ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
これまでの定番を2つ変えた
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
わたしも変わったけれど、妹たちも変わった
イレギュラーが楽しい
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」おうちで簡単ギリシャ風ヨーグルト
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」甘夏みかんヨーグルト
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
退職して2週間、変わったこと。
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」今日はコンロも私もお休み
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
例えるならつい最近別れた元カレの名残を見つけた感じ
平日にどうしても布団干ししたいんです
芽吹きと新しいブログ
アクシデントに負けず、雪の筑波山に登る*シニアの登山教室
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】カメラの2本目のレンズは何が良いですか?高いレンズでないとダメですか?一眼レフやミラーレス一眼を使った写真撮影に背伸びをしないでおすすめの焦点距離とレンズの違いについて
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】広角レンズの特徴とパース効果とは?知っているようで知らない一眼レフやミラーレス一眼で写真を撮る時に起きる広角のパースペクティブ効果とおすすめの活用方法について解説
1948. ウインナーコーヒーはブランデー付き *京都・喫茶ソワレ*
ネモフィラ
【初心者向けカメラ用語と機材の知識】標準レンズ(50㎜単焦点レンズ含む)の描写の魅力とは?一眼レフやミラーレス一眼を使ったカメラ撮影に望遠レンズや広角レンズと違うおすすめの撮り方とデメリットを解説
1947. さくら舞い散るとき
【カメラ用語と設定】写真書き出しはJPEG形式とRAW形式のどちらがいいの?/私がおすすめする画像の書き出し方法とは
【カメラ用語と設定】写真撮影時のシャッタースピードはどうやって決めたらいいの?/私がおすすめするシャッタースピードの判断方法と目安とは
【カメラ用語と設定】フルサイズセンサーとAPS-Cセンサーはどのような違いがあるのですか?カメラのセンサーサイズの違いと選び方について
【カメラ用語と設定】写真撮影時の一眼レフカメラのF値の決め方について/上級者ほどこだわるデジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラの基本的なF値の考え方とは<第1回>
【カメラ用語と設定】どうしてマニュアルフォーカスで写真撮影をする必要があるのですか?一眼レフカメラ・ミラーレスカメラを使った撮影でオートフォーカスでなくマニュアルフォーカスで撮影をするメリットと私流の花の写真のピントの合わせのコツを解説
【写真撮影のテクニック】写真撮影で基本的な”構図”や”前ボケ””後ろボケ”を使うことは大切ですか?一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った写真撮影で平面な写真の中に立体感を作り出すテクニックについて
【風景撮影の技術】デジタル一眼レフカメラを使った夜明けや日の出の撮影に生かせる輝きのテクニックとは/一眼レフ・ミラーレスカメラで撮影した写真の白飛びと黒潰れ対策と活用・攻略方法について解説
【風景撮影の技術】なぜ暗い夜明けは手間が増えるMモード撮影が効果的なのですか?一眼レフカメラやミラーレスカメラを使った日の出など暗い場所での撮影に力を発揮するMモード撮影のメリットと絞り優先(Aモード・AVモード)やシャッタースピード優先(Sモード)撮影の意外な弱点について
【カメラ用語と機材】テレコンバーターがあれば高価な超望遠レンズを買わずに節約できて画質も大丈夫/一眼レフカメラ・ミラーレスカメラに格安で遠くの被写体を撮影できて野鳥撮影や日の出の写真におすすめのレンズ機材とは
ウクレレの持ち方、両手脇はしめて胸の前で抱える。コードを押さえる上で大切。初心者のウクレレ教室・高田馬場NAOウクレレスクール。木曜日、午前中ウクレレ教室(高田馬場)レッスンの後、出張で、江東区のウクレレサークルに。9月24日(木曜日)シニアのサークル。「スプリ
千葉県 松戸市から。常磐線と山手線でウクレレレッスン。「雅代さん」レッスン曲は、ティファニーで朝食を「ムーンリバー」追憶「THE WAY WE WERE」「ある愛の詩」映画音楽が多いです。「有名なセリフで、愛とは決して後悔しないこと。好きです。」「NAO先生は?」ET オウチ
#4では、名前の伝え方を紹介しましたが、今回は名前を伝えた後のフレーズです。 Очень приятно. オーチン プリヤートナ Рад/рада знакомству. ラート/ラーダ ズナコームストブ (男性はрад, 女性はрада です。) どちらも、「どうぞよろしく」と言った意味です。 直訳すると、 очень приятно →(お目にかかれて)とても嬉しいです。 Рад знакомству →知り会えて嬉しいです。 といった感じです。 バックナンバー↓ 1分ロシア語#1 文字 - russian73 1分ロシア語#2 挨拶① - russian73 1分ロシア語#3_挨拶② …
新型コロナウイルス、WHOがパンデミック宣言を出しましたね。 皆さんがお住まいの地域はどうでしょうか?私が住んでいる長崎も感染者が出ました。 でも、まだ広まっているわけではありません。西の果ての地なので、都心よりは幾分感染経路が少ないのかもしれませんね。でも、3月下旬に予定していた沖縄女子旅は泣く泣くキャンセルすることにしました。この記事に書いた旅行の予定です。 あわせて読みたい www.mile-de-tabisuru.xyz 何かあってからじゃ遅いので、リスクは回避しようという決断をしたからです。このように、身近に感染者がいなくても当たり前にできていた事が出来なくなるという現象が起こってい…
シャチはイッカクもセイウチも捕獲する動物である、ということを知ったので、シャチに関して調べました。 15 интересных фактов о касатках シャチにまつわる15の真実 シャチは元来косатка(カサートカ)です。 касатка(カサートカ)と書いた場合はツバメを表しますが、最近ではシャチを表すにもкасатка(カサートカ)と書かれるようです。 アクセントのないоはаと発音されるので、混じって上記のようになったようです。 シャチにまつわる15の真実 多くの人は、シャチからイルカや鯨を連想するが、そのような比較は完全に間違いである。シャチは無害な鯨ではなく、ペンギンや…
イッカクへの興味が海洋生物への興味へと広がったので、今後はおそらく海洋生物ネタが続きますが、どうぞお付き合いください。 本日はセイウチに関する情報です。 セイウチはロシア語でморж(モルシ)です。 ロシア語でморжというと、「寒中水泳を好む人」という意味もあります。 水面上にできた氷に穴を開けて飛び込む、(本物の)寒中水泳です。 25 интересных фактов о моржахセイウチにまつわる25の真実 巨大なセイウチは無害で鈍重にみえる。セイウチに危害を加えない限り、彼らは全く危険ではないが、セイウチが攻撃的になっている時は、距離を取った方が良い。というのも、数トンに及ぶ巨漢…
海の生物「イッカク」知っていますか。 わたしはつい最近まで存在そのものを知りませんでした。 ふとしたきっかけで知り、調べてみると何やら謎の多い生物のようでした。 そこで、「イッカク」にまつわる真実を意訳しました。 23 интересных факта о нарвалах(イッカクにまつわる23の真実) 「イッカク」はロシア語ではнарвал(ナルヴァール)です。 これがイッカクです。 イッカクは最も不思議な海洋生物のうちの一つである。イッカクは魚ではなく、鯨の仲間とでもいえる。幸運なことに、現在ではイッカク狩は恒常的に行われておらず、人類の文明がイッカクの生息地まで広がっているものの、イッ…
ウクレレを基礎から習う。高田馬場NAOウクレレ教室で個人レッスン。中野区からウクレレレッスン。「友美さん」お仕事の関係で2月からお休みされていましたが、9月ウクレレ再開。レッスン復帰。練習不足と言っても、ウクレレの基礎がある。復習を兼ねて、ハ長調(C major)の曲
1分ロシア語、第2回目は使える挨拶5つを紹介します。 挨拶編はその2へ続く予定です。 *Здравствуйте ズドラーストヴィーチェ こんにちは 何時でも、誰に対しても使えるオールマイティな挨拶です。いわゆるHello.です。 親しい間柄では語尾が少し短く、Здравствуй ズドラーストヴィと言います。 *Привет プリヴェット やあ 友人間で使うカジュアルな挨拶です。Heyという感じです。こちらも何時でも使えます。 *Доброе утро ドーブラエ ウートラ おはようございます Доброе=good, утро=morning です。 *Добрый день ドーブリィ …
1分もあれば読めるロシア語学習用の記事を書きます。 第1回目は「文字」です。見慣れない文字ですが、何度か書くうちにすぐ慣れます。 ロシア語では筆記体を使いますが、ブロック体と筆記体は結構違いがあるので要注意です。 ブロック体のみの紹介です。 Аアー、Бべー、Вヴェー、Гゲー、Дデー、 Еイェー、Ёヨー、Жジェー、Зゼー、Иイー、Йイ・クラトカエ、 Кカー、Лエル、Мエム、Нエヌ、Оオー、 Пペー、Рエル、Сエス、Тテー、Уウー、 Фエフ、Хハー、Цツェー、Чチェー、Шシャー、Щシシャー、 Ъトビョールディー・ズナーク、Ыウィー、Ьミャーヒキー・ズナーク、Эエー、Юユー、Яヤー ・Й イ・クラト…
ポルトガル旅行の写真を挙げたので、関連してポルトガルにまつわる30の真実を意訳しました。 russian73.com 元記事です。30 интересных фактов о Португалии ポルトガルはかつて全世界の海洋に軍事力の名声を轟かせていたヨーロッパの国である。過去の名残は現在でも健在している、特にその一つがブラジルである。現在ポルトガルは豊かな田園風景のある穏やかな農業国であり、スペインと似た部分がたくさんあるが、ユニークな点も多くある。 ポルトガルにまつわる興味深い事実 ポルトガルには大西洋の水面上140メートルにそびえるヨーロッパ最西端のロカ岬がある。 ポルトガルに関する…
留学していたときに、旦那さん(当時は恋人)が献血に行くというので、これは良い機会だと思いついていきました。 まず驚いたのが、献血する場所が混雑していました。 今日何かイベントでもあるのか?と思ったくらいです。 ちなみに、ロシアでは列に並ぶとき、順番を守って立ちながら並ぶことはしません。 新たに来た人は、大声で「Кто последний? 列の最後尾は誰ですか?」と聞きます。 それまで最後尾にいた人は「わたしです。」と答えます。 どの人が自分の前の順番なのか、を把握しているので、わざわざ一列に立って並ぶ必要がない、ということです。 とても効率良いと思いました。 しれっと横抜かしができないシステ…
大統領選後未だに混乱が続くベラルーシですが、ベラルーシにまつわる真実を意訳しました。 元記事はこちら →21 интересный факт о Беларуси ロシアと接するベラルーシ共和国は、ロシアと似た点がたくさんある。しかし、それらの類似点に加え、違いもたくさんある。ベラルーシについて、興味深い事実を知ろう。 ユーラシア大陸中、ベラルーシにのみ特別保護区域にヨーロッパバイソンが生息している。 ヨーロッパ諸国の中でベラルーシのみ欧州評議会に属していない。 地理的にはベラルーシはヨーロッパのほぼ中央に位置している。 アメリカはベラルーシを「ならずもの国家」に認定している。 ベラルーシでは…
この道はいつか来た道 ああそうだよ~♪日本の童謡「この道」北原白秋作詞・山田耕作作曲弱起の曲(アウフタクト)で、4分の3拍子と4分の2拍子を組み合わせた曲。曲の中で頻繁に拍子が変わることを、変拍子と言います。この道は、小節ごとに拍子が変わる、変拍子の曲。高校の音
ロシアにまつわる35の真実、を意訳しました。 地理的な情報が多めです。 ロシアは大きく、強大で素晴らしい国である。それほど大きい国であるが故に、ロシアに住んでいる人でさえこの巨大な国に秘められた事実をほとんど知らない、もしくは少ししか知らないくらいである。 ロシアにまつわる35の興味深い真実 ロシアは世界で最も大きな国である。当然、この事実は広く知られているであろうが。 ロシアは1ダースの海に囲まれた唯一の国である。 世界で最も深い湖、バイカル湖はロシアにある。 世界で最も古い山、ウラル山脈もロシアにある。 アルタイ共和国には800以上の氷河がある。 ロシアとアメリカの北の国境は4キロに渡って…
古来より、図書館は知識の宝庫であった。もちろん、インターネットの発達により図書館の役割はいくらか小さくなってしまったが、図書館にはまさにユニークな物が保管されていることは忘れてはならない。それに、図書館には、愛読家に落ち着きや喜びをもたらす独特な雰囲気が常に漂っている。 図書館にまつわる30の興味深い真実 ドイツのマクデブルクには非常に面白い図書館がある。その建物はビールが入っていた古い箱から建てられている。 シンガポールの国立図書館には、愛読家が他人から邪魔されずに楽しめるよう、とても多くの個室読書室がある。 イタリアのペルージャには一風変わった外見の図書館がある。その図書館はUFOをかたど…
WhatsAppのロシア語のおもしろチャットを3つご紹介します。元記事はこちらです↓ zen.yandex.ru ちなみにロシアではWhatsApp使用率高いです。 ※元記事のサイトでは記事の作者がネットで見つけた猫の動画も載っていますがこの動画はおもしろメッセージには無関係で、作者がおもしろ動画として載せているだけです。 下記3つがおもしろチャットのやりとりです。 1.子供は父親にお金をねだります、母親にではなく。 2.コーリャは目新しい方法で自分の好意を女の子に伝えようとします。 3.若い女の子が怪しげな化粧品を使っているようです。 1.子供は父親にお金をねだります、母親にではなく。 子「…
甘党のわたしにとって目を引く記事を見つけたので意訳しました。 甘党はロシア語でсладкоежка(スラトカイェシュカ、甘いもの+食べる)と言います。 ケーキの二口目を我慢するのはなぜそんなに難しいのか。研究者は「神経細胞による節制」なるものを発見した。 www.bbc.com 下記つらつらと意訳していますが、すなわちこういうことでした。↓ ・脳には食べ物や飲み物に反応する神経細胞がある ・ この神経細胞は美味しいものを食べると働きが弱まる ・ 神経細胞の働きが弱まることで制御が効かなくなる ・そのため美味しいものを食べるほど食べ続けてしまう 美味しいものを食べると、飢えや渇きを制御する脳の細…
本に関する15の興味深い真実、を意訳しました。 xn--80aexocohdp.xn--p1ai 読書は好きですか? 当サイトの編集者たちも読書は好きで、本は非常に貴重なものであると確信しています。かつては本は一点ものの製品でしたが、今では本の価値は下げずにそのままで、望めば僅かな価格で本が出に入るようになりました。本への関わり方からその人の他人への関わり方を判断することができます。というふうに、愛読家たちは断言していますが、確かに、これには一理あるでしょう。 考古学の発見によると、最古の本は2千年以上前に現れた。それらの本は木と蝋燭から作られていた。 しかしながら、さらに古い本が存在している…
「イクラ」はロシア語由来です。 いわゆる日本語で言うイクラはкрасная икра(赤いイクラ)です。キャビアはчёрная икра(黒いイクラ)です。 魚の卵は何でもикраだそうです。 なので、鱈子もイクラです。ロシア語ではикра минтая(スケトウダラの卵)です。 ほたて卵もイクラです。икра гребешка(帆立の卵)です。 イクラは(красная икраのことです。)醤油漬けにしてほかほかの白米にかけて食べるのが鉄板、だと思っていました。 ロシアでは塩漬けにしてパンの上に乗せて食べますが、これがなかなか美味しくて、塩漬けもありだな〜と思いました。
本日から9月なので、今日は「秋にまつわる15の真実」を意訳しました。 xn--80aexocohdp.xn--p1ai 黄金の秋は最も興味深く美しい季節の一つである。実際、全ての人がそう思うわけではないであろうが、中には、秋から枯れを連想する人もいるであろうし、他の季節の方が好きな人もいるであろう。しかし黄葉や紅葉で彩られた秋の森や公園が美しくないことがあろうか?秋という季節が、多くの詩人、作家、画家にインスピレーションを与えてきたのは偶然ではないだろう。 秋にまつわる興味深い真実 18世紀までルーシ(ロシアの前身)では秋の始まりは9月1日ではなく9月23日であり、終わりは12月25日であると…
昨日、トレチャコフ美術館新館にて発生した雨漏りに関する記事を意訳しました。 russian73udona.hatenablog.com トレチャコフ美術館にまつわる20の真実という記事を見つけたので意訳しました。 トレチャコフ美術館はモスクワ及び全ロシアの、さらには全世界の正に財産であると断言できる。気前の良いスポンサーであったパブロ・トレチャコフの主導により創設されたトレチャコフ美術館には非常に価値の高い芸術作品の最も大きなコレクションが収集されている。トレチャコフ美術館は世界で最も著名な美術館の一つであり、まさにその名声にふさわしい。 トレチャコフ美術館の興味深い真実 モスクワに最良の芸術…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら