ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
お引越し
【上海生活】KTVと家から再度中国へ
【上海生活】中国へ
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
「老舗黄金」:伝統工芸を現代に蘇らせた中国の金ブランド
美団と京東、デリバリー配達員に社会保険の導入の流れ
【国内旅行】ぶらり佐世保旅 中国へ戻る日
無錫市の駐車場で71回も料金逃れ、その手口とは?
中国ペット市場「年越し商戦」:正月メニューや美容サービスが高騰
広東省、最低賃金引き上げ:地域ごとの格差是正を目指して
ケチだから毎日ヨガに行く
【ジムいらず】中年の自宅時短トレーニング 15分 トレーニングハック
アラカン女性の新しい趣味|オリジナルPDF手順書でSNSアクセス急増!
がんの手術から6年経ちました。生きてることに感謝♩
なんとかやり遂げた!初めての青色申告。
甘え下手の長女必見!「助けて」を言うと、あなたも周りも幸せになる♡
40代から始める、子供の頃の夢
ミッドライフクライシス(中年の危機)に寄り添う本をご紹介
唐揚げ弁当が買えなかったときの話をしようか。
AIに仕事を奪われる?いずみん大ピンチ
起業しなきゃ、会社を辞めなきゃ、ダメですか?
3連休にオススメ✨「心の声」を取り戻すプチレッスン
やったー!この1ヶ月で最高アクセス✨
とうとう、あの門を叩きました!
白状します。私の判断軸は「みんなと同じ」でした。
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! 外観 店内の様子 3時頃に行ったのでお客さんおらず、店主休憩中(笑)スタッフさん夜の仕込み中。 本日のオーダー ※クランでは付け合せのにんにくは本来出ないのだそう。(KLの文化なのかな) 言えば出してもらえました。 ▼ バクテードライ これは他店とは明らかに違う!私が今まで食べたバクテードライの中で一番辛かったです!チリたっぷり!!でも有名な…
昨日の午後、去年まで教えていた生徒から「明日までグラナダにいるので、会えないか」とメッセージが来た。去年、1ヶ月の授業代をまだ払ってないから、直接渡したいと。…
夫と、久しぶりにロバートソンキーのインターコンチに入っているイタリアン Publicoでランチしました。Dine-inしたのは1年半ぶりくらい。その間、コロナ規制でテイクアウトだけになった時には、何度かお得なPublico to goを利用
フランスでは、2022年3月14日月曜日より屋内(交通機関、医療施設、介護施設を除く)でのマスク着用義務が解除されました。
ロシアのウクライナ軍事侵攻が始まって以来、私の心はウクライナ軍と共にあります。 犠牲者を出さないためにロシアに降伏した方が良いという、やさしい人の意見もあるようですが、ソビエト連邦から独立後もロシアの脅威に晒されてきた国の人の気持ちを、他国の人が理解するのは難しいのではないでしょ...
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「ミニカップ『焦がしチーズタルト』」が美味しすぎるのよ。 ひとくち目…
最近ブラジル産の乾燥アガリクスと玉ねぎとコプリーノをブレンドしそれにお湯を注いだものを飲んでいる。 それはなんじゃらほい、とな。 アガリクスは日本名を姫マツタケといい、もともとはブラジル産で出始めた免疫を高めるのに良いと言われるキノコの健康食品で、日本でもわりと有名なので名前を知っている方もいらっしゃるだろう。 ブームに乗って粗悪品も出回り、一部の過剰な販売方法で日本では否定的な意見も見られるが、ブラジル製は質が良いものが多いと言われており人気も高い。 別に私はここで皆さんにブラジルの怪しいキノコをおすすめして一山当てたろ、と思っているわけではない。 私が長年サンパウロでお世話になっている日本…
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は食べもの話題を お送りします。 ここ5年くらいの間にドイツでも 普通のスーパーでお寿司が売ら…
待ちに待った結果発表日。先週、採血した血液検査の結果を聞きに医者に会いに行った。日が昇り始めているのを見ながら、待合室で待った。検査結果は、以前より良くなって…
みなさまこんにちは。 さっそくですがAmazonファッションタイムセール、始まりました! ファッションタイムセール会場はこちら Prime会員になる
土曜の昼、ブギスのピアノレッスン帰りに、ノースブリッジロードにあるフレッシュパスタのお店 Tipo Pasta Barでランチ。息子の誕生日にカップケーキを買いに行ったFluff bakeryの新店舗のすぐ近くにあって、そのうちランチに寄っ
さて、リオ・デ・ジャネイロで部屋を探した時のお話シリーズ第2弾である。 第一弾はこちら www.joebrasil.net そんなわけで、もう不動産屋で探すのは諦め、老境に差し掛かった昔気質の刑事のように足で探すことにした。 要は近所をうろつきまわり、そこいら中で知らん人達に空いてる部屋を知らないか、と逐一聞いて回るのだ。 あんまり目立つ行動をしたり、知らん人にむやみに声をかけて悪い人だったら危ないとは思ったが、もうそうも言ってはいられない。(人は選ぶが) だが、たまたま空いているところがあってもやはり保証人の問題が出てきたりして思うように話が進まない。 やっと保証人もいらないという部屋を探し…
息子のクラスメイト男子は、このTerm終わりで学校を去る子が3人いるらしい。Term1で去った子も3人。コロナで外国人の移動が多いというのもあるけど、息子が通うインターナショナルスクールでは元々、セカンダリーで転校する子が多いので、その前に
◆コンスタンシア地区への交通手段コンスタンシア地区は、車で30分程度かかります。●ドライバ付き車両費用は少しかかりますが、訪問する場所や滞在する時間を自由に決めて回ることができます。1日使ってテーブルマウンテン登頂やカースティンボッシュ植物園訪問とも組み合わせて、コンスタンシアでワイナリ訪問(食事やワイン試飲)するのも一つの方法です。また、ワイナリの開いている時間に気を付けなければいけませんが、ケープ...
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。今日は「現実を見定めて自分軸で 平和に 幸せに過ごす」 その一つの方法を ご紹介したいと思います。 …
オーストリアの健康保険に加入している人に無料で配られているPCRテスト・キットということで、昨日、午後も遅くなってKenwan娘から連絡が入った。...
こんにちは。 ブラジルでも連日ウクライナ対ロシアのニュースが流れています。 私はテレビを観ないので、YoutubeにUPされているニュースを観ています。 悲惨な街の状況が流されています。 同じ語学レッスンに、ウクライナから授業を受けている人がいます。 現地ウクライナから毎週参加しています。 先生が今のウクライナの状況を聞くと、 「緊迫した状態で、早く戦争が終わってほしい」と私たちに言いました。 身近に戦場下にいる人と会ったことがなかったのでびっくりしたのと、 先生も他の生徒たちもみんな心配しています。 なにより驚きなのは戦争下でも、仕事やレッスンを受けたりと 普通の生活をしていることです。 私…
やっと 来た休日の土曜日、猫ちゃんと散歩へ出かけようかと思ったら、お昼寝中。なかなか起きようとしない。そこで、一人でお散歩。出かけるのに、なんか目的がないと体…
私の使っているはてなブログの今週のお題が「引っ越し」だそうで、前回も去年引っ越した時の話を書いたのだが、引っ越し繋がりで思い出したので今日は10年以上前のまだブラジルにそんなに慣れていない頃、リオ・デ・ジャネイロで部屋を探した時の事を聞いていただきたいと思う。 なのでこれは私がリオのサンドラさん(サンドラさんシリーズ参照)のアパートに住む前の話だ。 www.joebrasil.net リオのカーニバルに出るためパスィスタというダンサーの一員として何とかあるチームにもぐりこむことができそうで、その練習に参加するために拠点となるアパートを探していた。 8月ごろから毎週のようにリオには来ていて、たい…
今日も暑い🥵グアム。 この時期こんなに暑かった?っていうほど暑い😵 エアコンも扇風機もフル稼働だけど暑い…。 汗をかくからお茶やお水をいつもより飲んでる。 今でこんな暑いと夏は、もっと暑い?😱 暑いんだけど、昨日は、アガニアショッピングセンターに新しくできたホットドッ...
3/7付のニュース速報でインドネシアへの渡航時、指定施設での隔離期間が1日(もともとは3日)に短縮される、と流れました。3/8から適用されるとのことです。 バリ島ではすでに隔離なしでの入国を試験的に開始済みです。 ますます日本は世界から置いていかれます。 この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます。 あなたの ↓ ポチっが私のモチベーションとなります。 よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村
NZ滞在歴は5年以上になりますが、現在の身分は学生です。NZの市内感染者が爆発的に増えて来たことで、政府から各教育機関に連絡があったようで、授業は2/21からオンライン授業に移行しました。以前から学校では感染対策をしており、校内ではマスク着用必須、少しでも体調が悪
【今日のふたりごはん】引越し前に限って見つけてしまう美味しいお店と、安定の手抜き飯 ~レトルト三昧編 д゚)~
気がつけば夜も更けて
18 無駄なスキル
17 S. W.A.T & ゼンブヌードル
16 スーパーの誘惑!
【今日のふたりごはん】落ち着かないキッチンで、日々手抜き率更新中 ~いつになったら片付くのだろう(白目)編 д゚)~
MEC食とは?
ドイツの桜
【北海道・札幌】臭み0!旨味のみ!!感動が止まらない、北海道産羊肉でジンギスカン ~『札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店』編 д゚)~
貧乏神が好む食べモノ
15 無限大根
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
春の食卓のヨロコビ♪台所ログ
家事分担ってカンタンに崩壊するって話
ガーデンズバイザベイで始まったSakura featuring tokidokiにさっそく行ってきました。まだ蕾が多くて3分咲きくらいだったけど、空調がきいて寒いくらいの園内で見る桜は、日本の春のよう。今年はTokidokiというキャラクタ
私は去年の6月に引っ越しをしたのだが、まだ思い出すと暗い気持ちになり心が痛いので封印していた話がある。 わたしが使用しているはてなブログの今週のお題が「引っ越し」らしいので、あれから時間も経っていることだし、今回はその時のことについて書いてみたいと思う。 ここにも書いていたようにコロナ禍において皆さんと同じようにくさくさはしながらも、幸い素敵なルームメイトたちに恵まれたおかげでそれなりに元気に過ごせていた。 www.joebrasil だが、私についてでなくともルームメイトたちに次々と不幸が訪れ、一人抜け二人抜け、新しい人が入ってきても馴染めず、長く続く自粛生活も相まって鬱々としてしまう日が多…
フランスは、ウクライナをサポートしています。フランスは、パリを中心に”戦争反対”などのスローガンを掲げデモが行われました。
チーズケーキ好きだし、BAKEの濃厚なチーズタルト大好きです♪このリリースを見たとき、絶対買う!絶対美味しいで…
霜が降りた2月の初め。夜明けの Maple Leaf Reservoir Park にいます。 キーンと寒く、 まるで、砂糖をまぶしたようです。 味見してみる? うーん、甘くない さっそく、鼻をたらしております。 ちょっと SF っぽいよね。 陽が昇り、 霜に覆われた草花を朝...
この間、弟ともう一人の日系人の男友達と一緒にボンへチーロという韓国人街に行ってきた。 私はこの1年半ほどその男友達とも日本語とポルトガル語をとっかえっこして話をするzoom会を行っており、その時にサンパウロで生まれ育ったくせに韓国人街に行ったことが無いという話になった。 では共通の友人であり私たちの他に友達があまりいなくて暇そうな弟も誘い昼間から韓国料理を食べに行こうという計画を立てたのだ。 彼の名を仮に山田としよう。 山田はなぜか仲間内から名前でなくて苗字の呼び捨てでみんなから「ヤマ―ダ」と呼ばれており(こっちでは友達から苗字で呼ばれるのはとても珍しい)、以前は普通の仕事をしていたが、数年前…
私の夢は、うちの桃で、フランス発祥のデザート「ペッシュ・メルバ pêche Melba」を作って食べること!
2021年にオープンした新しいホテルDusit Thani Laguna Singaporeの滞在記、食事編です。お昼12時にチェックインして部屋に荷物を置いて、さっそくレストランGreenhouseでランチ。名前通り緑溢れる空間で、シンガ
ブラジルでのカーニバル期間は終わったが、アフターカーニバルとして今回はリオで私がカーニバルに出ていた頃の小話をしよう。 こちらのカーニバルでは、しばしば参加衣装の配布がひどく遅れたりすることは前3回に渡り書いた www.joebrasil.net ので、それについてはお分かりいただけたと思う。 そしてまた、良くあるのが衣装のサイズトラブルだ。 最近は一人ずつちゃんと名前を付けて大きいポリ袋に仕分けして渡してくれるのだが、それでもなんでこうなった?という間違いが非常に多い。 衣装は自分にフィットさせるように直せばいいが、靴となるとそうはいかない。 大きいのだったらまだいいが(それでも自分のサイズ…
ウィーン旧市街聖バルバラ教会(東方正教会)Postgasse 8 3日ほど前にメールでこちらの教会で、毎日ウクライナへの支援物資をトラックで届けている、と連絡をもらった。...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月17日(木)大阪府の新型コロナワクチン集団接種で出掛けた日。目的地の接種会場(大阪府庁)は【谷町四丁目…
昨日ワクチン接種を受けて、具合が悪くなったらどうしようと心配してたら、なんかだるさを感じた。でも、昼ごはんに大盛りスパゲッティーを食べたら元気になった。お腹が…
今日は、朝から小雨。 娘の学校に送っていく間、2件も事故が…。 どちらも追突だった。😱 帰りも乱暴な運転の車が多くて、もう少しで私の車にぶつかりそうになった。怖いなぁ。😥 家に帰ると息子が「トビー マグワイヤーとレオナルド ディカプリオがグアムに来てるってインスタに出て...
近場で冒険できる場所を探し、 Wallace Swamp Creek Park という、小さなトレイルをみつけました。ケンモア市にあります。 丸太のベンチ。夏だったら私も座ってみたかった。 雨上がりで濡れていた 全体に舗装されたトレイルは幅も広く、歩きやすいです。犬にもちょいち...
午後授業が始まる前に、昼ごはんを食べねば!と何にしようか考えていたら時間が経ってしまっていた。朝ごはんに、前日の残り物食べたら全然お腹が空かない。でも、授業中…
ここまでのお話 約50名の日本人のカーニバルツアーの責任者として、演者としてサンパウロのカーニバルに出ることになった2018年。だがほとんど全員分の衣装が当日になっても届かない。出発3時間を切りやっといくつかの衣装が届いたものの、山車に乗る人の頭の飾り9人分が足りず、他の10名超の出場者の衣装も受け取れたのか、時間に間に合ったのかもわからない。もうパレードは始まっている。私のサンバ人生ももはやこれまでとその場で切腹することを決意した―――。 www.joebrasil.net もうパレードは始まっている。 先頭の山車もスタート地点を過ぎてしまった。 本気で終わった。 私完全終了のお知らせだ。 …
フランス政府は、”インフレ手当”つまり燃料価格の上昇に対して、給与が2,000ユーロ以下の国民に、100ユーロの助成金を支給
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。朝起きると、冬の間はいつも無音でシーンとしているのですが、 数日前から 小鳥のさえずりが窓ガラス越しに …
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら