ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
3月の衛生委員会~社内管理~
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
【旅行】初めてのグランピングin伊豆高原
わたしが思う現代版ハイスペ婚
【美容】ヘアケアグッズでお金を掛けるところ
ひと味違う手紙の送り先アイディア(レターセット・ポストカードの活用法)
お酒大好きなロシア人クラスメイトのまさかの一言
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
舞台「ハリーポッターと呪いの子」のキャストスケジュールはいつわかるの?
【カフェ巡り】usubane store/五反田
【びしょ濡れ】ジャングルリゾート「Taman Negara(タマンヌガラ)」日帰りツアー
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
【お知らせ】アメブロ以外に発信メディアが増えました
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
ちょっと、びっくりしたんですけど…再生回数を上げると、朝日新聞がウヒャウヒャ喜ぶかもしれないので、嫌な人はスルーしてください。期待して見ると、ちゃぶ台ひっくり返すかもしれません。坂上武司@sakagamitak告知です。今夜21時から #フィギュアスケート の #佐藤信夫 #
この記事ではゆとりやくざの作者が描く日常系漫画『サバエとヤッたら終わる(早坂啓吾/新潮社)』を読んだ感想は?面白いのか?評価が気になるという人に向けて、多少のネタバレを含みながら内容を紹介しています。
はいさい!今日でテレワークが終わるツバサさー。遺憾の意(´・ω・`)来週は週のいくつかの日で出社するという風に聞いていたんだけど、改めて月曜日から通常出社の体制に戻ると言われた。このコロナの中の中で……?完全に自宅だけで仕事をするのは無理だけど、折角、テレワークをして問題なく仕事が出来ると分かってきたところなのに、ここに来てまた出社する形に戻す意味が分からないんだよね。ただでさえ、東京でそもそも検査でき...
こんばんはユキです。 前々から欲しかった物がありました。 少し前にテレビでやっていたのを嫁と見ていたら、それまでは手間がかかりそうで買うまで至らなかったのですが、コンパクトで簡単に出来るようなので購入を決めました。 それが本日、楽天から届きました! そのアイテムはこちらです! キャメロンズミニスモーカーです! 食品を手軽に燻製することが出来ます! 合わせてスモークチップも購入しました。 明日はこれを使ってみたいと思います。 食材集めてきます。明日が楽しみです。(*'ω'*) Cameronsキャメロンズ ミニスモーカー【正規品】価格: 3960 円楽天で詳細を見る スモークチップ 燻製チップ …
せっかく書いたのに、何となく投稿するのが億劫になる事があるんですよ。 (もうコレ何回も書いてるよなぁ)とか、考えちゃって。 2か月前に書いていた記事なんだけど、何となく投稿していなかったヤツを載せます
bebeくん上手に階段を上がります毎日 朝ごはんを食べると午前中は2階で過ごすcocoちゃんです今日も危険な暑さでした一日おうちで過ごしたお二人はDadと一緒…
Oさんとのレッスンはボサノバの名曲「コルコバード」あれっ、なんか聞き覚えのある曲、と思っていただけるのでは(^_-)でしょ♪大切な人との静かで穏やかな暮らしΣd(´∀`)イイデスネ!できれば🎧でQuietNightsQuietStars(Corcovade)QuietnightsofquietstarsQuietchordsfrommyguitarFloatingonthesilencethatsurroundsusQuietthoughtsandquietdreamsQuietwalksbyquietstreamsAndawindowlookinonthemountainsandtheseahowloveryThisiswhereIwanttobeHere,withyousoclosetomeUntilthe...【コルコバード/夏はボサノバ】QuietNightsQuietStars静かな夜
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です。フランクフルトから約10時間移動して到着しました。冷夏が続いていた森の国ドイツから一転してここは強い…
目次 映画「クライモリ」とは?映画「クライモリ」キャスト映画「クライモリ」あらすじ映画「クライモリ」感想 映画「クライモリ」とは? 2003年 アメリカ・ドイツ合作 ホラー映画に“恐怖革命”をもたらしてきた スタン・ウィ […]
なかなか難しいお題です・・・先に言わないでほしいとか、先に言ってほしいとか・・・確かに順番は大事です。ですが・・・どういうことなのか?・・・今回の先に言わないでというのは先を見越して助言をしないでということ...
今日の三時のお茶菓子は、安曇川町・とも栄、季節の生菓子。もちろん、残っているアイカ(地域通貨)一枚・1000円を使ってです。 そして、昨夜。今日からの「...
朝から出かけてて、夕方までポストに放置プレーされてたお花たち。約6時間「暑かっただろうに( ´^`° )ごめんよ」しおれてないか心配だったけど元気に待っててくれて良かった♡ホッ。毎週末に届くお花のサブスク「Bloomee (ブルーミー)」の
担当している書籍の最終打ち合わせ。デザイナーさんから上がってきた表紙のデザイン案を見てワクワク。 ◆トップス/…
今日は2回目のコロナワクチン接種でした。ファイザーなので、1回目の接種からちょうど3週間で打ちました。流れは前回と全く同じ。次回の予約が無いだけでした。…
大火鳥玩具 魔姫変形を触ってみた感想 pikawa.hatenablog.com 大火鳥玩具 魔姫変形を触ってみた感想 01 疾速紅音 スカーレットソニック 02 響徹光雷 サンダーライト 03・04 比翼双子 ジェミニウイング G1 追加アクセサリーパック 合体形態 1年半ぐらいの延期を経てついに届く 結構コンパクト ジェミニウィングはセットなのでまとめ帯付 パッケージ。初回限定の箔付 パッケージ裏 魔姫変形シリーズ 疾速紅音(スカーレットソニック) 塗装済み完成品可動フィギュア 大火鳥玩具 Amazon 01 疾速紅音 スカーレットソニック スカーレットソニック内容物。袋は初回限定のエフェ…
21日土曜日の事ですが…MAYは、下部尿路の病気、ストルバイト結石でしてしかも、結構早く7歳から発症して、基本治療食と定期検査を継続中なんですRHYEも、一時、同じストルバイト結石で通院していましたが半年ほどで、ほぼ尿のPH他正常値にニャンコに多い病気みたいですねと云う事で、掛かり付けの動物病院に行って来ましたよぉ~爪切りもありますし、RHYEも一緒にGOです色違いのキャリーバックで仲良く?このキャリーバックに入れるのも、MAYは結構大変なんですよね病院もコロナ対策で、いろいろと制限ありです診察室への付き添い?は、一人のみなので写真はありません今回、MAYはPHやストルバイトの悪化おまけに菌がプラスとなり、お薬を飲ませる事になってしまいましたMAYにまた、この薬を飲ませる(食べさせる)のが、一苦労なんですチュー...MAY&RHYE&LEYのこと
こんばんは!暇人です。今日はかなり暑い1日でした。ムシムシしてね。もうホント…夏だねぇ~そう思っておりました。大学病院に、行って来たのですが…とにかく暑くて、…
かつやで新商品をテイクアウトで買ってきました! 『塩カツ丼弁当』です! お値段「税込637円」で、 いつもの100円割引券が使えました! 塩カツ丼弁当 順番に見ていくと! 真ん中に...
クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)の『運命思考』について、考えることが楽しいです。 クリフトンストレングスとは自己分析ツールのこと。気質を34個に分け、その人の強みを探るテストのことです。詳しくはこの記事に書いてあります。 yuzuta.site 私の強みの1位は『運命思考』です。 「運命思考」の資質が高い人は、あらゆる人や物事は互いに結び付いていると考えています。この世に偶然というものはほとんど存在せず、ほぼあらゆる出来事には何らかの意味が存在すると確信しています。 引用元: クリフトンストレングスの資質「運命思考」 | JA - ギャラップ 前はこの感覚を人に伝えるのが怖か…
これ意識していこう。。。 https://youtu.be/FhngXhqdjOw 今日のニュースを簡単に振り返ろうかな
こんばんは! 私の部署では、定時は7時45分〜16時30分なのですが、昨日は16時20分すぎに17時から打ち合わせをしてほしいと別の部署から連絡がありました。 『( ・᷄ὢ・᷅ )』 きっと電話口の私はこんな顔をしていたでしょう。まぁ、話を聞くと急ぎの用事だったので仕方はありませんが…。もう少し早く言ってくれればいいんですけどね( ‾•ω•‾ ) さて、今朝ゴミ箱の位置を少しずらしたまま家を出たのですが、どうやら先生がゴミ箱の裏が気に入ってしまったようで… ゴミ箱の位置を戻しても、何とかしてゴミ箱の裏に行こうと必死になっている模様。 折角お気に入りの場所を見つけたのもつかの間、すぐに入れないよ…
先日、8月5日にコロナワクチン1回目の接種 そして、昨日2回目の接種に行ってきましたよ~ 水分補給はしっかりと 接種後は血栓や熱中症予防のためにたっ…
Dior / Lindbergh @La Galerie Dior
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜レストラン&スイーツ〜
Pâques 2025🐣
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜街並み〜
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
中国が米国債を売り始めた❓世界の債券市場が揺れる理由
ギリギリお花見🌸
今日はこんな日:シコン?アンディーブ?
夏時間開始といつの間にか春到来
週末旅:オランダのレインボーブリッジ
今こそ行きたいおすすめルーフトップバー
Wasbar @LLN
行者にんにくの季節
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
1958年(昭和33年)8月25日、 世界初のインスタントラーメン・チキンラーメンが 誕生します。 (初代チキンラーメン) 初代チキンラーメンは、横浜市にあるカップヌードルミュージアム横浜の2階、インスタントラーメンヒストリーキューブに展示されています。 袋には窓がついていて、中身が見えてどんな商品かがわかるように工夫されていました。また緬も最初は四角でした。 チキンラーメンは日清食品創業者の安藤百福(あんどう ももふく)が考案します。 終戦後の焼け跡の屋台に、一杯のラーメンを求めて長い行列を作る人々の姿が忘れられず、「手軽にラーメンを食べられるようにしたい」と考え、家庭で手軽においしく食べる…
1969年(昭和44年)のこの日、 松竹が制作した 渥美清主演の映画「男はつらいよ」の第一作が 劇場で公開されました。 (「男はつらいよ」は最初はTV) 「男はつらいよ」は、日本全国のお祭り会場を渡り歩くテキ屋の「フーテンの寅」こと車寅次郎が、生まれ故郷の葛飾柴又や旅先で、色々な騒動を起こす映画です。 毎回、「マドンナ」と出会いに恋愛をするものの片思いが多く終ってしまい、また旅に出てしまうストーリーです。 ラストは、マドンナがトラヤを訪れたり、旅先からの寅さんのハガキの文章が紹介されて終わりました。 「男はつらいよ」は元々、フジテレビで1968年(昭和43年) – 1969年(昭和44年)に木…
NHK BSで今、 なつかしいテレビシリーズ「シャーロック・ホームズの冒険」を 放送し始めた。 https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/451041.html 海外ドラマ 名作ミステリー『シ…
HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパックの口コミや評判、効果をまとめています。HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントパックは、美容液1本分の美容成分を配合!髪と頭皮を優しく洗いながら、
民主派や港独派/独立派が封じ込められた 香港で信じられないような 逮捕が行われました 香港で塩でカタツムリ数匹殺した疑い 動物虐待に厳しい香港警察が、大量の塩を まいて複数のカタツムリを殺したとして 26歳の大学院生の男を逮捕しました。 中国・香港の...
メタルカードでステータス感満載のアメックスビジネスプラチナこと、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード。 経営者やフリーランスはもちろん、会社員でも持てるって知ってましたか? 以前は入会
誰がって、私が。 最悪、どうしようも無くなれば鏡を見なければ良いんだわ!なんて思っていた私がです。 それが急にしわ取りクリームを買う事にしたのです。 うたい文句は「定期縛り無し、1回目で解約OK」「約90%の人が2週間以内に目のしわが完全に無くなった」 だいたい、1か月でしわが消えるなんて、あまりあり得ないよね。 シミ取りクリームで、1か月でつるつる。なんて嘘だったのに・・また引っかかる。 困った婆さんだ。 しかし、本当に1980円で綺麗になれるものだろうか? 綺麗と言っても色々あって、物腰の綺麗さ、洋服のセンスの良さ、肌のきれいさ、化粧の上手さ、もろもろである。 綺麗な人は、毎日、ちゃんと栄…
今日も熱中症警戒レベルのハムちゃん地方です。今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。天気予報士さんが今日は「危険な日」になるとおっしゃ…
熱中症警戒レベルのハムちゃん地方です。午後も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます。本日2回目の更新です。ひとりっ子になったハムスターのコナ…
一昨日の午前中、かかりつけの内科で2回目のコロナワクチンを打ってきた。 夫と私の両親とご近所さんから聞いた副反応のお話はこちら(よかったら読んでください) boccadileone.hatenablog.com 2回目のワクチンの後は副反応が強く出ると聞いていたので、ご飯が作れない前提でスーパーですぐに食べられるものや日持ちする菓子パンを買っておいた(これは言い訳で、ちょうど菓子パンを食べたかったの!) 炭水化物ばかりでちょっと体に悪そう… 紅天使の焼き芋 ねっとり系で本当に美味しい♪198円 私 40代半ば。今回のワクチンでの基礎疾患はないが、慢性疾患はあり。 8/24火曜日 朝の体温36.…
「一六タルト」をスーパーで購入した時に、道後温泉で一六タルトを買った時のことにちらっと触れようとしたのだけど、長くなったので別のお話にしました。 スーパーで買った「一六タルト」 突然の四国への旅行の話ですが、お時間がある方は読んで行って下さったら嬉しいです♪ あー!出掛けたい〜! でも無理〜!(コロナだし) そもそも今は旅行する金銭的余裕は我が家には皆無っ! 2019年5月に行った四国旅行5泊6日の5日目のお話になっています(なぜか5日目のお話という中途半端さっ…スミマセン)。 この年2019年のG.Wは10連休で、先代の柴ちゃんが3月末に亡くなり、約半年の介護が終わったすぐ後。 夫は1年で一…
今日、同居人が車に乗っていたら、雨が急に上がって光がさしてきて、「これはもしかして…」と思っていたら、直後に綺麗な虹がでたんだって。さらにしばらくしたら、その虹の外側にもう一つの虹が…これ、ダブルレインボーっていうらしい。運転中だったから、ダブルになった時の写真は撮れなかったみたいだけど、見られただけでもちょっとラッキーな気分♪ 良かったね! さて、隣人は最近パラリンピックにハマっていて、同居人としてはひそかにビックリしているらしい。今までオリンピックしか見てないイメージがあったからね。かくいう同居人も、初めてみるような知らない競技がいっぱいあったり、なんとなく競技は知っていても信じられないよ…
今年の6月。実は母が手術のために入院することになり、その間は家族一人の面倒を見ることになったのですが・・・。そのときに感じたことが1つ。それは「時間の使い方が圧倒的に下手」だということ。どういうことかと申しますと・・・。昔から何かしらの予定
アイハーブ購入品の続き、今回のお買い物はこれで全部です。が、また15%オフ中なのですよね~悩ましや~ \ iHerb サ
2021年8月24に開会の「東京パラリンピック」。選手の皆さんの心身の状況が懸念されますが、強行開催されるようです…選手の皆さんの競技や種目にかける想いを少しでも多く知る意味合いで「パラリンピック公式種目」などを一目で分かるようまとめました。
介護保険制度においての役割が一段と高まっている「ケアマネージャー」ですが、中には「なんだこの人?」と思うような「最悪なケアマネージャー」もいます。そんな人に出会わないために、そんな人と言われないために、実体験に基づく人物像を見ていきましょう。
スタートして20年以上が経過している介護保険制度の基本理念「高齢者の自立支援」は、本当に高齢者が望んでいるものなのか?今回の【実録】介護の本質chから送りするのは「本来の介護支援のあり方」について、あるエピソードからその本質に迫ります。
毎朝果物を食べる習慣テレワークになって、体をあまり動かさなくなったことに、このままではまずい!と気づいてから、わたしは毎朝、果物を食べることにしています。ほぼ朝食。こう言う感じに、あるものを盛り合わせて出してくれる。で、これと少しのたんぱく
ねぇ…なんでみんなの記事の画像が見れないの? あぁ、自分の記事の画像も見れないや… 気づいたらずっと続いてるんだよねコレ… ああっ! もう夏が終わっチャウ!! みなさんのところはまだ川遊びできる夏が残ってますか? どうも、気付いたら最高気温がもう14度しかない処に住むサバイバル愛好家のワンパクですぅ 仕事が忙しすぎて夏を逃しちゃったYO… 今回は川遊びを通じて川の仕掛け漁を体験してみようってことで、自作のペットボトル捕獲器で魚を捕ってみるよぅ☆ もしかしたらありふれた内容かもしれないけど、これってサバイバルにとっても実は結構大切なスキルなんだぁ もちろん海や川での仕掛けには『漁業権』があったり…
ようやく金曜日。今日のお弁当。・ほうれん草とハムのオムレツ・麻婆なす(自家冷食)・エビ寄せフライ(冷食)・レンチンかぼちゃあるもの寄せ集め。昨日午後、旦那が大手町でワクチン1回目を受けて来ました。自衛隊のセンターは会場への誘導も手際良く、先生の対応も「質問はありますか?」と聞いてくれたそうで、丁寧な印象を受けました。私なんて問診票の「質問がある」ところにチェックしておいたのに先生スルーだったわ(´Д...
★ご訪問ありがとうございます★<読者の皆様へ応援のお願い>こちらをクリックして応援して下さいね★お手数をおかけしてすみません。うさぎとくまより昨夜雨が降ったようで、ニオイバンマツリの花もまた増えていました。わあ!テラスでウェルデルマニーの花が咲きました。今日はちょっと気が滅入っていたのでお花が咲いていてパッと心も明るくなる気がしてうれしかったです。ポーチュラカの仲間だそうで、お花も似ていますが、ポーチュラカよりもっと繊細で、ほわっと柔らかい感じです。美しいですが、風があったので植え替えているうちすぐに傷んできました。このお花についてはこちらの記事に↓「ウェルデルマニー」茎がびろ~んと伸びていたので、枝垂れてもいいようにこのホルダーに入れました。お花が終ったらカットして挿し芽していくつもりです。鉢いっぱいに溢れさ...ウェルデルマニー咲く★パプリカ
8/24 午後 パラリンピック開会式に向け航空自衛隊入間基地より ブルーインパルスが離陸しました。生憎の空模様 都内での展示飛行を終え 入間基地へ帰投の際我が家上空でもカラースモークで編隊飛行を見せてくれました。オリンピックに続くサプライズに感動しっぱなし。翌日の午後 松島基地へ向けて帰投するブルーインパルス。ここでもスモーク ありがとうございました。オリンピックとパラリンピックでの展示飛行 とても感...
ワクチン接種後の体調不良(副反応と後遺症)について情報交換しませんか?
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?
ジャンル問わず、ブログ書いてる方のトラコミュです。 ブログ書いたらトラックバックしてね! アダルト・勧誘は禁止させて頂きます。
ゴールドコースト情報館。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
心の支えのきっかけづくりに! どなたでも
日頃感じた事、想うことなどつぶやいています。
自由やっていきます。私の言葉を誰かが見てくれていたとわかれば、幸せです。 もう少し生きてみよう。
Fallout1~4やNewVegas! FOシリーズの話題なら