ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
ついに…あの日がやって来る離婚して母子家庭になってから人生で一番くらいに恐れていたあの日幼稚園の…父親参観だ元旦那には何度も来てほしいって頼んだけど「行かない。」「...
モッピーはPC・スマートフォンでお小遣いが貯められる安心・安全なポイントサービスです。貯めたポイントは、現金やAmazonギフト、iTunesギフトやマイルに確実に交換できます。
※注意※ 今回は完全に毒を吐いてます。もう半年以上も“モヤモヤ”していたものが私の中で“感情”になってしまったので、正直に書いてみようと思います。『ファン』は自分の都合の良いように解釈してしまいがちですが、別に盲目的に肯定ばかりしなくてもいいよね、とも思うので…。「それは違うだろ」というご意見も当然あると思いますが、現状はこれが私の素直な気持ちです。
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 娘は最近「可愛い」という概念を覚えました 『オムツをつけ忘れられた娘の悲劇』でも、可愛い…
▽ コチラモミテネ ▽GUのお得★お得なカードKyashは31日まで!令和元年!プレモノ☆イオンハッピーゲートクーポン詰め込み福袋が1000円送料…
エンターテインメント 抜群のスタイルとかわいらしさ。 そしてどことなくおしゃれな感じがする水原希子。 水原希子に関する話題がありました。 Contents水原希子がハリー・スタイルズと密会!水原希子はハリー ...
エンターテインメント とてもかわいらしい小倉優子。 料理も得意でママとしても素敵ですね。 かねてから男性との交際が噂されていましたが ついに再婚しました。 Contents小倉優子が再婚しました!小倉優子の旦那はどんな人 ...
エンターテインメント 香辛料として身近にあるナツメグ。 普段は何気ないものですが、実は大量摂取したら とんでもないことになるんです。 Contents身近にある香辛料のナツメグナツメグの大量摂取をしてしまうケースが発生し ...
毎日毎日 赤ちゃんのお世話お疲れ様です(^^) 出産した日からお世話をしてきて、少し赤ちゃんとの生活にも慣れて …
ルゴーサエクスプレスにて起床! 本日からのミッションは、海岸線を離れて内陸へ。 今後は、着々と自宅ににじり寄る…
「鶏ポタラーメンTHANK(サンク)」 は2012年1月オープン、浜松町駅から徒歩7分の場所にあるラーメン屋さん。 大山鶏と9種の野菜をじっくり煮込んで作る、とろっとろの鶏ポタスープは何度食べても唸る美味しさ。チーズたっぷりのラーメンなど、女性好みのメニューが揃っています♪店内は清潔感があり接客も丁寧で、女性が入りやすい雰囲気。ひとりごはんにもおすすめ☆
ユニクロが超お得になる半年に一度のイベント「ユニクロ誕生感謝祭」が、本日2019年5月31日(金)~ 6月3日(月)まで開催中です! 私は前職でアパレルの広報をしていまして、業界内でもユニクロのアイテムの質の高さ、コストパフォーマンスの良さは評判でした。 本記事ではユニクロ誕生感謝祭で500円もらう裏技、さらにお得にお買い物する方法、感謝企画、おすすめの商品をまとめます。 ユニクロ誕生感謝祭をさらにお得にする方法 ずばり、店頭ではなくオンラインストアで購入してください。 そして直接ユニクロのサイトやアプリにアクセスせずに、必ず楽天が運営するポイントサイト「楽天リーベイツ」経由でアクセスしてください。 楽天リーベイツ新規登録で500Pもらえる 楽天リーベイツに登録し、30日以内に楽天リーベイツ経由で3,000円(税・送料・クーポンやポイント利用分除く)以上のお買い物で、初回購入者限定ボーナスとして楽天スーパーポイントが500Pもらえます。 登録は楽天IDがあれば簡単に登録できるので、そのまま楽天リーベイツからユニクロのオンラインストアでお買い物すれば、500P獲得できちゃいます♡ 楽天リーベイツで付与されるポイントは期間限定でなく、全て通常の楽天ポイントです。 楽天ポイントが使えるWEBや街中でのお買い物はもちろん、ANAマイル交換、楽天証券のポイント投資にも使える、価値あるポイントが還元されます。 ユニクロ誕生感謝祭は楽天リーベイツで1%還元 ユニクロはあまりポイントサイトに載っておらず、楽天リーベイツでも常に取り扱いがあるわけではありません。 嬉しいことに2019年6月4日まで楽天リーベイツ経由でユニクロにアクセスし、オンラインショッピングするだけで、1%還元されるんです! 楽天リーベイツを初めて利用する方は、ボーナス500Pももらえ、ユニクロで購入した金額から1%の楽天ポイントも還元され、ユニクロ誕生感謝祭がさらにお得に楽しめちゃいますね♡ [ad] 感謝企画 会期 5月31日(金)~ 6月3日(月)
皆さんこんにちわ元々大した事ない上に、最近劣化という言葉がしっくりくる四十路、イカ子です☆息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです、てへさて自他共に認める元浪費家女子主婦の私……どこかお洒落なお店を見ただけで、何か欲しいーが口癖でした……今もか?!今日は、
以前お買い物した時の中の1つを本日はレポします。 合鴨ロースト ディナー オードブル パーティー ブロック 鴨 鴨肉 肉 芳醇 お取り寄せグルメ お取り寄せ グルメ ご飯のお供 ごはんのおとも 冷凍 惣菜 おかず
毛布の収納はどうしてますか? 5月末、もう真夏かというくらいの気温になってきました。 さて、もうすっかり冬布団の季節は終わり、毛布も洗って片付けることになりました。 ということで、わが家でも毛布を洗濯。 そして、いつもの場所に毛布を片付けることにしました。 わが家の毛布の収納はビニールバッグの中 わが家の毛布の収納場所は、和室の押入れの上段。 収納箇所が小さなサイズなので、できるだけコンパクトに収まるように工夫しています。 使っているのは、100円ショップCanDo!で買ったビニールバッグです。 その中に、洗った毛布をたたんで1枚ずつ収納しています。 ちょっとモコっとなっていますが、気にしない…
いつもいつも~ご心配&あたたかい応援ほんとうにありがとうございます 28日の手術後~まだ、お水しか飲めてないけれど・・・顔色は少しずつ良くなってるし~文…
2019年5月29日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)シックスパッドのジェルシート届きました。100回超えて使ってたのがこれくたびれてますね^^;綺麗に剥がして届いたジェルシートを貼るんですけど半分ずつ剥がせるようになってます。最初に買った時は、半分だけ剥がして貼りました。それが貼りにくくてね^^;真っ直ぐに貼れなくて貼り直したりしてしっかり貼れてなかったのかな~トレーニング終わって身体から剥がす時ジェルシートが身体の方にくっ付いたままで本体から剥がれてしまうんです。で ですねちょっと考えて今回は、全部剥がしてみました。貼る部分を曲げて貼れば貼りやすいんじゃないかな~と思って半分剥がして短辺で合わせるより長辺で合わせる方がピッタリと合わせることが出来ました。本体を曲げてるから端の方しかくっ付かないので空気が入りにくいですしね端の方から空気が入らないようにして全部貼りました。こっちの貼り方の方が断然..
この記事を初めて読んで下さる方へ 夏休み中の、2年生5人の団体退部騒動も 何とか収まり、夏大会に向けての練習に励んでいるメンバー。 退部騒動事件の記事↓ 退部騒動後の、J君は! 顧問の先生からの言葉(個別懇談の時に言われたそうです) 顧問の先生 続ける意志があるなら、気持ちを切り替えて頑張れ! 打順も悔しいなら、自分の力で勝ち取ってみろ! 今まで以上に気合を入れ、毎日頑張っていました。 そして、帰りは? 何故か、3年生のU先輩と一緒に帰る事が多くなり、 何時もの様に、「終わった!帰る~」のメールが 届いてから、30分以上たっても帰って来ません。 帰りに、U先輩と色々話をしてる様子です。 3年生は、この夏大会で引退です。 U先輩のポジションは、キャッチャー。 現在のピッチャーとキャッチャーは共に3年生 U先輩に、日々呼び出されてるJ君 一体何を話しているのか? その話の内容をまとめてみました。 ★お前らの代になったら、キャプテンはお前に 任せたい!2年の中で任せられるのはJしかおらん! ★次のキャッチャーもお前に託したい。 しんどいポジションやけど、やりがいはある! ★オレら3年が引退したら、お前ら2年は、 特に5人で固まりすぎて、1年がお前らの 中に入りずらいって言ってるから、Jは今後 1年にも、目を向けてやってほしい。 こんな内容の話を日々している様子です。 高校生J君 U先輩が、オレにキャプテンやってほしいみたいやねん Yさん キャプテンか~、しんどいやろな~ 特に、2年は仲はいいけど、個性が強いからな~ 高校生J君 密かに、キャプテン狙っとる奴もおるし、 なんか、ややこしいな~ Yさん あ・・でも、キャプテンは推薦で決まるんやろ? 高校生J君 うん。。。OBからも次期キャプテンに!って 言われてるねん・・・。 Yさん キャプテンいやなん? 高校生J君 嫌って言うか、オレにできるんかな? オレは、U先輩みたいに皆をまとめたり
エンターテインメント 活動の幅を広げている高橋真麻。 バラエティでも活躍していますね。 司会も上手いし、歌も上手です。 高橋真麻は結婚しました。 高橋真麻の旦那さんは、何をしているのでしょうか? Conte ...
エンターテインメント スケバン刑事から、もう30何年。 それでも相変わらず、かわいい南野陽子。 南野陽子の夫が有名になっています。 Contents南野陽子の夫はトラブルが多い?今回は、南野陽子の夫がクリニ ...
エンターテインメント 山田スミ子は、吉本新喜劇にいた女優さんです。 最近では、舞台やテレビドラまで見かけていました。 演技力がある女優さんです。 山田スミ子が結婚していたのか気になります。 Contents ...
ファンタジー・オン・アイスは今度は仙台へ移動して3日間。 仙台が超!盛り上がっているみたいだ(^_^;) 羽生結弦選手が故郷に帰って来て 久しぶりの故郷での公演だからだろうけど<img src=
こんにちは。いるか。( @yuttukurikuraso)です。 ここ2、3日お天気が良いので、なんとなく気分も上がりますね。 意外とあるんです。太陽の光のパワーが。 気分が沈んでいても、元気にさせてくれま ...
こんにちは。いるか。( @yuttukurikuraso)です。 引き寄せるために大切なこと。 それも一番大切なことは何だろう? って考えてみました。 引き寄せは誰にでも出来ます! 願う ↓ 願いが叶ったと感じ、なりきる ...
人法一箇も大聖人・釈尊も否定する狂気の創価男子部教学室
あの手この手で金集め。危険で呆れる創価学会の財務強奪作戦。
弱まる生命力・低熱量の令和の生き方
「くうねるあそぶ」は目的にならない
池田大作はヒトラー
公明党の新代表に斉藤鉄夫が就任
池田大作とヒトラー
『イカサマ、トリック』霊友会【霊友会】
創価教学じゃない御書講義(2024年11月座談会御書・衆生身心御書)
内部告発・今の創価学会。【墨田区緊急支部長会】の録音音声が流出。
御書に書いてない⁉池田創価のインチキ法門⑤「宿命転換」
シオニズムはカルトか?
MC創価学会員の認知バイアス②内集団バイアス
いつまで待っても達成しないイカサマ誓願。
暴落し続けるダメ株。宗教に洗脳される人。
こんにちは。いるか。( @yuttukurikuraso)です。 暑いからついつい炭酸飲料に手を出してしまいますね。 それが大変なことになるんです。 血糖値も上がります。 できれば、体に良いものを飲みたいですね。 &nb ...
タワーから降りようとしていたセブンに突然 仕掛けたのは エイト タワー穴を上手に利用してモグラ叩き風 で セブンに突撃~~~ よくストレートに顔や体をぶつけずに出せる と感心しちゃうのは私だけかしら・・・ ママ的には楽しい 楽しい プロレスごっこ だよ
目次 1 おかず編『ちくわぶの唐揚げ』 2 おかず編『ちくわぶカツ丼』 3 和菓子編『黒蜜きなこちくわぶ』 4 洋菓子編『ちくわぶカヌレ』 5 おわりに ちくわぶには無限の可能性があります♪ 5月29日(水 …
こんばんは西原さお莉です ちえちゃん(柚希礼音さん)芸歴20周年を記念した一人舞台を観てきました。 REON YUZUKI one-man showMus…
今日は、「煙草、たばこ、タバコ」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 5月31日は、世界禁煙デーだそうです。 喫煙が原因とみられるガンや心臓病などで毎年多くの人々が亡くなっていることから国連の世界保健機関 ( WHO ) が制定した禁煙を推進するための記念日です。 日本では1992年より、5月31日から6月6日までの
Dad & bebe5月25日 土曜日Great america一家400㌔ スーパードライブの総集編です【熱海アカオハーブ&ローズガーデン】【十国峠】【強羅…
こんにちは! 今日は良い天気でしたね。 天気の良い日に建物の中って悲しいですよね。。 今日は木曜普通の日ですが、きっとこれから飲みます(笑) なので、ストック記事ですが、かなりストックしてしまったため古いです(笑) さて、先日は不明なカード明細がありましたが、詳細な利用明細にはまだ記載されてないなぁ~なんて思っていると、今度はカード利用明細(速報版)でなんと「390,130 円」とすごい金額の速報情報がやってまりました! いや、、そんなに使ってないよなぁ~って思いつつ、思いを巡らすと、、 そうです、これは使ったのです!! それは、国民年金の2年前納分の金額です。 2月にカードで払いませんか?みたいな封書がやって来たので、現金で払っても得はないので、カード払いの申請をしていました。 2年分まとめて払えば結構お得なので、2年前納を選択したのですが、結構な金額なのでいつ引き落とされるのかドキドキしていましたが、遂にその時がやって来たようです。。 40万か、、痛いな、、でもこれで、2年間払わなくてよいんだよな。。 って言い聴かせます(笑) で、追記ですが、なんとこのお陰で5月の引き落とし額が51万4千円でした。。 過去最高の引き落とし額のような気がする。。 ※今日はお酒の日の予定ではないのですが、時間がちょうどよかったので明日の分のつもりでおつまみ行脚(笑) 今日は4パック1000円で其れなりのものがあったので購入してきました。 でも1回のおつまみ代で1000円オーバーって高いなぁ~って思ったので、今日飲んでおつまみ2パック食べようかと思った次第です(笑) ちょうど一年前は… e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9%e8%a1%8c%e4%bd%bf%e3%82%92%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/ 初めての議決権行使ですね。 今回マンションの総会で議決するための委任状の問題があったので、行使したほうがよいんでしょうね。 今年もいろいろ来ていますが、、行使しておりません(笑) ☆記録 今年観た映画:14本 今日のウォーキング距離:0km
▽ コチラモミテネ ▽令和元年!プレモノ☆イオンハッピーゲートクーポン詰め込み福袋が1000円送料無料お米がお安い~♪事前スロット★最大70%還元…
前回、英語の使役動詞の作り方について書きましたが、今回のテーマは「知覚動詞」についてです。英語を勉強していると、知覚動詞というものが出てきます。これは一体どういったものなのでしょうか。今回は知覚動詞は一体なんなのか、知覚動詞を使った文章の作り方や、作る際の注意点についてまとめました。 知覚動詞とは一体何か? 知覚動詞とは一体どういった動詞なのでしょうか。 知覚動詞とは、「見る」、「聞く」、「感じる」などといった、人間の感覚に関する動詞のことを指します。といっても、特段難しい単語ではなく、「see」「hear」「feel」などといったお馴染みの動詞ばかりです。 ではなぜこういった動詞が文法上重要となるでしょうか。それは知覚動詞を使って、通常の文章を作る際には特に問題ないのですが、「人が~することを見る」「人が~することを聞く」といった文章を作る際には、通常のルールと違い、注意が必要になってくるためです。 ここからは知覚動詞を使って「人が~するのを~する」という文章を作るときの、ルールについてまとめていきます。 知覚動詞を使った文章の作り方 知覚動詞を使った「人が~することを見る」「人が~することを聞く」などといった文章の作り方にはルールがあります。 それは通常「人が~するのを~する」という文章だと語順が、 「主語+動詞+人+to 動詞の原形」 となるのですが、 知覚動詞を使う場合は語順が、 「主語+知覚動詞+人+動詞の原形」 となるということです。 例えば「私は彼が歌っているのを聞いた。」という文章を作るとき、 「主語=私」「知覚動詞=聞く」「人=彼」「動詞の原形=歌う」となりますので、 I heard him sing a song. というような形をとります。 通常であれば,「sing」の前には、不定詞の「to」を置いて「to+動詞の原形」で書きます。 似たような文章ですと、 I knew him to sing a song. 私は彼が歌を歌うことを知っていた。 というような形ですね。 ところが、メインの部分の動詞が知覚動詞になるときは、後ろの動詞の前に置くはずの「to」はなくなり、動詞の原形だけを置いて文章を作るのです。
英会話などで日本の祝日や行事を伝える際に、どう伝えたら良いか困ることはありませんか。日本独自の祝日や行事などもあり、全てを英語でいうことは難しいのですが、説明をする際、ヒントになる表現などがあります。今回は2月のカレンダー上の祝日や行事を英語で伝えるための表現をまとめてみました。 祝日・行事などを訳すときのポイント 日本独自の祝日や行事を訳す上で大切なのは、日本語の名称を直訳をするのではなく、その祝日や行事がどんな意味を持っており、何を目的としてその日を設定していたり、行事を行っているのかを説明することができることが大切です。 英語を伝えるためには、日本のことをきちんと知らないといけないねっていうのは、まさにこの辺りに理由があります。表面上の言葉だけ訳しても、本質が相手に伝わらないと言っている事をを理解してもらえないためですね。それでは2月の行事を英語で言うための表現を見ていきましょう。 2月の行事 2月は節分など、日本独自の行事もあります。文化的背景を押さえて伝えていきましょう。 節分 節分自体は日本独自のイベントなので、「Setsubun」としか言えないのですが、節分はどういったものなのかは知っておいたほうが良いですね。、節分は暦の上での季節の変わる日の前日を指しており、いわゆる一般的な「節分」は暦上の冬の終わりの日、2月3日のことになります。文字通り季節を分ける日ですね。「last day of winter」ということが伝えられると良いでしょう。 豆をまくイベントですので、「bean-thorowing festival」などと表現することもあるようです。 「festival」と聞くと、私たちは屋台が出たり、出し物があるようながっつりとした「お祭り」というイメージを持ちますが、実は結構便利な単語で、「何かを祝う日」というような意味で使えたりします。 七夕など「star festival」なんていったりします。そのイベント自体がお祭り化していなくても、世間的に祝う日として存在していると「Festival」になります。日本の行事を伝えたい時に、英語でどう表現していいかわからない時などは「〇〇 Festival」といってみてとりあえず伝えてみると割と通じたりします。
英語で会話をしていると季節の行事やイベントの話が出てきます。そういったときにスムーズに話ができたら良いですよね。今回は、日本や海外の3月の行事やイベントの概要や、それらを英語で伝えるための表現をまとめました。 3月にある行事やイベント 3月は日本ではいわゆるホワイトデーが、海外ではセントパトリックスデーというものがあります。また春分の日など海外でも通じる行事がありますので以下にまとめています。 ホワイトデー 3月14日のホワイトデーですが「white day」といってしまって良いでしょう。ただホワイトデーという文化は海外にはないので、「white day」とだけ伝えてもネイティブは何のこっちゃとなってしまうので気をつけましょう。バレンタインデーのお返しの日として設定されている、日本特有のイベントであることを説明しないといけません。 ちなみにお返しは「in return」などと表現できますので、覚えておきましょう。 セントパトリックスデー ホワイトデーが白色の日なら、セントパトリックスデーはさしずめ緑色の日です。 日本ではあまり馴染みがないイベントかもしれませんが、3月17日にはセントパトリックスデーというアイルランド発祥のお祭りの日があります。 英語で書くと「St Patrick's Day」。欧米では有名なお祭りですので、この時期が近づくとネイティブとの会話でもよく話題になります。 セントパトリックとはアイルランドでキリスト教を布教するために活動した司教の名前で、セントパトリックデーは彼を祀るお祭りです。特徴としてはアイルランドのカラーである緑色に町を染め上げ、お祝いをします。 緑色の帽子をかぶったり、アイリッシュパブなどに行くと緑色のビールを出していたり、噴水の水を緑にしたりと、とにかく緑推しをする1日です。日本でも毎年、セントパトリックスデーの日は表参道でパレードをしたりするようですね。 私がカナダにいた時もこの「St Patrick's Day」は割と盛大にやっていて、町中が緑に染められていました。ハロウィン的な感じで、緑にまつわる仮装をしたりする人も多いので、今後日本でも知名度は上がっていくのではと思います。「St Patrick's Day」と言われてピンと来るようにしておくと良いでしょう。 春分の日
英語の学習が進んでくると関係副詞という単元が出てきます。関係副詞自体は高校で学ぶ単元ではあるのですが、実はそこまで難しいものでもなく、関係代名詞のルールを押さえておけば、恐れる必要はありません。今回は英語の関係副詞の作り方についてまとめてみました。 関係副詞とは何か? 関係副詞とは関係代名詞と同様、2つの文章の同じ単語の部分をくっつけ、一文で話をすることができるという文法単元です。関係副詞としてくっつける時には「where」「when」などを使います。 例えば 「This is the town.」 と「 He was born in the town.」 なんていう2つの文章があった時、関係副詞の文法を使い、一つにまとめて伝えることができます。この文章は「the town」という部分が前と後ろで同じ内容ですので、 This is the town where he was born. と、一文で書くことができるという話です。くっつけ方も関係代名詞と似ていますね。 ここまで聞くと、あれ?これって関係代名詞と何が違うの?と思う方も多いかもしれません。確かに関係代名詞とその役割自体は一緒なのですが、くっつける品詞が違うのがポイントです。 「関係代名詞」は前の文章の名詞と、後ろの文章で同じ部分の「名詞」をくっつけるのですが、「関係副詞」は同じものを表す、前の文章の名詞と、後ろの文章の「副詞」をくっつけるというルールがあります。 上記の文章もくっつけている部分をよく見てみると、「born」の後ろにいる「in」がいなくなっていますね。これはくっつける時に「in the town」ごと前に持ってきて「where」に置き換えているのです。 というのも「前置詞+名詞」というのは「副詞」として考えることができ、前にいる名詞と、この「副詞」をくっつけているのです。 「副詞」ってのは「動詞や形容詞を詳しく説明する言葉」のことですね。 後ろの文章の「in the town」つまり「この街で」という言葉は、「生まれる」という動詞にかかっています。それにより「生まれる」という行為が、より詳細に伝えられているのですね。こういう言葉を「副詞」と呼びます。 関係副詞と関係代名詞の違いを考えるにあたり、ここを押さえておくと混乱しないので、しっかりと理解しておきましょう。
英語を勉強していると、どうしても覚えられなかったり、苦手な単元が出て来たりしますよね。そういった時、どうしたらしっかりと身に付けることができるでしょうか。英語を覚えるには良い先生にめぐり合うことも大切ですが、逆に自分が良い先生になって教えることがお勧めです。英語を確実に上達させるための方法として、人に教えてみることの大切さについてまとめてみました。 先生になってみよう! 先生になる、といっても教職の免許を取って云々という話ではありません。自分が何かを習ったら、その内容をまだ知らない誰かに伝えてみよう、という話です。 私は前職で個別指導の塾講師をしていたのですが、その時に上司によく、 「勉強しててよくわからんことがあったらな、まずは生徒五人に教えてみるんや。そしたらわかるようになるから」と常々言われていました。 自分でよく分からないのに、教えられるわけないやん!と最初は疑問に思っていたのでしたが、実際やってみるとまさに上司の言葉通りで、不思議とわかるようになるんですね。 もう10年も前に言われた言葉ですが、今でも自分の心に残っており意識をしています。 英語ができないと、英語は教えられないということはありません。どんなに英語のレベルがビギナーであろうとも先生役をすることはできます。今の自分のレベルがどこであっても、今日自身が努力したことによって、まだその知識を知らない人は周りにたくさんいるのです。 私も塾講師時代は偉そうに教えていましたが、最初の頃は、英文法なんてさっぱりな状態でして、それでも授業の前日に初めて勉強したことを、さも昔から知っていたかのように生徒に授業していたわけです。教えることは誰にでもできます。自分が知っていて相手が知らないという知識のものがあれば、どんどん話してあげましょう。まずは身近な人を五人見つけて、ぜひ今日学んだことを伝えてみてください。 人に教えると良い理由 なぜ人に教えると良いのでしょうか。それは知識をアウトプットし、整理することができるからです。実際に何かを教えてみるとよくわかるのですが、教える中で自分が曖昧になってしまっている部分というのは、うまく言葉にならず、相手に言いたいことが伝わりません。 他の人にうまく伝えられないことというのは、このように自分の中で理解していない部分があるためなのです。
英語の学習サポートをしていると、文法がわからなくて文章が上手に作れないんです、という声をよく聞きます。正直文法学習っていうと大変でめんどくさいイメージがあったりしますが、実際のところはどうなのでしょうか。今回は英文法ってどの程度、学習をする必要があるのか、またこれから、英文法学習を始めていきたい!という方向けの英語の教材についてまとめてみました。 そもそも文法って必要なの? 英検やTOEICをはじめとした、ペーパーテストで得点を取らんといかん!という方は、文法問題があるので、学習は必須です。また英会話で話せるようになりたいという方には、英文法の知識はどこまで必要なのでしょうか。 私は自身の実体験で言いますと、英会話を始める方にご提案する際、英文法に詳しくなくてもいいですが、中学生レベルの文法を覚えておくと、上達が非常にスムーズです、とお伝えしています。 私は前職で受験英語を指導し、退職後に海外に留学したのですが、正直、そこまで文法知識が無くても、日常会話はできると感じました。むしろ、あんなに勉強したのに!とショックな気持ちが大きかったことを覚えています笑。 ただ文法がわかると、ネイティブが何かを話した時に、あ!この人今、関係代名詞の継続用法で喋った!みたいに、相手の会話を自然と分析できるようになり、自分が会話をする際に、真似をしたりと、地震への落とし込みは格段に早くなります。 周りにも同じように留学していた日本人がたくさんいたのですが、文法が苦手な子は、自分の中に文を作るための基準がないので、毎回出てくるフレーズをまるごと暗記しないといけなかったり、長い文章を作ることが難しかったりと、伸び代が低くなってしまうという印象でした。 お勧めの英文法教材 ちょっと話が逸れてしまいしたが、会話をする上で、簡単な文法知識はあったほうが便利ですよ、とうことでして、その練習をするためにはどんな教材を使えば良いのでしょうか。 基本的には、文法解説のある問題集を使い、文法の理解と、基本的な文章作成の演習からまず始めていき、その後、実践的な英作文専門の問題を解く、という形が近道です。
海外生活をする際、留学でなく、ワーキングホリデーを利用すると帰国後の就職活動において不利になるのでしょうか。私の実体験から考えてみました。ワーホリに行きたいけど帰国後が不安という方向けの記事です。
ワーキングホリデーを検討している方から、どこの国にいけば良いかという相談をよく受けます。ワーホリ受け入れ先の国は選択先がいくつかありますが、どこの国が自分に合っているのかがわからず困ってしまう方も多いようです。私の場合はワーホリ先としてカナダを選んだのですが、非常によかったと満足しています。今回はカナダを選んで個人的によかったなと感じたこと、逆に日本と違って苦労したことなどをまとめてみました。 ワーホリでカナダを選択してよかったこと ワーホリでカナダを選んで良かった事はたくさんあるのですが、あくまで個人的に良かったなという点を今回はまとめています。なんじゃそりゃってのがあるのはご容赦ください笑 色々な文化に触れることができる カナダは色々な国の人たちが集まってできた国なので、バックグラウンドが様々な人がいます。これが私には非常に勉強になったと感じました。 というのも普通に生活しているだけで、欧米圏だけでなく、色々な文化に触れることができて面白かったですし、多様性の大切さという概念が自分の中に入ってきた1年間でした。食べ物も各国の味を知ることができて楽しいですし、同じ国や都市の中で、世界を感じることが出来ます。 学習面から見てもそれぞれの人たちの英語のアクセントなどもちょっとずつ違うので、非常にリスニングが鍛えられる国だと思います。アジア系の人も多いので、カナダは非常に溶け込みやすい場所です。 ピザが異常に安い カナダである意味一番感動したのが、ピザの値段です。私、ピザが好きなのですが、日本だとピザはデリバリーするものというイメージが強く、値段も二千円近くしますが、カナダだとファストフードとして、ピザ屋さんの店舗に直接買いに行くもので、お店だと5ドルでサラミのピザが1枚買えてしまうのです。 もちろんテイクアウトもでき、非常にコストパフォーマンスの良い食べ物です。ただカロリーが高いので、気をつけないと太ってしまうので要注意ですね。友人たちが軒並みこのピザにハマり、太っていく様を見てきたので、ダイエット的には危険な食べ物ではあります。 レストランで食べきれなくてもお持ち帰りできる
英語を勉強していると自分の力を試すために試験を受けてみたいという方も多いと思います。どうせ受けるならまた仕事や留学などにつながる、自分の経歴にプラスになる試験を受けたいですよね。今回は日本で受けられるメジャーな英語の試験をまとめてみました。 英語試験 英語の資格試験はたくさんありますが、今回は主なもの5つ書いています。それぞれ内容が違うので、自分に合ったものを受けると良いでしょう。 英検 正式名称は「実用英語技能検定」と言います。5級から1級までに分かれています。3級と2級の間に準2級、2級と1級の間に準1級があるので、全部で7グレードがあります。 英検の良いところは、筆記試験でリスニングやライティングの測定に加え、面接があるためスピーキングのテストができる点です。また後述するTOEICのようにビジネスシーンに特化した問題ということもないので、老若男女問わず試験の内容が理解しやすいのも魅力です。 あくまで目安ではありますが、 3級で中学卒業程度、2級で高校卒業程度、1級で大学上級程度、 ということが言われています。 TOEIC 現在、日本の企業において英語力を測るものとして一番見られる英語の資格といっても良いでしょう。履歴書に書くにあたって求められる英語資格として非常にメジャーなものです。特徴としては4択のマークシート方式になっています、問題もビジネスシーンを想定した問題になっているということです。 合格、不合格という測定ではなく、990点満点中、何点取れるかという測定をします。英検と違い、レベル別に問題が分かれているわけではないので、試験の度に対策を変える必要がないのは勉強がしやすいです。 TOEICはLRと呼ばれる、リスニングとリーディングの力を測る試験が一般的です。試験時間は120分で、リスニングが45分、リーディングが75分となっています。TOEICは問題数が多いため、とにかく回答をするスピード力が求められます。 TOEFL TOEFLは「Test of English as a Foreign Language」の略で、英語を母国語としない人の英語力を測るためのテストです。 「リーディング」「スピーキング」「リスニング」「ライティング」の4技能に分かれています。
英会話を練習しているとちょっとした表現に困ることがありますよね。会話の言い回しの知識が少ないと、短い文章をたくさん並べて文章を作らざるを得ず、不便だなと感じることがあります。今回はそんな時に一言で言い切ることができる便利な英語表現をまとめました。英語を学習し始めたばかりの方には特にオススメの記事となっています。 文章を長くするための表現 英会話を始めると少しずつ「主語 is ~」とか「主語+動詞+目的語」と言った文章が話せるようになってきます。ただ、それだけだと、短い文章を何度も何度も重ねて話さなければならず、なかなか大変です。そんな時に下記の表現を挟むことができると便利です。 Not A but B 「AじゃなくてB」という訳をとります。例えば I am not Japanese but American. 私は日本人じゃなくてアメリカ人です。 なんて訳し方ですね。これを知っておくと I am not Japannese. I am American. といちいち文章を二つに分けなくてもよくなります。 Not only A but also B 「AだけじゃなくてBも」という訳をとります。 先ほどの「not A but B」の表現と似ていて、ややこしいですね。ただこっちの意味は「AもBも両方含む」というような意味になります。 文章としては、 He isn't only kind but also strong. 彼は優しいだけじゃなくて力強い。 というような書き方ができます。ちなみにこの「AだけじゃなくてBも」の文章は、TOEICや英検などのテストもよく出てきますし、他の国の言語でも重要表現として扱われるので、覚えておくと良いでしょう。 Anything but 「~以外(ならなんでも)」という意味で使えます。 I like watching anything but horror movies. 私はホラー以外なら映画は好きです。 みたいな感じですね。意味合いとしては「anything」は「何でも」、「but」は「以外」という訳が含まれますので、「watching anything.」で「何でも見るよ」、「but〇〇」で「~以外ね」と考えるとわかりやすいでしょう。
お食事中の方はすみません。汚い話で恐縮ですが、今回はトイレの話をします。海外に行くと戸惑うのがトイレ文化の違いです。私もワーホリでカナダに行った際、正直戸惑いました。日本は公共のトイレが綺麗なことで有名ですが、カナダはどうなのでしょうか。今回はカナダのトイレ事情についてまとめています。 日本の公共トイレ最強説 ワーホリや旅行に行くたびに、日本の素晴らしい文化として感じるのがトイレです。清潔だし、いたるところにあるし、詰まりにくい。お腹の弱い私は、これがあるから日本に住んでいると言っても過言ではないくらいです笑。トイレを大切にする文化で本当によかった。正直日本のトイレは世界一綺麗なのではと思ってます。 カナダのトイレ事情 カナダは日本のトイレとに慣れていると、綺麗ではないと感じてしまうと思います。基本的には日本と同じように、水洗ですし、トイレットペーパーも普通に流れますが、掃除が行き届いていなかったり、匂いがきつかったりします。高級ホテルのロビーにあるトイレでも、汚いことがあるのであなどれません。 ただカナダでは公共の場所でも無料でトイレは使えるので安心下さい。冷静に考えると日本が綺麗すぎるだけで、無料でしかも問題なく使えるトイレがあるという時点で滞在しやすい国な証拠なのですね。 ウオッシュレット&暖房便座はない ウオッシュレットはありません。急に変えるとお尻が痛くなるから気をつけときましょう。時差ボケの中お尻も痛いってのはなかなかきついので、 扉の上下がめっちゃ空いてる! 海外の映画などを見ていると時々出てきますが、トイレの個室は扉が、犯罪防止のためもあり、扉の上と下が、がっつり空いてます。幅でいうと20センチくらいでしょうか。普通にしてたら外から見えてしまうことはありませんが、日本の密閉された扉のトイレに慣れていると、最初はちょっと落ち着かないと思います。 露骨に覗かれることも無いとは思いますが、隙間から中に入れてしまうんじゃないかなと心配になります。 トイレが詰まりやすい トイレットペーパは流して良いのですが、配管が細いのか、結構すぐに詰まります。 私は自慢ではないですが、1ヶ月のホームステイで3回、その後住んだシェアハウスでも2回詰まらせてしまいました。
春になると日本は桜の季節となり、お花見が楽しめますね。カナダでもお花見はできるのでしょうか。今回は私がワーホリで滞在していたトロントでも桜は見れるのか?ということをまとめてみました。海外でお花見をする際の気をつけないといけないルールもありますので、注意が必要です。 トロントでもお花見はできます 日本ほど大規模ではないですが、トロントでも桜はあり、お花見をすることはできます。かつて日本から桜の木ソメイヨシノがトロントに持ち込まれて植えられたという経緯があります。 トロントの中でも桜の咲く場所として一番有名なのが、ハイパーク(HIgh Park)という場所です。ここにはその名のとおり、大きな公園があり、そこにソメイヨシノが100本ほど植えられています。 100本なので、日本よりはこじんまりとはしていますが、日本の桜と同じように綺麗に咲いていますす。開花の時期は日本より少し遅く、5月の上旬ごろが見頃となっています。 ハイパークの場所は、トロントの地下鉄で簡単に行くことができます。地下鉄のグリーンライン上にHigh Parkという駅がありますので、そこに下車したらすぐの場所にあります。High Parkはピアソン空港へアクセスできるKipling駅から6つ目の駅です。 桜って英語でなんていう? 桜は英語でなんというのでしょうか。桜は「Cherry blossoms」といいます。複数形の「s」が付いてますがこの「s」が地味に大切です。この「s」があることで、花びらが集まった桜の木のイメージになりますので、忘れずにつけてあげましょう。 またお花見といえばお弁当も大切ですね。お弁当は「Lunch box」と表現ができますね。 ちなみにおにぎりは「Rice ball」ですね。 4月から新生活を始めた方は、ぜひ友人を誘って見にいくと良いでしょう。 そんなときは Shall we go to see Cherry blossoms? 桜を見にいきましょう。 なんて聞くと良いでしょう。 Shall we は「(一緒に)~しませんか」とお誘いをするときの表現ですね。便利な表現ですのでぜひ覚えておきましょう。 要注意、お酒は飲めません
英会話をしていると、会話が続かなくて困ることがありませんか。どういう訳か日常会話がいまいち盛り上がらなくて悩んでいる。そんな方も話す内容を少し変えるだけで、グッと会話が盛り上げることができます。今回は、英会話を始めてみたものの、いまいち先生と会話自体が続かない、話すことがない、という方向けに会話を続けるコツをまとめてみました。 会話が続かない。と悩む人は多い 学習をされている方とカウンセリングをしていても、文章は作れるようになってきたが、話す話題が無いと悩む方が多いです。毎日変わったことが起こるわけでも無いし、話すことが無いんだという声をよく聞きます。(傾向として、男性で悩まれる方が多いです。) 中には自分はつまらない人間なんですよ、と落ち込んでしまう方までいらっしゃいます。ただ決してそんなことはないです。その人がつまらないのではなく、話すポイントが違っているのです。 なぜ会話が続かないのか 会話が続かない理由は色々ありますが、その中の原因の一つとして、会話中に自身が感情表現が出来ていなかったり、相手の気持ちを聞き出せていないということがあげられます。 実際悩まれている人たちの英会話を聞いていると多いのが、今日あった出来事を一方的に話して終わり、というケースです。いわゆる出来事報告というもので、こういった話し方だと、相手が反応上手な人でないと話が広がりにくく、会話が続かないのです。 英語は感情表現をはっきりとする言語と言われますが、感情に対し、共感したり自分がどういう気持ちでいるのかを言うことが、非常に求められます。 自分の気持ちをはっきりと伝えることで、相手が自分に興味を持ってくれたり、関係性ができやすくなるのです。むしろ起きた出来事そのものの説明よりも、それに対して自分がどう思ったのか、考えたのか、ということを伝える方が大事だったりします。 英語を勉強し始めたばかりだと、今日起きた出来事や、聞かれたことを伝えることだけに精一杯になってしまっていて、自分がどう思ったか、感じたかまで伝えられていないことがよくあります。 日本語と英語の違う部分
2019年2月9日から4月14日まで渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されている、クマのプーさん展に行ってきました。プーさんの原画を所蔵するイギリスのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館から、200点以上の原画がやってきており、見ることができます。今回はクマのプーさんの企画展の様子や、プーさんの魅力の一つでもある彼の名言などをまとめてみました。 クマのプーさん企画展の様子 このクマのプーさんの原画展ですが、日本国内では初ということで、非常にレアな機会だそうです。 ディズニーのプーとは違い、原作のプーは「クラシックプー」と呼ばれており、こんなに大量の作品が来ることが滅多になく、版権の関係などもあり、展内の映像では今後ここまでの量の原画を一度に見ることはできないだろうとまで言われていました。そんな大変なことだったのか。。。 正直そのありがたみに全く気づいておらず、「クラシックプー」=イギリス、英語の勉強になんか役に立つかもな、程度の気持ちで行ってしまいましたが、展内でそう説明されていて、人気になっている理由もなんとなくわかりました。 混み具合がやばい 今回お伝えしておきたかったのが、とにかく大盛況ですよ、ということです。 日曜日の午後に行ったからということもあったと思いますが、めっちゃ並びました。企画展に入るまでに30分は待たないといけません。前売りのチケットも買っておいた方がいいですが、それでも同じくらい待たされます。というのも人が多すぎて、入場規制を行いながら実施しているため、かなり入館までの時間を要します。 また入ってからも人だらけです。入場制限していても、中の混雑っぷりがなかなか激しいものがありました。原画が一つ一つ飾られているのですが、その原画を見るのに人だかりができてしまうので、全然人の流れが進まず、じっくり原画を見るのは難しかったです。 企画展はそこまで大きなスペースではないのですが、狭い分、それこそディズニーランドと同じくらい混んでいるんじゃないかと。今日のような混雑ぶりだと、正直全部の原画を見るのは大変だと思います。行けるなら平日に行った方が無難です。 英語学習の点から見たプーさん展の見どころ 展示はプーさんの作品の原画や、作者が作品を作るまでの背景、モデルとなったテディベアなどが展示されていました。
『疲れ』が次の日に残る。。夜10時までに寝た方が体に良いのはわかっているけれども、残業が遅くまであって寝る時間が定まらない。夜遅くに寝るとなかなか寝付けなくて、「寝たはずなのに朝起きたとき疲労が抜けてない」そんなことありませんか?「眠れない」という悩みを抱
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら