ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
【雑記】番頭役・むろかつ、14年続けてた個人用ブログを辞め、更に全3500記事を「1分で」削除した話(苦笑)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
すっかり春めいてきました。 日中、暖かいことが多くなり、陽射しも丸くなってきた。 そして三寒四温。油断大敵。 花粉も飛ぶ飛ぶwww。 やはり春ですから芽を出すものも多く美味しいもの、新モノなどが安く買えます。 つい最近知ったことだけどワカメは春先が旬のようです。美味しい季節です。 しかし色んなものが美味しいけれど、どんどん成長してしまったりして芽が出てしまったり硬くなってしまう。 ...
誕生日の夜、夫は23時20分頃家に到着した。 なんとかギリギリに誕生日当日に会えたものの、プレゼントやカードを催促しようとしたが、夫は疲れ果てていたので私は気づいたけど言わなかった。 翌日は父がいなかったので実家で女子会兼私のお誕生日会をした。 私の誕生日会なので、天然ボケ(かつ認知症っぽい)母は姉に「いつものあのケーキをこっそりAmyには内緒で買ってきて」と電話で頼んだらしいのだが、翌日私にも電話をかけてきて「いつものあのケーキを買ってきて」となぜか頼んできた。 誕生日が私と近い母は、姉に電話した時は「Amyの誕生日会」と認識していたものの、その後「自分の誕生日会」と勘違いしたようで、私に「…
Voyage最終話も見て。。久しぶりに踊る嵐さんを見ましたね 配信開始の17時までソワソワしながらクッキー作りました 100円均一でクッキー(^o^) ワッツで買った顔のスタンプ 下の方の子、生地が割れて潤くんになっとるーーー これだけで可愛いってすごいね。バランスの妙じゃない? ダイソーの粉で 量らなくていいのは便利ーでもあんまり美味しくないな。。 少量作るのにはいいですね ニコちゃんのスタンプはHAPPYのスタンプのセットでした 吹き出しの型はダイソー まさき の文字もダイソー 文字は ひらがな カタカナ アルファベット 絵文字 の4種類 ちっさ過ぎてスタンプ台にセットするのにイライラする…
bebeくん午前中野暮用で出かけていたDadとMam帰って来るとDadにべったりのbebeくんです(U ˘ω˘ U)ノzzzDadのお仕事が終わるのを待って【…
ORβITの公式Twitterにユンドンくんが降臨!! ユンドンくん どうやら久しぶりに絵の練習をしたようなんですけど、、、 ユンドンくんはグッドポーズ👍️しか写ってないんですけど そんなことはさておき!! うますぎんか!? 練習でこれ? 本チャンの作品にしてもいいじゃんレベルで度肝を抜かれたわけなんですけど 何より漢字交えて文章が書けてることがすごい、、、 しかも文章自体も綺麗すぎる EαRTHに、日曜日何してたか聞いてくれてます 今日は本当になーんもしてなかったって言っても過言じゃないくらいには、のんびりしてました笑 私にも絵を描く能力とかあったらな~ 最近は趣味が欲しい(ORβITのオタ…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。↑こんなような。こちら、プラスチックがま口バッグ。非常に軽くて、斜め掛けや肩掛けができて便利です。長財布は入りませんが、三つ折り財布とスマホ、ハンカチティッシュ、メイク道具など最低限のものは入ります。ashは「一つ一...ベンガルワシミミズクを刺繍で!!12日かかった力作✨!ご覧ください~!!
2月28日が「ビスケットの日」であることをご存知でしょうか?「ビスケットの日」と言われる原因を作ったのが、現在の日立市会瀬町出身の「柴田方庵」です。「柴田方庵」には兄「新兵衛昌常」がいますが、兄「新兵衛昌常」の孫に嫁いだのが私の伯母(私の父の姉)です。だから、
高度経済成長期、テレビ、洗濯機、冷蔵庫は三種の神器と呼ばれ、ご家庭の必需品でした。ところが、今はそうでしょうか?我が家にはこのうち二種しかありません。テレビは地上波デジタルになってから捨てました。冷蔵庫は一階と二階に中型のツードアがあります。管理している空き家には、どれもありません。この空き家、なぜかブラウン管が5体ぐらいありました。そして大型冷蔵庫は空き家と納屋と、倉庫ふくめて三体。洗濯機もかなり古い年式。すべて廃棄処分にしました。古い家電を使うと電気代がバカにならないからです。この空き家は衆ぐらいしか通わないので、クーラーで飲食品を運んでいます。お客がきたら、缶かペットボトルでお茶を出しています。つい最近、現住まいの洗濯機が壊れました。二層式で脱水機部分が回らない。購入して4年しか経ってないのに。で、同じも...家電もリストラすべきか悩んでしまう
仕事ができなかった歴が多すぎる就職氷河期世代ならではの、会社員生活苦労話です。仕事してましてだけで、もう貴重な時間を過ごしている気分にさえなります。すでにきちんと働いている方にはあまり参考にならない記事です。お疲れのところ、笑い飛ばすにはもってこいの記事でもあります。・いま、なんの作業をしているかが意味不明作業の名前、手順、目的を明らかにする、見える化する。作業名がわからない場合は、自分で仮に命名しておく。とくに「これ」「あれ」だの名前のない書類やデータは、共通語化してはいないので、この作業をこう呼んでいます、という確認をとる・見ただけ、説明されただけでのみこめない図解で示す、作業行動をシミュレーションして何十回も繰り返す。そのプレイヤー、演技者になったつもりで。また、手慣れたひとの作業をじっくり観察したり、言...私が仕事を覚えられないのはワケがあってだな
数年前でしたが、とある女子大生銭湯絵師が描いた壁画が、プロのイラストレイタ―の構図をまねたものだと大騒ぎになりました。絵には意匠権があり、知的財産権のひとつとして権利保護が図られています。ただ、この認定ラインは難しいようですが。同様に、二次創作だけに限らず、人気作の漫画が過去のあの作品のパクリだとかネットで噂されることはよくあります。作者がそうしたいというよりも、編集がそうした定番ネタを吹き込んで書かせている気がしないでもないです。まあ、でも、自分の好きなマイナージャンルに似たものが、近作で発表され、しかもそちらのほうが世間的に受けがよかったりすると、なんとなくモヤモヤしますよね。インディーズバンドを原石の時代から発掘して応援していたのに、にわかに人気爆発でなんだか納得いかない、微妙な気分みたいな。字書きの場合...二次創作者のネタ被り問題は、永遠に出口の見えない論争
最近やっと暖かくなってきましたね。 でも関東だとまだまだ海で水着はきついです。でも沖縄ならきっと大丈夫(多分) というわけで、再び去年の画像の水着回です。先週の志喜屋海浜の の続きです。 「その3」までと比べ、写真としてはイマイチな残り画像&重複してるものなんですが、画像がもう少しあるので追加でUP。 志喜屋海岸、防波堤先端 下からの煽り撮影なので下膨れ気味です。 この時も海風が強くて、髪が~~ でした。 時期外れでしたけど全然寒くないです。 志喜屋海岸、水路前 前回と同じ水路前の別ショット。ポーズは前のほうが良かったなぁ。 志喜屋海岸、休憩所の脇 防波堤先端にある休息所の脇です。 逆にやや俯…
商品を見る→耕運機 54699円 ナカトミ ERC-98DQ 実家の父は家庭菜園が趣味で様々な野菜を育てている。 耕地面積も徐々に増やしており お小遣いを貯めて買った2台目の耕運機が本日到着。 まるで新しいおも
2月27日乙女座で満月です。あなたにはこれから先【水瓶座時代】に叶えたい「未来のビジョン」がありますか?今回の満月はそんな「あなたの理想の未来」を設定しそこ…
バター醤油で味付けしたブリのムニエル! ぶりは美味しいわ。 バター醤油で味付けして焼いたぶりは、ご飯がすすみます!しかし、残念ながら1切れしか買わなかったの…
コストコのデリでまた新発売ですよ!サイクルが早いですね。ブロガーは大忙しです(笑)今回は2人分、辛そうじゃない、油ぽくない、野菜がたっぷりって事で即決しました。 野菜、大きな海老、揚げ麺などが見えて、味は想像できますよね。では早速レポします。
キャンプ初心者の人 「キャンプでいざというとき時に役立つ物がしりたい。 必ず持っておきたい物はなに? 心配症だから物がふえてしまいそう・・・」 初心者の方はこんな悩みをかかえていませんか? ◎本記事の目次【主な内容】 キャンプでいざという時に役立つ物を8つ紹介 救急セットの中身はこれがあればOK 必ず持っておきたい役立つ物はコレ キャンプ場の場所によって持っていく物を選ぼう 【まとめ】持ってく物をしっかり考え安心してキャンプに行きましょう こうキャンブログの運営者のこうちゃんといいます! これからキャンプを始めようと思っている初心者の方や、すでにキャンプをやっている人達に、役立つ情報を届けるた…
今回は計画を立てる所から、事前に準備しておきたい事までのまとめの記事になっています。 キャンプ道具がそろったけど、キャンプ場の決め方や事前にどこまで準備したらいいんだろう?なんて思うときがあると思います。 そんな悩みを解消するために、順番に記事を紹介していきますので、少しは分かりやすくなっていると思いますよ(^^) 特に、キャンプ初心者の方には分わかりやすくなっています! ↓ ↓【キャンプの始め方】 キャンプの魅力からキャンプで必要な道具まで紹介している記事になります。 初心者の人向けです。 合わせて読んでみてください。 www.ko-chanfree.com ◎本記事の目次 1.簡単な計画の…
JCB CARD W/JCB CARD W plus Lをポイントサイトの『ハピタス経由』で申し込むと5700円相当もらえます。 カード入会特典として「最大19000円キャッシュバック」されます。 『入会は39歳まで』で、39歳までに入会すると、年会費はずっと無料となります。
アルセーヌを狙って、超獣神祭を弾いてみた結果!!確定演出で期待度はマックス!!ゲットできたのか!?
こんにちは、せーじんです。 高配当株投資って、インデックス投資よりもリターンがいいって聞いたことがあるんだけどホントなのかな? 基本的には安定して投資を受け取れるし、増配によって配当額も伸びていくしね。ちょっと検証してみようか。 やってみよう! ETF4銘柄で検証します 検証するのは、この4銘柄にしましょう。 高配当代表 VYM、SPYD インデックス代表 VOO、QQQ 検証銘柄1 バンガード・米国高配当株式ETF(VYM) VYMは高配当代表だね 高配当ETFとして代表的な銘柄です。 経費の安さに定評のあるバンガード社が運用しています。 年間経費は0.06%という安さを誇り、 資産総額は3
魔進戦隊キラメイジャー エピソードFINAL(第45話) 「君たちがいて輝いた」ヨドン皇帝唯一の弱点は邪面の下にある本当の顔。しかし邪面の硬さは宇宙一らしい。クランチュラから唯一邪面を外す時について教えられた充瑠はひらめキーング!いよいよキラメイジャーvsヨドン皇帝の
中共によるウイグルへの暴圧ですが 米新政権下においても 引き続き強い 非難が行われ 世界で糾弾が行われています ウイグル女性、収容所での組織的レイプを BBCに証言 米英は中国を非難 中国西部・新疆ウイグル自治区の収容施設に 入れられたウイグル族の女性ら...
こんちゃ出先からのブログ更新=3息子ちゃんの旅行グッズを買いに来てるのに本人は出不精で留守番とか有り??まぁ、ネコ〜ズが心配だから家に居てくれると助かるけど…
初代三人娘といえば美空ひばりさん、江利チエミさん、そして今日聴いていただく雪村いづみさん。このお三人の活躍は言わずもがなです。この歌を歌う雪村いづみさんをTVで見た時、ただただ感動しかありませんでした。「まだ愛があるうちだから今さよならが言える」歌いだしから引き込まれ「まだ誰かが見ているからこの悲しみに耐える」主人公の気持ちがひしひしと。去り行く人に「私は泣かない見えなくなるまでは、一人に慣れるまで」いづみさんの表現力に脱帽繰り返される「私は泣かない」強調語の歌いわけ、胸に迫ります。皆さんも聴いていただけるとわかると思いますが一番最初の「私は泣かない」本当に鳥肌がたちますよ。カヌマは数えきれないくらい聴いていますが「私は~」聴くたびに鳥肌がw(°0°)wオォーこの歌唱力、ただただ羨ましいかぎりです。できれば🎧で...【圧倒的な声量と歌唱力!!】相模原市カヌマミュージックスクール
[PR]どうも。ぼぉです。あっという間に2月最終日。去年の今頃は新型コロナウイルスで休校措置。大混乱と不安の真っただ中でしたよね…。あれから1年。まさかまだ終息していないとは。緊急事態宣言が解除されましたが、はよ。終息。たのむ。明日から3月。繁忙期が無事に過ぎ去ったと思ったらコロナの影響も加わって急激に閑散期に突入するという…。この1、2か月は土曜出勤や週5勤務だったのに、今月からしばらくは週3とか半日とかが...
世の中にはいわゆる「できる人」と「できない人」が存在します。 当然、職場においても「仕事ができる人」と「仕事ができない人」に分かれますよね? 仕事ができる人から見れば、できない人は足を引っ張ってばかり
今回はこれから訪れるであろう新しい介護予防の形を紹介したいと思います。最近よく言われる「AI」や「インターネット」、「データ」等を使った健康管理方法です。将来の社会の変化や技術革新を見越して制度改革が進んでいます。難しい言葉や図が出てきますが、できるだけシンプルに紹介していきたいと思います
こんにちは😊 オヤジでございます。 さぁ〜!! いよいよ始まりました。 サッカーJリーグ⚽️ 今年のレギュレーションは去年のコロナの影響で、4チームが降格する超サバイバル💦 優勝争いより、降格争いに力が入りそうな状況です […]
こんにちは、KTです。今回はKT参拝238社目。千代田区三崎町に御鎮座される「三崎稲荷神社」の御紹介です。もくじ1.神社情報(鎮座地・御祭神・創建・アクセス等)2.御由緒他3.御朱印4.御朱印対応時間5.参拝日6.写真1.神社情報◎鎮座地 東京都千代田区三崎町2-9-12◎御祭神宇迦之御魂神、素戔嗚神、大市姫神、大物主神◎創建不詳◎社格等 村社◎アクセス・JR中央線・総武線・都営三田線 水道橋駅 徒歩約2分◎駐車場 無し◎東京都神社庁ホ...
「天気が良い日だから外に行きたい!!!」 ということは今までなかったのですが、少しずつ 「SODANE(΄◉◞౪◟◉`)
「料金ずーっとキューッパ!」のCMでパンチしているスタンド型のオレンジ色のサンドバッグが欲しい!どこのブランド?
「日記を書く」というと、なんだか小学生の頃の夏休みの宿題を、8月30日と31日に無理やりまとめて書いた?!などという「辛く哀しい経験?」を思い出してしまい、「う~む」(~_~;) という感じになったり、目をそむけたくなってしまう方も多いことと思います。 ええっ?(゚Д゚;) そんな人、私だけですか???…失礼しました!(^^ゞ このような、だらしない私の小学生時代の思い出はさておき、 本日は、「イタリア語で日記をつけていると、会話の際にも、とても役に立つ」というお話をさせていただきたいと思います。 スポンサーリンク // そもそも、なぜイタリア語で日記をつけるのか? 日記をつけるのが苦手だった…
赤ちゃんが0歳の時に貰えるプレゼントを一覧で見たいママ・パパに向けてまとめています。思っているよりたくさんあります。
2/22(月) 3㎞jog(avg6’28) 2/23(火) 5000m記録会16’06 2/24(水) rest 2/25(木) rest 2/26(金) 朝練10㎞jog(avg4'30) 夕方7㎞jog(5'47) 2/27(土) 8000mPR+1000m+200m 3'36-40-37-36-35-35-34-32 28'49(avg3'36) 1000m 2'58(70-71-36) 200m 30'9 2/28(日) 20㎞jog(avg4'30) 【週間走行距離54㎞】 【2月月間走行距離315㎞】 ※先週の練習内容です!合わせてお読みください。 hachikiro14.hat…
気がつけばまた一週間ブログを描いていなかった…。 夫の仕事が忙しくて朝3時起きとか4時起きとか時間がバラバラ。お弁当を作っているので明日は、4時?3時?って感じで時差ボケ状態。 2度寝するから余計に体がボケボケ? 日によっては、一日中眠たい🥱 それに娘のプロジェクトが思っ...
珍しく、京都新聞の週に1回配布される子供向けの新聞、 「ジュニアタイムズ」に羽生結弦選手について掲載されていた。 2月28日付け。 [画像] 京都ゆかりの選手についてはスポーツ欄に記事…
セブンイレブン・生チョコ仕立てのショコラナッツどらちょっと前に発売されていたセブンイレブンの生チョコ仕立てのショコラナッツどら。チョコは好きだけど、どらやきかーと思って食べてなかったのね。ところが、えりゐさんがレビューしてるのを見て、想像し
絵の上手な親友に 軽い気持ちでヒロトの絵をリクエストしたら 速攻で描いてくれた!!!! ↑実物のイラストは 上のリンクから観に行ってみて下さい。是非! もうもうもう 超絶カッケェェェェェェェェェェ
この記事では約3年ぶりに新刊が発売となった日常系漫画『よつばと!15巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。14巻ではとーちゃんの妹・小春子が登場しましたけれど、よつばと!15巻ではよつばの小学校入学に向けて絵具やランドセルを選ぶ姿が描か
仮面ライダーセイバー 第24章(第24話) 「煙をまといし、真紅の刺客。」ストリウスが奪った禁書は最終的に飛羽真の手に。マスターロゴスに謝罪しすぐに回収しますと報告した玲花だったがしばらくは彼に持っておいてもらいましょうと答えたマスターロゴスそもそもこうなるよう
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら