ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
高田将代さん「マナーや美しいふるまいが、人生を後押しする大きな力になります」
人生の岐路!MAYAブログ塾キャリアコンサルいずみんさん
ガンマと血糖値
部屋を片付けると心がスッキリするのは本当だった
感謝感激、青いバラ
NISA貧乏になる人たち 私たちはどうするべき?
女性がジムに行く勇気が出ない…その不安を解消する3つの方法
元気出せよ
アラフィフ世代のあなたへお勧めしたい「脊柱管狭窄症の痛みを克服した私の体験談」
電話一本で癒される「ペットロスカウンセリング」電話相談【全国対応】
https://ririca.biz/8369/
念ずれば通ず 涓滴岩を穿つ
もしかしたら『りぼん』の影響なのかもしれない
ハッシュタグで第1位になりました!ありがとう
めざましじゃんけん1/20週キーワードは
こんにちは 12月、どんどん過ぎていきます 1月からとうとう働きに出ると思うと、少し焦ります 大掃除まだだし、散髪も行っておかないと 私、最近まで知りませんでした スマホで簡単に写真入りの年賀状が作れてしまうということを 息子2と話をしていて、 俺の彼女のお母さんはスマホでパパッと年賀状を作るらしいよ って聞いて、驚いたのです 息子2の彼女のお母さん、会った事はないけれど、きっと同年代だと思います 同じ年くらいの方ができるなら、私にもできるはずと思い、「スマホで年賀状」と検索してみました そしてやってみたら、ほんとに簡単でした! アプリをインストールして、スマホ内の写真を取り込むだけです アプ…
こんにちは 今日もいいお天気でした 下駄箱の掃除をしていたら、パラパラと少しだけ雨が降りました 冬のセーターって、毛玉がすぐできるのと、あんまりできないのありますね 去年まで、毛玉取りは手でシュッシュッとして取るタイプでした 【新タイプ】アートブラシ社 正規品 かんたん毛玉取りブラシ(NEWブラシクリーナーセット)浅草アート社 日本製 簡単毛玉取りブラシ【配送方法:定形外郵便】(rs1) ですが、あれもこれも毛玉ができてきているので、今年はササッと取りたい そこで、電動の毛玉取りを注文したんですけど、2回注文して、2回とも返品しました まず1個目 お値段も安くてレビューも良かったんですけど、私…
こんにちは 今日も3カ所窓掃除しました まだ窓掃除終わりません ふぅ〜 最近ふと、 そういえばキッチンの収納はもう何年も変わってないなぁ と思い、ちょっと考え直してみました 流し台下の引き出しには、鍋やボールを ガスコンロ下の引き出しには、キッチンツールやラップ、塩や砂糖など細々したものを それぞれ収納していました でもずっと、流し台下の引き出しは混み合ってて、鍋やボールが取りにくく、 そして、ガスコンロ下の引き出しは、スカスカしてるので、引き出しを開ける勢いで中のものが移動して散らばりやすかったのです よく考えてみると、ガスコンロ下の引き出しの方がスペースが広いのに、入れてるものが少なかった…
キャンドゥのデコレーション ドライパーツで、今年のクリスマスリース、作ってみました^^ 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。…
こんにちは 今日はもっと寒いかと思いましたが、そうでもなかったです 今離婚に向けてお仕事を探しています なるべく家から近い所で見つけたいと思っています 前に息子に買った、冬のニットです 「おじいちゃんみたいに見える」 と言われ返品しようと思っていましたが、 サイズを交換してもらって、私が着る事にしました グリーン系の暗めの色に見えますが、良く見ると、明るいカラーの糸が織り込まれてて、可愛いと私は思います 息子にはLサイズでしたが、私はMサイズにしました もう一度無印のお店に行って確認しましたが、やっぱりこのニットは1,000円引きではなかったです このニットの隣にあった薄手のニットが1,000…
こんにちは 昨日も曇り空だったけど、さらに曇り空な関西地方です 外に出たら思ったより風が冷たくって寒かったです 今日は首にマフラーを巻いて、自転車で駅まで行って、電車に乗って母に会いにいきました 母は10年くらい前から、原因不明の病気で、何度か手術もしたのですが、今はもう手術も出来ず治療のしようがないとお医者さんに言われています 少しずつ弱っていく体で、不安になりながらも頑張っています 妹夫婦と同居していますが、月に2回くらい顔を見に行きます 今日は台所の片付けを手伝いました 体を動かすのがしんどく、力も入らないので、気になりながらも出来ずにいたそうです 棚の上から順番に、物を出して、要らない…
こんにちは 今日は昨日よりさらに曇ってます 離れて暮してる息子1から電話がきて、離婚しても力合わせてがんばろうなと励ましてもらいました 私、もちろん頑張るつもりだけど、心強いです さて、年末も近づいてきました 私は大掃除する派です でも、年末間際にやろうとすると気持ちが焦るので、早めに始めるようにしてます 今年は10月入ってから、ちょこちょこ始めてました 昨日は洗面所でもやろうかなと思い、中の物を出して、拭いて 出した時に要らないものがあったら捨てます 戻して終わり 今の家を建売で購入してすぐに、洗面台の蛇口が水漏れして、近所の人にみてもらったけど、蛇口の外し方が分からず、そのままちゃんと修理…
こんにちは 今日も引き続き暖かいですけど、ちょっと曇りがちな関西地方です 朝のミルクコーヒー マグは妹が焼いてくれたものです うちのインコ女子の絵を書いてくれましたが、鼻の横に豆ついてて、鳩にしかみえません(笑) 昨日、体調悪いのは白砂糖のせいかもしれない?って書きました 白砂糖だけではなく、体に良くないのに知らずに口にしているものが沢山ありそうです 一度体調を悪くすると、色んな本やブログ記事を読んだりして調べますから、知らなかった事を知る事になります え!そうなの? それずっと食べてたらあかんやん! ってものが、スーパーやコンビニに置いてある美味しいものの中に入ってたりします 真冬に冷たい飲…
こんにちは 昨日は1日エアコンつけてたのに、今日は朝からエアコンいらないくらい暖かいです 昨日の投稿で息子2に買った無印のニットは、試着させてみたら「おじいちゃんみたいな気がする」そうなので、返品することにしました 若い子が着たら、何着てもおじいちゃんみたいにはならないのにね(笑) 私のようなオバちゃんが着たら、何着てもやっぱりオバちゃんだよ(笑) まぁ今度は自分で選ばせます さてさて、砂糖断ちって、実践してる方が結構いらっしゃるみたいです 私は小さな頃から甘いもの大好きで、甘いものを口に入れて味わいたい欲求が常に頭の中にありました そのまま30歳も過ぎ、自分の体調不良や精神不安定の原因、ちょ…
こんにちは 今日も寒いですね 朝からゴミ出しに行く時に、 近所の方と「今朝も寒いね」とか話すの好きです 昨日は近くのショッピングモールへお買い物へ行きました 息子2の冬のニット2枚と、インナー3枚買いました 普通のシンプルなニット どちらも期間限定で1,000円お安くなってました 良かった、良かった でも帰ってから気づいたんですけど、無印さんはウール100%、ユニクロさんはウールは9%でした デザイン的にはユニクロさんのニットの方が若い感じがしていいんですけど、手触りはやっぱり天然素材がいいなぁと思いました 息子2は「なんでもいいよ、ありがとう」 と言ってくれましたが、私的には、これからは素材…
長い間、お米を沢山食べると太りやすいと思ってました 今日はちょっとご飯食べすぎちゃったな、とか罪悪感を持ったりして・・・ でもここ数年、あんまり気にせずお米をたっぷり食べていますが、別に特に体重が増えたというような事はないように思います むしろ太りにくくなったような気がします (体重は測らないので感覚ですけど) うちは分づき米を食べています 近所のお店で玄米を買ってきて、家の精米機で5分づきにして食べています 白米も好きですが、栄養のあるぬかを全部取ってしまうのはもったいなくて 玄米も好きですが、良く噛んで食べる自信ないし、炊くのに手間がかかるし それで、ここ数年は7分づきか5分づき米です 分…
こんばんは お昼間は暖かかったのに、夕方から気温が下がってきました 明日は寒いみたいですね お風呂掃除めんどくさいです 私の場合、湯船の掃除は毎日 その他全部は、一ヶ月に一回カビ取り剤で掃除しています 一番汚れてるのは排水溝で、一ヶ月経つ頃にはドロドロっとして、ウエーという感じになってました 今までは 洗髪の方法をシンプルにしてからは、一ヶ月経った排水溝でも、 「あれ?そんなに汚れついてない」 「気持ち悪くない」 という状態に変わりました なんでそんな変化が起きたのかというと、トリートメントやコンディショナーの類を使用しなくなったからです ただそれだけです 今一緒に住んでいる息子は、石鹸シャン…
40代後半の私、別居してから3年過ぎました このままでいいかなとも思っていましたが、夏くらいから夫に、再婚したいから出来るだけ早く離婚してくれと言われています 子供が小さい頃はパートに出て頑張って働いていましたが、別居してから3年、諸事情もあり働かずに家にいました なんだか久しぶりに働くとなると不安になってしまいます でもいつ話し合いが終わって正式離婚になるかわからないので、心の準備をしておかないといけませんね 私の要求に聞く耳持たずの頑固な夫です 話し合いも疲れますね 相性の悪い私達夫婦は、2人の息子をこの世に誕生させる為に結婚したんだと思います それならこの結婚は大成功ですね 結婚生活は続…
なんでもない毎日の事を文字にしてみようと思いブログを始めました よろしくお願いします 1971年生まれ、関西出身です 性格は内向的で人見知りですが、年を取るにつれてだいぶマシになったかなと思います パートに出てた事もありますが、今は専業主婦で家にひきこもってます 素敵なミニマリスト さんやシンプリストさん達のブログを読むのが大好きで色々参考にさせてもらってます 私の暮らしぶりもご紹介できたらなと思います シンプルに暮らそうとしてるなんでもない人の日記ですが、よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) にほんブログ村 シンプルライフ
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら