ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
私らしく暮らしを整えるためにしてきたこと
*すっきり暮らす*新生活に向けてキッチン収納の見直し
*持たない暮らし*捨てられないなら収納を小さく
*シンプルライフ*「処分するとき」を考えて、ものを買う
*すっきり暮らす*不衛生で新調したもの
お買い物マラソン【クーポンで11%OFF 1/15 00:00~】
*すっきり暮らす*放置していた場所を掃除しました
*心地いい暮らし*疲れを癒やしながら乾燥対策&保湿ケア
無印良品【冬だけの限定】カカオトリュフ
コンビニは節約の敵?いえいえ、安いのみつけちゃいました。
27日12:59まで【30%OFFクーポン】BR近日入荷予定
人生の困難 修行と例えがち
50代の肌乾燥・・白鶴大吟醸のうるおいクリーム。
【楽天ブックス限定特典】リンネル特別編集 牛乳石鹸「カウブランド 赤箱」限定缶BOOK
高齢者施設・何故なんだろう・・家族の不安。
私の会社では、1月にお年玉が出る。 お年玉なので、大した金額では無いのだが、10000円。 やっぱり嬉しい。 さて、何に使おうかと悩む。 お金を貯める人は、これを無い物と思って横によけるのだろうが。 チビ娘にミカンを送ってあげようか。 カードに入れて、思い切って本を買おうか。 ルンルンルンである。 お金を貯める方法を書いてある本に「コンビニで買い物をしない」という事が書いてあり、確かに、何でも見ると欲しくなる。 コンビニでも、店内を見るとお菓子の一つ二つ欲しくなって無駄遣いに走る。 洋服でも、本でも、見れば欲しい。 どんなもんだろう。 姉の友人に高齢単身女性で、思いがけない資産家がいる。 と、…
デンマーク FRIGG社のシリコン製 おしゃぶりが誤飲・窒息に繋がる恐れがあるとのことで先日、リコールの案内が届いてビックリ。うちの子はおしゃぶりは全て拒否で…
パート年収106万円の私の去年(2021年)の出費と収入とあまり金パートは、社会保険制度の壁に阻まれてるので年間106万円以下しか働けませんから、お家でできるチマチマ稼ぎをやってます。2021年 1月~12月までの生活費2021年 1月の生活費 98,839円
今日も寒くて。炬燵にしがみついている。 前夜には予定をたてる。 洋服も探さなくっちゃ。 少しでも考えなくっちゃ。 どれも出来なかった。 今日も1日暮れる。 「風の市兵衛」を読んでいる。 本を読んでうとうと。 最後までお読み頂きありがとうございました。
今回は投資について書き綴ります。 米国では金利引き締めの報道が強くなってきています。 どうやら、FRBは金融緩和を転換し、3月には利上げに 動く見込みです。 FRBとしては、今後のインフレに備えるためにも、 金利を下げる選択肢を持っておきたいということだと 思っています。 現在は、金利上昇による株式市場離れを あらかじめ想定して、 投資家がリスク回避しているため、 一時的に売却している状況です。 米国がまだまだ基準通貨として君臨しており、 米国の動向は先進国、新興国に大きく影響しますが、 十分、相場は下落したため、 このまま、即座には 大崩れとはならないように見ています。 まだまだ、ここ1,2…
まだ1歳のローラは、いろいろなものや音に興味がありふしぎそうに見ていることも多いです👀✨最近、コマの練習をしているちびやまくんが回しているコマ・・・・かなり気になっています🤣とても上手に回っているので、最初は動いていないものだと思っていたようなのですが何度かして動いていると気がついてからは、ますます興味が出たようです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックして...
頭の中は40代なので、ついつい食べる。 そして1日ムカムカして過ごす。 寒いので、できるだけ火を使わなくても出来る食事となる。 まったく❗である。 食べ過ぎて胃の薬を飲む生活は、正直いってアホだ。 土曜日の朝、ホウジチャラテ、バナナ1本、小さなプリン、カキ1切れ。 これでもう気持ちが悪い。 反省。 最後までお読みいただきありがとうございました。
俺は牛丼特盛を25秒以内で完食出来るとゆースキルの持ち主です。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
ほんの少し気温が暖かいと思うけれど、まだまだ寒の内である。 朝出かけるときに、東から日が登っていた。 西山も朝日を受けて綺麗。 いかにも田舎の景色である。 田舎、好きだけれどもね。 今日も訳の分からない事件で、医師が亡くなられた。 オミクロンも大変だけれど、世情一般に妙に殺気立っている気がする。 世の中全般が、あまり、人と接触することを控えようとして、気持ちが内に籠ってしまうのだろうか。 姉の友人が施設への入所を検討し始めたという。 もう80歳なので、健康でもそろそろ施設入所を検討する年齢ではある。 彼女はパーキンソンを患って、一人暮らしで頑張っている。 ただし、家事は全てヘルパーさんに頼って…
なんだろうなあって感じ遠く離れて暮らしてた父の終末期において・・・自分の予想外の心理状態に戸惑ってたりします。何だか私は最近色々な現実から逃避気味なのかも・・・と思うような複雑な心理状態に置かれてる様でブログを書く事よりも優先して現実逃避的に仮想世界にのめり込む。★憧れの老衰死 https://t.co/IZrCwenZnj— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 27, 2022 メインはちゃんと書くと決めてるから、さっ...
今回のお弁当はしろくま人魚のお弁当です🎵 しろくま人魚のお弁当 作り方 1.人魚のひれ部分がピンクなので、今回もデコふりのピンクを使いました🎵 デコふり万能✨ 2.頭の部分は白いご飯、ひれの部分は1で作ったピンクのご飯で […]子どもが大好きなすみっコぐらし「人魚」シリーズのしろくま弁当です。意外と簡単に作れて見栄えもきれいなので子どもも喜びます♪
もうすぐ出産を控えた35週、産後はなかなかゆっくり外食もできなくなるため、旦那さんと産前最後のデートで「kotobuki」さんにランチに行ってきました🎵 元々洋食が好きで、「お昼は洋食にしよう!」と決めたときから、前々か […]美味しくてボリューム満点!コスパ最高のハンバーグライスドリアやパスタ、オムライスなどの洋食がたっぷりいただける「kotobuki」さん
これだけコロナ禍が蔓延しているのだから、どこかでコロナ菌との衝突も有るさと思っていたが、ついに現れた。 会社で濃厚接触者の疑いがある人が出てきた。 そういうことで、私も応援に出て、急に期限が有る仕事に追われることになった。 コロナ禍の中でも、給料が減るわけでは無いので、特に生活が変わるわけでは無いのだが、何とは無く世の中が不景気な感じがする。 と、言っても、世間が好景気に沸いていて、私自身はその恩恵に浴しないというのも、またこれ不満なのであるが。 厚生労働省は、2022年度の公的年金額を0.4%減額すると発表した。 女性の平均年金額103808円で計算すると、月額415円程度の減額になる。 1…
ずっと食が細く、体重も増えないことに悩んでいるローラです💧12月中旬から新しいフードを追加して試してみています🍚今のところ食べてくれますが、新しいから食べるのか、このフードが好きになったのか。。。。どうでしょうか😅担当者さんによるとゴールデンは、食の細い子が多いそうですが。。。頑張っていっぱい食べてね✨なんてブライヤーが聞いたら、大喜びです💨💕🤣 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとロ...
本日1月25日はかつての我が愛猫“にゃん太朗”の命日でした。 俺は毎月25日の月命日には“にゃん太朗”のお墓参りに行きます。 もーこの世を旅立って10年になりますが未だに色々と思い出すこ事が多いです。 俺のハードな可愛がりにもビクともせず
昨夕家に帰ると、姉が聖子ちゃんのカンは当たるわという。 甥(弟)の方から電話が有り、50万円貸してくれと言われた。 貸してくれないなら家を売るから・・と、脅してくる。 長年勤めた金融機関を退職して、何かやりたいことが有ると言いながら、アルバイトを掛け持ちしているが、中高年の良い仕事は少なく、おおよそ年間100万円程度は足りないらしい。 アルバイトだって、食べていくことはできると考えるが、3ナンバーの車で1か月の燃料費が50000円だというから、車検代、タイヤ代、保険代、諸々を考えると、安いアルバイト代なんて吹っ飛んでしまうだろうな。 もっと近くで安定した仕事が無い物だろうか?? 少しづつ詰まっ…
リフォームしなきゃいけないと思いつつ、やっと重い腰を上げたのが去年の夏。オリンピックも終わってお盆で暇だったからです。業者も知らないし、知識がないとカモにされかねないのでユーチューブ観て勉強しました。そこでスレートの割れ屋根についてたくさん
チビ娘は今年、高校受験である。 先日電話がかかって来た時に「もう少しだから頑張ってね」と言うと返事が無かった。 いつも、何も言わなくても「頑張る!!」と、元気な声で言ってくれる娘なので、実の所、そんなに頑張らなくても良いのだよ。と言ってあげたいくらいだったのだ。 可哀想な事を言ってしまったかと、妙に心にかかっている。 殆ど早寝なのだが、NHKBSで10時から放映している「生きて ふたたび」にハマって、昨夜は夜更かしをした。 どこが良いかと言えば、とりあえず「舘ひろし」が良い演技をしている。 迷いの多い、初老の冴えないおじさんを演じている。 しかし、どこか味があり、ただカッコの良かった西部警察と…
今年は寅年という事で去年のうちにTigerのおもちゃを手に入れておきました♩去年のウシさんに続いて干支にちなんだおもちゃを毎年あげていこうかなと⭐︎生まれた年…
パートが休みでもお家で仕事をしてた私でしたがコロナ騒動が始まってまる2年、その間に色々あってお家仕事が無くなりましたので今年に入ったぐらいから休みの日はちょっとした遊びに夢中になってたりするので時間があっという間に過ぎてしまいます。何に夢中かと言えばネットゲームの中での商売ですね★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的 https://t.co/4scAwWbdVQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 8,...
オミクロン株が凄い勢いで、感染すると職場に迷惑がかかると思うと、それが怖い。 街の声では、人流は制限しなくても良いが、人数制限はどういう意味かと言っていた。 私もわからない。 そして、有志の意見と言っていたが、尾見さんが、オミクロン感染の若い症状の軽いと予測される人は、医療機関に行かず自主静養を可能とする(正確にはちょっと違うかもしれない。うらおぼえ)といっていた。 ワア凄い。風邪だってお医者様に行くのにね。 コロナで病症が急変する人が多かったけれど、オミクロン株はそんなことはないのかな? 最後までお読み頂きありがとうございました。
今回は投資について書き綴ります。 NYダウ、日経平均株価も大分下がってきました。 若干の警戒ムードにより、一時期の上昇ムードから 一転、軟調な次回が続くと予想されています。 (出典:ヤフーファイナンス) 25,26日にFOMCが開催されます。 金融引き締めへのスタンスがどのような形の発言 となるのか、ここが一つの大きなイベントになることでしょう。 オミクロン株も日本では急拡大しており、 この拡大ペースがどのくらいまで続くのか、 どの程度で抑えられるのか、はたまた抑えることが できるのか、ここ2週間は見極めが必要な 時期になってくるでしょう。 さて、NYダウも高値より10%程下落 してきたので、…
朝から電話が入る。 でも、3月になってお姉ちゃんの試験が終わってからね。 楽しみです。 待っています。 最後までお読み頂きありがとうございました。
独身時代も…結婚時代も家計簿を付けたことが無かったんだけどひとり暮らしを始めてからは、生活が大変になったし家計簿をつけて家計の管理をしなきゃって事で付録の家計簿を知り合いにもらってなんとか家計簿を付けようと始めたんだけど_| ̄|○ il||li当たり前
相も変らぬ「有明富士」 まだ月が出ている。 明け方の朧な月は好きだなぁ。 自己主張していないわりに、存在感が有る。 昨日は1日寝床に入っていた。 あまりの寒さにお腹の調子が悪い。 漸く夜からぐっすりと眠れて、やっと調子が戻ってきた。 いくら横になっていても、深く眠れないと体はリセットできないようだ。 と、いっても睡眠薬の力を借りたので、あまり偉くは無いのだが。 寒いので、寝床は電気シーツが入っている。 ぽかぽかして、繭に包まれているようだ。 そんな映画があったなぁ。人間は電池で、夢の中の世界で生きている。 先日のTVで、コロナ禍により職を失った40代の女性が、公園でお弁当を貰い、今日は公園で宿…
ローラと一緒に、土の道をたっぷりお散歩しています🐾ちょっとしたトレッキングのようになっている公園があり歩くのが楽しいです🌿ローラの身体中にひっつき虫が、くっついて取るのが大変でした💧ローラはとても身軽でジャンプ力もすごくありますし、走るのも早いです💨💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたしま...
お金は貯めるよりも使うほうが楽しいだけど、使えるお金が少ないとケチるから、当たり前にそんなに豪快には使えないけどケチって買った半額食材で作ったご飯も美味しければ満足だし、たまのご褒美って事で、いつもよりちょっと良いものを食べても私の満足の度合いは実はあまり変わらない。要するに、その時それが美味しいと感じたのなら私は満足なのだから食べ物に関してはあまり贅沢な”舌”じゃなくてよかったわ( *´ ω `* )っと思...
30代の@waradezaです。スキル無しの実務未経験ですがWebマーケティング職に転職できました。職歴がボロボロの中で取り組んだ事をブログにまとめます。体験談や感想をふまえて今後の転職活動の参考にしてみてください。
皆さんは何かを見て急に過去の思い出がフラッシュバックされる事はありますか?俺はしょっちゅーあります。 その1つが不二家とゆー看板とゆーか文字です。 🏍💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨 ツーリング中などもこの看板をみかけてふと思い出して苦笑してし
朝は寒くって、もう勤めに出るのは嫌だとか思いながら車に乗る。 でも山は綺麗だ。 少し走ると、大きな月も浮かんでいた。 昨夜はチビ娘から久しぶりに電話が入る。 「あのね~~」 暮れに送った「ドーナッツを食べるのに、お姉ちゃんと喧嘩になってしまうので、送って頂戴」とのこと。 20個送ったのだよ。それを喧嘩してたべるかねぇ。 そのドーナッツはこんなもの。 1個110円の田舎の安いお菓子だ。 まぁ、昔から美味しいドーナッツでは有るけれどね。 だから今日は「これでどうだ!」と言う意味で30個送った。 ついでに自分にも1つ買って久しぶりに食べてみた。 中身はこし餡。 見た目ほど脂っぽくなくて美味しい。 き…
いつも読ませていただいているブログに、とても悲しい事件が書かれていた。 拡散も許可されているので、ここに紹介させていただく。 nyonya-c.hatenablog.com 私は基本は技能実習生も移民も懐疑的なのだが、その理由は、受け入れるなら日本人と同じ条件で受け入れるべきだと思うからだ。 安い、3Kの労働力とみなしているのは、いかがなものかと思う。 そういう私もその恩恵に浴して、安い野菜や加工品を食べているのだが。 今回の事件は、孤立出産で死産した女性が死体遺棄として有罪になったことである。 つい先日、九州で日本で初めて内密出産がされたと話題になった。 その時は、母親となる女性が慈恵病院の…
甥がぎっくり腰になったので、湿布がほしいという。 つい口が滑り、何か欲しいものはない?と言うと サトウのご飯だという。 忙しくってご飯食べる時間もないんだろう。 缶詰も少し足すと8000円になった。 送料込み10000円コースだ。 求む金のなる木。 最後までお読み頂きありがとうございました。
昔デートで観覧車のゴンドラを1回転させよーと揺らしまくったら見事にフラれた俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク
久しぶりに離乳食について𓎪たまに訪れる長文の回です𓆑忙しい方の為に3行でいうと…✎_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 離乳食が進…
わりと美容にお金をかけない私だが、やはりヘアースタイルにもあまりお金をかけない。 一時、小室圭さんスタイルであったが、最近髪が伸びて、それなりになってきた。 若い女の子は、それなりに綺麗で、「同じヘアースタイルで、どうして私と違うんだろう」と姉に言うと・・ 「顔が違う・・」という返事で、それには「ぐう」とも言えなかった。 姉は白髪染めとパーマを各月交代でやっているので、それなりに綺麗にまとまっている。 私はと言えば、パーマをかけるのは3年に一度くらい。 このところカットのみ。 それもシルバー割で2000円。 そのカットも半年くらいご無沙汰。 だって、縛っていると楽ちん簡単。 もちろんお金のこと…
今回は投資について書き綴ります。 米金融政策が引き締め色を強める中、 米国市場の株価は今までの上昇基調がひと段落し、 一息ついているような状況です。 一方、昨今では物の値段がじわじわと上昇し、 すべての物の価格の試金石である、 原油の価格は、 徐々に上昇し、 7年ぶりの高値(85ドル台)に到達する水準に あるようです。 新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の 感染拡大がまさに日本でも大きく 問題になりつつありますが、 本原因による需要減退懸念により、 一進一退を続けているようにも見えます。 現在は、まさに 新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の収束に 力を入れるべき時ですが、 これ…
今日はお昼前から雪がちらつき、少しずつ積もっているブライヤー地方です⛄️ローラは雪を見たことがあるのかな?不思議そうに見ています👀✨よく見てよく見て。。。。。地面で消えてしまうのが不思議なようです🤣💕そして食べたっ💨なんだか楽しくて走りました💨💨 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
甥より車をぶつけたと連絡が入る。 ある事情で自動車保険を使えない。 だからその費用を送ってあげなくてはいけない。 相手がある事故なので、けっこう高価。 去年貯めたお金が消える。 最後までお読み頂きありがとうございました。
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたのでぜひ、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリ
1月15日はまめちゃんを迎えて11年目になります。レタス、大根の葉、ルッコラ、「11」の茹でた人参。人参からぱくり。相変わらずの食欲に感心させられます。よく食べる食べる。来年も元気で記念日を迎えられますように。...
今日は姉に誕生日祝をしてもらった。 鰻の半重。 随分と久しぶりの鰻で嬉しい。 特にご接待なので、余計嬉しい。 まず茶碗蒸し。 量は少なめだけど美味しい。 鰻、半重。お漬物とお味噌汁付き。 ご飯は少なめに頼む。 食後にコーヒー。 アイスクリームを頼むこともできる。 私はコーヒー、小さなチョコレートがついている。 美味しく頂きました。 最後までお読み頂きありがとうございました。
相変わらずコロナウイルスが元気らしいので休みの日で病院とかがなきゃ完全に部屋から出ないで引きこもる私真冬だと特にお洗濯物は部屋干しだからベランダに出ないしドアから一歩も出ませんから郵便物とかもガン無視でございます ( * • ω • * );メインブログで書いたりしてますが実家の父がそろそろ危ないという事で★酷い人ね 人の心が無いわ など 色々思う人も多いとは思うけど https://t.co/NSHGwD3Fz1— Aguanieve_KURO ...
病院の定期検診の結果が悪かった。 身に覚えは有るけどね。 7秒スクワットをしていない。 何となく飽きてしまったのだ。 この辺の心理は我ながらわからない。 たった3分なのにね。 それもちゃんと結果が出ているのに・・。 基本的には、私は飽きっぽいらしい。 それか、ちょっと病気持ちという今の立場が、私にとって具合が良いのだろうか? 自分で自分の考えている事が、時々わからなくなる。 それに薬を飲むのが中途半端だ。 特に朝食の薬がいけない。 朝、スッキリ起きて薬をちゃんと飲む方法を考える。 朝、ちゃんと薬を飲むためには、ちゃんと朝ご飯を食べる事だ。 そのためには、今より30分早く起きることが必要だ。 だ…
うっわナニコレ⁉激カワなんですけど!!欲しーなー買っちゃおっかなー・・・ でも俺のナリでこんなん持ってレジ言った日にゃーオメー防犯ボールぶん投げられて通報されそーだしなー・・・ そーだ!! 🎁プレゼントって体でいきゃーいーんだ🎁 よし!!イ
いつもは家に有る物を、ちょっと詰めてお弁当を作るのだが、今日は お弁当を作ってこなかったので「弁当革命」を温めて食べました。 電子レンジで温めるのに、前回7~7分30秒というのを8分かけたので、ちょっと固くなってしまった。 今回はちょうど7分30秒レンチンしました。 まだちょっと固い。 次回は7分のレンチンにしてみよう。 結局、私の解凍の仕方が下手だったようです。 「弁当革命」は温まり、美味しそうな匂いがするのだけれど、会社の食堂に物凄く匂いがこもってしまって、ちょっとご迷惑です。 最近、匂いのきついのは苦手で、洋服にも匂いが付いてしまったような、落ち着かない気分です。 まだ大寒でもないのに、…
先日、都内にもかなり雪の積もった日のことです⛄️私は転びそうでかなり心配でしたが・・・💦💦ちびやまくんとローラは大喜びで、はしゃいで雪で遊んでいました💨雪玉を作ってローラと遊んだり雪だるまを作ったり❄️珍しい積雪を思いっきり楽しみました💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら