ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
勝手口の網戸、ようやく張り替えできそうです
はなちゃん、気管支炎よくなってるけどお薬は継続
ドリアン風味のポッキーと抹茶オレ
帰ってきたら、ぬいぐるみが干してありました
とにかく暑い日でした
まったりデー&ふるなびでトイレットペーパー大人買い
昼は「食堂べん」で和の定食、夜はえだまめスープ
点天餃子とアップリコのアップルパイ
はなちゃん、気管支炎だったみたいです
ミニトマト収穫、大阪たこ焼きそっくりクッキー
ママごん、うまいもの食ってるなぁ
初めて遭遇したタヌキ&網戸の張替え
王位戦のおやつ候補第8弾、「小牧山モンブラン」
王位戦のおやつ候補第7弾、「生しるこサンド つぶあん」
ウェザーリポーター特典が届きました
【冷凍】たっぷりホイップレモンクリームパン。
更新通知ボタン、つけてみました( *´艸`)
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
スタート地点
描く練習 3 猫
++目的地へ…*++
滅亡の予言とかバカバカしくてw
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
濁点
【2025.7月】ジョイフルでモーニング。
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
クラクラ
苦手なもの
予言に惑わされないように&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【冷凍】キンレイ お水がいらない天下一品。
2022年4月9日五井駅から7:11発の小湊鉄道(養老渓谷行き)に乗ります。これに乗ると8:25に養老渓谷駅に着きますが、これに乗りそこなうと養老渓谷駅到着が10:02以降となります。よって、都内の自宅を5:00過ぎに出発しました。1人がけの向かい合わせ席は、初めて見た。養老渓谷までの往復¥2,560なので、1日フリー乗車券 ¥1,840はかなりお得です。8:25 駅を背にして左手に観光案内があり、道路に出て右へ進と角屋商店があります。こ...
2022年4月2日 今日は秩父線野上駅から宝登山に登ります。この登山には境整備協力金、100円玉/1人が必要です。秩父線でアクシデントがあり、予定より30分遅れました。僕の乗っていた車両に入社式に向かう新入社員らしき若者が次々と集まってきて、おそらく初顔合わせらしい彼らですが、15人くらいが集まって名前を確認し、一人が連絡するという初めての共同作業が始まっていました。アクシデントの方は、老人の線路内立ち入り...
「母の日のプレゼント何がいい?」って大学生の娘にきかれて、すぐ思いつかなかったけど、後日「車で買い物に連れて行ってもらう」ことになりました。アプリで予約して、出発!って時にガソリンが全く入ってないことに気がついて...
我が家のベランダの話。薔薇も咲いて、苺は葉っぱが大きくなって実も少し収穫出来ました。紫蘇の間引きをしてみたけれど少し失敗してしまいましたが復活できました。
5月も半ばなのに寒い日があって、寒暖差も激しかったりして体調を崩しそう。4月から対面授業が始まって昼間は外出してる娘も夜は寒くて布団に潜り込んで...
《前回の弘法山ハイキングの続き》11:15 東海大学前駅から小田急小田原線でもう一度秦野駅へ。今度は南口です。桜の時期だったので、『はだの桜みち』を経て出雲大社を参拝し、最後に温泉へ行く計画です。11:22 今泉名水桜公園。名水巡りもしたかったんですが…。11:52 出雲大社相模分祠の看板の上に右へすすめの矢印がありますが、ここへ進むと中古車販売店の駐車場へ行ってしまいます。次の交差点が出雲大社入り口で、これを右折...
買ってきたカメラが、¥6,000くらいの手ぶれ補正なし中華系アクションカメラ。試しに撮ってみると手ぶれが気になってしょうがない。で、スマホ用ジンバルを注文しました。届きました。多少上下動はするけど合格点としましょう。さてどこへ行きますか?\楽天1位大人気商品★すばらしい映像撮り/【1年保証★最新改良版】【旅行/アウトドア/観戦/スポーツ大会】Hohemスマホジンバル 自撮り棒 折りたたみ式 259g 軽量 コンパクト ...
iphoneとジンバルでの撮影第1弾として選んだのが2年前に歩いた弘法山です。今回は、秦野駅をスタートして弘法山山頂から南矢名八幡神社方面へ下山して東海大学前駅へ向かいます。2022年3月桜満開ちょい前の時期で、登山者が少ないうちに撮影しようと5:30に家を出ました。7:20 秦野駅到着。前夜の雨は上がりましたが、路面はまだ濡れています。前回の記憶をたよりに川沿いから撮影し始めました。その様子は、弘法山 2022 03【週末低...
以前少しでもリビングを心地よくしたくてカーテンを薄い目のものに変えたのだけど、そのおかげでベランダにやってきた新しいお客さんを発見できたって話
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら