマッタ...
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
去年は9月だったのね、「カマキリ」を目にしたのは。 こちら 今朝はほどほどに「今ころの朝の気温」。 昨日より「寒い」とは感じなかったけれど、「深まりゆく秋」を 文字通り肌で感じるこの頃。 朝の散歩に行くときに、玄関戸の柱にしがみついているカマキリを見つけた。 冷え込む深夜・朝方、...
朝食 玄米生活、続けています。 毎日ではありませんが、ゆる~く継続し ていきます! 一番最初は、圧力鍋で炊いたのですが、 ただでさえ、水加減が難しい玄米。 底がうっすら焦げてしまいました。 2回目以降は、炊飯器で炊いています。 ラクちん、ラクちん。・玄米ごはん ・お味噌汁(わかめ・油あげ) ・塩サバ ・卵焼き(青のり入り) ごちそうさまでした🍴
花嫁衣裳は誰が着る──体力も武術もなく、勝利の希望さえない少女にただ一つ残されていたのは、いつわりを見せることであった。この物語は、そのはかない嘘を大事に育てた少女の、壮大な愛のロマンであるッ!(違)2012年あたりかと記憶していますが。原作者の介錯先生は出雲大社に取材旅行されたようで。当時、その動向に要注目だったファン総勢はですね、その成果がいずれや活かされる機会はいつか、いつかと待ちあぐねていたわけです。ちょうど「絶対少女聖域アムネシアン」が終了したあと。出雲大社といいましたならば、神無月の巫女の月の社のモデル(原作漫画第二巻を参照)。まさに聖地巡礼。そして、その取材が活かされた思しきなのがまさに、杜束島の霊句子さま御殿なのでしょう。でも、この御殿の正門、どうみても平等院鳳凰堂ですよね…。「京四郎と永遠の空...あれからの神無月の巫女、これからの姫神の巫女(十三)
義父のお葬式では、室内で行われたセレモニーはマスク着用だったのですが・・・ ↓↓↓ 義父のお葬式(樹木葬) そのあと、パブで行われたお別れ会はマスクなしでした。 樹木葬の会場は広くて、ドアも開けたままだったので・・・ マスクがなくても大丈夫だったと思うけども、パブは狭くて人がいっ...
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。SNSで知り合った方からアイロンビーズの作品をいただきましたー!(((o(*゚▽゚*)o)))まず、こちらが開ける前の状態です開けるとこのようになっていましたので並べてみましたすみっコぐらしとぷよぷよシリーズに出てくるカーくんの作品です!(*´ω`*)もう、もう…すっごく嬉しいです!(((o(*゚▽゚*)o)))すみっコぐらしもカーくんも大好きなキャラクターなの...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*時々食べたくなりません???無性にホットケーキが食べたくなる。食べたいときに作れないのは我慢ができないので、必ずホットケーキミックスとメープルシロップは常備。美味しい。(^o^)リヨンには、チンしたかぼちゃにホットケーキミックスを少しチンして、蒸しパンに!リヨンすわん。ママがダイニングの椅子に座るとジャンプジャンプ大...
ヤフーカードから請求額確定のお知らせ楽天カードはおそらく明日かなこちらも請求額確定メールが来ると思うそれにしても毎月毎月毎月リボ払いにしませんかメールが届き過ぎでしょ「支払い大丈夫か?」「リボにするか?」「ローン組むか?」しつこいくらいにきて笑う誰 が す る か...
先日受けた娘のバイト やっと決まりましたー!! 長かったー 明日初勤務です 楽しく働いてくれるといいな~。 たまーに娘の部屋に入ると散らかっていて悲しくなるんです ひとり部屋が欲しい!欲しい!と言い続けていた娘 そんなに言うならきっときれいに使ってくれると思っていたのにー。 話を戻すと。。 バイト面接する前後に 「あんな汚部屋だと決まる話も決まらないよ~」と娘に脅したら バイト面接落ち続けてる娘
No.044 2021年10月22日(金) 綴り人:けいご 自分を満たせています?自分を認められていますか?自分を大切にできていますか?自分を愛せてい…
里芋を掘りに行ったついでに、「八ツ頭」の茎を採って来ました。採ってきた量の3分の1は欲しい人に差し上げました。残り3分の2は、皮を剥いて天日に干し、「芋がら」にします。毎年今頃の行事です。 ----------------------------------------------------------------い
こんにちは。昨日の結果から言いますと。。。午前中は先生に注意されたのが3回くらい (;´д`)ノ(途中、姫のトイレで退席したのでホントは5回くらいありそう...
少し前に友達とランチに行った「Y’sカフェ」で、月1回プリザーブドフラワーのワークショップが開催されている事を知って、申し込んでいました。友達はハーバリウ...
季節が急ピッチで進んで 衣類の見直しや整理に忙しい時期かと思います。 先日、タンスの引き出しを開けてチェック❕ 半年前に入れ替えた防虫剤の期限が切れていました。 これを機に、今シーズンから
窓以外の3面は大きなタンスと背の高い本棚、 そして、頭上には細い物干し竿と、太いステンレスの物干し竿が2本ずつ計4本、タンスとタンスの上にバッテンに引っ掛けられているその下に今まで寝てい
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはヴィヴィのお顔がアレだけどせっかく撮ったので、こちらをサクッと続けます4月の海の中道バラもちらほら咲いてました天気があまりよろしくなくてねぇ何年か前にネモフィラを見に行ったときは暑いくらいだったけど、この日は風も吹いて肌寒かったヴィヴィさん、楽しくなかったとーメランコリックかいな上向きなブヒブヒお鼻がカワイイから許すとしましょいつもの場所でも撮って(...
こんにちは。飼い主♀です。 いよいよ明日は、待ちに待ったThe Dogs Festival 『Gyutto』へお邪魔する日~♪ 現地で皆様とお会い出来れば、めちゃめちゃ嬉しいです🙌 ね~、維桜さん! 「さ、行きましょ!」 […]
木曜日は期日前投票をして、その後、姉が人参飴が欲しいと言うので上田までドライブをした。 最近、木、土は姉のお供で、ほぼドライブ。 土曜日はモンブランを食べに飯島町へ。 何処かに出かけないと鬱になるそうだ。 天気の良い日は車で動いていると気が晴れるらしい。 でも、私はちょっと疲れてきた。 3日位、誰とも口を利かずに眠っていたい。 まぁ、夕方までは姉上はご機嫌良くお過ごしであったのだが、二階へ行って布団で足を滑らして転んだそうだ。 私は下の居間でTVを見ていて気が付かなかった。 あんな大きな音で転んだのに、飛んでこなかった。と、ひどくお怒りで、「一緒に暮らしていても何の甲斐も無い」と言っている。 …
先日、動画をあれこれ見ていると、ふと目にとまったヒーリング音楽ものがありました。https://www.ac-illust.com/main/detail.p…
秋が来ましたね。 秋は、冬の蓄えに忙しいリスをキットが狙う季節。 狩りを失敗に導くのが私の仕事 ちょっと出遅れて、グリーンレイクの紅葉は、もう半分ほど落ちてしまいました。 しばらく夏の思い出ブログになりますが、 本当は尻尾のたれた犬が好き 夏の終わりの霧の朝、グリーンレイクで、...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら