ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その4:八高戦編(4))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
手術で摘出した腫瘍の検査結果は Bリンパ球性高グレード悪性リンパ腫。 わかってはいたけれど、 最悪の結果を改めて突きつけられ萎えてしまいそうになる。 いや、まだまだ治療はこれからだ。 わたしを見つめてくるカンナは全然諦めていない。 そんな顔をしているように見えた。 手術が終わって、 少しずつ食欲を回復しつつあるように見えたが、状況は一進一退。 気持ち悪そうにして食べられない日もあった。 抗ガン剤までに少しでも体力をつけさせるために、鼻からカテーテルを入れて栄養剤を飲ませた。 カンナを保護したときに酷い風邪をひいていた後遺症で片方の鼻はカテーテルすら入らないほど中が潰れていた。 それでもカンナは…
手術当日。 その後も食事がほとんど食べられずやつれた表情のカンナ。 手術を前にいろんな思いが込み上げる。 なんで末っ子のカンナがリンパ腫になったんだろう。 つい3ヶ月前には病院で輸血猫として活躍するほど元気だったのに。 今までたくさん辛いことに耐えてきたのに、なんでまたカンナなの。 考えてもしかたないけれど、やっぱりなぜ?って考える。 そうこうしているうちに、手術の時間を迎えた。 あれからもほとんど食べられず、鼻から入れたカテーテルで栄養剤をチビチビ入れてはいたものの、4キロあった体重はすでに3.3キロまで落ちていた。 私も助手として手術に参加し、カンナの一部始終を見届けた。 お腹を開けると腸…
誰だって愛する家族には長生きしてほしいと思う。 でも、それと同時に苦しませたくないって気持ちもある。 治療をすれば長生きできるかもしれない。 でも苦しい思いもするかもしれない。 相反する状況で悩んだ。 悩みに悩んだ末、母と二人でこのまま見守ると決めた。 私の仕事は動物看護師。 動物病院で勤務し、日頃からさまざまな家族をみてきた。 だからこそ、 ガンの治療が苦しいのも知っている。 ガンの治療がお金がかかることも。 私の勤務する病院は 小さな町の動物病院。 ガン治療をする動物もそれほど症例は多くない。 見守ると一旦は決めたが、心は揺らいでいた。 本当にこれがベストな選択なのかどうか。 大学病院で勤…
うちに来てからというもの こちらの心配をよそに カンナはパワフルにたくましく育ってくれた。 一見すると眼が見えないとは思えないくらいに。 棚のてっぺんにだって登れるし キッチンにだって登れる キャットタワーだって登れる たくさんヒヤヒヤさせられた。 心優しいカンナは 友人の子猫だって上手にあやしてみせてくれた。 よく食べ、よく遊び、よく寝て 元気に育ってくれた。 2才と8ヵ月を迎えたころ ちょうどゴールデンウィークの前あたり 食いしん坊のカンナの食欲が落ちている。 食べると吐く。 年齢的にも若いし、ちょっと胃腸が弱ってるのかなっていうくらいにしか思ってなかった。 病院へ連れて行って、 血液検査…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら