ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
九龍城砦について解説
【上海生活】帰任の季節
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
お引越し
【上海生活】KTVと家から再度中国へ
【上海生活】中国へ
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
「老舗黄金」:伝統工芸を現代に蘇らせた中国の金ブランド
美団と京東、デリバリー配達員に社会保険の導入の流れ
【国内旅行】ぶらり佐世保旅 中国へ戻る日
無錫市の駐車場で71回も料金逃れ、その手口とは?
こんばんは。 今朝も元気に朝散歩しました。 朝食後は花撮影を楽しみました。 先日、久しぶりに「虹」を観ました。 よく考えたら虹の写真を撮れたのは 初めて! 少し焦って撮影しました(笑)! 色々とカメラの設定をいじりながら、 撮りたかったー 台風が日本列島に接近しているけど、...
61歳実家に居候、バツ2のおひとり様です。 久しぶりに、まずは私が実家に居候する事になったわけを書いてみますね。 ・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。 ・私は、不審者被害で実家の近
なんだかんだと紙の家計簿ってのがどうしても無理だったのでブログに書いてしまおうと毎日は絶対に無理なので1ヶ月まとめて書くブログ家計簿を始めてみたら何だかそれなりにちゃんとまとめる様になっておよその4年ぐらいは何とかそれなりに続いてるので生活費
にほんブログ村アクセスありがとうございます 期間限定(9月13日~10月7日まで)で、臨時収入の金運アップが望めます! エリア … 南東エリア (屋内&敷地内) あなたの家の南東エリア
近くですが、友達とランチに行きました。 たまに行くこのメンバーです。美味しい物を食べる事がちょっと続いています。(^^;ブログにはたぶん初めて登場のイタリ...
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重です。昨日と、同じでした。いいね、いい感じねこの調子!O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o昨日の、お買い物です。「フルーツ」は...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
一体 この世に正しいこと、間違っていることの基準 なんてあるのだろうか。勿論、違法行為は罰せられるし社会的規範の中で、生きなければ、社会や国の秩序は保たれない。だけど、それがそんなに大事なことだろうか。私の知人に、とても正義漢な人がいた。仮に、ヨシ子さんと呼ぼう。ヨシ子さんは非常に頭が良く、彼女の言うことは、常に正論で、私にも、常に納得が出来た。更に、ヨシ子さんに私はいつも、助けられていて、私は、...
フェイトがギンガを連れて出ようとした矢先。玄関のチャイムが鳴った。フェイトがドアノブを回したのか、向こうから押されたのかわからない。宅配業者の男は、さも当然といったふうでお構いなしに押し入ってきた。小柄な撫で肩の訪問者は、自分の肩幅分だけのドアを開いて、するりと身を滑らせてきたのだ。野球帽をとって広くなった額を撫で付けるようにしながら、白髪交じりの髪がおじぎする。好々爺といったふうの初老の男に、警戒心も緩くなる。フェイトとギンガは、男のために玄関の脇へと退いていた。「どうも、夜分遅くにすみません。お届けものにあがりました」「あれ。うちのマンションね、夜間の宅配は一階の保管庫のほうへお願いして…」なのはがウグイス嬢のようなかしこまった、しかしじんわりと甘みの残った声を出すので、フェイトはすこし面食らった。初...魔法少女リリカルなのは二次創作小説「高町家のアフターレッスン」(二十七)
食後の枝豆が止めれません。 冷凍枝豆なんですが、塩かければ何でも美味しいと感じますよね。 美酢が色合い的にミスマッチですが、気にしません。 美酒でなくて、美酢ですよ。 お酢です。 子供の頃は、真夏に枝豆食べてた時は、父親はビール飲んでましたが、現代ではエアコンの効いた部屋で食べるので快適です。 しかし、暑いからこそ美味しいってあるんでしょうかね? 若い頃は、ビアガーデンに夏は行ったりしてました。 まだ飲んでる年頃でしたし。 しかし、屋外とか屋根はあるけど屋上とか、エアコン完備してない場所って、快適とは言えませんよね。 ジョッキに注いだビールも飲みきるまでにぬるくなるし。 電灯に虫とか寄って来ま…
イワシ缶のパスタと、ポテト野菜炒め多めに作って、明日のランチ(弁当box)にもします。↑これが新たなモチベーションでも炭水化物が多めよね。老人はもっと良質...
みなさんこんばんは 愛知県の郷土菓子「鬼まんじゅう」 絶品さつま芋鬼まんじゅうを買ってみました。 さつま芋がゴロゴロ入っています。 営業時間は8時~17時までです。 地下鉄東山線 覚王山駅1番出口から歩いて1分のところにあります。 1日1000個以上が予約で完売する人気の鬼まんじゅうの名店です。 朝電話で予約をした方が確実に購入できます。 私も電話しました。 包装紙も梅のデザインが可愛いです。 角切りにしたさつま芋が、ゴツゴツの鬼の金棒のように見える事から、鬼まんじゅうと言われています。 鬼まんじゅうは税込み1個170円です。4個買ってきました。 断面はこんな感じです。 材料は、さつま芋、小麦…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今月開催の【保湿エッセンス調合 クリーム作り】お申込締切は 9/16 (金) です。 この講座では う…
ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが
今日のアイキャッチ画像は 旅先で出会った窓シリーズです数日間、こんな感じの素敵な窓の写真が続きます。腰をやらかして 丸っと4日 + 半まだ … (。◕ฺˇ ~ ˇ◕。 ) イタイヨ横になると痛みが凄いけど 立ってる時と座ってる時はあんま痛くない何だか超不思議な状態だけど、ぎっくり腰の人には良くある状態らしいので似た様なものかもと思ったり…って事で、昨晩は、ソファーに座って両脇に布団やらクッションを置いてソファーで眠りに...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 解禁へ~っていってるけど・・・〇〇ペイで給与支払い!!!???こんな記事出てたんだけどどうよ。どうなのよ。全てネット決済になったらセキュリティも怖いし 万が一スマホが故障したとかだと大変。そもそもうちの主人の給与は今どきめずらしいニコニコ現金払い嫌で嫌でたまらない。渡される前にちょい抜...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島市下荒田に2022年4月29日にオープンしたラーメン店 【お出汁麺食堂 HARADA(おだしめんしょくどう はらだ)】です。 【お出汁麺食堂 HARADA(はらだ)】の大将原田さんは、元々『だし本舗三州屋』という、国産の素材100%・無塩・無添加の美味しいおだし屋さんが本職。 『だし本舗三州屋』通販サイト ↓ ↓ ↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScri…
雪が積もった昨日。また慣れない雪かきをしないと、と思いながら歩いて買い物に行ったら寒くて何度も転びそうになった。私が今ここに住んでいられるのは、ある夫婦が助けてくれたから。ずっと前に。大学在学中のスクーリングで地方に行く度、お土産を買って行ったり(私は40過ぎてから通信制の4大に入学・卒業しています)いろいろしたけどそんな金品で返しきれるようなことではないくらいの恩を、私はいつもあの夫婦に感じている...
水・木・金・土・日・5日休んでインプラント予定で歯を抜いて骨移植をしたあと久々に出勤した 9月12日 (月曜)・・・帰りの坂道で 自分の着てたロングカーディガンが自転車に絡まって自転車ごと激しく転んで当日の夜はそんなたいした事もなくキツめの腰痛~という感じだったけど二日目の夕方ぐらいから頸椎とか腕とか、いろんな所が次々に痛み始め3日目の晩を迎え鎮痛剤を飲んだけど寝る頃には効果がなくなりほぼ全身痛で...
この2月に出産した娘にjury duty の知らせが来ていました。jury dutyとは裁判の陪審員になる義務で日本もできましたよね。それは、毎日およそ2...
【2025/04月例会】5日前のエントリー状況と、キアロさん・かよちんさん・Kavaさんの企画の話など。
2025/04月例会のエントリー状況(例会9日前時点)。そしてキアロさんが初企画の開催予定です(笑)。
「8周年」を迎えました。そして「岩Q槻」のInstagramのアカウントを作りました(笑)
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2025/3月例会の「詳細編」の連載再開します…の話と、フリバ用の自作問題を作る事にした話など。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その2:写真で振り返る午後編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その1:写真で振り返る午前編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念(春のフリバ例会Part.1)」報告のもくじ
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春(G1)」総合結果
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025(春のフリバ例会 Part.2)」のお知らせ
前日時点の2025/03月例会のエントリー状況など←もし明朝、積雪の場合はプロジェクターは持参しません。
仕事帰りの坂道で自転車でコケてまる3日が過ぎ炎症期を終えて…たぶん私の場合は今日が痛みのピークっぽいたぶんこんな性格の人って(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )アレだよね・・・もっとヤバそうな もしもの時が来ても 助けを呼ばないのかも知れないhttps://t.co/x8rUW4Lo08— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 15, 2022 (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )う~ん 知識があったわけでもなんでも無く ただ単に今までの経験から ほぼ想定通りの...
美味しい物を食するプチ旅ヨガ友さん達と、和歌山有田方面へ出かけてまいりました。初めに湯浅醤油の蔵カフェで、「醤油ソフトクリーム」からスタートしました。醤油...
アイラップでレンジ調理が出来ることを知ったのが、7月のこと。それ以来、すっかり気に入って色んな食材でレンジ調理をしています。最近、とっても気に入っているの...
一昨日の帰宅時に自転車で転んで散々な目にあってるし台風が南の方にあったりして気圧配置は微妙だけど高気圧が少し頑張ってくれてるおかげで痛みはまだ凄いんだけど気力があって心は元気心が元気なら、多少の傷みは気力で押しのけられそうだから今日の私は、まあまあ良い感じ。★どうするか たぶん誰もがそれなりに悩むとは思うんだけど https://t.co/iK3JKv9HKh— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 14, 2022 そう...
今日は朝から心療内科を探していました。どこも何か月も予約で一杯で、また今回も諦めながら、途方に暮れるように庭をぼーっと見ていると、みかんが見えました。 ん?あんなところにミカン?という事
この前、久々に吉野家へ。レジには若い女性と若い男性が二人立っていて、その雰囲気から新人さんに指導しているのだと分かりました。俺は牛皿ファミリーパックとからあげ3個を注文。からあげは出来るまでに6~7分待つので、このときもレジ近くの席に座りス
内容紹介(「BOOK」データベースより)テレビ局に籍を置き、ドキュメンタリー番組の制作を手がける美貴。ある日、高齢者施設で不審死が相次いでいるとの週刊誌の記事が目に留まる。その後、主要メディアや官邸に犯行声明が届く。書面には「何も生み出さない高齢者は『社会悪』だ」などと書かかれていた。取材を進める美貴は、偶然の出来事から悟と名乗る青年とかかわるようになる。悟の生きてきた道程を知った美貴は、この国が抱える深い闇の存在に強い衝撃を受けるー。 What)これは何のための本か? 無戸籍について考えさせられる本。 Why)この本を読む理由は何か? 今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 ブ…
闇の道にも花が咲く狭い道を 狭い視野でおずおずとしか 歩けない自分にはその花が 目に入らないだけ月の明かりに 照らされて凛と 静かに咲いている視野を広く と思っても広くならないのなら それでもべつに良いあるがまま と思ってもあるがままになれないのなら それでもべつに良い適当に適当にと思っても適当に なれないのならそれでもべつに良い真の適当さはいろんな課題を 自分に何も言って聞かせないからこそ適当な...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
すっかり空は秋模様。窓から入る朝の陽ざしも柔らかくなり、室内でも過ごしやすくなりました。経理の仕事をしていると、月ごとの処務の締切日がつぎつぎに到来し、あっという間に月末だった、季節をと飛び移り、年が改まっていた、ということがよくあります。事実、勤め先の会長さんから、この業界は秋から冬は繁忙期ですぐに年末になるよと教えられましたが、まさにそのとおりです。9月はとくに連休日が多くなる頃合い。月給取りは祝日が多くなるのは嬉しいものの、請求書の発行や支払、給与計算、月次決算のスケジュールがなかなか厳しくなるので、喜んでもいられません。近頃はコロナの影響でやや人手不足気味もあり、労務管理にも気ぜわしい日々です。各種資材の価格も上昇し、経費率が増えているのも悩みどころ。夏休みをとったのがまだ一箇月ほど前だというのに...秋休みの準備もおさおさ怠りなく
本日のテンポラ独居老人のメシは、餃子であります。まともでしょう?手作りですわよ、勿論。ナントカの冷凍食品じゃありません。でも冷凍庫から引っ張り出した餃子餡...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重です。いつも、記事の終盤に載せてる「体重推移グラフ」を先に載せます。てっぺんから「1.8㎏」も減ったどー &...
今年の8月から今までの家計簿のまとめをやっていて最近は…私の2016年 からの食費の記録をまとめています。(PCの場合は右サイドバーにリンクを置いてます)食費のまとめをやっていて思った事は、以前の私は、夜の20時までのお勤めで今の私は、夜の19時までの
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは週末はテンの様子を見ながら過ごしていました。日曜は少し調子が戻ったように見えたのに、今日はまた下降気味。ご飯も食べてお水・お薬も飲めていて、どこかが痛そうでもなく。何がどうあるのか、伝える方法があればいいのにって思うばかりで・・・抱っこしたり添い寝したり、撫でてあげるしかできないのがもどかしいです(´;︵;`)7月末、テンも循環器専門医の定期検査を受けま...
暗ーい話なので、苦手な方はスルーして下さい。 今週に入ってからまた食べる意欲がなくなってしまった私です。 気に入ったお皿を買ってしばらくは食欲もあったのですが、また振り出しに戻ってしまいました。 なぜ
便秘への精油やケア方法はどうしてますか?弛緩性か習慣性か緊張性か、で精油もケア方法も違います。だ...
Twitterでのつぶやきを始めて3週間ほど経ちます。感じるのは反応の良さ。ブログをやって10年以上経ちますが、直接こっちに送られてくるメールとかってほぼないのですよ。拍手ボタンを押すとかコメントをくれるとかを除けば、10件もないです。人気
ロッテリアで定期的に行われている“肉の日”。絶品チーズバーガーの4-danとかトリプルなどが売られていて、以前は食べていたこともありました。が、どう考えてもハイカロリーな商品。一時期、調子こいて食べていたらあっという間に2キロぐらい太りまし
今週のお題「おすすめブログ紹介」 おすすめブログ紹介 ゆる筋トレをやっている方のブログと、はじめてのやせ筋トレの「とがわ愛」さん。すごい食いついて見てました。 ここで残念なお知らせです。 小学校の夏休みにあわせて在宅の日を増やしたら、体力が急降下していました(爆)。 あと、気温が高すぎて「外出が危険だ!」と理由づけて、さらに出不精になっていましたね。夏の間って。 結果として9月。 外に出かけ始めたら、体力の低下が由々しき事態になっておりましたことが露呈。超、顕著! 動機、息切れ、体力の無さ。 やばいよやばいよ〜! こういう生活をしていると、心身ともに「老い」ますね。 一方で、遊び回る体力をつけ…
涼しさと暑さが順番に訪れるような今日この頃ですが、私の場合、気温が少しでも下がると、それに反比例して食欲は増していくような気が。。。(笑)ここ数日はまた真...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
コロナの話題も飽き飽きしますが、コロナによって普段の生活リズムが乱された者としては、何かとコロナというキーワードが出て来てしまいます。 さて、コロナの後遺症ですが、咳が相変わらず続いております。 男女の仲でもあるじゃないですか? 日曜日の過ごし方 「神様が教えてくれた 金運のはなし」 【四国お遍路】 【 「六波羅蜜修行」お不動さま巡拝・四国三十六不動霊場】 コロナ明けに先週水曜日から出勤して、今日の月曜日からやっと通常通りの出勤リズムかなという感じです。 月曜日から土曜日まで、みっちり仕事ですが、悲しいかな身体がそれで慣れてしまってるので、生活リズム的には調子が良いはずです涙 月曜日初手っパチ…
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら