ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/07月例会前日となりました。現時点のエントリー状況や今回の企画のご紹介など。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その16:「かぶっちゃヤーヨ!」編(4)及び、名人戦編)
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その15:「かぶっちゃヤーヨ!」編(3))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その13:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(1))
2025/07月例会のエントリー状況(例会11日前)。八高戦やストック企画(ババ抜き最弱王(笑))の準備話なども。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その12:「コヨーテ・Bブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その11:「コヨーテ・Bブロック編」(1))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その10:「コヨーテ・Aブロック編」(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その9:「コヨーテ・Aブロック編」(1))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その8:「八高戦」編(4))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その7:「八高戦」編(3))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その6:「八高戦」編(2))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その5:「八高戦」編(1))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その4:「択なし択一クイズ」編(3))
早起きして朝から新しいプリンターの設定をして、印刷できるようにして10時頃には印刷してそれに書き込みをしてスキャンしてメールを送る、というなんか会社員みたいなことをやっていました。30代の頃は一応管理職だったのでこのくらい日常茶飯事だったのですがいまやすっかり縁遠くなってしまいました。 編み物を再開してまぁ棒針編みとかぎ針編みはなんとかなるとしてもすっかり忘れてしまったアフガン編み(^^; これ...
こんにちはMegumi Piel (日本に一時帰国中)です。ただいま東京へ来ております。 毎回ながら、大都会 東京の人、建物、情報量の多さに圧倒されます。f(…
職場のコロナ騒動も収まって 休んでいた職員も 出勤してきました。 その間 隔離された棟の職員は 休みを取ることも出来ず ろくに休憩もしないで 本当に大変だったようです。 その中のパートさんと今日 久しぶりに会いました。 2人で話しているところに上司が通りかかって その人に...
庭の畑の雑草抜きをしていると、お隣の奥様が出てきて少し雑談になりました。 なんでも、家の場所から2つ道路を挟んだお宅に、夜中に侵入者があったらしく早朝からパトカーが2台きたらしいとか。
プログラミングというと、「職業=プログラマーではない」ということで自分には縁がないと思っておりました。 駄菓子菓子。 ガチのSEじゃなくても、プログラミングはありましたね。 AccessやExcelマクロ、HTMLやProcessing等々 「いろいろあったなァ… あるじゃんなァ…」 と、遠い目になってきます。 なもんで、今週のはてなブログのお題がまた目に入って、心がすり減ってきました。 paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza 左上を見ていただくと、 「エンジニア騎士とクエリの魔女」 とか書いてあって。 「クエリの魔女」って、Accessクエ…
Pick Item【1年保証】 3D首振り 扇風機 DCモーター 7枚羽根 リモコン付き dc リビング リビング扇風機 リビングファン 静音 おしゃれ DC…
こんにちは。予約記事です。**毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!こちらのニャンコとお花のバナーをポチっ...
8月23日は開運日や暦の切り替わりポイントが重なります。24日は天王星の逆行。27日は新月。見えない「流れ」を意識して、運氣の波に乗っていきましょう! …
知り合いの方と久々のビール🍺 久々だし仕事も忙しかったのでビールが美味い😋 と、思いきや… 一杯の半分くらいからクラクラと立ってるのがしんどい…😵💫 立飲みの辛いところはしんどい時に座れない点。 こういう時、一人ならサクッと帰れるもののせっかく誘ってくれたので我慢しながら1時間… ギブアップして早目に帰りました。 ご無沙汰の上に空腹でタバコ吸う人の隣でお酒飲むとダメですね。 オムレツと肉団子とお刺身食べました。 和さんごちそうさまでした。 立ち呑み処 和 (たちのみどころ かず) - 北新地/立ち飲み居酒屋・バー | 食べログ eieiou55.hatenablog.com にほんブログ村 …
夏休みを待ち焦がれていた頃は程遠いし高温多湿は大苦手だしまだ残暑厳しいがある筈だった私にとって最大のイベントが終わったから(と言うか見合わせになった)そのイベントに対して何ヶ月も大緊張しそれを中心に物事をこなして来た為中途な気が抜け状態で晩夏に突入さ‥にほんブログ村人気ブログランキング...
今度は何? 国税庁からのメール? 冗談にもほどがある。 当たり前だけれど開きもせずに、 即!即! 「迷惑メールフォルダー」 に仕分けた。 そういえば、国税庁差出で、もう一通のメールも来てたっけ。 それは自動で 「迷惑メールフォルダー」 に仕分けられていた。 ...
拙者の十八番のうちの一曲、「あざやかな場面」は1978年5月5日に発売された岩崎宏美さんの13枚目のシングルです。スター誕生出身ということで、作詞は阿久悠、作…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ とうとう、隣がひっこした。 隣に立つマンションと私の家は またげば渡れる位の距離。 お風呂の、窓を開けたら真隣にベランダ。 と言う事で マンション側の窓は開けれない。 先日から なんだか大騒動でドタバタしてたからまたかあ。。 と思ってたら引っ越し準備だったんだね。 1階の駐車場でス...
神の子池は、摩周湖の北にある、青い水面が美しい小さな池です。車がないと、行けません。そしてかなりの悪路に苦しみますが、その価値はあります😄。 周囲はわずか220mで、遊歩道が完備されています。写真はそこを歩きながら撮りました。 青い湖沼が好きな
★ 今日の夕食のメインは『ロールキャベツ』 ★ 好きな具をはさんで『ロールサンド』 麻布十番の〈天のや〉の『玉子サンド』風の『玉子焼き』 (レシピあり) 今日はいつもより早目に家を出て キャロママの
今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。最近たくさんの人に読んで貰っています。有難いことです。ポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++還暦祝いを家族に祝って貰い、スペシャル
質問を、自分へ投げかけることで、いったい何が起きるのか?私に起きていることは、この4つです。 新しい気づきを得られる 自分の本心が分かる 気分転換になる 感情のバランスが整うまず、自分への質問の最大のメリットは、なんといっても、“ 新しい気
9月からまた様々な食品が値上げされるようで、恐怖を抱える日々。ただでさえ今年に入ってからの値上がり値上がりで、精神的にやられまくっているというのに・・・。値上がりの幅は20円~40円という感じですが、この差というのはデカいです。やはり前の値
夏の甲子園、仙台育英が優勝しました! 東北の人にとっては悲願の優勝旗、 白河の関を越えることになります。 大好きな高校野球。 子供の頃から、春夏の甲子園での試合を テレビで観戦していますが、 ず~っと東北は優勝できないと言われてきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 近年では東北の高校は強いです。 今年も東北6県のうち5県が初戦を突破。 期待が持てると思いながらも でも、どこかで優勝を期待し過ぎないようにと思う気持ちもありました。 なぜなら、 過去春夏合わせて12回の東北勢の決勝進出は いずれも準優勝に終わっています。 …
コンパクトカーに乗せれるだけの荷物。(フェリーに乗せる為、荷物は窓より下になるくらいまで)5人家族の荷物の全て。猫3匹🐈仲良しのジジとソノは寂しくない様に2匹一緒♡キキは終始鳴いていた…ジジは大人しくしていてソノちゃんは震えていた
ブログのネタが尽きた、メンヘラナマポおじさんです。 キャッシュレス生活なのでレシート不要 基本キャッシュレス決済で現金を使うことはないんですが、それでも出てしまうのがレシートです。 マネーフォワードとクレジットカードを紐付けているので、レシ
好感持てるよねぇw https://youtu.be/kCW6nl6Lgec 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと
バッチプラント設計の基礎 第2章:設備とアクセスの関係
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
工場に深く根付いて取れない考え方
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
データを公開しても意外と見られない
足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
7月のとある休日のことですが、主人が「伊勢佐木町に美味しい焼肉店があるらしい」というのでランチタイムに行ってみました。闘牛家お店の最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅ですが、JRの関内駅や京急の日の出町駅からも徒歩5分くらいという便利な場所にあります。私達は車で行ったので近くにあるコインパーキングを利用しました。上の写真の看板にはとちぎ和牛専門店と書いてありますね。店内の壁には有効期...
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝旅の醍醐味はいろいろあると思うけど…食いしん坊のオイラはホテルのモーニングブッフェが最大の楽しみと言っても過言ではない。モーニングブッフェは6:30~ワクワクしながらオープン前に行くと、我々より先に5組も列を成していた。(みんな早いね~!)■シーフォレスト ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートホテルモントレ沖縄の...
甲子園決勝は、テレビの前にかじりつき 閉会式まで全部観ました。 優勝した仙台育英高校の勝利監督インタ ビュー。 須江監督のスピーチに感動した人も多か ったのではないでしょうか。 そこで使われた言葉『青春って密』 今年の流行語大賞入りを予想する声も。 あらかじめ、用意していた言葉なのでし ょうか。 名セリフですね。 さて、お料理。 レンコンが密!
暑すぎるよ。 私はこの夏体調崩していますが、暑さにやられてるのもあります。 でも、食べすぎか?他の原因か?わからないのですが、強烈な胃痛・腹痛にも悩やまされてます。 暑さと体調不良、ダブル
まだ引きずってるの?と思われるでしょうがまだ引きずってました長年仲良くしてもらっていただけにとてもショックで。。これで最後にしますので自分の気持ちを吐き出させてください▶友人を怒らせてしまいました▶人付き合いの難しさ怒らせた件の友人…Aとしますね怒らせた当日を振り返ります仲違いの原因その日の夜、Aから連絡が来ました職場の同僚がこんな事した!どう思う?という内容Aが求めていただろう反応「同僚ひどい!最低!...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」「夏のリース」残暑が厳しい毎日ですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか。うさくま地方、気温が少し下がってきました。と、言っても、日陰では庭仕事がいくらかできるようになったという程度ですが。今日はちょっと残念なお知らせ。6月に苺ポットに植えたこのお花たち、少し前に全滅しました・・・・暑さが半端なくて、水やりの加減もちょっと失敗したのですが、それにしても全滅って、さすがに落ち込みました。でも、今日やっと、リベンジのお花を植えました。アキランサスは強いってわかっていたのですが、6月にはまだ出ていませんでした。この三色を植えました。4色あればい...リベンジ!苺ポットに夏花火とアキランサス
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような。こちら、gooマルシェルで販売中です。腕にかけて持っていると、前や後ろから見た人から猫さんの顔が〝ババーン〟と…************************************いよいよ8月も4週目。夏も終わりに近づいています。っが、なんだよぉ~、この蒸し暑さ。私は湿度が高いが大の苦手なのでここ数日は本当に家の中に閉じこもりっぱなしです***...デザインを生み出すのも、凝ったものを作るのも楽しいけど苦しいときもあるのだ…
週末、ダンナと一緒にお出かけしたのですが・・・ ↓↓↓ シアター前の美味しい日本食ディナー 以前、ロンドン市庁舎と使われていた建物である、ロンドン・カウンティ・ホールのシアターに行ってきました。 ほんとは昨年、私の誕生日に家族で行きたいと思っていたのですが・・・ 迫ってきたオミク...
太ももの裏側が痛いヨォ…、、 「運動後の筋肉痛」真っ最中の収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 心身ともに健やかに40代を迎えるため、6月から仕事帰りに毎月1回、「バレトン」のレッスンに通いはじめました。昨日は3回目のレッスン日でした。 「バレトン」とは、なんぞや? という方も多いかも知れません。 バレエの動きを基本とした、日本では比較的新しいタイプのボディメイクエクササイズです。 フィットネス、バレエ、ヨガの動きがバランス良く組み合わさり、裸足で行うのが特徴。 バレエの経験はなくてもOK。私もバレエは全くの初心者です。 軽快な音楽に合わせて、たっぷり1時間、体を動かします、 激し…
月曜日、身体のだるい曜日で週のスタートです。 久々の土日休み明けなので特にだるい感じがしますし、その前の週がお盆休みだったので、なんだかいつもの感覚に戻るのに時間を要してました。 なんだかんだで身体が日曜日のみ休みに慣れてるので、土曜日休んだりすると身体のリズムが狂ってくるのでしょうね。 そんなわけで、お盆休みと土日連休が終わり、やっと普通のリズムになります。 案の定、連休が続いたので、体重もなかなか落ちていません。 (3連休と2連休って普通の会社の休みでは当たり前に毎月あるんですよね汗) 確か、お盆休み前から朝食に「玄米ブラン」にして、先週から朝食を水曜日と金曜日以外はヨーグルトにして、玄米…
午前中、ちょっと編んで午後は部屋の片付けに勤しんでいました。 自室をアトリエ(作業場)仕様にするのです。 元々ライティングデスク、家庭用ミシン置き場、職業用ミシン専用机と部屋は恵まれているくらい充実していたのですがそれでもまだ改造したいところはあるのです。 今日は片付けの結果、セシールで買った折りたたみデスクを設置し、念願のソファー編みが出来るスペースも確保しました。一人掛けのソファーは引っ越し...
先週の土曜日に急に思い立って 髪を切りました予期せず 突発的に…突然・・・って感じで髪を切りたいと思うことが私にはあっておおよそ2年に1回ぐらいかな自分で思ってるよりも たくさん切りすぎて なんていうか ( ノ _ ・。) やっちゃった~って感じは否めないロングの時は、髪を黒ゴムで縛って後ろで綺麗にまとめてバレッタ2本で留めて左右のほつれ髪が出ないようにヘアピンで留めてましたが今回はミディアムまで切って...
こんにちは、かーくんです。 リチウムは希土類鉱物のひとつで、電池産業にとって重要な役割を担っています。 電池技術は1800年代初頭から存在していましたが、初期に使用されていた材料は非常に可燃性が高く危険でした。 正極にリチウムを使用するリチ
What)一般的に自己啓発のジャンルだと思いますが… Why)断捨離・シンプルライフの内容が含まれていたので、借りることにしました。 How)内容がスピリチュアル気味で、私には合いませんでした!残念! 合わなかったと思う本でも、内容は記録しておきます 定期的に断捨離・シンプルライフの本を読んで、自分の生活に気合を入れる目的で借りました。 そういう点では、1ミリでも役に立ったと思ったらokです。 なので、これを読んでササッと周りを片づけたので、良しとします。 駄菓子菓子。 全般的に内容がスピリチュアルで、ついていけませんでした〜〜〜〜! orz ファンの方もたくさんいるようなので、好きな人には受…
こんにちは。予約記事です。**毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!こちらのニャンコとお花のバナーをポチっ...
今日は、総額30円程で出来た残り物ソーメンパスタ↑を、一目ぼれして買った器に盛ってみました。 ソーメンにレトルトのソースをかけただけのご飯なのに、食器のおかげで、目で楽しみながら美味しく頂きました。
孫達の夏休みも明日で終わり、明後日が始業式らしいです。9月1日が始業式のつもりでいたので、私の孫達との夏休みもあっと言う間に終わるんだね~教室にエアコンが...
青少年科学館が8月21日でいったん閉館する。 次に会えるのは令和6年4月1日からのオープンらしい。 かなり先のリニューアル そしてこの閉館をさいごにお別れすることになるのが スーパードリームライドである PC9801で運用していた希少な筐体であり 開館10周年を記念して作られていたもの いまでもフロッピーディスクで動かしていたっていうからすごいね 1992年に作られたて、じぶんも子供のころ1回乗った記憶がある 何回も遊びに来てたけどコロナ禍で乗れなくて でも最後ということで念入りにコロナ対策をされる中、乗ることができた これをじぶんの子供に乗せて それで今回が最後になるなんて なんて記念すべき…
作ってみたでござんすよ先週の疲れもあるけれどちょいと頑張りました考えてみたらニンニクとオクラとキュウリは有機ものや無農薬ものでたまごは平飼いのものたまたま揃ったんだよねにほんブログ村...
心身に寄り添うカウンセリング術は重要なのに、アロマの教科書に載ってない・・・。だから、実践してき...
生徒さんの作品紹介『折りたためる眼鏡ケース』 いつも丁寧な作業のS様お気に入りのリバティ生地で『折りたためる眼鏡ケース』を作成 奥のウィリアムモリス柄はお…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら