ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2025/3月例会の「詳細編」の連載再開します…の話と、フリバ用の自作問題を作る事にした話など。
クイズサークル「岩Q槻」が4月で満8周年に。「なぜか続いてしまった」理由を考えてみました(苦笑)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その2:写真で振り返る午後編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その1:写真で振り返る午前編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念(春のフリバ例会Part.1)」報告のもくじ
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春(G1)」総合結果
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025(春のフリバ例会 Part.2)」のお知らせ
前日時点の2025/03月例会のエントリー状況など←もし明朝、積雪の場合はプロジェクターは持参しません。
ソコヌケニアカルクコンニチハ。 前週末はとてもいいお天気で 5月なのに初夏を感じさせるような暑さでした。 さて、5月末から6月にかけて 今の時期はスーパーやお野菜屋さんで 梅と氷砂糖、ホワイトリカーが並ぶ季節です。 久しぶりに梅酒を漬けてみました。 関西にいるので 梅はやっぱり和歌山の南高梅。 粒が大きくて立派です。 綺麗に洗ってざるの上にあげて乾燥させます。 そして竹串を使って ヘタをとります。
今回の内容 〇大根やかぶの葉っぱの使い道ーふりかけレシピ 〇にこのすけのお気にいりのお酒 etc. ただただ紹介いたします。 突然ですが、みなさんは大根やかぶの葉っぱ、どうしてますか~? 最近葉っぱ付きの大根ってあんまりみませんが いいタイミングで新鮮な葉っぱ付きの大根と出会ったら嬉しくなっちゃいます。 にこのすけは間髪いれずカゴへ。 大根やかぶの葉って栄養がたっぷりあるんですよね。たしかβ-カロテンやビタミンCがたくさん含まれてるんです。葉酸も・・・。 これは捨てちゃいけません。むしろ積極的に摂らないと~。 葉付きの大根やかぶを購入したら新鮮なうちに葉っぱを切り取って料理!まずは流水でよ~く…
ここは、中央林間の小田急口から徒歩2分くらいの所にある、小料理店です。とても落ち着く雰囲気のお店で、ママ(&女性スタッフの方)と会話しながら、美味しい料理と旨い酒を楽しむことができます。2010年12
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら