ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その7:「クイズ!パンデモニウム編」(3))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その6:「クイズ!パンデモニウム編」(2))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その5:「クイズ!パンデモニウム編」(1))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その4:「年齢近似値クイズ編」(3))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その3:「年齢近似値クイズ編」(2))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その2:「年齢近似値クイズ編」(1))
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その1:オープニング→逆リーチ杯編)
【雑記】次回・2025/8月例会の「第8回精霊流しステークス」の企画概要が発表されましたので…。
次回の例会・2024/8月例会「第8回精霊流しステークス(ハマクドー氏単独企画)」の企画概要
2025/07月例会「スーパーオービスサマーダッシュ」総合結果
2025/08月例会「第8回精霊流しステークス」のお知らせ
2025/07月例会前日となりました。現時点のエントリー状況や今回の企画のご紹介など。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その16:「かぶっちゃヤーヨ!」編(4)及び、名人戦編)
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その15:「かぶっちゃヤーヨ!」編(3))
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
JUGEMテーマ:ニュースハッピーマンデーが実装されてからどれだけの月日が流れたことでしょう。1月の2週目の月曜日は成人の日です。町中を新成人が闊歩しているところを見かけました。毎年新成人が何かしらの問題を起こすのも恒例となりつつありますね
白衣はあまりコンビニ弁当というものを好まないのですが、コンビニに寄ることはあります。言われて気づいたことです。コンビニ弁当に乗ってる卵って生卵!?食品衛生上生モノを食料品に使うのは良くないのですが…。粗悪品の卵でお腹を壊してし
JUGEMテーマ:ニュース昨日の香川県のゲームは平日60分、休日90分の話です。詳しいところは分かりませんが、やはりゲームのことだそうです。令和のご時世でスマホではなくゲームの時間制限は時代遅れと言われてもおかしくないですね。スマホなら賛成
ゲームは一日1時間。白衣が子供のころに言われていた言葉です。現代ではゲームというよりもスマホになってます。もっとも、子供だけでは済まない事態になっていますが…。若い人がゲームに課金しすぎているというのが問題になってますね。携帯
世の中恨みつらみでできています。本人にしか分からない、やりきれない想いがあるのでしょう。新宿で30代の男性が首つり自殺をした方がいまして…。 ところが恐ろしいことに、歩道橋でぶら下がっている遺体をスマホで撮影する野次
電車の痴漢問題の対策として取り上げられたのが女性専用車両。女性しか乗っていないわけですから、これで身の安全は守られる。ところが実際には安全とは言い難いそうです。その車両の中ではどうなっているのでしょうか。 窓がついているとはいえ密
JUGEMテーマ:ニュース社会の地理でも有名な中国の長江。長さで有名なだけではありません。多種多様な川魚が獲れ、漁師たちはこぞって船に乗り漁をしていたそうです。が、獲り過ぎてしまったようですね。乱獲のため魚の数が激減しているとの事で、長江で
JUGEMテーマ:幸せなお金と時間の使い方今に始まったことではないのですが老後に2000万円かかるという話もあり、何かとお金が必要になってます。お金って大事ですよね…。何をするにもお金が必要。私生活だけではなく、事業をするうえ
新年あけましておめでとうございます。 また新たな1年がスタートします。 今年はオリンピックイヤーですね。 オリンピックの年って2020年、2016年、2012年と下2桁が4の倍数になっている年=うるう年の年なん
2020年の箱根駅伝。激戦の末、今回は青山学院大学が優勝する運びとなりました。新記録が出まくりの結果ですが、いやはやすごいですね! さて、選手にとって記録に直結するのがシューズ。ドラマ陸王でも製作する人が気持ちを込めてつくっている
今年もいよいよ終わりが見えてきましたね。あっという間です。光陰矢の如し!いろいろと盛り上がった年だと思います。特にスポーツがすごかったんですよね。ラグビー、野球、サッカー等など…。世界大会で良い成績を残せたのが大きいでしょう。
サッカーのキリンチャレンジカップで昨日はジャマイカと対戦しました。ジャマイカはサッカーが割と盛んだったような…?手ごわい相手と思ってましたが。 前半から得点しまくりで、まさかの9-0という結果。ここまで日本が圧勝して
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら