ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
ブティック商品ジャケット(マーク・ケイン製)ボールペンしみ しみ抜き ナイロン・ポリウレタン素材
浴衣3枚(竺仙製)丸洗い 綿素材
エプロン(パイル生地)ペパーミントグリーン染替え 綿素材
ニットノースリーブ(ルネ製) 黄変しみ 部分漂白 ウエットクリーニング 綿・指定外繊維リヨセル素材
クリーニング店によるやらかし トップス しみ抜きによる脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し) 麻素材
ウインドブレーカー(モンクレール製)汚れ 水洗い・撥水加工 ポリエステル素材
婦人スーツ(アレキサンダー・マックイーン製)汗・皮脂による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)レーヨン・アセテート加工
浴衣(誉田屋源兵衛製)油しみ(スパゲッティソースしみ) しみ抜き 大麻素材
ダウンコート(ビクトリアダウン製)衿汚れ 水洗い・しみ抜き ナイロン・ポリウレタン・ダウン・フェザー素材
キャップ(BALENCIAGA製)汗により黄変しみ・皮脂汚れ 全体退色 水洗い・全体漂白 綿素材
正絹(シルク素材)素材にブリーチ(塩素系漂白剤)を使用するとどうなるか?
キャップ(BALMAIN製)全体退色(日ヤケ)水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
Tシャツ(ストーンアイランド製)パーマ液付着による脱色 水洗い・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)綿素材
夏中折れ帽(ハット) 全体日ヤケ(退色) ウエットクリーニング(水洗い)・色掛け(色修正・染色補正・染直し・地直し)綿・ポリエステル素材
リバーシブル毛皮 長期間着用によるスレ(擦れ・白け・白化現象)クリーニング・色掛け(色修正・染色補正・染直し・部分染・地直し)シルク素材
ミニトマトの鉢にきのこ、北海道のアスパラガス
製氷タンクのパイプを交換しました
グラマシーニューヨークとKAMAKURA茶の福
真夏日にエアコン水漏れ、シュガーバターの木の実
はなちゃんのゴミ監視、スプレー式の醤油入れ
食事処かもめ、多肉植物「艶姫」
はなちゃんとまったり、ANLANの美顔器
週末は渋滞、千疋屋のフルーツサンド
ベランダ行ったり来たり、ミニトマト育ってます
シャトレーゼの瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール
暑かったですね。はなちゃん、すいか!
真っ赤な夕焼け、ジャガビー紀州産完熟梅味
昼はチャーハン、夜はたこ焼き
まったりな土曜日、おやつはお団子とわらび餅
ボロボロになった窓枠の木の補修、pinoきなこ
6-30(日)小雨☂早朝、息子と駅までお散歩にJR駅構内の七夕飾り*****************************地元で評判の紫陽花寺までピーク時は過ぎてしまいましたが、かえって人手が少なく本来、有料なのですが、無料で拝観させて頂けてラッキーでしたきょうの紫陽花鑑賞は息子の提案でした久々に訪れた場所を親子三人で散策しながら何気なく語らう時間。。そういう時にこそ、子供の成長を感じたり、フィットする親子の心情を確認できてなかなか情緒のある時間を過ごせました小雨模様の散策
一人で過ごす至福を味わっていますのマルセイバターサンド時々、ネットスーパーで購入しますはじめて一人で北海道を訪れてから毎夏、続けて3年行きましたが、私の場合は1泊2日のピンポント&ダイジェスト旅一人旅。。。2016-07-28***********************************そもそも!息子が小学生の間は毎夏、南の島に家族旅行✈をしていたのですが、それも・・・、子供の生活事情に付随してできなくなり最近飛行機に乗る機会がなくなったなぁと当時は、旅程もホテルの予約も航空便の予約もなにもかも私が行っていてまた、その過程がとても楽しかったのですが。。。家族でという機会が持てなくなっている間に、すべての手配作業がすっかり変わってしまってあっもしかしたら私一人で飛行機で出かけられないかも~ということにハタ...一人旅の思い出。。
鎌倉市の手広うろうろサイクリング。 6月10日に 青蓮寺のリュウゼツランは 前日の風雨で傾いてしまい、↓こんな風になっていたが。。 その数日後から、開いたツボミの中から長い花柱が伸びて 今も面白い花を咲かせている。(そろそろ終盤) ↓咲いた花の状態。ちょっとアーティーチョークに似ているな。 花はこれ以上開かない。開いたらもっと可愛いかもしれないのに 勿体ないな(笑)💦 花が咲くとリュウゼツランは枯れてしまうそうだが、 30年経って咲いたこの植物が この後どうなるのか ちょっと気になる。 告知:6月29日(土曜)朝8:30~「にじいろジーン」にて 青蓮寺のリュウゼツランが紹介されるとお寺からのお…
私はテレビを持っていないものだから同僚とか、知り合いとの会話がなかなか成り立たないものだから随分前からそれじゃ駄目かもと思っていて( ; ´ Д ` )ここ2年ほどはネットで、YouTubeとかGYAOとかAmazon Videoでドラマとかバラエティ番組を動画方式で見るように成りましたが実はそんな事をしてみても意味がない事が解りました。私は興味があるものしか見ないし私は、俳優とか女優に全くと言っていいほど興味が無いしお笑い系は...
もやもやした気分をどうにかしたい、という読者の質問に回答。きれいに片付けた実家に、お母さんが亡くなったお祖母さんの物を持ってくる。お祖母さんの遺品整理に苦労したのに、また同じ苦労をするのかと思うとイライラ。気持ちをスッキリさせる方法を詳しく解説。
梅雨時になると、ジメジメも手伝って家の中の空気も淀みがち・・・ そしてまた今年も奴らがやって来た。 そう、あの薄っすら不愉快なコバエです(><) よく生ごみを放置しておくと、コバエがどこから...
令和初の台風になるか🌀と警戒されている悪天候、関東地方も今夜から明日の早朝まで交通に影響が出そうな心配もされるていますそんな中、息子は。。。一足先に今春から新入社員となった高校の同級生と待ち合わせ🍻お互い・・・ほどほどにして欲しいところですが、若者には通用しません・・ね曇天をふと見上げたらGoodtimingに飛行機を発見✈カナダ⇒羽田便でした空が気になる(*´∀`*)
きょう、頻りに九州北部から近畿最も遅い梅雨入りとTVで話題にしていたのですが、えっ~~~と一瞬耳を疑いましたうっかりてっきり例年、沖縄から順次梅雨入りになるもの・・と思い込んでいたので、確か・・・、関東は6月7日だったので、本日6月26日にようやく九州北部から近畿最も遅い梅雨入りと知り本当に驚き\(*’0’*)ツしかも台風が西日本に上陸の恐れG20サミット・・・大丈夫かしらえっ!?
税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る 国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えるのは確実で過去最高となる。18年...
かつて大企業の社員は、安泰だと思われていましたが、これからは、どうなっていくのでしょう。 経団連の会長が、企業が「終身雇用」を続けていくのは今後難しいと述べた事が異例とされ、大きな反響を呼び...
■kujirato-m LEDセンサーライトの、どこでも"てらす"ちゃん。 。。。。 ネーミングはふざけているようですが(笑) 今日はこちらの照明のことをお話ししたいと
にほんブログ村アクセスありがとうございます 風水に限らず、知っていると結果に大きな差がつく「道具」があります。 風水で家のエネルギーが変わると、身の回りの世界とあなたを隔てていた エネルギーの共
今日はどうでもいい人にはどうでも良い話題 (๑•̀ㅂ•́)و✧今のマンションに住んで8年が過ぎ9年目に入ってたりするけど最大の悩みがドア前の蛍光灯にまとわり付く虫って事で、虫が嫌な私は勝手に蛍光灯の横にある点灯管をゆるゆるにして暗くなっても電気がつかない様にしてたけど最近、マンション管理会社がこまめな点検をするように成ってしまい点灯管ゆるゆる大作戦が出来なく成りまして困ってました。ショボンヌ (´;ω;`) 低...
***HewenttoadriveinKisarazu***先日の日曜日、息子は、それぞれに念願企業から「内定」を頂けたお祝いに親しい友人らと名物の天丼を食しに友人ら・・というのは、学部1年次から継続して来た羽田空港での「航空整備」に関わるアルバイト先で長年一緒だった他大学の学生たちそのアルバイト先には、餅は餅屋と言うように飛行機大好きな機械系の学生がほとんど趣味&関心事が共通するためか、そこでの出逢いは、狭い学内の人間関係よりも親交が深まり、就活においても情報交換しながらサポートしあったり、大学の枠を超えて本当に心強い友情が培われたなぁと嬉しく思いますYourdreamscametrue!Takeofftoyoursky✈***6-25の散策***MyspotPhoto📷
廃プラスチックによる海の環境汚染は、 地球規模で深刻な問題となっています。 プラごみ量が世界2位の日本では・・・ レジ袋をなるべく貰わないように、マイバッグを持参するというのは、ほぼ習慣化し...
風邪の症状は回復に向かってそうだけど気管支にまで来る風邪は人生初でして・・・本当に怖かった (´;ω;`)息が苦しくなるしゼイゼイヒューヒュー的な変な音がするしその部分に痰が絡みまくりでなんとも言えない湿った感じの咳が出たりするしたまにその辺りの浄化が上手く出来なくて変な事に成って激しく咳き込んだりしてめっちゃ苦しくて涙目に成る事がたびたびあって朝起きたら死んでいて幽体に成ってんのかも・・・とかお馬鹿...
今月2回目のコストコです。 半月ペースでコストコへ行ってるけど、 平日午後だと比較的空いてるのでオススメ♪ ****************** コストコへ行ったら、必ず買うのは「シカゴクラシック」
マレーシア MALAYSIA 海外 エアメール AIR MAIL 頂き物 差し入れ お土産 スイーツ グルメ おやつ お菓子 洋菓子 エクレア tea time ティータイム アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手…
■kujirato-m ワタクシゴトの家しごとの悩みのうちの1つ。 それはトイレの便器のふち裏掃除のこと。 これまで見て見ぬふりをしてきたけれど という
先月わかった腕の不具合は相変わらず続いていまして癖って怖いなと思う今日このごろ。こうなるという悪い例です2019年05月11日 (土)寝てる時にも腕を曲げるなってかなり難しいし暑くなってきたので腕にサポーターとか完全に無理に成って参りました。暑苦しすぎて眠れないから付けられない_| ̄|○ il||liただ、暖かくなって来てからは頚椎の不具合が無くなって、首コリがほとんど無くなりましたので、頚椎の不具合ってやっぱり冷え...
我慢は美徳じゃないから 心が壊れそうなら早めに逃れたほうが良いと私は思うんだけどそれがなかなか出来ないから人は悩むんだろうけど全てを捨ててしまう覚悟で自分を守った人は厳しい淘汰の世の中を上手く生き残れるかもですよね。人生の全ては周りに影響を受けるという必然の流れ人間はもともと飽き性な生き物なのに執着とかプライドとか厄介な足かせのせいで身動き出来ない場合が多い。昨日の記事も今日の記事も心を病んで、も...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 今日から風水を始めようと思ったとき、真っ先に何に取り掛かるのが良いでしょう? ものを捨てること? お掃除? お金に直結している水回り? エネルギー
2019年生活費5月分 家賃 35,216円 ゆうちょ健康保険 5月の支払いは無し共済保険料 2,000円 ゆうちょ食費カード 17,827円(雑貨込み)カードの都合上4月16日~5月15日までの計算5月の食費としては4月と同じ実質15,000
仏語辞典の今年の新語 Le Robert 2026
本屋さんがお引越し&おしゃれにオープン
昨日はこんな日:今日はブリュッセルプライドの日
春のブダペスト旅③夜も美しい国会議事堂
今週末まで!無料で乗れるらしい
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
お天気の日曜日に行くところ
日本のオーバーツーリズムを感じるとき
行列のできるラーメン屋さん
昨日はこんな日:行列のできる日本料理屋さん
今年のゴールデンウィークは南仏へ
思っていた通り、孫たちと暮らすと面白い事ばかり起こるねぇ(^^♪
生で食べられる卵を買おうinベルギー
https://www.google.com人生の節目ネットで検索してみると人生の節目の節目って山の様にあるらしいけど過去と未来予想私の個人的な人生の節目❐18歳 親元を出て独り立ちした日❐27歳 息子を生んで自分が親に成った日❐50歳 家族と離れひとり暮らしを始めた日❐☓歳 この先 必ず訪れる退職の日この4つだけだと思います。===================節目と考えていない出来事===================♥会社勤めの時とかその後の弟子入り時...
生涯、共に生きるはずの愛しい人が心を病んで20年以上が経ちました。あの人と共に生きて苦しんだ10年以上と離れて暮らした10年ほどの年月で私が思えた心を病んだ人との上手な付き合い方は割りとシンプルです。今の考えに至るまでに20年以上の歳月が掛かりました。大事なことは心の病気の事を良く知る事。ただそれだけで良いと私は思います。心の病の事をちゃんと知った上で=====================眼の前に居る心を病んだ人...
WEBクリエイターをめざしている、ワラデザです。 職業訓練校に入校して1か月が経過しました。 現在の学習状況を
6-20の空大気が不安定で局地的な雷雨に見舞われたりしているようです近隣でも、冠水してしまったところもあった様子本日の夕雲刻々と変わる夕方の雲と空時に、罪深いほど美しく見入ってしまうサンフランシスコ⇒羽田6-21
今週の月曜日に国民健康保険料の減免申請の問い合わせをし、木曜日に役所の窓口へ行ってまいりました。 家から、バスを使って向かいます。 役所に着くと、まぁまぁ混雑をしている中、係りの人に用件を聞...
夏に向けて 景色がどんどん変わる。 モッサモサの湿地。 リスも見えにくくなった~ ヤマグワ?美味いしそうだなあ。。。。 「はす情報」 鵠沼の蓮池を観に行った。(第一蓮池) ほんのりクリーム色で 早めの時期に咲くマイヒレン(舞妃蓮) 今年も観に来られてよかった。 こんなに細い長い茎の上に大きな華麗な花。神々しい光景に感じる。 あちこちで ショウジョウトンボが沢山、縄張り争いをしている。 「ヴォー・・・ヴォー・・・」と鳴いている。。。 そうすると私は 見つけたいと言う執念で探してしまう。 いたーーーーっ!ウシガエル様2匹。 ふうううううう。長く深呼吸。 見つけた達成感は大きい(笑) (第二蓮池の八…
昨日、60歳代ブログが楽しい理由って記事を書いたけど、良いなあと思えたり憧れを持つ事は大事な事ですよね幸せに生きてる人のブログを見るのは以前から大好きですね。たぶん、だけど・・・憧れる部分が他の人とは違うのかもだけど(ΦωΦ)ウフフフフ私には家族が居た時代もあったし家を持ってた時代もあったし余裕のある生活も経験してるから家族とか 家とか お金とかに憧れる事は、たぶんもう無い。でも、私の知らない楽しい事をやって...
にほんブログ村アクセスありがとうございます あなたの人生はあなたのものであり、主役はあなたです! ステージの中央で脚光を浴びていいのです。 いつも自分の本当の声に耳を傾けて尊重していますか?
Webの職業訓練校に入校して2ヶ月が経過しました。 学習状況や授業内容についてブログにまとめます。 訓練校を検
Webの職業訓練校に入校して4ヶ月が経過した、くんれんです。 学習状況や授業内容についてブログにまとめます。 IT系の訓
おこしやす京都ACのこと 僕が初めてクラブチーム同士の試合を見に行ったのは1994年のプレシーズン、京都パープルサンガ🆚コスモ石油の試合でした。 それ以来、ずっと京都サンガを見てきました。17連敗したときも、天皇杯で優勝したときも。北は室蘭、南は大分まで。 でも、ここ数年、サンガを応援する熱量は、どんどん小さくなっていきました。ファンクラブの継続申込みも義務的になってました。 ’18シーズン、サンガが4-0で熊本に勝ったとき、いったんサンガの試合を見るのをやめようと思いました。サンガは「いいサッカーが見たい。」という僕の希望を叶えてくれるチームではなくなっていました。 ですが、この夏、ワールド…
「老後に2000万円が必要なので、自助努力するように」というお達しが大騒ぎとなってから、「誤解を招くので、正式文書として受け取らない」となっても収まる感じがありません。 堪えていた皆の不満が...
満月******************************************父の日の昨日、久しぶりに私の父のもとへ前日は激しい雨の荒天でしたが、一転して日差しのキツイ夏日に末孫の息子がいよいよ社会人になること、その行き着いたものが念願の職業であったこと、総てを喜んでくれましたつぎは〇〇(=息子)の結婚する姿を楽しみにまだまだ長生きしなくちゃぁなぁと。。。父はまもなく92歳になりますが、健康で足取りも衰えていないこと有り難いと思います親はわが子や孫に生きる励みをもらい、子はいくつになっても親の存在に支えられている、そういう幸せを実感しました満月に願い事をすると叶うそうです私は・・・、ただただ心清らかでありたいと満月(の願い)
Dream!2006-05-08この日から、中学生swimmerとして学校生活と競泳選手としての鍛錬としっかり両立して行けるだろうか?否、両立して行く上での困難を母親として見守りながら私自身の心の整理の場としてブログをはじめました息子には迷惑な追っかけ日記のようなもの。。(息子は、書いていることは知っていますが、読者ではありません)一喜一憂しながら夢へのゴールを親子で模索してきた記録。。。長年抱き続けて来た念願の職業に決まったことは一つの区切りでしかありません!安心はしましたが、まだ見込みの段階です夢の先の現実となる職業について親子して語らうにつけ、さらなる将来に向けて漠然とそれぞれの立ち場で考え始めています*****************************************将来。。。就職が決まる...シフトして行く⤴
にほんブログ村アクセスありがとうございます 立春のエネルギー移行から三ヶ月ですね。 南西エリア、アニュアル5と中宮、アニュアル8ロックの影響受けていませんか? この一ヶ月ほどで、たくさんのご相談
「この秋、携帯電話の料金プランが大幅改定」というニュースが、ありました。 携帯電話料金、今秋大幅見直し 違約金の上限千円、割引も規制 総務省は18日、携帯電話料金見直しを検討する有識者会議を...
私は今年還暦を迎え60歳になるということで60歳代というカテゴリーに参加しましたが60歳代ブログが凄く楽しい楽しい理由はなんだろうにほんブログ村60歳代ブログが楽しい理由✔日常とか旅行とか、楽しい事を綴ってるブログが多い✔自分のしあわせな暮らしをリアルに表現する感じの写真付きのブログが多いのが良いね。(๑•̀ㅂ•́)و✧✔これは予想外なのだけども愚痴などが、本当に~少ないよね。✔前向きで明るい人が多いからとて...
サロンなるものに参加したことが無いから中身知らないし、全部が全部そうじゃないのだろうけど。 「サラリーマン」を馬鹿にして駄目な知識を吹き込む、オンラインサロンとかいう魔境(文春オンライン) 「これからは『働き方改革』だ」と政府がいい、勢いの
3日前に届いた納入通知書にびっくり!なんでこんなに高いの? 会社員時代の年収からは確実に低くなった収入なのに、健康保険料は逆に上がっているという惨さ・・・ まさか計算が間違っているんじゃくら...
私の暮らしぶりは数年前からあまり変わってないけど借金が有るわけでも無いし、大きな赤字が出ることも少なく【絶妙なバランスの貧乏生活】だろうな・・・と、自分では思ってたりします。私は今年、還暦の年を迎えまして間もなく60歳の大台になり来年61歳を迎えれば特別支給の老齢厚生年金という素敵な特別年金の支給開始です。以前から度々書いてますが年金がいただける歳に近づき今さら感が否めないので社会保険制度に加入し...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月17日 17時31分、射手座で満月が起こります。 この満月は射手座が支配宮のラッキースター木星によって ポジティブで拡大成長していけるようパワフル
西湘バイパス 西湘PA午前10時頃。 熱海へ向けてドライブ中・・・江ノ島よりも海が青~い! 熱海のお風呂。。。 じゃなくって ここは お風呂屋さんに似せた 流行りのカフェ。「熱海プリンカフェ2nd」 ・・・可愛い。 プリンの入った桶を抱えた自分まで 可愛いと錯覚しそう(笑) 絵になるプリンに絵になる店内だった。瓶は持ち帰った。貝拾いに使えそう(笑) 熱海へは 両親のお祝い。(横山大観ゆかりの宿にて) (お庭素敵だった!!!) 夕食時にお祝い会を・・・ 久々に数種類のお酒を飲み 心地良い軽い頭痛に包まれる。 デザートまで食べきれない位の贅沢メニュー、 上げ膳据え膳に飢えている私は夢の様だ。 なん…
お金のやりくりに困っています。お給料だけでは全然足りません。その昔は封筒に現金を分けて入れて云々、なんて家計管理が流行ったりもしたけれど、老後資金2千万確保のためにもそろそろ新方式を導入したい。
収納ラベル*クローゼットの洋服の整理整頓、パントリーや押し入れなどの片付けに。
体調が悪かったから休みの予定はぶっ飛んだけど、(元)旦那様の物件を真面目に探す時間が出来ました。どこにでもありそうな極普通の物件です。イメージ希望の/2階に位置する物件で希望の/室内洗濯機置き場があり希望の/キッチンと部屋の間のドアがありあの人の行きつけの病院に近くスーパーやコンビニが沢山有り駅までの距離もなかなか近く閑静な住宅地という物件をみつけました。私が住みたいぐらいだけど家賃が高いから無理だ...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら