ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
土用と間日と
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT
香りフェチ(辰)の購入品(hibi)
人生を前に進めるには 新しいことを受け入れてなきゃ
緊急除霊された青汁王子こと三崎優太氏
離婚とスピリチュアル覚醒と男性性と娘の自立
アラカンの購入品
妹からの手土産(グルテンフリー粉)
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
萎んだ印象つややかに濃密な一滴
お彼岸を過ぎてやっと体が軽くなりました。
【アラカンの押し活】韓国での活動開始 ONE OR EIGHT
ゴールデンラテ購入しました
YouTuberヒカルの寂しさと苛立ち
妥協で 恐怖や痛みは無くせない(No.134)
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
【松ケ枝もち.島屋】松ケ枝餅にガワ(ミミ)がついてるのは嬉しいです。宮地嶽神社さんに朔日参りも行きました。
【焼きカレー&ハヤシ.こがねむし】開店から48年。いつまでも続けていってほしい門司港の名所(名店)です。
【門司港レトロ.かき焼き祭り】用意された豊前海一粒牡蠣はおよそ1トン。雪が降る極寒の会場は大盛り上がりでした。
個別宅配の生協が届いたんですけど 1週間前の私はなぜこれを・・?? (生協は1週間前に注文したものが届く) メインのおかずになるもの 全然買ってないんですけど!! ( ̄◇ ̄;) 《生協で届いたもの》 ↓↓↓ ・粗挽きウインナー ・焼きそば(3食入り) ・冷凍うどん(5食入り) ・鶏ささみ缶(3缶) ・牛乳2本 ・アイスもなか ・ヨーグルト ・マヨネーズ 私これで作れるメニュー 2つしか思いつかないw (うどんと焼きそば・・) 最近焼きうどんを作ったとこだし、 うどんも昨日のお昼に食べたばかりw 久しぶりに頭をフル回転させて メニューを絞り出しました!! (^◇^;) 何もないけど何とかなる 文…
我が家では食料備蓄に 乾麺を準備しています。 主にこの3種類 ↓↓↓ ・そうめん ・パスタ ・乾麺うどん ローリングストック法で 日々消費しながら買い足すやり方を やっています。 うどんは基本冷凍のうどんを 食べることが多く、 食べ慣れていないせいか 乾麺のうどんに少々抵抗がありました。 激安スーパーの乾麺うどん しかし、ローリングストックというからには 消費しなければ意味がありません。 と、いうことで焼きうどんにしてみました♪ 乾麺うどんの焼きうどん 乾麺を1分短く茹で 水で洗います。 あとは焼きそばと 同じ作り方です♪ 味は作りたてが美味しいです!! 時間が経つと麺が汁気を吸って ベチョっ…
お盆の最終日・・ 食材が枯渇してきた冷蔵庫。 朝は、 ・HBで焼いたクルミパンと ・サラダ(切っただけ&缶のコーン) ・昨日の残りのシチュー (私は粗食でコーヒーのみ) お昼は、 ・冷凍のたこ焼き ・私は1個残ってた辛ラーメン 最終日の夜は豪華に・・ 手巻きにしました!! 作ったのは卵焼きだけw 手巻きは酢飯を作るのと 具をカットするだけなので 簡単でオススメです♪ 激安スーパーで ・卵 ・海苔 ・唐揚げ ・カイワレ ・刺身 を買いました〜( ´∀`) お寿司を買うより かなーり安いのですが、 (1300円くらいでした) 見た目は豪華なので 家族は喜びます♪ 今日は忘れましたが、 茹でエビやコ…
図書館で借りた しぶさんの本。 しぶさんの2冊目の書籍 手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 posted with ヨメレバ ミニマリストしぶ KADOKAWA 2022年03月10日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle しぶさんの大変だった ブラックな過去も書いてあり 若いのに色々な経験を経て モノに縛られない生活に 行き着いたんだな〜と思うと 中々感慨深いものがありました。 このようなミニマリストの本を 読み漁るうちに 『家』について 考えてしまうことがあります。。 モリサムは住宅ローンを組んで 戸建の家を建てて住んでいます。 数千万という大金をかけて 長い住宅ロー…
今日は800円使いました。 旦那さんがどうしても 「ブドウが食べたい」というので・・ 次男の療育に行ったついでに 直売所でブドウを1個買って帰りました。 その代わり3食のごはん代は0円です♪ 2日目のカレー このご時世で今年のお盆も 親戚宅には行かないので、 外で待ち合わせし お供えだけ渡しました。 子どもにお小遣いをもらったので、 ブドウで800円使ったけれど 収支としてはプラスですw (о´∀`о) そして夜には、断捨離がてら 去年の残りの花火をしたら ライターで指を火傷!!(ノД`) 今、氷で冷やしながら ブログを書いています。。 全然充実して見えないけど これでも毎日がめっちゃ普通に楽…
赴任先から帰って来た旦那氏。 次男は「パパに焼肉を・・」と 申しておりました・・↓↓↓ www.iesigoto1.com んが!! 焼肉を食べる話はスルーして 今日は安定のカレーを作りました!! (о´∀`о) 肉入ってるからいいんじゃね? (もちろんふるさと納税のお肉) そしてサラダも作り(切っただけの) 野菜をたくさん食べてもらいました♪ 一人暮らしだと 野菜不足になるもんね〜(想像) 旦那さんはよく粉末の青汁を 飲んでるようです。。 特に買い出しすることもなく 晩ごはんを作ることができました♪ そして夜には 昼間セットしていたパンが焼き上がり・・ ↓↓↓ 定番化したクルミ食パン これは…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら