ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
ベランダのプランターに咲いたカタバミ クローバーとカタバミって似てますよね。 次女が幼稚園バス待っている間に、近くのお家の軒下に咲いているカタバミを見て「よつばのクローバーあるかなぁ?」って言ってたので、「これはクローバーじゃないと思うよ〜」と言ったものの、その時は名前がわからず、検索してみました。 「クローバー 似ている」で検索。 そしたらすぐ、カタバミっていう名前なんだってわかりました。 なん
幼稚園お迎えからの帰り道に 寝かしつけなしで子どもたちが寝てくれるようになって調子に乗って夜更かししていたら、日中に疲れが溜まっていた。 在宅勤務の16時上がり後、少し休憩してからいつもより遅く幼稚園のお迎えに行ったら、随分日も短くなっていて、次女を乗せて家に帰る頃には真っ暗だった。 帰りの道の景色が綺麗で、わたしは自転車を止めて、写真を撮った。 この写真の中の川沿いの道は、長女と次女が幼稚園に通
我が家のベランダではまだ朝顔が咲いています 最近Netflixを観ていなかった理由は『愛の不時着』ロス。そう言っても過言ではないと思う。 あまりにも愛の不時着に感動しすぎて、それ以上のドラマがあるとは思えなかったし、映像を観ていなくてもストーリーが目の前にまざまざと浮かんでくるほど、ひどく心を奪われていたので、なかなか次のドラマに挑戦する気力が湧かなかったのもある。 まぁ、半沢直樹とかは観てたんだ
ここのところ、iPhoneの容量がパンパンになって困っている。とりあえず、いらない写真を削除することで凌いでいるけれど、それもほんの少しの間の対処療法に過ぎない。 パソコンにつないで写真を転送したいのだけど、なぜか色々エラーが出て、転送できない。何が問題なのか、誰に聞けばいいかもわからない。とりあえず同じ症状やエラーを検索してみて、自分の環境でも試してみて、原因を探っていくしかないか…。 いや、G
図書館で借りた本を今週末には返さなきゃいけないので、読んでない本を少し読み始めたら、想定外に怖い話だったので、少し焦っている。 ついに次女が寝かしつけをしなくても自分で寝てくれるようになったおかげで、夜の自由時間が大幅に増えた。 今日なんか、英会話して、フリーランスでのライターのお仕事の記事の直しもして、かつ、読書までしちゃうという。 読書までしちゃった結果、思いの外、怖い思いをしたのだけど。 な
今日の夕飯は塩レモン鍋とサーモンのカルパッチョ! 我が家はカルディの塩レモン鍋つゆの大ファンで、この鍋つゆが店頭に出始めると真っ先に確保します。 この塩レモン鍋つゆに出会ったきっかけは、しゃぶしゃぶ温野菜で昔、期間限定でやっていた塩レモン鍋。 この塩レモン鍋でタンをしゃぶしゃぶすると、無限にタンが美味しく食べられて最高に美味しかったので、リピートして行っていたのに、ある夏、この塩レモン鍋が温野菜の
噂に聞いていたスパイス・ラー麺、卍力。ずっと行きたいと言っていて、ついに、その機会を得ることができました。 土曜の午前中、葛西の方で自主的に申し込んで受けた研修が12時半までありました。お昼ご飯はどうしようかと考える間もなく、旦那さんより、「卍力行ってきたら?」との提案。 前からわたしが行きたいと言っていたからだと思うのですが、わたしの脳裏に浮かんだのは、「え?この裏若き女性をひとり、ラーメン屋に
金曜の夜はポポラマーマからの夜散歩で(長女は明日は学校なこと、すっかり忘れてたオチあり)。 最近、図書館で借りた石田衣良さんの『きみはダイジョブ?』という本を読んでいる。 きみはダイジョブ? 日経プレミアシリーズ まだはじめの数ページしか読んでないんだけど。 でも、これまでわたしが漠然と思ってたことがズバッと書いてあったりして、引き続き読み進めたいと思っている。 最近読んでいた、林真理子さんの本も
とある日の夕食。家族が揃う夕飯は、プレートご飯もやりやすい。 コロナの影響でリモートワークが常態化している我が家では、確実に、生活が変化している感がある。 何が一番変化してるかと言えば、旦那さんが家にいる時間が長くなったことじゃないだろうか。 それによって夕飯を一緒に食べることができる日が増えたのは、よい変化なのではないかと思う。 反面、在宅勤務に慣れてしまうと、出社するのにかなりの労力を要するよ
先日、図書館で借りてきた林真理子さんの『野心のすすめ』を急ぎで読み終えた。 なぜ急いで読み終えたのかというと、図書館の貸し出し延長申請をしようとしたら、次の人の予約が入っていて延長申請ができなかったから。 もう少し正確に言うと、「読み終えた」のではなく「残りは読み飛ばして、気になるところだけ読んだ」感じ。 読み飛ばし終わった今の感想は、「わたしは、これまで、けっこう野心をもってやってきたな」という
突然ですが、わたしのおうちの今の仕事場はこんな感じです。 リビングの隣の部屋に、長女と次女の机が並んでいるのですが、わたしはその部屋の端っこにこんな感じで小さなテーブルを置いて、そこでディスプレイとノートPCを使ってお仕事をしています。 元々フリーランスで在宅仕事をしていたので、派遣社員になってから在宅勤務になっても、意外とお仕事環境は整っているというか、慣れたものです。 たまに、在宅勤務でリビン
Go To Travelが東京都も解禁されるやいなや、急に色々なところの予約が埋まり始めました。我が家もそろそろキャンプ再開するか!と思い、検索して見つけた、ライジング・フィールド軽井沢というキャンプ場。 はじめはスカイフィールドという芝生の広場がよさそうだなと思ったのですが、すでに予約がいっぱいで、かろうじてまだ予約ができたのが、常設サイト、タタンカプレミアムでした。 タタンカプレミアム…プレミ
軽井沢…そのセレブな響きに惹かれたわけじゃないのですが、Go To Travelが東京都も解禁されたことで徐々に開放的になってきたときに、キャンプでも行きたいと思い、検索して見つけたキャンプサイトが軽井沢にありました。 そういえば、軽井沢って行ったことない。いや、行った記憶がない、と思いまして、キャンプついでに軽井沢散策してみることに。 軽井沢のガイドブック買って、軽井沢と言ったらフレンチかなぁと
道に咲いてたランタナ ランタナって、花が咲く期間長いんですね。 暑い暑い夏に咲いていた記憶があって、ふと、最近また旺盛に咲いているランタナを見つけて、あれ、この花まだ咲いてる、って。 前見たのはいつかなーと思ってブログを検索したら、8月5日でした。 https://cosmoseek.com/%e3%80%8c%e3%81%ae%e3%81%a9%e3%81%8b%e3%82%8f%e3%81%8
久しぶりの平日休みは、朝からそわそわ。 人って、急に自由になると、何していいかわからなくなるものだ。 とりあえず、ベランダの秋桜を採って、机に飾ってみる。 部屋は散らかっているけれど、綺麗なところだけ写真を撮れば、意外とさまになるから不思議。 この日は仲良くなった幼稚園のママ友さんとお茶♡ やっぱり、おしゃべりは、元気の源だよねぇと、人と話すといつも思う。 楽しいおしゃべりができることの、しあわせ
2019年6月22日に大正水産にて。 ついに画像のストックがなくなった。 ブログに使用する画像のことなんだけど。 毎日、どこかひとつでも日常の些細なものや綺麗なものを切り取って、それに文章を添える… そんなことを、ここのところ続けてきていて、たまにベランダの花なんかは写真を撮っておいて、使えそうな時に使っていた。 今日はついにその写真のストックがなくなったので、スマホの中にある過去の写真から引っ張
今週のおうち秋桜3選(3枚しか撮ってないけど)。 隣のシマトネリコの鉢が腐りかけてるのが気になる… 日々草とルリマツリも綺麗に咲いています♡ 晴れの日はまた違う顔が見えますね。 週1出社、週4リモートワークな日々ですが、なんとなくですが、皆が出社のよさもあるなと感じ始めている昨今なのではないでしょうか。 コロナは東京都では毎日200人前後の人が感染しているようです。リモートワークをしていれば、感染
長女が選んだのは厚焼き卵サンド 朝食はちゃんと食べた方がいいというのは、耳タコのように聞いてきたけど、なかなか頑張れない日々でした。 そんな日々の中、長女が「将来はプールの選手になりたい!」なんて言うもんだから、買いました、『アスリートのた
後ろの折り紙は最近の子どもたちの流行り遊び コロナのリモートワークの影響でおうちでお昼を食べる日が週の大部分を占めている我が夫婦。 ひとりだったら適当に残り物で食べるけど、旦那さんも在宅の日は、さすがに残り物だと大人2人の胃袋を満たすのは難
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
先日より読み進めていた、『最高のオバハン』という本。 もっともっともっともっと最高のオバハンに、なりたい。 面白くて、今日も朝から読んでいて、全部読んじゃいました(子どもたちがクレヨンしんちゃんの映画を見ている間に…!)。 何が面白いって、
先週の土曜日だった次女のミニ運動会。雨で延期になり、この土曜日に行われました。快晴の中のミニ運動会。コロナの状況下でも、子どもたちのためにミニ運動会を開催してくれた幼稚園に感謝です。 ミニ運動会はクラス毎での実施だったので、こじんまりした感
金曜日は休憩なしで13時上がりさせてもらっている。 次女が年中さんの頃は、13時上がりしたあと、すき家の牛丼を駆け込んで食べてから、園バスで帰ってくる次女を迎えていたけれど、次女が年長さんになると、習い事のプールまでの時間、幼稚園の預かり保
右が長女、左が次女が買った付録付きの本 付録付きの本、それは子どもたちの憧れの対象なのでしょうか。 先日の週末、長女がお友達と遊びに出てしまい、次女が家で暇そうにしていたので、次女と近所の公園まで遊びに行きました。 でも雨上がりで次女が遊び
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら