ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
エイジング毛と戦う!ポチったシャントリと100点ごはん
ダイエット202日目 〜スタイル抜群の人のお菓子総量が気になる〜
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
ダイエット201日目 〜暑さの疲労でお菓子が欲しくなる〜
お久しぶりの順調未来さん!初のゆる糖質100点
あすけんコース変更!ゆる糖質制限で100点目指す
またお菓子暴食!そりゃ痩せないわな!
カレーおかわりで100点→77点!あすけんコース見直しする?
ダイエット197日目 〜暑くなってくると逆に食欲旺盛になる〜
食べても体重は減るんだね・・・PFCバランスって大事!!
ダイエット196日目 〜運動で体ガタガタ〜
ダイエット195日目 〜無意識にストレス溜まってる〜
春のさくらと100点ごはん!そろそろ痩せたい!
ダイエット194日目 〜ダメ人間のトレーニングメニュー〜
歩こう♪歩こう♪
今季は、庭先のみかんの木に食べきれないほど沢山のみかんが実ったので、野鳥たちにも少しおすそ分け。半切りにしたみかんを枝先に挿してい居たら、さっそくメジロちゃんがやって来ました!。新春早々可愛いメジロちゃんの来訪です!♪。さっそくいっただきま~す!。我が家のみかんの味はどうかな~?。甘いか酸っぱいか?まいうーです!。ごちそうさんでした!満足そうな表情ですね。新春早々可愛い来訪者でした♪。!(^^)!まだみかんは沢山あるぞ~!また食べにおいで!。みかんを啄むメジロ
新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 どんよりとした幕開けの下町ロンドン・・・ 気温1〜2度とけっこう寒い新年の始まりでした。 で、家族揃って森で初散歩。(笑) 起伏のあるルートで行ったので、とてもいい運動になりました。 クライミングに行き...
今朝も割と良い天気で、早朝6時はマイナス1℃で目覚めた朝9時に3℃でもあまり寒くは感じなかったけど不正出血が地味に続いてるので私の寝起きは昨日と同じでイマイチでした。ネットの知り合いにその不正出血は癌かもと指摘されましたが9月24日に 子宮頸がん検査を行い11月19日に 子宮体がん検査をやってどっちも異常なしと言う検査結果ですので子宮がんではありません。私の場合は更年期における機能性子宮出血です、プ...
新年明けましておめでとうございます。今年もまた四季折々の花や自然の風景、野鳥や蝶や虫など・・子供の頃感じていた「センス・オブ・ワンダー」=「神秘さや不思議さに目を見張る感性」を、古希を迎えた今もいつまでも忘れないように・・身近な自然とともに四季の移ろい、面白いな~、不思議だな~、綺麗だな~と感じたままに撮った写真と拙い雑文のブログを綴りたいと思っています。訪問された皆さんから訪問して良かった!と言っていただけるような、そんなブログを心掛けたいと思いますので、本年も拙ブログを宜しくお願い致します。今朝は新春にふさわしい快晴に恵まれたので、新春初散歩で撮ってきた初日の出と初富士の姿をアップします。朝日を受けてほんのり赤く染まった初富士。初春の空に威風堂々と屹立する富士山の姿は、常にも増して神々しく美しい・・富士山の...初散歩で観る初富士と初日の出
恵方と言えば、昨今は節分に恵方を向いて食べる恵方巻きでスーパーやコンビニ等のCMなどですっかりお馴染みですね。お正月に初詣に行かれる方も多いと思いますが、実は初詣に行く際に縁起の良い方角「恵方」があるというのは知っていましたか?年の初めにその歳の恵方にある寺社にお参りすることで、その年の幸福を祈願することを「恵方詣り」と言います。この恵方とは、陰陽道の考え方でその年の開運を司るとされる歳徳神がいるとされている方角で、その年1年天のパワーを頂ける方位とされていて、訪れるとチャンスを手にすることができるそうです。歳徳神のいる方向に対して旅行や引っ越し、開業など移動を伴う行動を起こせば、全て吉に転じ「万事が吉」になると言われています。この恵方は毎年変わりますが、今年2021年の恵方は「南南東」です。これから初詣に行っ...2021今年の恵方は「南南東」
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
昨晩の京都は雪が降ってましたので積もるのかもと思いましたが、京都南部の朝9時頃はお天気が良くて朝日が部屋に差し込み雪は屋根にうっすら状態11時頃から曇ってきましたが通勤には支障はなさそうです。前の日に全く眠れないまま仕事に行って帰宅後にNantonakuブログを書いた後電気を消す余力も残ってなかったようで室内灯を付けたまま気絶するように撃沈なんと、お手洗いの電気まで付けっぱなしで節約を頑張ってる私にしては...
いよいよ2020年も終わりですね。 我が家では毎年恒例の年越しそばを夕食にしました。 今年はクリアスプリング社のオーガニックの蕎麦です。 その他には天ぷら。 野菜を中心にたくさん揚げたのですが・・・ ほとんどペロリと食べました。 少し余ったので、それは後日にでも天丼で食べようかな...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら