ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
機電系でも知っておきたい化学反応の基礎
【基本】タンク構造に関する専門用語
この6年間を振り返って
既存の撹拌機を別用途に使うときに検討する設計要素
流量計が無くても流量をそれなりにコントロールする方法
残念ながら化学工場のトラブルは今後増えます
3ヶ月ぶりに会う友達と、ランチと映画に行ってきました。ランチは初めてのお店、「ModernDiningかがり」新規開拓出来ました。前菜+メイン(犬鳴ポーク...
こんにちは。飼い主♀です。 先日、こちらのブログで「誰にもホワイトデーのお返しをもらえなかった」と言ったところ
こうなったら、もう、ねえ。色色な色があるしね今は。で、全く楽しめなかった学校・通学をやり直してみるか。どうですか?あなたもご一緒に🤓 にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。昨日、我が家の姫が濃厚接触者になったと保育園からメールが来て…早く お迎えに来て下さいと更に電話が鳴りσ(^_^;)いつもなら姫を先に迎えに行...
みなさんこんにちは今、妻さんはつわりで毎日大変な思いをしてるのですが、まだ安定期ではないので会社に報告すべきか悩んでました。でも、僕はすぐに「報告報告!」と伝え、妻さんは会社に報告。というか報告しないと無理なくらい体の調子が悪いので、当然報
ニトリで奮発したカフェカーテン。 キッチンの窓に付けました。 1枚500円ほどの物を2枚購入。 これで奮発したと言う私。 東にあるので とても朝から明るくて お気に入りの一角です。 実際にはもう少し濃い色で綺麗ですが 上手に写せません。 アパート内は 今まで住んでいた築年数...
カウンセリングのコツを知る事で満足してもらえるアロマtimeが作れます♪ 効果的なアロマ実践をしたいア...
コロナウィルス予防接種3回目うけてきました。私の場合、3回目もファイザー社のでした。問診票に色々病名書いときましたが「1,2回目の接種は済んでいるんでしょう?…
最近。無職カテゴリーのブログを見ていて思うのは、「嘘をついたり見栄を張りたいのなら、無職ブログなんてやらなければいいのに」ということ。あのですね、俺もこんな無職ブログを10年以上も続けているのですが(苦笑、その中で心がけているのは、ありのま
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンのお耳が気になったから善は急げで 直ぐ電話して診察の予約(お昼前に電話して、午後4:30の予約)さぁ〜リーちゃん行くよ〜逃げ回るリヨンすわん。なぜ?わかるのだ?ちょっとそこまでリヨンもOKな場所に行く時はいくでしゅよ〜おるすばんはんたい!!の大騒ぎで 「抱っこ」手を出せば直ぐに乗ってくるのにハァハァ ハァハァドキ...
昨夜は、ダンナの仕事関係の友人夫婦と一緒にパブで待ち合わせて・・・ ダンナが30年以上も常連で行っている、インドカレーのレストラン Halal Restaurant(ハラル・レストラン) へ行ってきました。 ↓↓↓ チキン・ダンサック ダンナと一緒にお気に入りカレー・レストランへ...
★ 〈MEGAドン・キホーテ〉の[野菜の詰め放題]★ 「玉ねぎ」「ジャガイモ」いっぱい・・・ 夕食は「ウインナーピザ」 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 『健康診断』に行ってきました 空いてい
3/21より、フィギュアスケートの世界選手権が、フランスで開催されています。3/23の女子ショートプログラム(SP)について、手短に日本人選手の感想を書いてい…
失恋を苦に自殺しようとしていたJK扇言(みこと)は教師の灰葉 仁先生(通称・灰仁)に「死ぬ前に俺と恋愛しない?」と告白され?!キケンなつり橋効果LOVE!花とゆめコミックス「墜落JK×廃人教師」
日本国民の愛玩動物こと、メンヘラナマポおじさんです。 生活保護決定通知を断捨離 私は生活保護を受給しています。 毎月頭に役所から生活保護の決定通知が送られてきます。 「指定の口座に保護費を振り込みました」という旨の通知なんですが、年に何度か
仙台市青葉区上愛子の作並温泉に向かう国道48号線沿いの新カフェ「BUGER&CuRRY CAFE Spoon」で食べた「BUGER」と「CURRY」を紹介します。
先日、兵庫県伊丹市にあるCafé and pub cottiさんへとお邪魔してきました。 近くで保護猫カフェを探していたところ、カフェメニューにプラントベースのメニューもあったり、インスタグラムの写真にはアジア雑貨のような象の置物が映り込んだりしていて(笑)『ここ、きっと好きだな』という直感から一人ふらっと行ってきました。 Café and pub cotti 保護猫たちが暮らすカフェ いく前に調べてみると、金土日祝に営業されているようで、私の行こうと思っていた金曜日は15:00からの営業だったので、その頃を目指して家を出発。 (詳しい情報はこちら⇨café and pub cotti ホーム
先日食べたcottiさんでのプラントベースマフィンのあまりの美味しさに、再びおやつ作りにチャレンジする意欲を取り戻しました。 分量を測りたくない精神の塊のため、お菓子作りは向いてない。。と意欲が停滞していましたが、あんな美味しいものを食べたら、挑戦せずにはいられません。 なぜなら家でも食べたいから!!(食神) Newレシピでプラントベースドーナツを作る これまで記事にしただけでも5回、プラントベースドーナツの試作を繰り返してきたわけですが、そろそろ自分の中でマンネリ化してきた雰囲気があったので、今回は思い切って新しいレシピを参考にガラリと調合や焼き時間を変えてみました! ↓前回までの試作はこち
動物性の食材を使わず、植物性の食材のみで調理するプラントベース。 どうして実践する人や取り入れるお店、商品が増えていて、プラントベースを取り入れることにはどんな理由やメリットがあるのか? 今日はそんなプラントベースの持つ可能性について。 プラントベースを暮らしに取り入れる理由 ⒈環境にやさしい 動物性の食材に比べ、植物性の食材は環境負荷が低く、日常に簡単に取り入れられる気候変動へのアクションになります! 〝お肉を減らす〟ことで、温暖化の原因になる温室効果ガスの削減。 〝お魚を減らす〟ことで、生態系の破壊や海洋ごみの削減に。 ⒉動物にやさしい プラントベースの日を作ることで、動物性食品の多過ぎる
プラントベースの食生活を実践しているというと、決まって聞かれるのが『何を食べているの?』ということ。 実際取り入れてみると、結構なんでも食べられるんだなー、と実感するものですが、お肉やお魚、卵や乳製品が当たり前の生活を送っていると、なかなかイメージが湧きませんよね。 今回は〝プラントベースとはなんぞや?〟という事と、私が普段食べているプラントベースフードについてご紹介していきます☺︎ 〝プラントベース〟の食生活とは? プラントベースの食生活とは、名前の通り〝プラント=植物性〟がベースとなった食のスタイルのこと。 近い意味で使われる言葉では菜食という言葉もありますね。 どちらも植物性の食材を中心
プラントベースの食生活を始めてみたい!取り入れてみたい! そう思った時最初に悩むのが〝まずは何を買えばいいんだろう?〟ということだと思います。 いろいろ揃えるのはお金がかかりそう、近くのスーパーでは手に入らなさそうだし、買いに行くのは大変かも。 そんな不安もあるかもしれません。 料理の腕や経験は、超凡人主婦レベルの私ですが、プラントベースの食生活を取り入れて約2年経ったので、あると便利なプラントベース食材や調味料についてはだいぶと分かってきました。 基本的にお家にあるであろう、醤油、砂糖、塩胡椒、味噌、酒、みりん、ケチャップ等以外で、あると便利なプラントベース調味料について、今回は初心者向け、
温暖化や気候変動とよばれる環境問題。 実際のところ、いま地球はどうなってるの? どのくらい大変なことになっていて、一体何が原因で、わたしたちが生活の中で出来ることって何があるんだろう? 今日は私たちのたった一つのホームである地球の今について。 地球温暖化、今どうなってる? 地球の平均温度は産業革命からの約60年間で1.1度上昇しました。 1.1度の上昇と聞くと大した事がないように思うかもしれませんが、実はこの1.1度というのは地球で住み続ける上でとても大きな数字であり、地球に住み続ける上では危機的な状況だと言えます。 今、地球の平均温度の上昇を1.5度までに抑えることが、世界的な課題となってお
こちらの記事の続きです。・北海道・礼文島と利尻島の旅 (1) 稚内からフェリーで礼文島へ、 宿泊は「ホテル礼文」・北海道・礼文島と利尻島の旅 (2) 「ホテル礼文」の夕食と朝食※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※[2日目]午前中は礼文島観光、午後は利尻島へ移動。香深港フェリーターミナルを8時35分に出発する定期観光バス「夢の浮島 礼文めぐり」は宗谷バスが運行しています。3泊4日の旅で効率よく名所を巡るため...
急にお勧めに出てきたよ・・・ https://youtu.be/ZkUj9iphd_0 今日のニュースを簡単に振り返ろう
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある羽根谷だんだん公園で撮影したメジロと河津桜です。🌸 河津桜は、…
花粉症 昨年は、ずいぶん、症状が軽く済みまし た。 それが、今年は、かなり酷いです。 花粉症のみなさん、どうですか? 毎年、飛散量が違うので、シーズンが 訪れるまでは、戦々恐々。 今年は、ツラい! 花粉症歴20年。長いお付き合い。 治ることはない。。おそらく。 この先もずっと仲良くやっていきます💦 小いわしの南蛮漬け
今日の木曜日はいつもの私のパート休みだけど色々な事が重なって休みが増えて連なって5連休の中間日です。その代わり来週は休みが減るので、収入的には何も変わらないですね。正社員とかじゃなく時給で働いてるただのパートだけど会社の制度的に、正社員とパートの間ってのが有るのでパートを長くやってる人は、ボーナス付きのパート社員という立場になることもできます。その名称は、会社によって異なるのでその名称を書くと、勤...
東京のガイドブックで写真を見てから ずっと行きたいと思っていた東京ジャーミイ。 下北沢へ遊びに行った時、足を伸ばしてみることに。 今日は、日本最大級のモスク「東京ジャーミイ」の 写真を中心にご紹介したいと思います。 注)☆東京ジャーミイを訪れたのは2021年12月18日。 この記事の情報と写真は全てその当時のものです。 1、街のど真ん中に突如現れるモスク 下北沢で、ひと通り遊んだ後に向かった東京ジャーミイ。 師走の夕暮れ、冷たい風が吹きすさぶ中を 歩く、歩く、歩く・・・ なーんにもない空き地が延々と続く道や ビュンビュンと車が通る細い道。 グーグルマップを頼りに、初めて歩く道は とても遠く感じ…
今日の買いトリドール池田泉州これで2000株になりましたアルヒ社長交代したんですね。朝刊で見て、買い戻してみました JT配当金41,836円今日はボロボ…
コロナ禍になってから、「エッセンシャルワーカー(essential worker)」と言う言葉が毎日使われるようになりました。社会基盤を支えるために、必要不可欠な仕事に従事する労働者のことで、医療、介護、福祉、保育、運輸、物流、ゴミ収集、小売、公共機関などが該当しま
会社の人にお煎餅をいただきました立派な堅焼きお煎餅♪夜のとっておきのおやつにしようと考えた貧乏人はおにぎりのラップを再利用しお持ち帰りするのであった貧乏臭くてごめんなさい( ¯•ω•¯ )いつももらってばかりで申し訳ない気持ちですお給料が出たら今度こそ配る側に回ります...
cocoちゃんご存知の通りGreat america一家は同じベッドで就寝しますᴗ ̫ ᴗ ᶻᶻᶻDad bebeくん cocoちゃん Mam夜中be…
なんだか眠くて眠くてしかたありませんでした。春が近いからでしょうか。 刺しゅう糸の色を間違えてお蔵入りになっていたホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>の続きを開始しました。 果てしなく続く、緑地獄。右と左の緑を勘違いしていて右側の糸が足りなくなったのです。終わったキットの残骸から同じ色が発掘できてまた始められて良かった。 色の区別もつかなくなった目をしょぼつかせて完成を目指します。...
いっちゃんです。3連休。1日ぐらいは出かけたいよね。と思って行ってきたよ。動物園。 ひーちゃんは友達に「動物園行ってくるね!」とLINEしてる。「きっとママが1番楽しむねん」そうですよ。どこでも私が1番楽しむねん。ここ最近は天王寺動物園行ってたから、久しぶりの王
いっちゃんです。始まったね。始まったよ。そう。お昼ご飯作りが…。まだ春休みに入ってませんが、3学期の給食は終了。ふうううううううううううううう。(深いため息)毎日頭を悩ませる日々です。早速、初日にドラえもんカレー出したわ。子供の好きな美味しいものを毎日か。気
今月もガス代が900円台でした。 実家の屋根の上に設置してる太陽熱でお湯が作れるものが、どれほど有難いか実家に住んでみて身に染みています。 宮﨑という日照時間が長い土地に住んでいる事もありますが、 と
今回は「ガンダム」シリーズに登場するキャラクターのハマーン・カーンが主人公のコメディ漫画、「アラサーOLハマーン様」をご紹介します。
子持ちは駅徒歩圏に住んではいけないと思った事案がありましてね。 徒歩圏が駅だらけの大都会や、徹底的スモールシティのことは知りません。 駄菓子菓子、少なくともここいらへん(茅ヶ崎とか平塚とか藤沢とか)では、子持ちが…というか、子どもが駅徒歩圏に住んではいけない!ロクなことにならない! 賃貸でも、持ち家でも、戸建てでも、集合住宅でも。不動産の形態の話じゃなくて。 ともかく、人格形成的な問題で、駅徒歩圏に住んではいけない。 注1)JR相模線の北茅ヶ崎駅以北は、駅とみなさない。 オバQ線は駅によってビミョー。 注2)気合と根性でひた歩くことは、徒歩圏とは言わない。 具体的に最悪だなーと思ったのは、駅徒…
昨日同様 今日も目の前のことを一生懸命として 朝起きてから過ごしていました(´-`).。oO() 心持ちも穏やかで(๑˘ᴗ˘๑)*.。 これがマインドフルネス効果なのかなーと思っています 10時迄に家事を終えて 今日は皮膚科に行って来ました 最寄りのバス停に合うバスがないの...
前回のブログを書いて直ぐですよ。あの地震が起こったのはーーー。もう本当にビックリしました。地震警報の携帯アラームが、今回は鳴りませんで、いきなりドカンでした。連続2回起きたのですが、1度目はそれほど大きく感じず2回目がグラグラ揺れてましたね。あの時は2回だとは思わず、長くてだんだん大きくなる地震が来たのだと思ってましたけど。 家の中はというと、花瓶やサボテンの鉢が床にダイブしていたり、ガラス製品が食器棚の中でひっくり返って割れていたりと、細々とした損害が出ました。引っ越しで随分と処分しましたが、又も断捨離になってしまいました。(笑)不思議なことに、1番やられそうな電子レンジのラックが倒れなく..
こんにちは。今日は何年振りかで職場の人達と出掛けているので予約記事です( *´艸`)しかもダンナさんに子供達を預けての1泊は初めて!!子供達もダンナさんも...
どうすりゃいいんだコノヤロー❕❕❕どーせこれで一生終わるんだろっそれだったらそれだったら極悪中年になってやるわいっええ?もう老年だろうって??テメエコッノ・・・・・・ま 間違えではござらんわな・・アアイイシラセハナイカシラ。。にほんブログ村人気ブログランキング...
今までの家では 花粉に敏感な娘がいたので 父に花を飾ってあげる事が出来ませんでした。 アパートに引っ越して 小さなテーブルも買ったので 花を買って来ました。 酒まんじゅうとお焼きもお供え。 バスでお墓参りに行くのも大変なので ここで毎日手を合わせています。 <img src...
ドコモの月額4,950円で100GB利用できる新プラン『ahamo大盛り』について解説します。
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に向けた演説の放映が8:00から予定されています「ウクライナ人を全員殺せ」とプーチン氏の命令で迫ってくるロシア軍に囲まれ、暗殺者から命を狙われながらも闘うゼレンスキー大統領が、私達日本人に向けてどんなメッ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 入社してすぐに健康診断を受ける事になっていたがまだ保険の手続きもしていないって事で前日ドタキャンされていた。やっと健康診断受診出る事になったよと言われたのが前日明日って急に言われてびっくりしていた。しかも便は2日なのに前日だから1日分・・・意味があるのか無いのか( ;∀;)朝早く起きてきて...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら