ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
腕時計マニア検定!腕時計ブランドいくつ知ってる?(中級編)
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
東京都の最低賃金が1,041円から 31円引き上げ 1,072円となるようです。 毎年引き上げされていたけど コロナ禍でそのままの年もあったよね。 それ以降 引き上げは2年連続で助かる。 過去最大の引き上げ額となるそうで 10月から都内の職場で適用される見通し。 ウクライナ...
日本から土産物をいただきました。m(_ _)m 日本で話題なのかしら?Royce のポテトチップ・チョコレートチョコがけクッキー、チョコがけプレッツェル...
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
いろいろと 工夫して 【部屋のインテリアを楽しむ】 2⃣できるだけお安く 【部屋のインテリアを楽しむ】 1⃣私のちょっとしたこだわりはお金を出来るだけ使わないで部屋のインテリアを楽しむとにかく 色々と工夫して・・・できるだけお安く…ッテ感じで自分で作れるものなら何でも作って楽しもう大作戦っていう感じかな。これは…2016年 9月ただなんとなく 撮った写真このブログは 2016年頃は まだ 【 なんとなくのご飯...
ダイソーで購入した、WATCH CHARGER。Apple Watch用のワイヤレス充電器。USB直挿しタイプの充電器です。アップルウォッチを置くだけで充...
家の中でも干からびている私です。 暑すぎて、買い物も草抜きも散歩も全てパスです。 部屋の中は、クーラーの効きが良いように、カーテンを閉めていますが、それでも干からびている私です。^^; 今年の夏は、す
近くのコンビニが休みになってると 娘からLineが来ました。 24時間営業で繁盛しているのに コロナにやられたか~? 買い物へ行く時に前を通りかかって 貼り紙を見ていると コロナ感染拡大防止のためと書いてありました。 そこへお隣の奥さんがちょうど来て 詳細説明が始まった~。...
昨夜から朝方にかけてようやく雨が降りました。わりとまとまって降ったようなので、今朝の植木への水撒きはせずにすみました。お盆からこっち、怒涛の数日を過ごして...
「撮影したいから照明つけて」 撮り鉄が「車内通報ボタン」押して車掌呼びつける騒動、近鉄名古屋駅で発生撮り鉄撮影のため車内のライト消してくれないか、と、緊急通報用のボタン押して車掌を呼び出すお前に脳みそはあるんかい? pic.twitter.
大学四年生の娘。大学生最後の夏休みで、行動制限もないし、いろいろ予定を立てていたのに友達が次々とコロナになってしまい予定がキャンセルになってバイトばかりになってしまったって話
おはようございます。 今朝も元気に朝散歩しました。 今日の天気は曇りのち雨。 少しずつ涼しくなって、 過ごしやすくなりましたね。 昨夜はカープが頑張りました! 森下くんが完封し、堂林のホームラン。 そして、パンチ矢野くんのプロ初ホームラン! ヒーローインタビューで、泣いてい...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
いのちが ひとつ消えたのに役所に死亡届けを出すと「死亡届けでーす!」とやけに明るく窓口の女性が言う埋葬許可証を渡されて「これは絶対に失くさないでこれがないと火葬ができません」とか どうでもいことをやけに真剣に言われるその町の人口がひとり 減る284,678人だった町が284,677人になるたった たったそれだけのことなんだと痛感した あの日いのちが ひとつ消えたのにどんな 悲しみにも町は見事なまでに頓着しないと...
皇室系YouTube、いろいろ出ているんですけど今の私のイチオシがこちらです。占い師イマンさんのタロット(オラクル)リーディングえ?占い?って思うでしょ。...
8月19日牡牛座下弦の月の「太陽のサビアン」。こちらの度数はあのココ・シャネルの太陽の位置する度数。彼女がもたらした「新しいファッション」はまさにこちらのサビアン「夜明け」のイメージ…シャネルのように「わたしらしく」個性を輝かせて生きるには?そんなヒントを伝えてくれるシンボルです。
サファリパークって猛獣目線で見ると俺達が餌になって回ってる回転寿司状態だべ⁉( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク リンク リンク
もうずっと父と面会出来ない日が続いていて、私の中で父の存在を忘れている日も多くなりました。 しかし、介護、ひとり介護 自宅介護、親の介護、認知症親の介護、 認知症親の自宅介護などの言葉を見聞きすると、
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。今朝の体重です。素晴らしい! ( •̀ ω •́ )✧ピッタリ、62.0㎏ ぞ。朝、9時に目が覚めました、洗濯・「ゆで玉子」作り・「乾燥剤の再使用」レ...
イケメン「薬が嫌いな薬剤師」が伝えるあなただけのパーソナルアロマを体験できるワークショップを全国...
終戦の日が終わると、夏も終わりに近づく気がします。人によっては、立秋で夏の終わりを感じるでしょうし、お盆休みや夏休みが終わると夏が終わったと感じるでしょうし、蝉の声が無くなることや秋の虫の声で終わりを感じるでしょう。人の感覚は多様です。夏の終わりをどこで感じようと、それが正しいとか間違いとか言って、とやかく口出しする人はいませんね。本来、それが自然な反応ですし、人としての感じ方の正解です。ところが...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
どうしてもベランダで花を育てたくて、洗濯物を干すスペースと植物スペースにエリアを分けてみました。室内の観葉植物とベランダの植物たちがうまく繋がってみえるように出来たらいいのになって思っている話
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その3:八高戦編(3))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その2:八高戦編(2))
2025/04月例会「せとぎわの魔術師2025」報告(その1:オープニング→八高戦編(その1))
【雑記】「黒ひげ危機一発」が「黒ひげを飛ばしたら勝ち」になるそうで(^_^;)
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025」総合結果
2025/05月例会「御大杯2025」のお知らせ
前日時点の2025/04月例会のエントリー状況。そして「持参する荷物類」の話など。
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その6:かぶってイーヨLB編(その1))
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
先月から首が痛くなることが増えてきました。 ギクッとしたわけでもないのに あれ?? 何で痛いんだろうという感じです。 先月は10日くらいそれが続き 治る日が来るのだろうかと不安になりましたが ある日パタッと痛みが消えました。 そして忘れた頃に・・・ 昨日からまた痛くなって ...
おはようございます。 今朝も元気に朝散歩しました。 今日は涼しいですね。 とても過ごしやすいです。 朝食後は画像の処理を行いました。 お盆が過ぎて、また通常の毎日が スタートしました。 本日の写真は「真夏の空」です。 つい数日前の写真ですが、 とても暑い日でした。 夏空は大...
また、夏の悲しみに襲われて泣いた。昨日は終戦の日。なんでだろう・・・私は信仰なんて持っていないのにこの時期になるとみんなが私の所へ来る、そんな気がして。いや、霊があるとかオカルトとかそういうことも一切信じてないんだけどね、でも、身内ではない特攻隊の若くしてあの空に散った、魂たちや戦争で死んで行った沢山の魂を感じてそう。感じるの。だから、泣けて泣けて仕方ない。よく言うじゃない?ウクライナのことを話し...
「怖いから連絡切った」東京の少年(17)の指紋を検出~福岡で母娘が刺され重傷を負った住宅最初に聞いたときは「分けわからんけど恐ろしい事件だな~」と思いました。「家から突然でてきた男に刺されるってなんなん?」と。しかし実際はSNSで知り合った
施設内でコロナが発生してから 入所者さん達の入浴が中止されました。 感染拡大を防止するため? 小夏にはわかりません。 お風呂だけが楽しみなんだと言うジージ。 毎日 お風呂まだ? お風呂入れないの? と聞いてきます。 かわいそうに~。 順番で清拭をしていると思いますが 大人...
広島の原爆ドームは、二十世紀のもっとも美しい遺跡のひとつだ。しかし、それは悲しい美しさである。どのような廃墟にも死者の魂はつきものだが、この遺跡には太古ロマンがない。なぜか。まずもって、これは王族の墓でも、時の権力者の偉業や豪奢ぶりを語るものではない。千年経とうが、万年尽きようが、これは古代遺跡にはなれない。なれっこない。その周囲は市街地にして、刻々と現代化している。しかし、京都の町家のような、モダンとポップのキッチュなかけあわせとは呼べない。ひとはこの建物を遺跡とは呼ばないだろう。時として悼みを感じ、祈りを寄せてみても、これを遺跡とはみなさないだろう。なぜなら、この存在が創造ではなく破壊の産物であるから。死者を弔うために、ひとは墓標を創造した。墓標は芸術の源泉のひとつである。生者を含む墓標が建築になり、...リメンバー・ヒロシマ
ご相談のお便りをいただきました(笑)。 「マンションの騒音トラブル」について60代の女性の方からお便りをいただきました。 とても長く(笑)、とても詳しくご説明いだたいて、不動産販売からのものでしょうが見取り図までいただいておりますw。 ただ、アタシのブログ、タダでさえ長いとか冗長だというご批判もありますwww。 また個人情報も含まれていますので、内容についてはアタシがかいつまんで整理し、お書きしながらお...
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・重松が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
今日から娘の塾が開始、束の間のお盆休みでした。夫も今日までということで、休日はいつもサッカーな息子のリクエストを聞くことに。スムージーが飲みたい、とやまひ...
気付かばもう8月も半分過ぎて。雨のほとんど降らない大阪の泉州もお盆です。7月にはお墓参りにも行けなかったので、お盆のお墓参りには行ってきました。花入れのお...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日のメガネぶっ壊れ事件 行ってきましたよメガネ屋さんに。 コメントでグラサンを洗濯で回したり、ティッシュ回されたりされたブログのお仲間さんもいらっしゃいましたがティッシュや紙は後が辛い。。ぎゃーって思ったあとにはちまちまとそこら中に散乱したゴミをひらう作業が嫌い。自分ならともか...
今年の4月辺りから食欲がなくなり1日2食か1食の食事になり、少しずつ体重が減り、ついに先月目標としていた体重(22年前の体重)になることができました。 目標といってもまだまだ標準体重ではないのでその後
我が家のおぼんは今日が最終日 朝から早起きしてコストコに行ってきました 今日の夜は最後の晩餐で コストコサーモンパーティです 明日から仕事 行きたくないなぁ 今年のおぼんは GS姉のやり
Twitterが永久凍結されてしまい「異議申し立て」をしました。異議申し立てをしても確実に凍結が解除されるとは限らないのが現状でした。
夏バテを防ぐため近所のスーパーで買った半額の焼肉セットを家でを食べ、タンパク質を多く野菜も毎食とり健康に厳しき夏を乗り越えたいと思う写真ブログです。
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日来る予定だった妹家族。妹・甥っ子・姪っ子揃って体調を崩してるようです。(病院に行ったらコロナは陰性で、夏風邪らしい)今年はノン・ココの初盆。同じ年にお迎えして、まさか同じ年にお空へ行ってしまうとは思ってなかった(/_;)きっと仲良く一緒に帰ってきてるはず(・∀)人(ェ・。U ノンがココに手を焼いてなきゃいいんだけどねぇ・・・ココさん、自由奔放だから( ̄m ̄〃)プフ...
初めての刺し子が完成しました。 図案通りに刺していけばいいので 楽しく出来ました。 こちらはキットで買いましたよ。 <img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-02-17/701301.gif" alt="" border...
今日は暑くなる前にと出かけた早朝散歩で撮ってきた、夏の森に差し込む朝日の光芒をアップします。一昨日の台風で降った大雨の影響で、湿度の高い森に発生した朝霧に朝日が光芒となって差し込んでいた。まるで降り注ぐ光のシャワーのよう。朝の清々しい空気の中で神々しい光のシャワーを浴びると、心身ともに浄化されて・・自然からパワーをもらえるような気がする。。林床に咲く高砂百合の花。水辺に咲く玉紫陽花。イヌビワの実。夏の森に差し込む朝日の光芒
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。今朝の体重です。(最後の方の、体重推移グラフ朝、時間が無くて、赤線・緑線・加工できそうにないので昨日のグラフのままです、夜に差し替えま...
6月のある日、午前中に Zoom Room のアジリティジムをレンタルできたので、 いつも予約でいっぱいなんだよ おっとりファルコアとイケイケバスターを誘いました。ファルコアはこの日、アジリティ体験2回目です。 バスターは以前、ここのアジリティクラスを受けていたそうで、ハンド...
What)中学生向けの、塾へ行かずに自宅学習で学力をアップさせるための勉強法について。 Why)私が勉強をサボらないように…orz How)子どもが中学生になったら、これのマンガ版を買いたいです! 今回読んだのは、読み物(文章)版です Youtubeで中学生向けの学習動画を配信している葉一お兄さん先生の本です。 以前読んだ「小学生の子がどんどん勉強するようになる親のすごい声かけ [ 葉一 ]」が良かったので、借りてきました。 どちらも、親にとっていいのではなく、子どものためを思って書かれた良書です。 私が「自分の家庭学習」をサボらないために借りた本ですが、やっぱり 「自分が中学生の時に読んでい…
この肉体は常に熱く 火照り常に重く のしかかり私ひとりの力では支えようもない周りを見回してみても春の明るい 陽射しや白く輝く アスファルト道やのどかに語らう 人々の姿はこの目に何ひとつ映らない耳をそばだててみても行き交う 車の音や楽しそうな 人々の笑い声は何ひとつ聞こえないただひとりきりで漂い手さぐりしてもこの手に何ひとつ触れるものはないべつに泣くほどの悲劇でもなく笑うほどの喜劇でもないたいくつな...
先日。今月の10日にクリニックに行ったときに診察まで1時間30分待たされたことを書きましたが、実はこのときクリニック内でひと悶着ありました。座ってスマホを見ながら待っていたのですが、突然入り口あたりが騒がしくなりました。振り返るのもあれなの
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら